( 197061 ) 2024/08/01 14:33:28 2 00 広瀬めぐみ議員、秘書給与を毎月受領か…現金やりとり確認する音声記録を特捜部入手読売新聞オンライン 8/1(木) 5:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2df3d9f11bdd6bb27495d9e15a49b4456fdcec |
( 197064 ) 2024/08/01 14:33:28 0 00 (写真:読売新聞)
広瀬めぐみ参院議員(58)(岩手選挙区、自民党を離党)の公設秘書給与を巡る詐欺事件で、国から秘書の口座に振り込まれた給与が毎月引き出され、広瀬氏が受領していた疑いのあることがわかった。東京地検特捜部は、広瀬氏に秘書給与を渡していたことを示す事務所内の音声記録を入手。広瀬氏が常習的な給与詐取を主導したとみて調べている。
【写真】自宅に戻った自民党の広瀬めぐみ参議院議員
広瀬氏は、2022年12月から昨年8月にかけて公設第2秘書として届けていた女性に勤務実態がないことを知りながら、国から支払われる秘書給与数百万円をだまし取った疑いがもたれている。
女性は広瀬氏の公設第1秘書を務める男性の妻で、岩手県遠野市にある不動産関連の社団法人で働いていた。広瀬氏が国に公設第2秘書(給与は月額32万~47万円)として採用を申し出た後、女性が秘書として届け出た口座に国から給与や賞与などが振り込まれ、総額では約400万円に上った。
関係者などによると、女性の口座からは毎月、給与が振り込まれた後に現金が引き出され、広瀬氏が受け取っていた疑いがある。夫の公設第1秘書と事務所関係者が、広瀬氏に現金を渡したことを確認するやりとりが音声記録として残されており、特捜部も入手しているという。
広瀬氏は、今年3月に週刊誌で秘書給与詐欺の疑惑が報じられた際、女性が不動産業を営みながら地元事務所で勤務していたとし、「平日はリモートワーク、土日は盛岡事務所での事務作業や送迎をしてもらった」と説明。自民党岩手県連が事情を聞いた際も、広瀬氏は疑惑を否定したという。
特捜部は30日に広瀬氏の自宅や国会議員事務所、遠野市の社団法人などを詐欺容疑で捜索。広瀬氏の事務所関係者から任意での事情聴取も進めている。複数の関係者は「女性に公設秘書としての勤務実態はなかった」との趣旨の説明をしているという。
広瀬氏は捜索を受け、報道陣に「事情がわかったら説明する」と述べたが、その後、事件に関する説明はしていない。
|
( 197063 ) 2024/08/01 14:33:28 1 00 (まとめ) 自民党の議員が問題を起こした場合、早々と離党させ、その後の責任は本人に押し付けて終わらせるという構図が見受けられます。 | ( 197065 ) 2024/08/01 14:33:28 0 00 ・自民党はいつもの如く、問題を起こした議員の離党を早々と認め、後は自分で説明責任を果たせと突き放して終わらせている。
では問題を起こした議員を所属させた責任はどこへ行くのだろうか。本来ならば、党として議員に説明責任を果たさせた上で処分を下すのが筋ではないだろうか。
自民党には政党として議員を教育していく資格がないことを自ら証明しているようなものだ。
・なんのために国会議員になったのか? 支持者の思いを託されて、国を岩手を良く しようと志したのではないのか? 私利私欲、カネのためだったのであれば言語道断。 ここまで立て続けに不祥事を起こしたのでは 離党だけでは甘過ぎる。本当の意味で国会議員 としての資格は無いのだから、議員辞職をし、 罰せられて一生反省と償いをして欲しい。
・政治家は何かと言えば政治には金が掛かるからと仰る。そして表でも裏でもバレなければ何でも金を集める。 政治に金が掛かるというのではなく、次の選挙に勝つために多くの秘書を雇い地元工作や有権者工作のために訳の分からないお金を使うから多くのお金が要ると思っています。だから秘書給与という公金もターゲットにする。以前から何度もあるでしょうからだましやすい制度なんでしょう。 活動に必要なお金は入金も出金も領収書をもって配分すれば十分な議員活動は可能と思います。選挙対策の事前活動と議員の活動を一緒にするなといつも思います。 公党の議員であればその党が闇のお金を配って好きに選挙対策に使わせるのでは無く議員活動として正しくお金が使われているかを領収書を全部出させるのが当たり前と思います。世間一般のほぼ全部が領収書を添付した収支を出して活動しています。なんで議員は当たり前のことに抵抗するのか分かりません
・秘書は本来重要な仕事が多く、最低2名は必要ということで国から給与が支払われているが、実際は秘書が一人で十分すぎるぐらいの仕事しかしていな議員が彼女だけでなく数多くいることが暗示された。パリ視察で露見したが、その内の一人から今回ボロがでた。多数決だけのための議員を見ると、議員数は1/3ぐらいで良いようで、仕事をするブレインとなる秘書を大幅に増やす必要があるのではないか。
・観光気分で行ったパリ視察、赤ベンツでラブホ不倫、そして、今回の秘書給与詐取疑惑。
本当にもう、救いようがないですね。
本人は、自民党を離党したけど、離党だけでは全然ダメ。
報道陣の問いかけに逃げ回っているけど、キチンと公の場で説明責任を行って、その後、議員辞職していただかないとね。
そうじゃないと、殆どの国民は納得しません。
・議員は金がかかる。 公設秘書では足らないから私設秘書も雇ってお金がかかる、それくらい忙しいと。 こんな風に聞いたことが何度もある。 片や虚偽の公設秘書を立てて、詐欺師のような議員もいる。 この人達は、何もしてないんでしょうね。音楽家と逢瀬を楽しんでるだけ。 本当に頑張っている議員がかわいそうだ。
