( 196701 )  2024/07/31 15:42:05  
00

兵庫県知事“側近”が降格申し出、告発文書に疑惑記載 ネット「沈む船から…」「命は帰らない」

スポニチアネックス 7/31(水) 11:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bf2f736689f033ff66228b002aa947aa0293b27

 

( 196702 )  2024/07/31 15:42:05  
00

兵庫県は、主要施策を担当する小橋浩一理事の疑惑告発文書問題に対処するため、小橋理事を降格し、総務部付の部長級に人事変更したと発表した。

小橋氏は体調不良を理由に降格を申し出たという。

インターネット上では様々な意見が出ており、県政停滞の懸念もあると報じられている。

小橋氏は若者支援施策を担当していたが、3月の告発文書には県知事選挙に際しての違法行為が記載されていた。

斎藤知事は小橋氏の体調回復を望み、組織としての施策進行を強調している。

(要約)

( 196704 )  2024/07/31 15:42:05  
00

兵庫県公式ホームページから 

 

 兵庫県は31日、県の主要施策を担当し斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題の対応もしていた小橋浩一理事を降格させ、総務部付の部長級とする人事を発表した。この発表にインターネット上には、さまざまな声が上がっている。 

 

 小橋氏は、体調不良を理由に本人が降格を申し出たという。一連の問題の責任を取り、辞職する片山安孝副知事に続き、知事側近が中枢を離れることになり、県政停滞に拍車がかかることが懸念される。 

 

 インターネット上では「総務部長だった人物。つまり内部告発を…逃げ出したんだろうね」「県政の構造改革をするいい機会かも」「県政の生まれ変わるチャンス」「沈む船から逃げているみたい」「自死された方の命は帰らない」「休職または退職でいいんじゃないの」。 

 

 県によると小橋氏は総務部長などを歴任し、4月に部長職より上級の理事に就任。斎藤氏肝いりの若者支援施策の取りまとめなどを担当した。今月下旬から休んでおり、24日に「現在の県政を取り巻く状況で職務を遂行することが心身共に厳しい」として降格を申し出た。人事は8月1日付。 

 

 3月に県西播磨県民局長だった男性が関係者に配布した告発文書には「知事選挙に際しての違法行為」として小橋氏の疑惑も記載されていた。 

 

 斎藤氏は記者団の取材に「体調回復に専念してもらいたい。理事職は当面空席になるが、県庁は組織として仕事をするので施策はしっかり進められると考えている」と強調。自らの進退については「日々の仕事に専念する思いに変わりはない」と述べた。 

 

 

( 196703 )  2024/07/31 15:42:05  
00

(まとめ) 

兵庫県での知事や関係者の不祥事について、多くの声が挙がっています。

悪事に手を染めた人物たちが退職や降格を通じて逃走しようとしている様子や、真実を隠そうとする姿勢に対して批判の声が多く見られます。

特に、亡くなった職員や被害者に対する責任を取るべきだという声や、逃げることで責任を逃れようとする行為に対する非難が際立っています。

不正や権力乱用に対する透明性や責任の取り方について、厳しい意見が相次いでいます。

( 196705 )  2024/07/31 15:42:05  
00

・よく覚えておこう。沈没船から逃れる幹部たち。副知事も今日で退職金をすくねて無事退職、理事は良心の呵責で体調不良。権限を濫用して長年悪政に関わった者には受け入れがたい現実なんだろう。単に知事の辞任を求めるだけではなく、その知事の周辺の悪事もあらゆる手段で追求すべきです。命の代償がいかに重いか正義を実現してくれることに兵庫県に期待します。 

 

 

・小橋氏は知事の不祥事を隠蔽しようとして、公正な調査もせず元局長の懲戒処分に関わった人物だと思うが、なぜ県庁は牛タン倶楽部の面々を調査しないのだろうか。 

 

「現在の県政を取り巻く状況で職務を遂行することが心身共に厳しい」として降格を申し出た。という事だが、2人の職員の方が自死した事や県政の停滞を招いた1人である事を自覚し、耐えられなくなったのかもしれないが、百条委員会はまだ始まったばかり。 

逃げようとしてるのか根を上げてるのか知らないが、自らの言動には責任を持つべきだと思う。疑惑が真実となれば然るべき処分を受けるべきだと思います。 

 

