( 196866 )  2024/08/01 00:04:54  
00

「勤務実態がなかった」広瀬めぐみ議員の事務所関係者らが特捜部に説明 勤務実態ない公設秘書の給料を詐取した疑いで家宅捜索

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 7/31(水) 10:33 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/edf8cea2a6cbde291834a525d7fc7e5eb0f10460

 

( 196867 )  2024/08/01 00:04:54  
00

広瀬めぐみ参院議員が公設秘書の給料をだまし取った疑いで家宅捜索を受けた事件で、勤務実態がなかったという供述があることがわかりました。

広瀬議員は報道陣の質問に答えず、事務所関係者が特捜部に説明している内容は、勤務実態がなかったというものです。

特捜部は今後、広瀬議員本人からも直接事情を聴く方針です。

(要約)

( 196869 )  2024/08/01 00:04:54  
00

FNNプライムオンライン 

 

広瀬めぐみ参院議員(58)が、国から支給された公設秘書の給料をだまし取った疑いで家宅捜索を受けた事件で、事務所関係者が東京地検特捜部に「勤務実態はなかった」と説明していることが分かりました。 

 

【画像】カナダ人サックス奏者との不倫を認め謝罪も(2024年2月) 

 

この事件は、広瀬議員が、公設秘書として届け出ていた女性に勤務実態がないにも関わらず、国から支給された給料数百万円をだまし取った疑いがあるとして、東京地検特捜部がきのう、事務所や自宅を家宅捜索したものです。 

 

30日に「しっかり説明する」と話した広瀬議員は、31日朝、報道陣の質問に一切答えることなく、車に乗り込みました。 

 

その後の関係者への取材で、広瀬議員の事務所関係者らが特捜部の任意聴取に、「勤務実態はなかった」との趣旨の説明をしていることが分かりました。 

 

特捜部は今後、広瀬議員本人からも直接事情を聴いて、実態解明を進める方針です。 

 

フジテレビ,社会部 

 

 

( 196868 )  2024/08/01 00:04:54  
00

(まとめ) 

一部の国会議員の不正や詐欺行為に対する批判や懸念が顕著に表れています。

特に、勤務実態のない公設秘書への給与支払いなど、税金の不正使用に厳しい声が相次いでいます。

また、政治家に対する特権や問題行動に対する厳しい姿勢や責任追及の必要性が指摘されています。

自民党についても、党内の責任や対応に疑問や批判が寄せられており、公正で透明な政治活動への期待が高まっています。

( 196870 )  2024/08/01 00:04:54  
00

・本人が「勤務実態がなかった」と証言している以上、詐欺罪は免れないでしょう。証拠も揃っていると思います。 

 

本人は説明責任を果たすと述べているので、ここもしっかり約束を守って欲しい。そして、自ら議員辞職する事は大前提です。自民党を離党したからといってそれで終わりではありません。これ以上、税金を無駄遣いさせるわけにはいきません。 

 

そして、今後の自民党執行部の対応には国民は注視すべきです。すでに、辞職ではなく離党したという事実だけとっても、執行部の対応が生ぬるいと思いますが、離党した事で、「我関せず」という態度を取るのか、大問題として何かしらのアクションを起こすのか。 

 

この件について、私たちの関心が薄れる事は、政治家の思う壺です。 

 

 

・不倫関係なら家庭内の問題かもしれないが、今回は国民の代表者でありながら法に触れているわけである。 

不倫にとどまらず、今回は刑法にまで触れようとしているわけだから、これは党員の資格どころか彼女が国会議員を続けること自体が適切だとは思えない。 

国の立法府たる国会の議席に座る議員は国民の模範行動を取らなければならないはずだ。最近では議員らの身勝手なスキャンダルが相次いでいるし、一度与野党すべての議員の身辺調査などを実施すべきだと思う。 

 

 

・早かれ遅かれ、広瀬氏は詐欺罪で懲役刑が確定すれば、議員辞職は当然ですが、弁護士資格も剥奪されます。潔く、自ら身を引くべきです。 

そもそも、自民党のやりたい放題政治に終止符を打たない限り、このような体たらく議員を排除することはできません。  

国民の血税を過分に徴収しておいて、補助金としてばらまき、恩をきせる政策もしかりです。  

パー券売上で裏金をつくり、補助金ばらまきで献金を集め、それを原資に料亭での豪華会食や海外旅行に勤しむ議員は即刻クビにすべきです。 

政治に金がかかるとの言い訳は、全て選挙に金がかかるとのことであり、限りなく選挙買収に近い構図が潜んでおり、議員秘書が多すぎることも一因です。 

これら全てその元凶が、政治活動費について使途公開が不要な仕組みにあると言わざるを得ません。 無駄な議員秘書を廃止するためにも、全ての政治活動費についてギインボイスによる収支報告の義務化が必須です。 

 

 

・公金を騙し取った詐欺であることともう一つある。秘書を使わなくても議員活動が出来ていたということ。日本は先進国の中で比較的秘書費用が少ないという調査結果があるのだが、仕事をしなければ秘書など要らないのだろう。議員の仕事=次の選挙活動なのかもしれない。 

 

 

・余罪隠蔽や虚偽説明の準備が出来次第、しっかりと説明するのだろうか。 

潔白であれば、現段階で出来る説明がある筈。見苦しいし判断力も皆無なのか。 

最早言い逃れられないのだから、速やかにか 且つ潔く問題を認め、逃げずに目正面を向いて対応するのが最も正しく、しかも傷が浅く済む対処法だ。 

 

 

・週刊誌で報道された時、代理人弁護士が「キチンとした勤務実態がある」とホームページ上で断言しています。嘘だったという事になると、極めて悪質だから議員辞職は避けられないでしょう。弁護士資格も失う事になると思います。 

裏金問題にしろ、こういう誤魔化しや不正が自民党内では常態化しているのではないかと思います。 

 