・初当選してから2年、エッフェル塔、赤ベンツ不倫、そして秘書給与詐欺。 今回は音声記録があるから逃げられないと思います。しかも、この人は週刊誌で報道された際には、「キチンと働いている」とホープページ上で反論していますが、嘘だったという事ですね。あまりにも世間をなめていると思います。ここまで短期間に不祥事が続くと、全く信用出来ません。議員だけでなく、弁護士資格も失うと思います。我が世の春を謳歌していたのでしょうが、もう終わりです。
・到底許せない犯罪で厳罰に処してほしい。 しかし、こんなことができてしまう仕組み自体を改める必要がある。氷山の一角で他にもやっている人は大勢いそうだ。 国民は、還付金や年金を受給するにも「申請」しないと一切もらえない。 秘書給与も勤務実態の証明書を付けて「申請」させるようにすればよい。
とにかく、文通費や政治資金、政党交付金など、議員のお金にまつわるすべての仕組みを、制度・法律として、議員ではない有識者で再設定する必要がある。
・> 平日はリモートワーク、土日は盛岡事務所での事務作業や送迎をしてもらった 20年前に、辻元清美氏が秘書給与詐欺をしたときも、辻元氏は「ときどき電話でアドバイスをもらっていた」などと説明していた(後にウソと判明。)。秘書にどんな仕事をやらせるかは議員の裁量によるので、このように、東京の事務所に出勤しなくとも、非常勤でもできる仕事をしていたと説明された場合、崩すのは難しい。今回は録音という動かぬ証拠があったせいか、公設秘書らも完落ちしたようなので、広瀬めぐみ氏はもう逃げられないだろう。しかし、事務所関係者に録音されるとは、どんだけ人望無いんだよ…。
・現在の世の中で、一番儲かる仕事が「詐欺」である。元手はいらずに誰でも簡単に足を踏み込むことができる。 「フィッシング詐欺」「投資詐欺」、マルチ商法いろいろなものがあるが、今回はずいぶん悪質だし、前回の「不記載」に比べたら言い逃れできない。 それにしても、国会議員から、自衛隊員から、果てはトクリュウの皆さんまで、悪事を考えることにはずいぶん知恵が働きますね。
まじめに働いて、税金を納めて、つつましい生活を送っていくのがばかばかしくなる。 関係ないが、こういう人たちは「いざ戦争」となったら、真っ先に逃げだすんだろうね、簡単に言えば「ズルい輩」
・金儲けの為に国政議員になった奴が多すぎる。 議員報酬を下げると賄賂や裏金が横行するって言ってるコメンテーターがいたけどさ、そんなもんは罰則を強化すれば良いだけ。 しかし自民党内には身を切る改革を行う政治家がいないのも現実。 これを変えるには有権者が組織に流されるのではなく個人の正しい判断で投票する必要がある。 少数政党でも志が高いならチャンスを与えましょうよ。 自民党以外に政権を任せられる政党が無いとか根拠のない推測で判断するのではなく、立憲民主と社民党以外の政党にチャンスを与えるべき。
・行政が人を増やして給料を払うことがそんなにも難しいことかと思うことは多い。 子どもの虐待や養護のニュースに胸を痛めることが多いが、児相も預かる案件が多すぎて人が足りなくて、対応が追いつかないという。
どうして、困っている子どもが多いのに対応する人をしっかり置くだけの予算も取れないのかと思うが、
国政に関わる議員は、自分のために人を雇ったことにして高額の税金を使っている。 そのお金があれば、もっとできることはあったろうにと思う。
サポートをすべき国民の為に税金を使って欲しい。 国政に関わる議員は、どこもお金が足りないことを知っておいて、私腹を肥やすことをやめてほしい。
・真面目にやるんだったら秘書足りないって言う政治家も居るしそれはそれで納得してたんだけど、不真面目で秘書が余るほど仕事しない人がいるってなると当然公設秘書増やしたりそのための予算増やそうなんて動きに国民が納得するわけないよね。
こんなことが起こるから秘書増えないし、政治家の仕事なんて真面目にやったらコスパ悪すぎるし、こう言う不真面目な政治家か真面目だけどキツいだけの政治家が生まれる訳で地方議会も含め成り手なんていなくなるわな。
もうちょっと政治家が憧れられる存在になることを目指せよ。
・こんな人を議員に担ぐなんて、いつも国会で寝ていても、採決だけ党に従ってくれれば良いと言う、自民党の考えが丸見えだ。 もういい加減、参議院は無くても良いのではと思う。 その代わり無差別に選んだ国民による、リモートコメントを募集し、リモート採決して、それを最大限加味することを政権に義務付けるほうが良い。
・裏金問題もそうですが、自民党の議員管理責任能力が全く機能しておりません。広瀬議員が不倫問題が発覚した時点で選挙における非公認や党員資格の停止など、早い段階で自民党ができる厳しい処分を積極的にやるべき。注意だけという極めて甘い処分しかしないので自民党は議員に対して統率が取れていないので、自民党の議員はやりたい放題になってしまっていますし、自民党自体の議員の教育や党内環境も悪いので、自民党がもっと支持率が下がってもおかしくないといつも不安に思っています。
・音声記録は内部告発と言うかもう誰が出したかは本人含め殆どの人が分かる状態と言う面では、、、不正以上に「そこ」でも転んだなと言うのを強めに感じる。 自分から協力を申し出るケースも有れば協力を断らないケース、、、世の中にはそれなりにあるのかと思うが、そういう身近な人への対応、言動等々 日々信頼を失っていく行動を取っている、気付かない、もう直らない、、、そういう状態だったんじゃないかなとも。
まあ不倫とかしてる時点で議員としての志の高さや政治家としての成長等々よりはだいぶ視野も違ったのかなと言う感だが、、、支える人たちもやはりそういうのは耐えられないんだなと言うのが改めて。
