( 197001 ) 2024/08/01 02:36:46 2 00 岸田首相「新しい成長型経済ステージへの移行、兆しが明確に」日銀の追加利上げ決定産経新聞 7/31(水) 20:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5874ffeeb8c6b7c3983b3891472c6b5c4552d8 |
( 197004 ) 2024/08/01 02:36:46 0 00 日銀の政策金利引き上げを受け記者団の取材に応じる岸田文雄首相=31日午後、首相官邸(春名中撮影)
岸田文雄首相は31日、日銀が追加利上げを決定したことを受け、官邸で記者団の取材に応じた。春闘の賃上げや最低賃金引き上げ、設備投資の増加などにも言及して「新しい成長型経済ステージへの移行の兆しが明確になってきている」と強調した。
首相は「デフレ型経済から新しい成長型経済への30年ぶりの移行を成し遂げることが肝要だ。日銀の金融政策決定も、こうした認識に沿って行われたと考える」と述べた。「金融政策の正常化が経済ステージの移行を後押しし、経済ステージの移行が金融政策のさらなる中立化を促す。経済、物価動向に応じた機動的な政策運営をこれからも行っていく」と語った。
利上げの国民生活への影響については「貸出金利の上昇による影響がある一方で、1000兆円規模といわれる国民の預貯金の金利増というプラスの効果もある」と指摘した。
|
( 197005 ) 2024/08/01 02:36:46 0 00 ・>金融政策の正常化が経済ステージの移行を後押しし、
逆だと思うよ。景気が正常化する前に金利を上げれば、ただでさえ弱い景気の腰をおり、さらなる不況へと向かうだろう。却って悪くなるとしか思えない。
デフレギャップのある今は需要を喚起するのが最善手のはず。それには、国民の可処分所得を増やす減税、社会保険料の減免など、国民負担の軽減が有効だ。同時に、民間投資を促す利下げも有効のはず。
しかし、やってることが一から十まで全部逆なのはどういうわけだ。
・今利上げしちゃうと、、、 預金が沢山ある富裕層、貸すほど金のあるある富裕層、金融資産が沢山ある富裕層がさらに儲かるって事か。 預金が少ない人、預金より借金の方が多い人(企業)含む多くの中間層までは損をする。 全体としてどっちが金増えるかは知らないが富裕層は今の需要の低い国内に投資はしないで海外に?
金利上げんのはいいけど需要と供給力の拡大と実質賃金が上がってからやってくんないかなww
格差が広がるって話でおけ?
・高橋洋一氏いわく金融機関にたんまり儲けさせる結果になるらしい。そもそも当座預金に利息付くなんて普通じゃ考えられない、なのに日銀の当座預金には付くのだそうです。天下り天国ですね。 官僚の天下り先を儲けさせるために何の考えもなしに財務省の言うことに唯々諾々と従った岸田。
・自分に金が入ればいい。自分の私利私欲しか目がない、金の匂いには敏感な 岸田ねずみ男文雄だから、現象の把握は国の経済や国民ではなく自分の収入を増やすことしか目がない。
・この首相っての、何かしたの?さも、自分の手柄のような言い方してるけど、全て他力本願でしょ。利上げしても、国民全員がその恩恵を受給できる体制を首相自身が作ってこそ言える「移行」だと思うけど。
・経済成長の要素もなく可処分所得が増えたと実感する国民いない中金利をあげるってトチ狂ってるとしか思えない やはり自民党の議員は絶滅してもらわないと 多くの国民が死んでしまう
・人のふんどしで相撲をとるのがお好きですね。 なんの経済効果もなかった 所得税減税。 少しは反省したらどうなんだろうか?!
・これだけ国民を苦しめて、新しい成長型経済?ふざけんなって話です。岸田さんが居ない方が経済は廻ると思います。
・岸田じゃ日本は良くならない。 それがよくわかった。 財務省と結託して利上げして景気の腰折れを目論むんだね。 日本国民の敵が今の総理大臣だ。 早く辞めろ。
・もう岸田首相は何言ってもアンチがいるからね。 誰かも言っていましたね。 「誰かのせい、国のせい、時代のせい。他人をたたき批判して文句を言って何が変わる?」と、自分が賢くなって稼ぐしかないんですよ。
・また口だけでしょう。何も成果が出なくても、また自画自賛するだけだろう。この人の政策で何か一つでも国民の為のホームラン何てあったっけ?
・経済音痴か 街歩いてどれだけ経済が衰退してるか確かめてみろ!!! 潤ってるのは政治家とお偉いさん達だけだ
・住宅ローンの残高が多い人にとっては 地獄の利上げでしょう
・あとはメガネが退陣して世の中が良くなることを願ってます。
・新しい経済ステージですか。 新しい献金の方法を見つけたのかな。
・岸田がこのコメントを発表するために利上げしたんじゃないかと思ってしまうわ。
・新NISAで海外株に投資してた人は円高で大損
・岸田君よ 利上げについては評価するぞ。 よく後押ししたな。
・不況で貨幣の価値を上げてどうするの?経済音痴。
・新しいという言葉がお好きですね^^
・これで岸田政権終わったな。
・全てまやかしです 騙されません
・総スカンステージへの移行でっか?
・いつ成長型経済ステージに乗ってたんだ…?
・正直に言え。 僕は分からないと。
・岸田が、何もしないから毎月値上げのオンパレード更に、円安に円高。自分は、ただ人に 指示してるだけで、さも自分の手柄みたいな顔するの、止めてもらいたいですね。岸田が 総理でいると、良いことちっともないんですよ。地震は起きるし、猛暑にゲリラ豪雨 物価高、景気悪化。1つでも、国の為国民の 為になったことあるんですか?正しく疫病神ですよ。支持率低くても、辞める気配全く無いし。其れ処か、何も無かったかの様に政治政策してるし、頭おかしいよ。支持率理解していますか?理解してるなら、辞める筈ですけどね。
・誰かが言ってた。かつて安部のミックスで徐々に建て直して来たこの国をこのメガネ猿は2年そこらでめちゃくちゃにしたと!!何が新しい成長型?増税に向かって?増えたのは政治家の優遇と自国を救わず他国への税金ばらまきで国民の声も聞かず己の自己中的な思考を国民に押し付け単なる自己評価したいだけの過去1最低な政治でした。国民が苦しく騒ぎ出すと雀の涙を垂らし僕はちゃんとしたから!って自己暗示の誰の為に政治家をしてるんでしょう。早く辞めて欲しい!!それだけです!!!
・新しい成長?経済ステージ?兆し?アホぬかせ岸田くん(笑)お前が総理になって成長したか(笑)嘘ばかり言って……(笑)早く9月にならんかな!
・コンプライアンスに違反する発言といわれようと「岸田総理の顔を見ると反吐がでるから、早く消えろ」と言いたい
・中小零細企業は国に殺される。。
・何言ってんだこいつ? ほんと、舐め腐ってるよな!
・岸田を逮捕しろ
・なんでもいいからお前が早く辞めろ
・この男はホンマに使えないな
|
![]() |