 

・疑惑のある副知事以下知事の側近は、告発した県民局長と同様退職は一時保留して、百条委員会で違法行為が露呈すれば懲戒処分すべき 

県政が滞るのであれば、一時的にも総務部付にでもして、疑惑の無い職員を代理として職務執行させればよいのでは 

 

そして疑惑が本当であれば、信用失墜行為も含めそれぞれ兵庫県の規定に沿った処分をするべき 

 

たとえ懲戒免職にならなくても、懲戒処分を受ければ退職金や給与も減額されるでしょう 

 

 

・上級公務員が自ら降格を申し出るなんて普通は考えられない。 

皆さん良く考えてみましょう。 

現役職のままだとその仕事をしないといけません。時間を取られます。 

今回降格となり総務部付の部長級となるという事ははっきりとした役職はありません。地位が部長というだけです。総務部長は他にいます。 

つまり表向き具体的な仕事はなく総務部内でフリーの立場です。時間が作れます。 

わかりますね。彼はこれから県庁内でゲシュタポの役割を担うのではないか?と想像します。また証拠隠滅もあるでしょう。彼にとってはやることが一杯あるのです。 

 

 

・側近ではなく、虎の威を借る狐だと思いますが。 

質の悪い輩が自分から出て行ってるだけなので、どちらかと言えばありがたいくらいじゃないかと。 

何なら自死された職員の方を追い詰めたのが、この辺りの人なんじゃないの?と考えています。 

降格しても部長級の扱いなら、生活が追い詰められるほどの所得までにはならないでしょうし。 

若者支援政策のとりまとめしていたとありますが、予算が取りやすいところで配置されていただけなんじゃないの?と思う所があります。 

知事が施策はしっかり進められるなんて言っているという事は、必要ない人材だったんだなと。 

しかも空席で大丈夫なんて。 

悪い奴ほど表に出て来ないので、本当に降ろさなければならない人物は他にいるのかもしれませんね。 

 

 

・>理事職は当面空席 

 

理事職は、数年ぶりに、この方のために設けられたようなので、空席でも良いのでは? 

但し、「牛タン倶楽部」の残り2名も、休んだり、重要会議を欠席しているよう… 

この2名は部長級なので、もし休職すれば、穴は、かなり大きいでしょう 

本日辞職される片山副知事の業務が、服部副知事と各部長に引き継がれるとされていたので、服部副知事が、確実に、オーバーフローになられるのでは? 

服部副知事が倒れられたら、県政は、アウトでしょう 

 

 

・泥船から逃げ始めたということですね。 

ただ、逃げ得にならないように県民はしっかりと行動、発言を監視する必要があると思います。 

亡くなった方にとって加害者の一人ですから、さすがに良心の呵責に悩まれたのかもしれません。 

それにしても斎藤知事は百条委員会でのパワハラが認定されるまで頑張るおつもりでしょうが、さすがに裸の王様には逃げ道はないので、しっかりとパワハラ認定受けるまで辞めないでいてほしい。 

 

 

・ご自身は、一連の対応で体調不良なんだろうが、この人が総務部長として、知事におもねて、元西播局長の内部告発を握りつぶし、牛タン倶楽部に逆らうとどうなるか、という見せしめ人事を行った事実は消えない。人の命なので軽々に言えないが、「万死に値する」所業。 

片山副知事、小橋理事ともに「勝ち馬」に乗って、井戸時代のお気に入りたちを一掃し、「我が世の春」をおう歌していたのだから、親方がコケたら自分たちはどうなるかぐらいは想定内だろう。 

「命までとられることはない」ぐらいは腹をくくっているのだろうが、2人を死に追いやったことは牛タン倶楽部による組織的行為ともいえる。 

 

 

・「今月下旬から休んでおり、24日に「現在の県政を取り巻く状況で職務を遂行することが心身共に厳しい」として降格を申し出た。人事は8月1日付。」→で、降格?降格して、職務を遂行できるの?よくわからない人事?もう、兵庫県庁は、解体だな。あれもこれも、すべて現県知事とその取り巻きの責任。なのに、県知事は辞任を拒み、側近は責任も取らずに逃げ出す。あきれるばかりの惨状だ。 

 

 

・これ、組織図見たら人事課は総務部に属しており、そこの部長級って事は、逆に今回のアンケートに対しての無言の圧力に成り得るんじゃないのかなぁ? 