・音声残ってるとか、完全に内部で掴んだ証拠だよね。 報道を完全否定した事で、確実な証拠が要ると思ったってことなのか。 だって勤務実態があるかどうかは少なくとも陣営内部は間違いなくわかるから。
庇う気ないしこれでシロってのはほぼ考えにくいと思うけど、これ、大事なのはこの人詰めて終わりにしちゃいけなくて。こういうことができる時点でよろしくないので、どうせこのあと「信頼回復に努める」程度の話で終わらせようとするか、なんなら離党で終わらせる気すらするから、こんな事したくてもできないようなシステム作りをして欲しいんだけど自民党には無理だってところがまた悲しい。
・議員の資質が微塵も感じられない人は即刻の辞職が必須です。 そもそも詐取した金でエッフェル観光していたと言わざるを得ません。ホテル代や赤ベンツの費用すら同様です。 事情は本人が一番わかっているはずなので、自ら身を引くべきです。 早晩、詐欺罪で有罪となれば、議員辞職や弁護士資格は剥奪されますが、その間の歳費など、税のムダを防いでいただきたいものです。
・自民党は 広瀬を公認した責任はありますよね。 政治に金がかかると言いながら またその理由の一つとして 議員秘書の給与にかかると説明している自民党議員がいましたが、 このように不正に 議員秘書給与を受け取っていたわけですので 責任は重大です。 また他にこのような自民党議員はいないのでしょうか。 とにかく 早く解散して選挙してください と思っている 善良な日本国民 有権者は多いでしょう
・公設秘書報酬が赤いベンツで有名になった浮気費用に使われたと言われても仕方は無い。議員活動は政治家の義務だが広瀬の場合、素人的に推測した場合、自信の欲望を満足させる目的で議員になった様な気がする。広瀬の積みは重いが彼女を議員に仕立てた支援者も相応の責任が有る。
・これがもし事実であれば、立派な犯罪です。 多くの人の人生において、職場や家の近所から「犯罪で逮捕される人がいる」という事自体が非常に稀な事だと思いますが、残念ながら日本の政治家は毎年のように誰かしらが逮捕されています。さらにこの方は不倫までしていました。政治家という前に人間としての品性を疑ってしまいます。 私の場合、年収の4分の1は税金で持っていかれますが、このような方達の私腹を肥やす為に使われているのかと思うとやりきれません。 いっそ政治はAIに任せた方が良いのでは?とすら思ってしまう今日この頃です。
・根本原因は国会議員の人数が多すぎるから不適格者までも国会議員に当選してしまうことではないかと思います。人口が毎年80万人位減少するのですから単純に考えて4人位減らしてもいいのではないかと思います。地方自治体では人口減少に合わせて議員定数を減らしていますから出来ないことはないと思います。
・公設秘書の妻が勤務実態が無いのに、国から秘書給与を口座に振り込まれていた。そこから現金を引き出し、第一公設秘書承知の上で、広瀬容疑者にお金を渡していて、音声記録が残っている。何と、あきれた自民党グループでしょうか。さらに、妻は給与を国から受領していて、所得税はきちんと納めていたのだろうか。もし、400万円もの給与が所得として申告されていなければ無申告課税されるべきだし、広瀬は妻からの贈与なので、贈与税も発生する。昨年の給与なので今年3月に贈与税申告していなければ、重加算税まで含めて納税させるべく、国税も広瀬周辺に対して捜査すべきである。 庶民は、1円でも消費税だの贈与税だのしばりつけられている。
・自民党から離党はするけど、議員生活は美味しすぎるので辞めないと。
で、岸田や林などの自民党のお偉いさんは離党しているから、「わが党の方ではないので、コメントする立場にない」と言って逃げられる。自民党にも広瀬もWin-Winなわけで、こやつらの歳費ために納税している一般庶民だけ損をする。
広瀬は離党したので、自民党いんではないので、特捜も忖度する必要はないはずだが、どこまでちゃんとやるのか気になる。
・これが詐欺にあたるのはもちろんだけど、そんな収入を申告しているわけがないから脱税でもある このような犯罪利益の修正申告なんて認めないでほしいし、国会議員の脱税が確定した時点で自動的に議員を罷免されるよう法改正すべきでもある 議員になってからそんなに長いわけでもないのに数々の悪行、こういうことのために議員を志した悪人が他にも大勢いるのでそれを排除するシステムに変えないとね
・証拠が残らないように現金でやり取りしてる点からもかなりの悪質性がありますね。 しかも勤務実態があるかのように装っている点からも隠匿しようとしていたのも明らかです。 即刻議員辞職するのはもちろんですが秘書給与の返納及び議員歳費も返納してください。 あなたが使ったお金は我々の大事な血税です。言い訳じみた会見などしなくていいので,議員辞職してお金を返して,罪を償ってください。
・これって他の議員も調べた方が良い。 秘書給与の一部を寄付と言う形で事務所に入れている という報道を以前見た気がします。
広瀬めぐみ議員の場合は、勤務実績が無いというが、 在宅ワークと言い逃れをされたらそれまで。 秘書給与が広瀬めぐみ議員個人ではなく、 事務所に寄付されていたなら、それまでになってしまう。 ここまで大ごとになっているので、個人に入っていたのだろう。
きっとほとんどの秘書が、国から支給される給与の一部を 事務所に還元していると思う。 全ての議員のローラー捜査をするべきです。
・秘書給与とか議員とか以前に、これが事実だとしたら不祥事というよりも国民の税金を騙し取ったただの詐欺犯であり、特殊詐欺以上に悪質な詐欺事件。自民党は組織としてなんらかの責任を取る必要もあると思う。
・こういうケースは不正に受け取った金額の10倍の罰金を支払うような罰則を設けた方がよい。そのくらいにしておけば敢えて不正をしないと思う。今回で言えば400万が4000万になるわけですから。厳しい刑罰にしなければ同じような事件は今後も起きますよ。
