( 197106 )  2024/08/01 15:25:26  
00

覚醒剤所持疑い、C―C―B元メンバー逮捕

共同通信 8/1(木) 12:49 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4d30f8e3e3f8d1289f34a22b04e6b2711ac898

 

( 197107 )  2024/08/01 15:25:26  
00

63歳のバンド「C-C-B」の元メンバー田口智治容疑者が自宅で覚醒剤を所持していたとして、覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたことが関東信越厚生局麻薬取締部から明らかにされた(要約)。

( 197109 )  2024/08/01 15:25:26  
00

 自宅で覚醒剤を所持したとして、覚醒剤取締法違反の疑いで、バンド「C―C―B」の元メンバー田口智治容疑者(63)が関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されていたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。 

 

 

( 197108 )  2024/08/01 15:25:26  
00

多くのコメントが、再逮捕に関する悲しみや不満、そして薬物依存の難しさについての言及が見られます。

田口さんやC-C-Bに対する思いや、薬物依存の危険性に関する心配、そして再犯に関する不安が多く含まれています。

また、何度も逮捕されることによるファンや周囲への迷惑や影響に対する懸念も見られます。

薬物依存の現実や再発率の高さについてのコメントも多数あります。

(まとめ)

( 197110 )  2024/08/01 15:25:26  
00

・所持、だから次は使用で再逮捕かな 

 

売人が金ヅル離さないよなぁ 

そこをどう断ち切るか、難しいんだろうなぁ 

なんでだよ?って言われたって、本人もわかんないのかなぁ? 

キツい罰やら抜く治療より、変に高揚して楽しくなっちゃった感覚とかを忘れられないのかな 

金八シリーズで八乙女くん熱演のシーンしか知らないけど、だめなのかね? 

普通の日常って得がたいんだけどなぁ 

 

薬物は初犯から厳罰にすべきだよ 

執行猶予とかいらん、結局繰り返してるやん 

 

 

・田口っちゃん… 

昔、直接田口さんご本人にファンレターを渡したことがあります。 

とても繊細で人が良くて温かな方でした。 

薬物依存されてしまう方って、こういう繊細な方が多いのかな… 

音楽活動も立て続けにメンバーが亡くなって続けられてないのでしょうか? 

とても残念。 

大変だとは思うけど自分を壊す生活より抜け出して 

永く楽しく音楽を続けて欲しいと切に願っています… 

 

 

・覚醒剤って快楽を感じる時に脳内で出るドーパミンと限りなく近い分子構造をしていて、打つだけでなにもしなくても快楽を感じるらしいんだけど、やり過ぎるとドーパミンを生み出す場所が自分が機能しなくても良いと判断して壊死してしまい、二度と復活しない。 

なので中毒者は止めるに止められなくなる。この人も恐らくそこまで進んでるんじゃないか? 

以前に薬を止めたという方と仕事をしたことがあるが、仕事中にすごい貧乏揺すりが始まり、休憩を挟むと収まることが続き、周りで噂になった。 

そうしたらのちに再犯で捕まっていた。 

あれが一生続くかと思うと、自分では絶対にやろうと思わなくなるよ。 

 

 

・製造過程で配合する薬品が 

3種足りないのを別の3種で配合した 

うんともすんともない製品なのに 

それでもやりたいと思う気持ちがわからない。身体悪くして気がつくか 

カタが出すぎてまともに街も歩けない 

様になるか 

昭和30年代と違うから 

失うものは大きいよ 

 

 

・C-C-Bのファンだった者としては悲しみしか無いよ。 

フロントのメインボーカルは死亡しちゃうし、ドラムの笠くんも 

死亡しちゃったし、再結成は完全に不可能な中で、 

生存している田口さんはこうして覚せい剤で再逮捕。 

こんなに晩年が不遇な元トップバンドもなかなか無いよ。 

俺の青春がもう当時の古い動画でしか観られない。 

一番有名な「ロマンティックがとまらない」よりも 

「ラッキーチャンスをもう一度」や「不自然な君が好き」や 

「スクールガール」の方が良いんだよ。あぁ悲しい。 

 

 