職員の人は動向を鑑みるのに仕事どころじゃないんじゃないか️ 

 

 

 

・知事室には弁護士が常駐しているらしいから、発言で言質を取られないよう「詳細な」アドバイスを受けているのでしょう。だから、「日々の仕事、県政を進める」と、壊れたテープレコーダーと同じことを言うのです。それ以外は絶対に言うなと弁護士に言われている。 

「知事室に弁護士が入り浸っている」のに、どうやって「日々の仕事、県政を進める」のかね? やっぱり、収入がなくなると困るからしがみついているとしか考えられない。 

 

 

・元西播磨県民局長が3月に作成した告発文書では小橋氏の名前も挙がり、「3年前の知事選で事前運動に関わった」などとする疑惑が記されていたが、県は人事課の内部調査で「事実はなかった」と否定していた。 

▲ 

元西播磨県民局長は自死された方ですよね・・・はっきり書かないと・・・ 

県政の内紛はここまで来たか・・・知事が辞職するしないの問題ではない。 

 

兵庫県知事選次点金沢和夫氏(前副知事)の支持団体は兵庫県職員組合の 

自治労&連合兵庫等です。現職知事を推薦したのは自民&維新です。 

 

選挙後もオフサイドは無く、未だに知事選を引きづって内部抗争を続けている。 

 

 

・兵庫県の展開を見て、ビクビクしている大企業などの組織はあるだろうね。見た目の公益通報者保護法対応は完璧にしているが、通報を不満分子の洗い出しのツールに使ったり、被通報者が偉い人であった場合に組織的にシロに誘導したり、建前と実態が大きく乖離しているところはたくさんあるだろうから。 

 

 

・副知事含め、疑惑から逃げて最終的には円満?退職でボーナス、退職金はキッチリ貰って逃げる。 

なんて事の無い様にしないとね。 

しっかりと第三者による調査をやって、その上で潔白ならそれが良いじゃない。 

後、亡くなった方に圧力をかけたとかいう、知事のパワハラ疑惑とは別のパワハラ疑惑も調査しないとね。 

 

 

・大阪の橋下・松井体制時代に複数の公務員が亡くなられているとの情報があります。 

 今からでも大阪府市政に於けるパワハラの実態を検証する公務員へのアンケートを実施すべきだと思います。 

 検証に乗り出すメディアが出てくるといいのですが、関西メディアは、維新の前に萎縮して、ヨイショ報道しかしない傾向が強いから期待できないか。 

 

 

・この事件、知事とその取り巻き=悪、その他の県職員=被害者の図式で話が進んでいますけど 

何かそんな単純なものではない気がします 

例えば想像ですけど、斉藤知事が兵庫県のタブーのような利権に手を突っ込んで周到なクーデターを起こされているなんてことも無きにしも非ずかと 

表層的な報道で誘導されるのは危険です 

 

 

・行動が怪しいですね。何か今回の問題関連に大きくかかわっていた方じゃないんでしょうか。おそらく自身に追及の手が迫ってきたのでその前にという感じなのかもしれませんね。自身のずるがしこい思惑で部署移動や降格になったから責任はとったということにしようという感じなんじゃないんでしょうか。 

 

 

・中央官庁から地元へ知事候補を連れてくる政治家や政党が他府県でもあるが若いエリート官僚に大統領制のような権限を与えるとちょっと勘違いする輩も出てくる。移住者が都会風吹かすと同じような振る舞いだと迷惑するのは地元(県庁)。 

 

 

・のらりくらり批判をかわして知事の座にしがみつき、県行政の停滞など県民に多大な迷惑が掛かろうと知らんぷりで、世間が忘れ去るのをじっと待つつもりの知事、、、 

自身に非難の矛先が向かう前に、辞職した副知事、、、 

さらに、続けて自らの行いが原因で批判を受けた結果、体調不良を理由に逃げ出す県幹部、、、 

兵庫県民そっちのけで、兵庫県庁はいったいどうなっているんだろう? 