・やっては、ならない事が、今日迄通ってきた事が、おかしな事です。秘書を雇う時のチェック体制が甘いから、こんな事態を引き起こすのです。 国のお金(税金)ですから、厳選なチェックを行う事が、望ましいと思います。無駄が多い、国会議員の断捨離を実行するべきです。
・氷山の一角。裏金は全額政治活動に使いましたというのが自民党の主張だったはずなのに香典に使った議員がいた。今度は幽霊秘書を使った給与搾取。全額税金。その昔、秘書に給与からの寄付を強要した事例があったが、秘書が実在していただけマシかと思うほど。情けない。今回は意図的搾取で100%犯罪。離党でケリがつく話ではないし、これで終わらせてはならない。離党に何の意味があるのか。そして他に同様の搾取ケースはないと誰がいえるだろうか。議員が自らの潔白を証明しない限り様々な疑惑は続く。そしてそういう疑念を持ち続けながらも納税しなければならない国民は悲しい存在ですね。
・政治献金にしても政策活動費や文通費にしても、何故自民党がかたくなにその収支を隠し続けるのか、その一端がここにも垣間見えているように思います。検察は相当確実な証拠がないと議員の捜査には踏み切れない筈で、似たような公費の横領、流用は他にも大量にあるのだろうと思います
岸田氏は先の裏金国会で「政治資金の収支を全て公開すると政治活動の自由が阻害される」と繰り返し主張していましたが、その政治活動の自由に「横領の自由」や「選挙買収の自由」が含まれているのでない事をどのように担保できるのか、説明願いたい。自民党議員の性善説を信じろ、などとは言わせない
・報道内容から感じたのは1年生議員が思いつくとは考えにくく、指南した人がいるのではないかという事です。何も自民党に限らず、国民が知り得ない把握にし難い方法で、しかし議員の中では広く行われる資金作りであった可能性も感じます。 議員は弁護士経験者で、法的なリスクが分からないとは考えにくいですし、有罪になれば議員だけでなく、弁護士資格も失う事になります。そこまでのリスクを取るだけの大金だとは思えません。 私は日本という国が、これからも日本国民にとって住んでいて良かったと思える国になってくれれば、それで良いと思っています。政治家はその役割を果たすために政治をしていると思っています。その本分を全うするために必要なお金が足りないなら、ひっそりとウクライナに6000億円も支援するより、国内に使っていく事が先決ではないかと思います。
・議員諸君、盗人に落魄れるなかれ! 裏金といい、給与搾取といい、この位はいいだろうという甘い気持ちを持たせて当選させた選挙民も罪だ! この様な税金を搾取するような議員は厳罰に処すべき法律を立法するべきでいつまでも甘やかす事がこの様な犯罪が無くならない理由だろう。そして処分を党、本人に任せていてはいつまでたっても無くならない。是非、選挙民の厳しい判断をお願いしたい。
・国会議員のこの手の犯罪、被害者は国民。本来高潔であるべき議員の職を汚した罪として、国会議事堂前に一ヶ月はりつけ刑の上、顔と氏名、罪状を記したレリーフを自費で設置する法律を新設して欲しい。国会議員の方々にはその位の覚悟を持って職務に専念して頂きたい。
・自民党が離党だけで辞職にしないのは同じ事をやってる輩が他にもいるから捕まったら自分でなんとかしろと暗黙のルールでもあるように思う。普通なら国民に誠意をみせる処分をするだろう、厳しい処分をと声を上げる党員も聞かないし、やはり自民党にはまともな議員はいないように思う。
・こんなの氷山の一角でしょう、、、 秘書給与の搾取の仕方がずさんなために表面化しただけで、他の歳費などを巧妙に搾取してる議員は、うようよ居そう、、、 ろくな政策活動なんかしていないから、秘書も必要なくて名義借りをして搾取していたって事なんだろうけど、ろくな仕事もしていない議員が多すぎると思うし、議員定数は今の半分以下でも十分だと思います。 国会議員は本来国民を幸せにするための国の在り方や、他国の侵略や国際競争に打ち勝っていくための政策を推し進めていくのが仕事のはずが、大物と呼ばれている議員の方々でさえ、自分の地元に国の予算をいかに多く引っ張り選挙を楽にすることや、私腹を肥やす事ばかりしてるように思います。
・最初はきれいな気持ちで立候補し、当選を果たし公約通りの政策に幅寄せまではするでしょう。 政治家なら幅寄せからの実行に移しますが、 目の当たりにする給料の金額と政務活動費や今まで動かした事の無い金額に目が眩んだり、金銭感覚を見失い自分がもらったお金と勘違いするのでしょうね。国民から預かった血税なのに。大事な部分がブレるのは人間性の問題ですね、彼女の行動からみて取れますね。
・音声記録もあるって普通じゃないよね。 内部告発なんでしょうね。 でも身内?支援者?からみても自民党の悪しき習慣である事は明白。国会議員さんのルールは国民より1段厳しくルール化必要だと思います。公務員さんでも公務員であるが故に刑罰も重くなる場合が有ります。国会議員の規範は国会議員で策定するのでは無く国民が作って議員さんに運用頂く方が良いと思う。今日、市民税納付行こうかと思いましたが虚しくなりました。
・こういう議員は全財産没収した方が良いのでは? 見せしめって訳では無いが、そのくらいしないと政治家は根性が腐りきってるから直らないでしょ! 裏金議員も当然の事ながら全財産没収処分。 そして政治家に対する超が付くぐらいの厳重な法案と、政治家の特権の廃止も必須。
・これは、極めて悪質な犯罪の可能性がありますね。
自民党だけでなく 野党も徹底的に調査して欲しいし 報道して欲しい。
おそらくこのような政治と金の問題は 自民党がキッカケなだけで どこでもありそうですので、 選挙にバイアスがかからないように 公平な調査と報道が重要です