・売人がしつこく付き纏うらしいですね 

特に金持ってる人には 

そもそも中々やめられない薬を目の前に出されて『今回はタダでいいよ』なんて言われたら我慢できないでしょうね 

出てきたら買えない環境だったり、誘惑されない環境が必要ですね 

 

 

・C-C-B、、バブル期入社のオヤジ世代なんで、懐かしいな~。 

「ロマンティックが止まらない」とか「ラッキーチャンスをもう一度」とか、自分ら世代にはある意味「名曲」のひとつだよ。 

 

主要メンバーが早逝したのは悲しいニュースだったが、生きてるメンバーがこんなニュースで名前が出るなんて、残念至極だね。 

 

 

・一度でも手を染めたら抜けられないのかな? 

薬は人体を破壊していくし中毒になるから身体に良い事なんて全然ないんやから辞めたら良いのにと思うけどなかなか難しいんかな。。。 

 

 

・マジで!また! 

CCB大好きだったのにな~ 

だんだん少なくなり悲しんでたのに自ら塀の中に入っていくなんて…ファンも少なくなったにせよまだいるはず、悲しくなるCCBが世の中から消えてしまう、俺もファンだったけどかなり悲しいな~。 

 

 

・田口さん 

確か初犯じゃない様な 

C-C-Bは今思えばとんでもないバンドだったしなぁ 

渡辺英樹さんも笠浩二さんも居なくなっちゃったし色々辛さも寂しさもあるんなかー 

残念でならない 

 

 

 

・覚せい剤を経つには生きていく環境(場所、人、意識)を変えないと難しい。 

刑務所に出ても繰り返すのは、また同じ環境に戻るから、 

 

本気で絶ちたいなら、出所後そのまま住居から遠方に行き、ここが終の棲家と思い、そこで働くこと、逃げる場所は無いと固く思うこと。 

親子ども以外の連絡先も全て消すこと。 

 

 

・判決時、薬物治療の専門病院に通っていることを明かし、「今後は薬物依存から抜けられない人たちのために音楽活動をしたい」と話していたが。 

覚醒剤なんか絶対に手を出したら、あかん。 

逮捕は何度目かな。 

 

 

・あぁ何か見たくなかったニュースっすね 

渡辺さん、笠さんは亡くなってしまって 

それでも良い曲多いので今だに聴いてるしね 

こういう逮捕とかで過去の栄光が消えちゃうし 

天国であの二人も悲しむよな 

 

 

・アルコールでも酔った時の気持ちよさが忘れられず何度も失敗するのでクスリはそれ以上なんでしょうね。出家とかすればあらゆる欲を断ち切れそうな気がします。 

 

 

・繊細な人とか関係ない。 

繊細だから手を出したわけでもない。 

 

やれば犯罪とわかっているけど、自分を抑えることができなかった人、ただそれだけ。 

 

背景や環境がもっと劣悪な人は山ほどいる。 

 

 

・前もこの人だと思うけど、記念コンサートで覚せい剤所持で逮捕されて、CCBの出番は無くなった。他のメンバーにも凄い迷惑をかけているんだが、、自覚があるのかな。 

 

 

・ムショから出所してくれば売人に格上げになるのでは、 

ムショに入っているときに色々と情報を得て売人になり、 

自分が使用する分を浮かせるために、他人に売り稼ぐようになる。 

アル中の人が、病院に入院して治療を受けていると 

呑み友達が増えて酷くなるのと同じ。 

 

 

・マジなのかぁ〜 2度目だよね? 

CCB好きだから、まだCD持っててたまにだけど昔を懐かしみながら聴く事だってあるんだよ。 

 

 

・執行猶予とか意味不明な制度によって中毒がひどくなっただけじゃねぇの? 

刑務所は金も取ればいいと思うんだけど、入所料1日1万とか。 

 

 

・バブル期の日本のポップスが再評価される中、その真ん中にいた人にスポットが当たらないのは 残念。今のマーシーなら彼を掬い上げてくれるだろうか。 

 

 

 

・糖質でさえ我慢できないのに覚醒剤なんか絶対に手を出したらアカンと思う 

 

 

・今回で3回目? もう抜け出せないのだろうね。 

 

自身だけでは断絶出来ないならば、療養施設で隔離しないと無理だろ・・・ 

 

 

・仮にCCBがサザンやドリカムの様に40年近く人気を維持する 

国民的人気バンドだったら田口メンバーの存在は無かったことにされてそう 

 

 

・またか…覚醒剤ってホント恐ろしいですね。銀蝿の翔とか清原がんばってますね、田代頼むぞシャネルズ再結成かかってっからよ! 