 

 

・知事を推薦支持した自民党県連は早々辞職勧めているが問題は維新だな 

どうも知事同様ここまで来ても尚冷静な判断が出来ない大坂維新の党。 

知事はもう政治家としての今後は無いよ。それを分かっているから敢えて 

知事職に固執しているのか?党に留まるように言われているのか?このまま 

留まっても社会的に評価が下がるばかり今までのキャリアが雲散霧消でそれ以下の負のイメージが付いたな。維新の党も責任免れないと思うよ 

 

 

 

・この際、百条委員会で全ての膿を出し切って、斉藤知事は辞職しそれでも県政立て直したいので有れば県民の信を仰げば良いのでは?ただ、次の知事候補が霞ヶ関からの天下りで無い事を県民としては望みますが。 

 

 

・本人がやめないのですから回りが離れるしかない 新たに任命されても拒否しても県民が味方なるから断りなさい 秘書も離れなさい とにかくひとりぼっちにしないとこの人はやめない とにかく離れなさい みんなで一斉にやるのです 大して罰は受けませんよ 

 

 

・>真相究明には、県職員の証言が不可欠だが、職員に対してあからさまなプレッシャーがかけられている今、真実がきちんと報告されるかどうかは、はなはだ疑問だ。 

 

今、知事が辞職しないで見苦しく頑張ってるのは、やめたら最後職員たちのプレッシャーが解けて次から次に怒りの告発が爆発し真実が暴かれて、即極悪罪人に叩き落されるのが目に見えているからだろう。 

 

 

・どこまで堕ちるか兵庫県。本日KITTE大阪2階に兵庫県のアンテナショップがグランドオープンした。昨日のプレオープンでは、高知県のアンテナショップが大盛況なのに、兵庫県は閑古鳥が鳴いていた。かなりのイメージダウン。 

 

 

・すごく悪意に捉えると 

「この場から逃げたいけど退職金は満額欲しいです、だから辞めません、降格して楽したい」と。 

そういうことでしょう。甘いよ。甘すぎる。 

法で裁かれなくても罪は絶対に消えない。絶対に。 

 

 

・理事職なくて回る県政なら理事職の人件費無駄じゃない?て伝えているのも一緒。まだまだ無駄なところたくさんありそう。まずはトップを変えないと 

 

 

・県民です 

完全に 亡くなった県民局長は殉死扱いで 知事とその4人組と呼ばれる方たちは 

悪との構図が出来上がってしまっていますが・・・ 

そのように信じている方々は、一度 県のHPを見て下さい 

その中に 亡くなった前県民局長が百条委員会(7/19開催)で 陳述しようと 

されていた陳述書が見れます(7/12にメールで県民局長の遺族が提供されたもの) 

言わば、県民局長が作成された百条委員会での想定問答集です 

この陳述書を見た上で 知事を糾弾するのであれば 糾弾するべきだと思います 

(私が遺族であれば あのような陳述書、提供しません(できません)) 

決して、知事を庇っているわけでも支持しているわけでもありません 

(現実に前の選挙では 現知事ではなく金沢さんに投票しました) 

マスコミの報道や ネットのコメントに惑わされることなく 

事実を自分の頭で判断したいだけです 

 

 

・このままだと全て自分の責任にされて 

下手したら 

懲戒免職にされる可能性が出てきたための 

行動だろう 

とにかく次の知事選挙の後は 

今の知事は 

一才の権力を失って 

ただのおっさんになる 

そのあと 

いかにいきてゆくつもりか? 

少なくとも 

兵庫県には住めないだろうなあ 

 

 

・体調不良で辞職なら聞くけど「体調不良で降格」なんて聞いた事ないわ〜。体調不良の方と一緒に仕事なんて他の真面目にお仕事されてる職員達に大迷惑です、しいては県政・県民にとっても迷惑が掛かる 

 

 

・最近はこの手の記事の「インターネットでは」「SNSでは」は飛ばして読むようにしている。なんの判断材料にもならんからね。コタツ記事部分を飛ばすとなんと内容の薄い記事かとよくわかる。 

 

 

 