 

・弁護士なんだから悪質なのは分かっているはず、もし詐欺が本当なら議員辞職だけじゃなく、弁護士資格もはく奪すべき。今まで詐欺した金は全て返金すべき。この人は不倫や研修という名のパリ観光をやった問題しか出てこない議員ですね。 

 

 

・税金をだまし取る行為は人として考え方が欠落しています。このような方々はまだまだ国会議員の中に沢山います。それにしてもやっていることが低俗すぎてその辺の詐欺をする犯罪者と何にも変わらない。そんなどうしようもない人に限って往生際が悪く、二言目には議員として最後まで使命を全うしたいとか責任とか自分が第三者のような口ぶりで言うのは何か議員の間で対策マニュアルのようなものがあるのでしょうか。そんなにやりたいなら奉仕でやってください。 

 

 

・自民党議員は岸田首相筆頭に「政治にはカネがかかる」を繰り返し、税金が原資の政党助成金に企業献金など「カネがかかる」政治の妥当性を述べていますが広瀬議員の例を見ても実際には国が認める公設秘書3名も2名で十分政治活動可能ということです。選挙区が広大で公設秘書3名以外に地元対策(選挙対策」で私設秘書を3~4名は必要とかもっともらしい説明を聞きますが「本来の政治活動」は議員の歳費以外に立法事務費名目でも月に85万円も支給されており、十分すぎる「カネ」が国から支給されています。「政治にカネがかかる」は次の選挙で当選するための「裏金」が必要というこでしょうね。議員として「何をやるか」でなく議員で「あること」事態が目的になってしまって「本末転倒」です。 

 

 

・広瀬氏の離党届を自民盗が懲戒もせず受理して逃がしたということは、同じ穴のなんちゃらということなのでしょう。 

 

裏金問題でも、20年以上前からパーティー開催の名目で集金して、それをパーティーの運営に納めず、自身の専用口座へ入れたわけですから、普通に考えて金額に関係なく横領や詐欺と同じです。しかも常習的な脱税をしてきたのが自民盗議員の皆さん方です。しかも時効分を含めれば億単位にのぼる議員も大勢いることでしょう。 

 

国民にはマイナンバー、企業などにはインボイスで税金を1円単位まで徴収する仕組みを構築しておきながら、裏金問題についても、自ら反省をすることなく、基本的に、世間が忘れてくれるのをひたすら待ち続けているだけです。 

 

自民盗議員の皆さんは、今度の選挙でみんな一般人に戻って、お縄にかかってほしいものです。 

 

 

 

・いつまでも引き合いに出すのは悪いのでイニシャルで書くが 

かつてT議員のケースでは、公設秘書の給与を実体的には 

複数の秘書に分けて支給していたことが問題となったと記憶している。 

政治活動に多数の秘書が必要であり、公設秘書制度では 

その給与の配分が上手くいかないケースがあること自体は理解できる。 

(むろん詐欺は許されない。) 

しかし、今回のケースは、「勤務実態がない」「公設第一秘書の妻」を 

「公設第二秘書」としたという疑いである。 

政治活動に必要な秘書の中に「勤務実態がない」者がいること自体おどろきだし、 

世帯収入として公設秘書2人分というのは相当な金額になるだろう。 

広瀬議員自身の問題であるのも確かだが、この公設第一秘書というのが 

何者なのか、闇が深そうだ。 

 

 

・2022年の参議委員選挙での初当選だし麻生派所属なので裏金疑惑とは関係ないのだろうが、秘書給与の詐取とはね。 

 

かつて同じ罪で立憲民主党の辻元清美氏も逮捕され裁判で有罪が確定したが、この広瀬さんという人も同じ流れになりそうだ。 

 

そしてこの人の場合、本業が弁護士という法律の専門職であるだけタチが悪いな。弁護士で且つ「議員」なら当然公選法や政治資金規正法をはじめとする政治関係の法律や制度により詳しいはずで、またそれを遵守しなければならないはずだ。 

 

今回事務所関係者が「勤務実態はなかった」と信憑性の高い証言をしているし、広瀬氏がどう言い逃れしようとも逮捕起訴にまで至ると思う。 

 

裏金問題に関係していない(と自称)とのことで派閥解散を拒みキングメーカー気取りの麻生氏もとんだところで足下から火が立ち上ってしまったな。 

 

 

・勤務実態のない公設第二秘書に公費から払われる給与を支給していたという詐欺行為の容疑は固まりつつある。 

次に問題となるのは、その第二秘書に支払われていた給与を実際はだれが受け取っていたかです。 

秘書給与搾取の基本的なスキームは事務所経費を確保するためです。今まで秘書給与不正受給を行った多くの議員は、公設秘書の給与を搾取し、私設秘書に分配する手法をとってきていました。 

さてさて、今回の広瀬議員の場合、どうなのでしょうかね??? 

そして、これらすべてを秘書や事務員の責任とするのは無理筋です。 

早くけじめをつけることになるでしょう。 

 

 

・公設秘書の給与を詐取していたのと、裏金を作って粉飾し脱税していたのと、私には同じ犯罪だとしか見えません。自民党及び自民党政権は、国民には税を納めさせておいて、自分たちはその税で私腹を肥やしてきたわけですよね。 

こういった人たちに選挙で投票した、組織や支援企業・有権者にも多大なる責任があると思います。次の選挙では、良識ある候補者へ投票して欲しいものです。 

 

 

・自民党離党届→受理。ですむんでしょうか?普通は説明責任果たさせてから→除名がすじではないでしょうか。まさにトカゲのしっぽ切り。TOP自ら処分もうやむやにする政党ですから、世間の常識とはかなりかけ離れてます。だから世間の常識とはかけはなれた政策ばかりやるんじゃないでしょうか。とにかく今後は世間の常識と乖離しない政策を実行してもらえる政党が政権を運営することを希望します。 