さも無いと、裏金問題が特定政党に偏重している印象だけで、選挙結果に大きな影響を与えるためで、
それは国民の正しい投票判断を妨げる可能性があるからです
・秘書給与をちょろまかすのは、政治屋の基本動作。 保守の自民党に限らず、野党でも普通に行われ、2002年には当時社民党だった辻元議員は秘書給与詐取で逮捕され、議員を辞職した。 家族や親族を使うパターンもあれば、名義貸しのパターンもある。 辞めても、また戻って来れるから、冬のボーナスまで確保して辞職するのが得策と思うよ。
・広瀬議員はおそらく秘書歳費搾取で有罪だろう。願いはこんな行為に執行猶予を付けずしっかりと実刑を宣告して欲しい。韓国は元大統領であっても容赦なく長期の実刑を宣告している。そのくらいでないと政治と利権の結びつきは排除できない。 より悪質な議員歳費搾取を長期間行っていた、立憲民主党の辻本議員がいまだ議員として政権批判の急先鋒として国会の場に立てる弊害も、政治家がらみの金権問題がおさまらないのはまさにこの点にある。、
・金の出所が税金だから問題がでかくなるのだが、勤務実態のない身内を役員だの社員だのに名前を上げ、給与報酬を払っている中小企業なんて腐る程いる。さておきなんでそんな事務所の音声記録が流出したか?確実に身内にスパイがいるってことだよね。小沢一郎の地元だし、元自治大臣、国家公安委員長、いやそれは置いておいて、今では身内のパーティですらスパイがいることを前提に動かないとダメなんだよね。政治家も大変だね。
・関係者などによると、女性の口座からは毎月、給与が振り込まれた後に現金が引き出され、広瀬氏が受け取っていた疑いがある。夫の公設第1秘書と事務所関係者が、広瀬氏に現金を渡したことを確認するやりとりが音声記録として残されており、特捜部も入手しているという。 ← 文春に載ってたのですね。 マスメディアは何をやってるのかな? 政府の忖度報道機関になってますね。
・何か問題が起これば離党するかされるか。それはだめでしょう。自民党在籍中に起こした問題ならば党の規律に沿って問題解決まで党拘束すべきではないでしょうか。離党ではなく自民党員で当選した議員は離党と同時に議員辞職さすべき、させるべきでしょう。裏金問題も解決していないのにまた金絡みの問題ですか。自民党は一度解散し立て直すべきではないでしょうか。
・この問題の大きなポイントは麻生とかの言う「議員活動には金がかかる」と言っていた理屈の一角である事務所費用やそこの勤務する人の人件費が要らない部分が多々あるという事。 離党したとはいっても自民に同様議員が居ないと言う事は信じられない。 擁護よりも尻尾切りに走ってさらなる不信を招いたのは間違い無い。
・女性の口座に振込されてそれを毎月引き出されていた こは生活費としてその女性が使っていたのなら当たり前 それを広瀬議員が現金で詐取していたらその女性との問題なのでは。女性が所得税やらその他納税をしていたらその時点では問題なし その女性と広瀬議員の贈与の問題は残るが。
・国民の税金はみな好きに使えると思っているからこれだけ好き放題できるんでしょう。 どうせ捕まらないし、せいぜい離党してけば許されるという甘い処分で終わるので。 政治家の不正は禁錮20年くらいしてくれ。高い報酬もらっているし、高邁な政治家なら不正なんてしないんだからそのくらい制定しててもいいだろう。
・これまでもこの方に限らずの話で 国会議員だけに限らず地方議員も結構色々あって それが金銭問題やら異性問題やら様々に問題起こしてて
その都度に辞職勧告決議なるものが全会一致で提出されても それそのものに法的拘束力がないらしく居座って もしくは面会謝絶の入院やら雲隠れやら 平気で続けてボーナスを当然のごとく受け取る人もいる。
この図太い悪い人たちが言い放つのが似たようなセリフで 私は国民から選挙で選ばれたと それは選挙前の話でその後に起こした事件や案件
勝手な意見ですけども 辞職勧告決議が出されそれが決まればその時点で 失職っていう方向にしていただきたい。 当然国会や地方議会に出席した日数分しか 給与もそれに掛かるボーナスも日割りでしか支払わない!
議員たち自分自身が損になる改悪になる可能性があれば 目をつぶって改正しないんだろうなあ~
・自民党には政治家としての能力、知識、 ふるまい、覚悟が全く備わっていない人物が大勢いらっしゃる 一般国民を苦しめる法案を国会で通すだけのために 捨てゴマとして雇っているだけなので 要らなくなったら離党させる こんなこと何十年も続けているのに有権者はこの政党に投票してしまう でも次はないかなと期待はしている
・詐欺と横領ですよね? 普通は刑事事件で、お縄じゃないですか? 離党じゃなくて、こういう場合言葉があってるかわからないが議員更迭じゃない? 税金なんでこれまでの過去5年の報酬も没収とか厳しくして欲しい。 国民を欺いたというペナルティで。 こんな事をするならなんの為に選挙があって、 なんの為にこの人は立候補してるのか? 国民は欺かれたので、リコールです。
政治家を取り締まる法律を弁護士や裁判官、法律家達が雛形を作り、国民投票で裁決しましょう。 議員達にはこの仕事は任せられない。
・全く女性の敵なのか味方なのか?無知な行動、とても残念です。自分の議員生活が好きなようにやってゆけるように、同性の女性の秘書の妻の歳費を、勝手に議員 秘書に登録して、国からの歳費を勝手に受領していたとは!何処が弁護士出身なのでしょうか?地道に、地域で困っている人の為の弁護士として、活動していればいい人生だったと思うのに、金権 体質の県連の力に騙されたのでしょうか?もっと誇りをもってください。有能でしょうに、全くの無意味な人生を選んでしまいましたね。謝るのなら議員辞職も当然と、数々のニュースを知っている人は怒っていると思いますが、どうでしょうか?