・もう、なくなった人は戻らないんだよね。せめて地位あるものとして、居座り知事の首に鈴をつけ、責任を認め、亡くなられた方の名誉を回復し、ご遺族が安定して生活できるようにするのが務めなんじゃないかな。覆い隠そうと画策したり、役職放り出して知らんぷりは責任の取り方として間違ってると思うよ。はっきりいうと「無責任なことするな。逃げるなこら」と言うことだよ。 

 

 

・逃げ足の速い事副知事ほどじゃないが降格どころじゃ済まない話が百条で出てくるのでしょう。辞職する前に懲戒処分をして退職できない様にしないとダメでしょう。 

 

 

・小橋浩一理事、この人も今回の件の詳細は把握しているでしょうに。逃げずに事実を話してはどうかな?じゃないと自身の家族まで白い目で見られる可能性がある。 

 

 

・なんで知事が辞任しないのか? なぜ県議会は不信任決議で知事を解任しないのか? と思っていたが、知事の不始末に加え知事の不始末を隠蔽した取り巻きの不正。こういうことを明らかにするのは100条委員会で調査するのは正しいプロセスだと改めて思った。 知事が辞任していたら、こういう黒い取り巻きは平然と生き延びていただろう。それはまずい。 

 

 

・知事も知事だが、取り巻きも良くない 

しかし、これは氷山の一角、どこの県庁にも似たような膿はたまっているし、元締めの総務省にだって、似たようなことは起こっているはず。 

 

 

・沈む船から逃げるというよりも、いわゆる「牛タン倶楽部」の連中も斎藤と同じ穴のムジナであることが暴露されて議会やマスコミからの追求が確実だからビビっているんだろう。 

斎藤と同じで牛タン倶楽部も小心者揃いだね。 

 

 

・公益通報者保護法がそもそもガバガバユルユル過ぎる 

告発された者が強権持ちの場合いきなり介入出来るとか馬鹿馬鹿しいにも程がある 

これだと不正を捻り潰し隠す事を法で担保してる様なもんだ 

 

 

・>>県庁は組織として仕事をするので施策はしっかり進められると考えている 

 

組織としてクレーム・苦情電話対応で業務が回っていないという記事もある。 

 

 兵庫県のことを考えれば辞職しか道はないと思うが、県民のことや県庁のことは考えてないのだろう。 

 この人を推した政党も責任を取るべきだと思う。 

 良いところは沢山ある県だが、このままでは本当に沈没してしまう。 

 

 

・教えてください。 

この件を公益通報し亡くなった局長さんの、退職金が削られていませんか? 

生前の退職希望日付と、県の処分日付が、退職金の計算上、懲罰的にずらされたように見えるのですが。 

 

 

・政治家は自分の意思でしか辞めることができない横暴すぎる、こういう事がまかり通るから安倍さんみたいに狙われたり岸田さんみたいに襲撃されたりするんだと思う。政治家が悪い事しても国民が何を言っても政治家が辞めますと言わない限り任期が終わるまで続けられますからね。本当にふざけたシステム 

 

 

 

・知事に媚びて出世して、風向きが変われば一目散に逃走する。しかし、亡くなった職員二人の死因になった人であるという事からは逃げられないぞ。まあ、自分さえ良ければ他人はどうでも良い、という人だから出世してるんだけどな。 

 

 

・パワハラ知事は遅かれ早かれ変わるでしょうが、それよりも、告発を握りつぶすどころか、告発した人物を追い込んだ県の組織そのものの闇が深いです。 

 

 

・泥船から逃げ出す奴らがこれから続々出てくるのかな。斎藤と一緒になって県政を掌握し、利権をむさぼってきた某政党の皆さんもそろそろ「俺は何も知らなかった」と言い始めるじゃないの。 

 

 

・泥船脱出かよ、「牛タン倶楽部」残り2名も時間の問題だな。診断書出して百条委員会回避は認められんぞ!! 自殺した二人の無念を思うと心が痛い・・・。 

 

 

・小橋氏のやるべき事は、降格で逃げることではなくて、斎藤知事について真実を語る事だと思います 

 

 

・>>斎藤氏は記者団の取材に「体調回復に専念してもらいたい。理事職は当面空席になるが、県庁は組織として仕事をするので施策はしっかり進められると考えている 

 