 

 

・この方、議員の前は弁護士ですよね?お勉強は出来るのでしょうが、頭悪すぎではないでしょうか?自民党離党だけでは済まされず詐欺罪で即刻逮捕で議員辞職でお願い致します。こんな輩に税金で給料払って尚且つ騙されて秘書給与も搾取されていると思うとはらわた煮えくり返るのが国民感情ではないでしょうか。 

 

 

・自民党の離党など関係ない。この人物を擁立した自民党にも本人同様の責任がある。”詐欺罪”であるので政治行動の過失ではなく、あくまで故意犯の刑事事件である。弁護士である。知りませんでしたなどあり得ない。当然刑事処分を受けねばならない。議員辞職を拒んでも、当然失職となるべき事態だ。 

 

 

・めちゃくちゃ悪質な犯罪ではなかろうか? 

容疑の段階だからなのかも知らないけど、マスコミは大々的に報じて 

大々的に本人及び、詐欺を行っていた際に所属していた自民党を追求してもらいたい。 

自民党所属の人が、税金をネコババしているんだから、自民党ぐるみも疑うべきだし、無関係ってことはありえないし、離党して終わりってのもありえない。 

ものすごく当たり前のことで、ものすごく大きな犯罪ニュースだと思うけど 

 

 

・勤務実態が無くても事務所が回っていたなら、そもそも公設第二秘書自体が要らないんじゃないの? 

国会として国民に向けて、きちんと、なぜ公設第二秘書が要るのか、広瀬めぐみ議員の事務所は、なぜ勤務実態が無くても事務所が回っていたのかを、説明して欲しい。 

国会議員全体としての義務だと思います。 

 

 

・勤務実態のない人に給与を払っていたという事は、単純に言って横領だろう。 

他の自民党議員についても徹底調査するべきで、日本が長く不況から脱却出来ないのは、政治家が政治をせずに自分たちの私腹を肥やす事ばかり考えている事も大きな要因だと思う。 

萩生田や世耕もだいぶ怪しいので、色々調べなければならないはず。方法は違えどかなりやってると思う。 

 

 

 

・フランス観光、不倫、秘書給与の搾取と続き、法に触れる行為に行きつけば、もはや議員でいる資格はない。 

即刻、辞職すべきだろう。 

この手の話は指南役が存在する可能性もあるので、しっかりと事実関係を明らかにし、党内で他に問題はないのか、総点検する必要がある。 

 

 

・本来は国民の為に働くべき議員が、税金を詐欺や泥棒のようにして私腹を肥やす輩が、なんと自民党には多いのか。しかも本人は離党をしておしまい。自民党は党の責任として、除名、議員辞職を求めないのだ。その程度にしか捉えていないのだ、党の幹部も感覚が麻痺しているようだ。国民の感覚と乖離しすぎだ、それなら検察は逮捕までもっていってほしい。 

 

 

・誰か自民盗と書いてたが素晴らしい。まさしく自民盗。検察には頑張ってもらいたい。まだまだ税金関係の悪事がある気がする。補助金事業を受けた民間からの金の流れを調べて欲しい。絶対何かあると思う。 

 

 

・そもそも政治に金がかかるは選挙にかかってる 

だけでだろう。 

料亭行ったり視察名分海外旅行等自分の報酬から 

払えと言いたい。 

ただでさえ高額報酬なのだから。 

必要ならきちんと経費としてインボイス一円単位 

まで記載すれば問題ないはず。 

それでも国民とは報酬雲泥の差。 

 

正直誰でも金は欲しい。 

あり過ぎて困るなんてよっぽどの資産家くらい 

だろう。 

しかし国民の代表なのだから1番きちんと 

すべきだと思う。 

嫌ならやらなきゃいいと思うし。 

 

自民党も即刻議員資格剥奪出来るように 

してもらいたい。 

甘すぎるから裏金含めこの様な事が横行するのだよ 

 

 

・この機会に全議員を細かく調べて欲しいです。時間がかかってもいいから全て洗い出して。 

そして、議員が犯罪を犯したら一般市民よりは重い罪にしてほしい。嫌なら悪い事しなければいいだけでしょ? 

それだけ責任を持って国政に取組んでほしいですね。 

 

 

・広瀬参院議員が勤務実態がない公設秘書の給与を国からだまし取った詐欺とは酷すぎる普通の会社なら即解雇である。お騒がせ赤ベンツ不倫のあとも国会議員を続けていたとは厚顔無恥である。国会議員として職責が果たせてないのに給与を貰い、多くの経費を支給され、それらの経費は国民の血税から捻出されている。参院議員は1度当選すれば解散無しで6年間は安泰で緊張感ゼロ。1度やったらやめられない。これだけ世間から非難を受けたら国会議員としての職責を果たすのは困難である。議員特権にしがみつくのではなく、今までの自分の行為を深く反省して、1日も早く国会議員を辞職するべきである。 

 

 

・公設第一秘書の妻を公設第二秘書としているのが怪しい。 

事務所関係者が勤務実態がないと証言している時点で横領確定なのでは? 

この方、議員の資質ないんじゃないの!? 