・秘書給与の口座引き出し詐取の度に、赤ベンツで予約の高級ホテルに赴き、サックス巧者とのアバンチュールを楽しんだように憶測します。 秘書給与も国民が汗水たらして来た税金であり、こんなことに使われたとしたら神経の逆撫でどころでは済まないと思います。 かっての性善説では、仏の顔も三度までとか、顔を洗って出直せといった寛大さがありましたが、今では通用しません。 厳然とした犯罪行為であり、所業の悪質性から執行猶予は付けず、高級ホテルに代わって独房で過ごされ、庶民の生活の一端でも味わってほしいと思います。 選挙区が信用の回復をうたっています。しかし、国政でも既に信用が地に落ちていますので、信用も回復にするにしても、費えていて方途が途絶えていると思います。 後は党の解体、離散で新たな党作りでもしなければ、国政を保ちようがないと思います。来る選挙までには、新たな党勢を建て直して選挙に臨まれたいと思います。
・この手の事件は、過去にも山本元衆議院議員や辻元衆議院議員がやったのと同じじゃないかー。山本元議員は実刑になり辻元議員は執行猶予になったと記憶している。弁護士資格を持つ広瀬議員が何故に大それたことをしたのか?比例名簿に上位で載るためなのか?動機を知りたい事件だな。
・犯罪と知りながら常習化していた、罪の意識がほとんど消えてしまっていた 交通違反、一時停止を誰かに注意されるまで、気にしないで違反を繰り返す そう、捕まるのは運の悪い奴と、言う人は少なくない 公設秘書私設秘書どちらもいる筈、なぜ気づかなかった? 知っていても、言えば辞めさせらるから言えなかった、そんな所だろ もう二度と政治には関わってほしくないです
・自民党の悪事の数々数え上げれはキリがない。裏金疑惑もいつの間にか闇に消えつつある。野党は次回総選挙前には悪事の数々を表にまとめて公表すべき。自民党は悪という認識のもと投票に向かいたい。
・議員による汚職や不正は極刑にする法律を提案する議員がたくさん立候補してくれればよいのにな。 今のルールで不正でないといっても、パー券とか国民なめすぎ。 政治活動のための経費も厳しく管理してほしい。
・こんな人を公認候補として大金を掛けて後押しして国会議員にさせたのは自民党。もちろん投票したのは岩手1区の有権者だが、演説で私が国会議員になったらおフランスに税金使って旅行するとか、赤ベンツで外国人と不倫するとか、汚い金を受け取りますとは言わない。 政党は地元から推薦された候補者を吟味出来るが、有権者は一方通行の選挙演説で判断しなければならず、極端に言えば詐欺師の資質がある候補者なら有権者を騙せる。
自民党は離党届けを盾に、うちの党員では無いというスタンスだろうが、産みの親としての責任は重いはず。
さらに言えば、こういう問題が起きても立件され有罪にならない限り議員を続けられる。もちろん有罪にならなければ良いが、もし有罪確定なら立件された日から歳費は支払い保留にするべき。
・本当に国民が怒らなければならないのは国会議員の報酬形態でしょう。 国会法で国会議員1人につき、政策秘書、公設第一秘書、公設第二秘書の3人を雇用できると定められています。 政策秘書は、国が行う資格試験に合格するか司法試験合格など一定の条件を満たし選考採用審査で認定される必要があります。公設第一秘書と公設第二秘書は特別な資格は要りません。 年収は、政策秘書は750万円から1100万円ほど、公設第一秘書は710万円から1090万円ほど、公設第二秘書は550万円から820万円ほどで、さらに通勤手当や住居手当も支給されます。 国会議員の歳費は2000万円以上に諸費用が支給されます。 諸外国に比べて高額な歳費が支給され、実体のないお金を税金から支払われていることです。 広瀬めぐみがどういう弁護士で、今までどれだけの人を弁護してきたかは知らないけれど、国会議員になって不正をするのは言語道断だな。
・厳罰に処するのは当然として、これを認容しないような監視機能を明確に持たせるべきでは。 こんな安直な抜け穴が、検察が大々的に捜査しないと判明しないという現状の自浄作用の無さを改善しないと、皆同じ手口を使っていやしないかと疑念を持ってしまう。
・人間と言う者は、分からないものだね。平気で悪事に手を染めるんだからね。明らかな犯罪であれば、他者の目があれば抑制効果もあるかも知れないが、誰も見ていないとなれば 遣っちゃう のかな? 壁に耳あり障子に目あり、天網恢恢疎にして漏らさず、意外に灯台下暗しなのか、外にもいろいろ悪事を重ねているようで、なかなかのお方ですな。暫く臭い飯を喰って反省したらと思う。
・広瀬氏は報道陣に「事情が分かったら説明する」と述べたが、どんな事情だろう。特捜部が裏付け捜査で実態のない事は調査済みだとの事だ。言い訳作りの時間稼ぎとしか思えない。自民党国会議員の裏金問題の最中に、又新たな給与詐取問題を起こした広瀬議員は離党したが、本来なら除名だろう。しかし、今の自民党にはそれも出来ないほど政治と裏金問題は蔓延しているのだろう。
・離党したのは事実なんだろうけど、この人を議員の資質ありとして推挙して当選させこれらの行為を行っていたときに所属していた政党名もちゃんと報じないとおかしいと思う。 無所属で何か成果を上げたら、その際にはただの「広瀬めぐみ議員」という呼び名での報じ方で良いと思いますが。(上げられるとは思えませんが) 公費で楽しんだフランス視察、公費で素敵な一夜を過ごした歌舞伎町ホテルの不倫、何もせず公費をもらい続けた秘書給与、これらは「自民党時代の」とちゃんとつけ続けないと、参議院は党にも投票しているのでおかしいと思います。
・こういう政治家、山ほどいるんじゃないですか?今の政治家たち、何のために政治家やってるの?お金の為、名誉の為。。。。に見受けられます。金銭的にも名誉的にも、「これは子供にやらせたい美味しい仕事だ」と思ってるから代々政治家やって家業にしている。要は政治でめしを食っているわけです。こういう連中をどんどん炙り出して、政治で飯は食えないように歳費も減らして(自分たちでは絶対に減らさないだろうが)、議員定数も人口比に合わせて減らしていくしかない。
・自民党議員の多くがやっていると思ってしまうほどに、自民党への信頼がありません。 他の党の方もやられてる可能性はありますが、自民党の方は基本的にやってると… 国会議員への信頼はほぼないので他の方々への調査もして欲しいです。