いや、その「組織」ががたがたなんですけど 

 

なんか「セルフ裸の王様」みたいになってきました 

 

 

・牛タン倶楽部の連中を逃げ得にしてはいけないと思う。なんで副知事に退職金?こいつら全員懲戒免職いや、刑事告訴されてもおかしくないと思う。 

 

 

・謝罪し責任を取って辞めるのではなく、もっと楽な仕事に変えてくれですか。 

こんな無責任な人が理事だったんですね。 

 

 

・この先は茨の道って判ってるから、知事本人だって辞めたいでしょ。 

自分のプライドを許せる次の行き先を維新におねだり中で、決まったら投げ出すでしょうね。ほとぼりが冷めたらどこかの大学教授辺りだろうか。 

 

 

・知事の取巻き「牛タン倶楽部」のメンバーは、退職しようが、休職しようが、徹底調査・追求の手を緩めてはならない。 

 

 

 

・職務を遂行できないんなら、降格なんかじゃなくて、潔く退職すれば? 

もちろん、これまでの事実関係を包み隠さず話したうえで、ですが 

 

 

・知事が辞職を頑なに拒否して泥船から側近ネズミ達が逃げている。側近ネズミも逃さないようにしないと。知事辞職しないでいつまでも居ても県政建直せへんやろ。往生際が悪い奴。 

 

 

・百条委員会で真実が判明するまでは、牛タン倶楽部のメンバーには体調不良を訴える資格などない、ちゃんと百条委員会で真実を話すのが、亡くなられたお二人の職員へのせめてもの供養だ、甘えるな! 

 

 

・精神を患って休職中ですか 

病院で療養であれば良いのですが 

自宅の場合は問題を感じます 

 

 

・恥事は辞任どころとちゃうわな。人権侵害、内部(公益?)告発保護法、贈収賄(おねだり)などに抵触しとる可能性大やわな。検察動いてほしいでんな。もう終わりでっせ。 

 

 

・牛タン倶楽部のメンバーが次々に逃げ出していきますね 

人が亡くなっているのに保身しか考えていないのでしょう 

県民のために働くことなど一切ないでしょうね 

醜悪すぎます 

 

 

・悪者牛たん倶楽部5人は、辞職を認めるべきではない。 

悪事を明らかにして、懲戒解雇処分にすべきです。 

 

 

・こんな知事でも公用車でお出迎え。 

運転手さん、風邪でも引いてお出迎え出来ないとされたら。 

お茶の給仕や昼食も知らんぷりをしたらどうするかな。斎藤さん。 

 

 

・反社行為をした事実からは逃げられない。つまり、懲戒免職処分と司直による逮捕が待っているだけ。 

 

 

・降格や県政から逃げるのは結構だけど 

これまでの行いの責任は取らないとね 

牛タン倶楽部の人なんでしょ 

告発を握り潰した側の人なんでしょ 

 

 

 

・記事の最後の段落で「斎藤氏」と書いてあるのは、斎藤知事のことですか?現職にとどまっている知事のインタビュー記事で「氏」付けって珍しいですね。 

 

 

・もう辞任するしかないでしょう。 

上から目線の勘違い官僚あがりの知事は、部下の気持ちなんて微塵も思ってないからこんな事になるんです。 

 

 

・小橋浩一理事は、ゴマすり役人でショ!? 

ここは、告発を握り潰しに関わったということで、 

責任の取り方としては辞任・辞職するのが正道。 

エ、責任は取らんの? さすがっスね! 

 

 

・>「日々の仕事に専念する思いに変わりはない」 

 

こんなんで仕事できるのかねー? 

この人がたとえ無実であったとしても,失われた信用は帰ってこない。 

 

 

・これほど厚顔無恥な人間を推薦できる政党はどのように考えているんだろう?何故に不信任決議をしないの? 