赤ベンツ不倫の時点で家族にも支持者にも迷惑かけて、今度は犯罪。 

国会議員に手を挙げなければ、こんなに目立つこともなかったのに。 

 

 

・「まだ私も事情がわかっていないので、しっかり事情を聞いた上で対応します」 

 

当初、首謀者がそう言っていました。指示した張本人が知らない訳がないのに白を切って時間稼ぎをし、対策を練っていたんです。誰から指南されたかを明確にさせるよう、特捜部には職責を果たしてもらいたいです。毎日毎日、満員電車に揺られ、会社でストレスを感じ、家族や自らの生活の為に頑張り、踏ん張っている国民の血と汗の結晶である税金を食い物にして快楽を得ている、そう考えただけで身体の震えが止まりません。 

 

 

・短絡的かも知れないが、やはり議員の数が多過ぎる事による質の低下もあると思います。 

 

国会、地方共に、適正数にまで削減して、本当に県民、国民の為に、て言う人が狭き門を通過してこないと、今の様なザル状態では質の悪い輩が紛れ込むのは当然だと思う。 

 

議席確保の為の何でもあり状態は、もはや国民不在で税金使って遊んでるとしか思えない。 

 

議員数が減れば、国民の目も届きやすくなる。不正したくても出来ない環境になると思うが、今は不要に多過ぎる為、烏合の衆と化してやりたい放題ですね。 

 

全体として今の半分で十分だと思う。 

 

 

・言ってみれば、一番国会議員にはなっていけない人種の人間だと思います。 

なぜこんな人間が当選してしまったんでしょうか。 

もちろん、彼女に投票した人たちも騙されたのかもしれませんが、こんあことが二度と起こらないよう、投票には慎重になって欲しいし、自分もそうなければと痛感しました。 

 

 

 

・裏金問題の時に国会議員は秘書を雇うのにお金がかかると自民党幹部が言っていたが勤務実態がないのに国から秘書給与を不正に得たとなると自民党の国会議員っていったい何なんだろうと思う。結局、裏金にしても今回の不正にしてもお金が欲しいだけなのだろう。 

 

 

・この人、大学では法学部というわけでもなかったのに、弁護士になった高校のときの同級生と結婚して、主婦をやりながら司法試験の勉強して合格し、自分の弁護士事務所を設立するまでになったという経歴を聞いて、すごい努力家な人だなと思った 

 

でも、不倫騒動があり、今回の件でもこのようなことになり、相当に問題のある人ということが判明してしまった 

こうなってくると、弁護士事務所時代にもいろいろおかしなことをやってたのではないかとか、そんなうがった目で見るようにまでなってしまった 

 

 

・事務方よくぞ正直に答えてくれました感銘してます 今まで自民党議員では事務方 秘書に擦りつけてました 後は頼りないですが検察面子保てるか 圧力に負けるかです 今まで証拠不十分 不起訴です 今回確りやってもらいたい 

 

 

・自民党を離党したとあったが、不正を働いた(と確定はされていないが)議員が離党して、それで済む訳が無い、それも金にまみれた腐りきった党を離党しても。不正行為が法的に確定したらさっさと議員辞職して有権者、国民に詫びるべきだ。許せません。国民を舐めている。こういう人間を国会に送り込んだ有権者にも大いに責任はある。 

 

 

・根本的に、政治に金がかかるではなく政治家になるのに金がかかるを変えないと変わらないよ、金がいる理由は、地元選挙区に事務所を何か所か構える、そこに秘書と名のる、営業マンを数十人(代議士の力により人数は違う)営業マンが地方議員と一体になり支持者(主に地元の有力者や企業)に冠婚葬祭等で金(営業マンが個人的に祝い金で渡すので問題なし、但し裏金がいるよね)と利権を配り、票とキックバック(献金)を貰う、小選挙区だから、既得権者とその家族で有権者の2割弱を確保すると、盲目的に自民党へ投票する人を含めると投票率が5割弱だから、見事に当選する仕組み。但し利権の無い8割の国民から搾取して利権構造をつくらないと仕組みが維持できない、しかし利権を持たない国民は搾取され困窮する。選挙に行こう 

 

 

・本当に第2秘書を雇用しているなら、勤怠表や社保加入や労災保険、雇用保険や源泉徴収の手続きなどの爪跡があるはず。 

 

それを全て用意した上で詐欺をしていたとは到底思えない。 

必ず嘘にほ綻びがあるはず。 

 

弁護士という事で、逃げ切れる筈がないと悟りいち早く離党だけ迅速に済ませ、後は任期まで国会には登院せず逃げ切るつもり。 

理由は体調不良かな? 

 

もう無所属になったから党からの指示などは一切ないので、やりたい放題。 

病気理由の登院拒否なら処罰もない。 

でも世間からは大いに批判は受けるけど、高額歳費のためなら何のその。 

金と色欲に対する執着がハンパない。 

 

 

・だいたい弁護士なんて弱者を救済するのであればそれは正義の実現で必要な仕事かもしれないが,常習破産者の弁護など本当は本人のためにきつく注意すべきことなのである。あなたの行為は詐欺にあたるなど。そういうことが言えない弁護士は悪者と仕事上関わってると規範意識が薄れいいことが悪いことなのか判断できなくなる。広瀬氏はそのいい見本で親が何を教えたのが多いに疑問が残る。 

 

 

・政治家の特別待遇は無しにしてくれませんか? 

多すぎるし、他にも隠れている犯罪がたくさんあるだろうし、温床になっている。芸能人でも政治家になれば安泰ではないですか。 

説明も不要でお金が自動的に入る。売上利益もないのに。 

これじゃ諸外国にも恥です。 

公平性に欠けるし、理解に苦しみます。多大な税金がこのような使われ方をしているとなれば、他もそうです。そろそろ日本政府も潮時で変わる時期だと認識下さい。 

 

 

・この事件って数ヶ月前の週刊誌の報道で明るみに出たんですよね。不正が摘発されるのは結構だけど、週刊誌の記事よんで、よっこらしょと捜査を始める特捜部って、捜査能力大丈夫なのかなあ。正直心配です。 

 

 

・国民の血税で生活している政治家が 

1870万円の公金をだまし取った事が 

起訴され有罪判決を受けたら即座に議員を解職できる制度を作って下さい。 

また、有罪判決を受けた人が政治家として復職できるのはおかしいと思います。   

同じ事を過去にやった辻元議員ですが、 

国民を欺いて公金を騙し取り有罪判決を受け、ほとぼりが冷めたらまた国会議員になっているなんて本当にありえません。 

 

 

 

・不倫で家族を裏切れるのですから、国民を裏切り詐取する事に罪悪感は無いのでしょう。平気で嘘をつけるのですから、まだまだ出てくるかもしれませんね。我々の血税がこういった人間に支払われていると思うと許せません。それさえ詐取?離党、辞職云々とありますが、逮捕し全ての権利権限を剥奪した方が世の為では? 