・他にも、こういった事案はあると思います。秘書に給料もらい過ぎと言って、資金管理団体に寄付させていた事例も聞いています。 自民党の金塗れの誠治を終わらせないとこの国は、本当に終わってしまうと思います。 何故、国民は立ち上がらないのか?選挙にすら行かない有権者が多すぎて、残念に思う今日この頃です。
・いい加減に国民が政治家を罷免する権利を有しないとダメではないか? 国民に審査される政治家でないと働かないのはもう分かったであろう。
国会議員の特権や金銭的な優遇(非課税所得)なども全て廃止して、議員定数も歳費も削減すれば、税金の無駄遣いの大部分はなくなるであろう。
・今の政治家はどうしてこうも軽い人間ばかりなんでしょうか。もちろん自民党に限ったことではありません。国会議員の仕事は国の存亡に関わるものですが、この連中にはその自覚が全く無い。エッフェル姉さんの一人である松川るい先生様は、公言していた視察報告を未だしていないのに、先日はフジテレビの報道番組で偉そうにおしゃべりされていた。国政改革をマジでやらないと日本に未来はないと思う。
・複数の事務所関係者が「勤務実態がなかった」と説明しているなら、その通りなのだろう。議員本人の音声データもあるようだし。 数々の問題を起こしてきて今回の詐欺容疑、しかも週刊誌の報道後も議員本人が「勤務実態はある」と説明していたのだから、公金搾取に加え虚偽説明になる訳でより悪質だ。普通の倫理観ならすぐに自ら辞職する筈だが、これまでの経緯を見ても往生際の悪さが目立つ。 自民党員の身で当選しておきながら、都合が悪くなると、離党だけして責任は誰も取らないし、議員本人も辞職しない。有権者である国民は蚊帳の外のいつものやり方に本当に呆れる。 加えて自民党の多くの裏金議員は裏金の事実は認めても不起訴をいいことに議員本人は離党もせず、「本人説明」だけを言って責任も取らない。 一体、誰の為の政治家なのやら。
・こうなると、最初から私利私欲の為に国会議員になったとしか思えない。 当選してラッキー!って感じだったのでは でも、こう言う人多そう。そりゃ、何にもしなくても自動的に大金が給料として振り込まれるんだもの。働く気無くなるよ。 もう歩合制にして下さい。そうすれば、皆さん必死にお仕事をされると思います。
・これって複数で相談の上で秘書給与を詐取した辻元と同じなのかな?広瀬の場合は単独みたいで辻元よりもまだましだと言いたいところですけど、一般人でさえ辻元が公民権停止になった事を記憶している中、現職の与党議員がこれではねぇ……。間違っても辻元みたいにゾンビ復活なんて考えないでおとなしく引退してもらいたいです。あれは野党だから許されるのです。与党ではいつまで経っても言われるでしょう。
・離党で済ませるの言うことは責任放棄しただけ。ちゃんと辞任をもとめないと。
変な議員が本当に多いですよね。 いらないです。こんなにたくさんの議員。ちゃんと仕事してるのは一握りでは? 議員に縋り付くってのは、それだけ旨みが多いってこと。こういった連中をバサバサ切れるようにして、国費の削減してもらわないと、国民は重税に苦しめられるだけ。悪いことした人には国費は払わない。返納義務もあり。とかにしていってほしいです。
・人間はいかに弱いものかを示す好例でしょう。 政治を考え選挙に立候補する決心をしたときは、いくらか清い志もお持ちだったと思います。
ところが実際に議員になると、政治の世界が醜く汚れたものだと知る。 その腐敗したものに一人でも立ち向かって散るか、魂をドブに捨て汚いものに染まるか。残念ながらいまの日本に前者はいない。
わたしたちは、いままさに一国が滅んでいく過程を体験しているのです。
・国会議員に当選した当初は、ここまで金欲にまみれた心の持ち主ではなかったと想像したいですが、取り巻き連中からヨイショされるうちに、自分が何様か分からなくなるぐらい強欲さが心を蝕んでしまったのでしょう。
良くも悪くもマスメディアに頻繁に出ている高市早苗氏、三原じゅん子氏や、野田聖子氏のようにベテラン議員のような扱いを受けるためには、「とにかくお金」という思い込みが本分を忘れ、金策中心の日々を過ごされていたのだと思います。今や、そんな議員ばかりじゃないですか、地方も国会議員も?
兎にも角にも、検察は、この方や堀井学氏だけでなく小物議員ばかりを追求すして我々をガス抜きさせるだけでは納得できません。萩生田氏や二階氏、松村氏、西村氏、など、などを今一度徹底追及してほしい。神戸学院大の上脇教授はすでに検察審査会に審査の申し立てをしたわけですし、現在の自民党ではもはや、自浄作用は皆無なわけですから。
・これまで不祥事を起こして説明責任を果たした国会議員なんていましたかね? 「離党」は所属政党の「逃げ」であり、無責任さの表れだと思う。 しかし、一番責任を負うべきなのは、そんな政党や議員を選んでいる有権者なのだということを国民が自覚すべきでしょうね。 そして、その国民の責任の取り方はいつでも、「仕方ないよね、誰を選んでも同じだよね」と『政治に諦めを感じること』なのですね。
・いやとりあえず離党とかどうでもいいので辞職すべし。 議員歳費を1ヶ月たりとも支給されるのは納税者としてみたら不愉快でしょう。 国会議員による詐欺横領の類ですから民間人が騙された場合とでは質が違うと思います。 全納税者に対する背信行為なので10年入れても良いのでは。
・議員の中には優秀な人もいたりするが最近は議員定数が多すぎるから人数合わせで公職に不適格な人が間違って議員になるケースもある。歳費削減すると議員になりたい人も減ってしまうので純粋に議員定数を2/3にすればいいんじゃない?人口減ってるし。
・けれどこうやってモラル違反や犯罪を犯した政治家は辞職なり議員の職を離れてもまた選挙に立候補し当選すれば、何事もなかったかのように偉そうな顔して自分のことは棚に上げて他党の議員のことを叩きまくるような議員がいる。 一般企業に勤めていればもう2度とその企業で働けることなどないし、働き口さえ失って路頭に迷うことになりかねない。 他にも本来なら詐欺罪等で逮捕されても良いくらいの事をしておいて辞職して説明責任も果たさないままテレビにコメンテーターとして堂々と出演したり、説明責任と言えば不倫問題や公費で旅行してのに外交だと帰国後報告すると言って未だに報告もせず知らんふりを通している厚顔無恥な議員さんもなんの説明ませずに堂々と議員先生を続けている方もいます。なぜかこう言う問題って女性議員が多いのはなんで?