 

 

・良心の呵責はないと思う。 

 

バレて知事と一緒に沈没したくない 

だけだと思う。 

 

退職金持って出向先へトンズラする 

だろう。 

 

 

・あとお二人、井ノ本さん。腹黒ではなく原口さんの進退も注視いたしましょう。 

維新の議員さん二名の方も 

 

 

・偽りの心のたくらみは、偽りの顔で隠すしかない。 

 

ひとたび悪事に手を着けたら、最後の仕上げも悪の手にゆだねることだ。 

 

                        (「マクベス」より) 

 

 

・この知事が居座っている間は、兵庫県への旅行やレジャーはもちろん、県産の商品も絶対に買わない。 

 

 

・知事はもちろんだが、副知事も今回の此奴も顔が割れている。 

今後街を普通に歩けるのかね。。。。。 

疑問だ。 

 

 

 

・降格でも、給与は高いんだろうね。 

 

 

・逃げ出したネズミ達の一覧表を見たいわ。 

 

 

・これで県庁まわっているかなぁ? 

知事が掻き回しているのに! 

分かっているかなぁ? 

 

 

・貴重な命を失わさせておいて降格では済まないですよ 

 

 

・タチの悪い人事畑の幹部職員を県庁から一掃するのが第一歩 

 

 

・記者も詰めた質問せなあかんで! 

 

 

・部下を犠牲にしながら生き残ろうと足掻き続ける沈む船の船長、維新斎藤知事! 

 

 

・> 県政の生まれ変わるチャンス 

 

ラスボス温存で生まれ変わるも無いもんだ。 

 

 

・降格って言っても部長でしょ 

年収1千万以上か 

 

 

・沈む船からネズミがどんどん逃げてるけど遅すぎ。 

一蓮托生。 

 

 

 

・沈む船からネズミがどんどん逃げてるけど遅すぎ。 

一蓮托生。 

 

 

・牛タン倶楽部からの卒業か。 

 

 

・逃げたな、お先真っ暗だよね居ても地獄辞めても地獄だ、下に迷惑かけるぐらいならとっとと知事から降りたら良いのに、無職で飯も食えなくなるが自ら蒔いたタネをどうするの?収める事が出来るのか? 

簡単に辞めたら収入ゼロだからねこの場合辞任となると退職金も無いからね必死なのでしょう。 

維新は何故ダンマリ?少しの表明だけで済ますのか?同時に維新も終わりそうな事案をよくこれだけ放置出来るよね。 

火の粉が掛かるのを恐れているのは何も関係者だけでは無いぞ。 

 

 

・しっかりと真実であるかを百条委員会で確認するのを待ちましょう。 

スポーツ紙ごときが事実認定されてもない事に対してうんぬんするか? 

事実の確認が出来れば徹底的に袋叩きにすれば良い。 

それまでは反論もしづらい相手をリンチ血祭りにするのは控えるべし。 

 

 

・副知事と一緒に好き勝手やってきて、風向き悪くなると逃げ出す幹部。 

そろそろパワハラや知事の問題ではなく、どういう人間が幹部で居座ってきたのか、どう選ばれてきているのか。 

核心である兵庫県の人事や組織体質に切り込むべき。 

みんな薄々気づいていると思うが、無能な知事を責めてもあまり意味がない。 

 

 

・2人も自殺に追い込むような奴が県民の付託も何も無いしいつまで厚顔無恥に知事に居座ってるんだ? 

信用されてないのに業務も何も無いだろう。 

 

法的に問題が無いと鷹を括って居座り続けるなら、調子こいたそのお返しに社会的制裁を徹底的にくらわしてやろう。 

 

 

・この様な逃げる行為を許してはならない。 

副知事といい、こいつといい、根っから腐りきった汚い連中。 

社会的に厳しい制裁を与えて欲しい。 

人の命の重さを教えてやる必要があると思う。 

 

 

・こいつも片山副知事と同じで酷い奴ですね。自分に責任が及ぶ前にバカ殿(斎藤知事)に全責任を押し付けて逃げて無事に何事もなかったかのように定年退職するつもりの降格申し出やろうね。 

 

 

・本日を以て…片山副知事退職 

演技の会見時に疑問多々...議会への懇願等々…非常に違和感感じた…今のご時世、そんな事通用しないこと明白 

ハゲ狸に鉄槌を…まだまだ枕高くして寝れないですよ。寝苦しい日々かと… 

 

 

・船に乗って出世すると決めたのは自分なのに、泥舟だと分かったら逃げだそうとするなんて、人として一番最低だな。一緒に沈んでください。 

 

 

 

 
 

IMAGE