 

 

・こういった事が続いていると国会議員って、こんな人間でもなれるんだと勘違いされても仕方ないと思いますが。 

もし、本当に政治にはカネがかかると言うなら金のかからない政治にしていくのも政治家の仕事だと思いますが。 

これでは、いつまで経っても政治家や知事の様に政治に関わる人間は悪いイメージしか持たれないままだと思います。 

 

 

・政治家の活動について、何もかも税金で賄うのは止めていただきたい。本人は赤ベンツで不倫している間に政策立案調査を秘書にやらせること自体、議員の資格がないよ。議員自らが勉強して、政策立案しなくちゃダメだよ。何度も言うがこんな秘書賄い制度は止めたら。議員は税金を食い物にしすぎているよ。 

 

 

・広瀬議員はもともと弁護士だし、秘書給与についても辻元事件のことは知ってたのではないかと思う。 

普通に考えて夫婦で第1秘書と第2秘書にするなんてまずあり得ないし、裏金にするつもりなら自分の親族使った方がリスクが少ない。 

新米議員だから第1秘書に何か弱み握られてたのではないのかなぁ。 

 

 

・政治家が「説明する」と言って、まともに説明したことってありましたっけ? 

この議員も結局、国民に何も説明することなく議員辞職して終わり、もしくは逮捕されて終わり…となるように思います。 

 

税金を詐取していたのだから、国会会期中でもない今なら逮捕できるのではありませんか? 

まさか税金を詐取しておいて不起訴なんてないですよね? 

 

もしも逮捕されても、裁判で有罪が確定するまで議員辞職しないのだとしたら、せめて議員としての務めが果たせない間の議員報酬は停止するとか、議員の地位や報酬に関しての法改正の必要性が増すと思います。 

 

自民党の不祥事が続発していますが、自民党総裁として岸田首相はどう責任を取るのでしょうか? 

まさか9月の総裁選までこのまま…? 

 

 

・事務所関係者が「勤務実態がなかった」と説明しているなら、その通りなのだろう。 

数々の問題を起こしてきて今回の詐欺容疑、しかも週刊誌の報道後も議員本人が「勤務実態はある」と説明していたのだから、虚偽説明になる訳でより悪質だ。普通の倫理観ならすぐに自ら辞職する筈だが、これまでの経緯を見ても往生際の悪さが目立つ。 

自民党員の身で当選しておきながら、都合が悪くなると、離党だけして責任は誰も取らないし、議員本人も辞職しない。有権者である国民は蚊帳の外のいつものやり方に本当に呆れる。 

加えて自民党の多くの裏金議員は裏金の事実は認めても不起訴をいいことに議員本人は離党もせず、「本人説明」だけを言って責任も取らない。 

一体、誰の為の政治家なのやら。 

 

 

・国会議員は国民の投票により決定されるものであるから、責任重大という認識が最近の議員には欠けているように思う。 

離党なんて生ぬるい。 

議員という立場を利用して、国税に手をつけるような輩は議員辞職にして、社会的立場を失墜させるべきだ。 

 

 

・昨日「事情がわからない」と言ってた人が、もう「しっかり説明する」に変わったのは、ぐうの音も出ない証拠を突き付けられたからでしょうね。 

頑張れ特捜部。 

裁判でも、是非実刑を喰らわせて欲しいです。 

こんな悪質な犯罪に、執行猶予は要らないです。 

酌むべき事情も無いでしょう。 

詐取した数百万円は、貢いだのでしょうか。 

塀の中で別の仕事を覚え、真っ当に稼いだお金で返して貰いたいです。 

 

 

・公設秘書が2人いて1人は勤務実態がないとなるとこの議員は議員としての仕事をちゃんとしているのか?という疑問も生じる。通常では公設秘書だけでは足りず私設秘書も雇っているから議員は金がかかるんじゃないのか? 

 

 

・自民党に追い打ちになるでしょうね。今からでもすべての所属議員の身辺調査を再度行った方がよいのではないですか?自民以外のすべての国会議員も同様に調べた方がよいと思います。本来そんな調査が必要になること自体が異常事態だと思うのですが・・・。 

 

 

 

・国民からの負託を受けながらの国会議員。国民の代表で在りながら前回は不倫、夫や子供に謝りまともな政治家としての予定では。 

今度は国民をだました公設秘書の給料詐取。なにも反省していない。議員はなったもん勝ちでなったら何しても許されるとでも思っているのか。 

特に数少ない女性議員の不祥事が多すぎる。 

今回は国民の税金を詐取した以上離党では済まない。 

前回の不倫は家族に対しての謝罪で逃げたが今回は全国民に対しての裏切り。 

即刻議員辞めるべき。 

それにしてもなんと自民議員の問題の多い事。政権を担う資格も資質もない議員の集まりの政党。 

一度解党すれば。 

 

 

・夫婦で弁護士で資産家。お金には困らない環境なんじゃないかと思うが、そもそも何故政治家を志したのか。 

初当選は2022年だから、当選した時点からやっていたと考えるのが妥当。 

その段階から意図的に不正に手を染めるなんてことがあり得るの?また次の時はエッフェル事件~不倫騒動など、問題行動の連発だしリスクだらけでしょう。 

立候補から今までの行動すべてに矛盾があるように思う。個人の問題ではなくて、自民党が裏でどうかかわって来たのか。 

結構深い闇が横たわっているように思うのは私だけ? 