・「議員辞職しろ」そりゃそうなんだけど、我々選挙民が、「次」の選挙でしっかりその議員を落とすことをやっていれば、自然といなくなるのでは。ホント、我々「選挙民」側の問題かと。 地元にすごい利益誘導してくれていて、月ウン十万くらいネコババしたところで原資はどうせ自分たちの財布が直接傷まない国の税金なんだから、と地元選挙民が思ったら、また当選しますけどね。
・検察は起訴しないと思う。 本気で起訴をするつもりなら五輪の時期を外すはずだ。 世の中はパリ五輪に浮かれ(忖度メディアだけ)広瀬事件はニュースで申し訳程度にチョコっとやるだけ。 これでは自民党や検察への国民の反発が起こらないはずだ。 広瀬は麻生派議員なので検察やメディアへの圧力が強いのだろうね。
・よっぽどお金が好きなんだな。まさに国民のためでなく自分の私利私欲のために国会議員になられた方なのでしょう!まっほぼ国会議員は自分の為に国会議員やってる方々だからこの方はたまたま運が悪かっただけとお見受けいたしましたw愛国の精神のもと国会議員やってくれる人ばかりだといいんだけどね。それはそれで右的思考が強すぎると潰されてしまうだろうし、、、衰退してくだけやなこの国は。まだ小さいが自分の息子にはぜひ日本で生活して家を継いでもらいたいと思っていたが、最近は日本にこだわらず活躍の場を見つけて、たまに墓掃除しに来てくれれば良いかなと思い始めました。政治も治安も生活も下降の一途の国でなんの望みがあるのか
・強制捜査に着手した時点で詰み。 この後は間違いなく、議員本人を東京地検で任意聴取→逮捕状請求→通常逮捕→東京拘置所という流れでしょう。 それにしても国会議員になったばかりの、しかもよりによって弁護士資格を持つ人間が国会議員になった直後から、このような詐欺に手を染めることになったのは、自民党の国会議員の間で、このような手口が共有され、詐欺が常態化しているからだと疑われても仕方がないし今頃、次は自分かもと怯え、慌てて事務所のPCを破壊したり、書類をシュレッダーにかけたり、口裏合わせを始めている自民党の国会議員がたくさんいそうな気がする。。。
・公設秘書は届出だけで給与が出るの⁇もはや他の議員も怪しくなってくる。第二の財布が旧文通費で、第三の財布が公設秘書の給与なんてことがない無いようにしっかり法改正すべきだと思う。
・新人議員がこう言う悪事を自分で思いつき実行するのは考えにくいので、恐らく先輩議員からアドバイスを受けていると思うな! それにしても仮に勤務実態があったとしても、公設第一秘書の妻が公設第二秘書となる事態がおかしなルールだと思う。私設秘書ならともかく。
・茂木さんの不手際ともいえるし、責任とってください。政党とはなにか幹事長として考えてほしい。 総裁目指してるといいますが、ある程度の人は誰がなっても一緒だよ、と思っている方たちの心にある一人だと思ってますよ。永田町は違うかもですが、 党の上の人として説明責任最後まではたさせてから離党させるべきかではないかと、国民は思ってますよ。 それもわからない常識離れな方なのだろう。 けど当選してるんだよなぁ?
・不正受給はただの犯罪だから罰しなきゃいけないけど、国会議員がたかだか月数十万円をくすねないといけないのって正常なの?
国会議員には国民が豊かに幸せに暮らせることを常に考え続けて欲しいから、お金なんて気にしなくて良いように年収2000万ぐらいあげて欲しいわ。。
だって民間でも、優秀な人は年収1500万ぐらい貰ってるよ? みんな優秀な人に議員になって欲しくないのかね??
・税金で報酬もらい税金でフランス旅行へ。まだ足りないから秘書給料懐に横取り。全く国会議員として恥ずかしくないのか。。。。不倫して国会へ。よく旦那さんや子供や家族黙ってるのが不思議。モーテルに男と泊り国会に行き家に帰り家族の許しを得たとか。。信じられない。他の議員もやってるんだろうな。あほらしくて税金払う気持ちにならない。
・政治家たちは美味しく税金を搾取している。政治家に群がる人達もたくさん美味しいおもいをしているのだろう。自分にはできないが有識者が政治屋のお金が明確になるようなルールを決めて国民が監視できるように出来ないのか。 政治絡みの不正と思われるお金の問題は何も生産しないし時間の無駄でしかない。毎回そんな事にたくさんの時間が使われるのは本当に無駄だ。
・いつも思うんですけど、全容が判明すればとか、操作中につきお答えできないとか、常套手段のように使われますが、やましいことが無ければ離党する必要も無いです。 自分でやってることが良く分かってるから離党手続きを踏むわけでして、それなら議員辞職をする方が筋が通るんですよ。 それを固執するからイメージも悪くなることなんて誰もが分かってると思うんだけどな。 この先、さらにあることないこと掻き立てられ窮地に立たされるのは目に見えているし明らかに手段を誤っているとしか思えません。
|
![]() |