 

 

・政治家や官僚などの不正を追及するのは民主主義の基本である。 

 

離党程度で済ましているのは自民党が民主主義を理解してないからだ。 

政治家や官僚に対する批判をどれだけ出来るかは民主主義の力量のバロメーターになる。 

 

話は飛ぶがウクライナは政治家や官僚、オリガルヒの不正を国民が追求し切れなかった。 

政治家や官僚はワイロを要求し、オリガルヒは国家の財産を横取りして外国に持ち出した。 

それが原因でウクライナは貧困社会になった。 

 

ソ連時代は裕福な国だったが官僚、政治家、オリガルヒが暗躍して貧しい国にしてしまった。 

 

ロシアはプーチンが強権で悪事を規制したがウクライナは悪人どもの成すがままだった。 

その為貧困が続き戦争の原因になっている。 

 

ウクライナが真に民主主義で国民の力が強ければ今の戦争は無かったのである。 

 

悪事を働いた政治家や官僚を徹底的に追及するのが民主主義である。 

 

 

・国を相手に詐欺を働くと後の報復は見せしめの意味も有って、とんでもなく厳しい物になる。脱税は国庫に納める以前の話しだが、それでも名前は晒され、重加算税追徴課税に加えて、悪質性が高ければ逮捕される。この広瀬議員も弁護士だからそれくらいの事は知っていただろうに。事実ならば当然、議員辞職は免れないし、弁護士会からの除名(事実上の弁護士資格剥奪)となるだろう。 

 

 

・ぶっちゃけ政治資金規正法で、資金使途不明で資金管理者が捕まるケースはまだ解るんだよ。 

識者とかと会食したりして、謝礼金渡したりするのは常識だし、それを表に出せないケースも有る。 

でもそれは政治活動だから、本来明らかにすればそれで問題は無いレベルの話。 

このケースは、居なかった秘書給与を国から詐取している訳で、言い訳は効かない。 

 

 

・ビッグモーターでもそうだけど悪いことって先輩から教わるものじゃない? 

 

新入社員が入社して「先輩、修理の車にゴルフボールぶつけて修理代割増にしましょうよ?」って言わないよね。 

 

こちらの一年生議員さんも当選してすぐ給与搾取なんて考えないと思うな。 

 

要は国会議員全体に蔓延している錬金術と思うのが一般的な判断じゃない。 

 

 

・もはや逮捕は時間の問題か…裏金、不倫、詐欺と自民党も墜ちたもんだな、まさに反社自民党そのもので金儲けばかり考えてないて物価高で苦しむ国民の生活について考えてもらいたい。自民党の身内に対してのチェックが甘い事が今回の事件で分かった。岸田総理には今回の事件で国民が納得の行く説明責任をしてもらいたい。 

 

 

・このての話しは昭和の時代は普通に皆やってました。特に金のない左派系議員。辻元はやたら尖っていたのではめられたのでしよう。 

私の義兄は左派系の議員でしたが専業主婦で既に70近かった義母を電話番ぐらいは出来ると公設秘書にしてました。党の申し送りみたいに先輩議員教えられたようです。 

辻元はなんでまさか私がと思ったことでしょう。 

 

 

・この議員が悪質極まりないのはもちろんだが、良くもまあ、こんなにも素行の悪い議員に投票する有権者がいるものだと。有権者の選ぶ力が重要だと思います。 

 

 

・外遊で観光し外国人と不倫し、あげく国を相手に詐欺行為をするとは何のために議員になったのか? 今の議員の存在がなってしまえば、肩書だけで多額の歳費が手に入り、政治活動など適当にしておけば済んでしまうという実態も問題だと思う。 

 

 

 

・国会議員は、政策秘書、公設第一、公設第二の3人の秘書まで持つことができ、給料も国から出るとのことだ。広瀬議員はこの3人分の給料をもらってたが公設第二秘書にしていた女性に勤務実態がない疑いで責められてる。……だが私が知りたいのは、それじゃ野党を含めた他の全議員で、この3人の秘書を届けていない人が居るのですか?俺は一人だけとか二人だけで3人も秘書は届けてないし、使ってない!…という議員は居るのですか?…居ないんじ居ないんじゃないでしょうか?だって3人まで給料出すのを認める…となってるのをフル利用しない議員なんて考えられないでしょ?…だったら他の議員は絶対不正やってないって言えるんですか?…自分もやってる癖に、自民党だからまたやってる!って批判してる人多い気がするんだが…広瀬議員は他に醜聞が出たから狙われたのでは? 

 

 

・公設秘書の偽装位当たり前に、数多くの代議士や議員は、してるよね。 

却って爺さん立法府の連中の方が、裏の顔効かせって、表の金には手付けないだけで、大概の代議士や政治家先生が、国民のために金使った何て事聞いた事無いね大政奉還後の歴史の中ではね。 

まぁ〜政治家主導の日本国じゃあどうしようもないね。 

男も女も、金欲しい奴らの屯する立法府選んだのは、国民と言うけれど、今の国民に何が、出来ます?たった1票の投票で?まぁ〜観てなさいよ必ず来ますよ天の世界を統べる神話の最高神 

「天照大御神」が、出て来る事を、 

信じて、耐え忍ぶ日本国民の美徳として後世に、語られるでしょう?ソレが良い語られ方なのかは、さて置いてです。 

 

 

・すごいよね、税金だとやりたい放題だね。こんなに簡単に詐取できるということは何かしらのスキームがあるね。誰かに入れ知恵されたのかも。国会議員もインボイス義務あるよね。事務所には消費税かかるはずだけどどうしてるんだろうか 

 

 

・事務所関係者が特捜部に証言ならほぼ確定だろう。弁護士が法律に触れる秘書給与詐欺を働くとは倫理道徳観が崩壊としか思えないし、そろそろいい加減に離党すればあとは放置は止めるべき。自民党には”製造物責任”があり、パパ活議員も逮捕された裏金議員も世界有数の議員報酬を貰い続けているのは税金の浪費。 

 

広瀬めぐみ氏は主婦から33歳で弁護士になり国連で演説、2022年に自民党の参議院議員に当選。実際に詐欺を働いたなら弁護士資格も危なそうで絵に描いたような転落ぶり、もし自民党にスカウトされなければ社会的にも一目置かれる人生を堂々と歩めたのではと思う。 

 

 

・参議院は良識の府とかつて呼ばれていました。多くの諸先輩の行いで、今では死語になってしまいました。それにしてもこの方はエッフェル姉さん、赤ベンツ不倫、そして秘書給与の詐欺横領と、悪名とどまるところがありません。たたけば誇りが、いえ埃が出るお方なんですね。 

広瀬"元参議院議員"になられるだろうこの方が弁護士様と聞いて二重にあきれるばかりです。 

この方のけしからん振る舞いは議員様になってからなのでしょうか? 

この方を担ぎ上げた自民党の皆さん、あなた方は責任重大ですね。 

政治資金規制法ではさしたる活躍ができなかった特捜部の皆様、差し押さえた証拠で次々と政界の膿を出してくださいませ。 

 

 

・身柄拘束しないと必ず口裏合わせしようとする。国会議員だからってへっぴり腰になってはいけない。国民のための警察でしょう。権力に尻尾降って自自民党のポチ成り下がってはいけないですよ。 

腐りきった自民党を排除しない限りこんなことは氷山の一角にもならないくらい国民をだましまくっているに違いない、まだまだまだまだありますよキット。 

捜査官頑張って頂戴。権力に負けるな。 

 

 

・自民党は政治に金がいると言う 

そして秘書を沢山抱える為という 

このやり口はこの不倫詐欺議員だけではないかもしれない気がするが 

まずは、自民党は離党というだけで済まさず 

詐欺議員を逮捕しろと言うべきだろう 

国民全てから血税を騙し取った者を 

政府自民党が離党だけで済ます事は 

この先同じ事を容認してるとしか思えない 

 

 

・広瀬議員、フランス観光旅行・赤ベンツ不倫でホテル宿泊・「勤務実体のない第2秘書の給与問題」詐欺が発覚し家宅・事務所・関係者の捜査を受け自民党離党で責任を取ったつもりでいるのでしょうか、記者会見で説明責任すら果たせないので有れば議員辞職に値する問題ですので潔く一刻も早く議員辞職するべし。 

次回の選挙では地元の有権者の皆様が人格を見極めて国会議員に相応しい方に投票しましょう。 

 

 

・今朝のテレビニュースで議員本人は公設第二秘書は一生懸命働いていると取材に受け答えしてましたが議員事務所側は勤務実態はなく名前貸し状態と弁明している どちらが正しいのでしょうか 早く真相を白日の下に晒さないと詐欺罪 偽証罪とどんどん罪が増えていきます 自民党を離党したとはいえ地検に告発されて逮捕される前に派閥の領袖が引導を渡してやってください 

 

 

・国会議員は良いよね、犯罪を犯しても、不倫をしても、離党すれば済むんだから、議員はそのまま続けられる、普通なら解雇だろうけど。 

執行猶予なら何の問題も無し昔から変わらない。 

 

 

 

・これは現職国会議員が犯した前代未聞の公金詐欺横領で犯罪行為(*懲役刑!)に他なりません。 

離党すれば赦されるものでは無く、議員辞職は当然として、弁護士資格も剥奪されて然るべきレベルではないのでしょうか!?… 

自民党も他人事?では済まされない事案でしょう! 

 

 

・犯罪を犯しておいて、議員辞職は責任を取ることにになるのでしょうか? 

また、自民党は離党届(願?)を喜んで受理し、広瀬さんがどうなろうと、もう党とは関係ない人だから、我関せず、というのでしょうね。 

特に裏金問題の頃から、茂木幹事長の顔を見るといやになってきます。 

本当に、政権党を変えて政治をリセット・リスタートしたいですね。 

 

 

・不倫の実態はあった、秘書の勤務実態はなかった、まあ絶対言われるしど真ん中アウトだな。 

でも離党は良くない自民党からしたらもう離党したからしーらねとか平気で言うし。 

ただ思うのはこれはちゃんと本当ならちゃんと罰するべき犯罪ですが、検察はこれで裏金問題ほとんど不起訴ねはなしだ、きさまらは全く信用されていない。 

 

 

・今まで総理や幹事長から何かにつけて説明責任を果たすべきと言われて、説明責任を果たした議員ているのかな?いないと思いますよ。 

信用回復、信頼回復を声高に言う前に自身から説明責任を果たすと言ったのなら、先ずはせめてその約束を守らないとダメでしょ。 

嘘つきは泥棒の始まり! 

それと…恐らく同様の詐欺をはたらいている議員は居ると思うので、特捜部にガサ入れされる前に自ら自首した方が刑は軽くなると思いますがどうでしょう。正直者が馬鹿を見る。バレないから大丈夫?特捜部さん頑張って一網打尽に摘発してください。 

 

 

・今は立憲民主党の看板議員、辻本清美氏が社民党時代にやって捕まった案件と同じことをしたんですね… 

22年前の出来事とはいえ、執行猶予付き有罪判決になった全例あるんだからアウトだという事ぐらい知ってるはずですね。 

 

 

・「金の流れを追うと真実がわかる」 

政治家には、これが何故か緩くなっている。 

ここ数年、コレまでより政治に関わってきたが、そりゃもう、きたねぇなんてものじゃないくらい酷い。特にミニ政党は、どこも壊滅的。 

大きな政党も本当に国民のことを考えてるのは、10%いるのか心配になるくらい… 

国民は、もっと政治を知らないといけないし、メディアは、敵対政党だけを批判するのではなく、公平中立で、報道しなければならない。 

安倍さんが、亡くなってますます悪くなっている。 

一部で言われている「本当に山上なのか?」「別組織の…」など。 

暗殺とは、何かを隠したい人の犯行。 

何十年経ってから、疑惑が広がり、真実らしいことが、ポツポツ出てくるの例が、いくつもある。 

 

 

・自民党議員全員の公設秘書や経費全て詳細に調査するべきではないのか? 

離党しても、とかげの尻尾みたいなもので、架空請求は自民党が指導し行ったと言う疑念しかない。 

裏金問題もあいまいな感じで明確な回答も出てないし、犯罪としての立件もまだだと国民は思ってるはず。 

それでいて、過去最大税収って流れると憤りしかない! 

 

 

・この議員は、いよいよ夫や子供だけではなく、支持者や国民迄騙し裏切る積りの様です。 

 

この期に及んでも、秘書にはチャント給料を払っていると居直っていますが、その手懐けたはずの秘書が給料は貰っていない、と明言しているのですから、自民党を離脱するだけではなく、罪を認め議員辞職をして裏切った方々に詫びるのが人の道でしょう。 

 

唯一の頼みは、同じ穴の貉如くの自民党麻生派だけでしょうが、それとて火の粉が及ぶようならスパッと簡単に切り捨てられるのは目に見えていますよ。 

 

 

・勤務実態のない秘書の給与名目で国から詐取する手口は、全国会議員に蔓延しているものと推測される。この際、広瀬だけでなく、全ての国会議員の実態を徹底的に調査するべき。 

 

 

・政治にはどうして金がかかる?という問いに対して、公設秘書だけじゃ全く足りず、多くの私設秘書を雇わなければならないってのがあった。 

 

なのに、金を払いながら実態のない…ってどういうことだ?それでやっていける議員がいるってこと? 

 

この点をちゃんと説明しないと、税金だ社保だでむしり取られてる国民は怒りが収まらないぞ。 

 

 

 

・秘書の給与からあっせんも、出納経理も全部まとめてやればいいのに。 

素人で銭ゲバの政治家側に全権をゆだねるからこうなる。 

多少費用掛かってもいいから、政治家側に監視の目をつけないとダメだと思う。仕事としてプロが受ければ不正なんてできないよ。血縁とか地縁で雇うから不正が生まれるんだ。 

 

 

・申し訳ないが「離党したから免罪符」では無い。ちょうど一年前の「パリ・グルメ三昧夏休み観光旅行」に続き年明けには「外国人演奏家とのW不倫がバレて謝罪会見」そして今回の「幽霊秘書の給与詐取」である。昔の「辻〇議員風」に言うと、まるで『疑惑のデパート』であるが元弁護士が聞いて呆れてしまう。今は秘書給与の詐取という疑いだけであるが、これは堂々とした「公金横領」「公文書偽造」を含めての「合わせ技一本」に処罰して欲しいものである………… 

 

 

・国会議員としての自覚も資格もゼロ。 

即刻、議員辞職すべき。 

議員としての職務を全うして責任を果たすなんて言い訳は通用しない。 

国会議員が血税を食い物にしていたなんて、どんな言い訳を並べ立てても国民は許さないと思います。 

 

 

・これで弁護士ですか 

国会議員にはゴマンと居るようですが 

 

検察の方々、よもや逮捕案件にあらずとは言いませんよね 

 

それにしても、数百万円?の公設秘書給与搾取は可愛いと思うべきなんでしょうか その程度で残る人生を棒に振りましたね(あ、もっと前からか) 

何千万、何億単位で悪事を働いてベロ出している議員はいっぱい居るんだろうに 

 

 

・小物の廣瀬さんは大物に架空の公設秘書給与を指南されたのかな? 

なにせ大物の架空の公設秘書給与疑惑は有耶無耶なのだから。 

そういう意味でも検察や警察がきちんと大物の架空の公設秘書疑惑を追及できなかった怠慢が今回の事件になった可能性が高い。 

 

 

・比例選出なら離党=議員辞職だろう。そのまま議員を続けるとか有権者をバカにするな! 

それにしても当選後は給料泥棒に化ける議員の多いこと。仕事してなくても政治に全く影響はない訳だから、議員定数の見直しで、有権者が監視できる人数に留める必要がある。 

 

 

・「 税金を狙った詐欺行為を自由民主党所属の58歳にもなる国会議員がやった」って事でしょ? 

間違いなく犯罪行為であり確信犯なのだから国民としては当然逮捕を要求する 

政治もしないで税金で海外旅行やら詐欺行為だとか、投票した選挙区の有権者にも責任があるよね 

そんな議員を排出した選挙区は増税したらどうでしょう?  

連帯責任ってことで 

 

 

・ひどい。こいつ、弁護士資格持ってるんだろ? 

何考えてるんだよ。 

 

詐欺で検挙はもちろん、弁護士資格の剥奪と、 

まるまる懐に入れたんだったら被害額がそのまま所得になるわけだ。 

収入として申告してない可能性があるので、 

脱税としても立件して欲しい。 

 

 

・この議員さんはほんの一角! 

裏金や献金、パー券問題で名前の挙がった議員が目を付けられどうなるかだ。それは野党にも言えることだ! 

現野党が与党だった民主党時代に「公職選挙法」について殆ど変えようともせず政権を返上したのは事実です。 

 

 

・公金を横領しても、議員と弁護士資格剥奪もないって、どういうことかね? 

一般人なら、晒し者で記者に囲まれて、大変だろうね。しかし、離党したら、忘れるのをひたすら待つ。後で会見しますで、逃げ切れる。 

凄い話しだよ。 

 

 

 

 
 

IMAGE