 

 

・C-C-B大好きだから本当残念です。 

渡辺英樹さんも笠浩二さんも怒ってるよ。 

 

 

・今回の逮捕は警察じゃなくマトリなのね! 

ってことは、おとりや潜入で売人や組織あげようとしてるとこに現れてしまったのかな? 

 

 

・昔むかし田口さんが楽器店主催のコンテストで審査員してた時に会った事あります。 

そのせいか悪い事言う気がしません。 

 

 

・昔、谷口宗一さんのライブ行って田口さんメンバーで。。懐かしいです。ショックです。 

 

 

・またかぁ。覚醒剤って本当に人生壊すほどやめられないものなんだね。 

 

 

・薬物を合法化しちゃえば国のお金になり良いのにと思い始めた。。 

薬物は犯罪と言うが、病気だと思うから治療する為の施設作るなりしなきゃダメだろうな。 

 

 

 

・何回め? 

 

 

・気になるんですが、所持で逮捕ですよね?落ちてる覚せい剤拾ったらその時点でアウトなんですか?ピストルも同様に 

 

 

・結局1度捕まると目を付けられ(警察or売人)繰り返すという典型例 

だからこそ1回でもやったらダメなんよ 

 

 

・またか、という感想しかないな。 

3回目かそれ以上だっけ? 

前捕まった時に二度としない、って言ってたけど、まぁ無理なんだろうね。 

 

 

・もはや覚醒する必要無いだろうに。 

 

 

・薬物の再犯率は70%と高く中々止められないのが現実 

 

 

・これで都合3度目の、逮捕。 

もう更生は、難しい。 

天国で渡辺さんや笠さんが、嘆いてるわ…。 

 

 

・あれ?再犯ですよね… 

 

 

・清水健太郎や田代まさしに次ぐ“逮捕キャラ”にだけはならないで欲しいのですが···(。ŏ﹏ŏ) 

 

 

・またか 

 

 

 

・この人、前にも捕まってたよね 

今度は刑務所行きかな 

 

 

・C-C-B大好きなのに…。これ以上名を汚さないでくれよ…。コメントで替え歌にしてる奴らも止めてくれよ…。 

 

 

・3度目の逮捕でしたか 

清水健太郎を超えてやるぜ!みたいな感じなんですかねぇ 

 

 

・所持以外にも捜査するべきでは。 

 

 

・お金を、中途半端に持っていたのね! 

 

笠くんは、どんな言葉をかけるかね? 

 

 

・2回目ですよね… 

むしろ長期間よく捕まらなかったなという感じ 

 

 

・亡くなったメンバーも悲しんでいることだろう 

 

 

・横棒長っ!! 

 

 

・ポン中じゃ誰も関わってくれないし、近寄ってくるのは売人だけだからね。 

 

 

・止まらないのはロマンティックだけにしてくれ 

 

 

 

・8年ぶり3度目の出場 

 

 

・意思が弱いんだよねもっと自分に厳しくしないと 

 

 

・CCB…英樹さんが亡くなる直前に田口さんが逮捕されたんだっけ?だから英樹さんは田口さんの逮捕を知らずに旅立った。英樹さんも笠さんも天国で哀しんでるだろうに。 

 

 

・以前の田代まさしさんですね。 

 

 

・「止めて」と言ってるのに誰もロマンティンクを止めなかったのか? 

 

 

・止まらないんでしょうね。どうやっても 

 

 

・63にもなって覚せい剤? 格好悪くて仕方ない。 

 

 

・8年ぶり3回目。 

今回は実刑でしょう。 

 

 

・捕まって、実刑にならないとやめられないのでしょうね。 

 

 

・止まらないのはロマンティックだけにしてー。 

 

 

 

・3回目の逮捕? 

 

 

・今「愛の力コブ」心ん中で歌ってて飛び込んできたこのニュース…。逮捕以前にもう治療です、中毒です、どうすることもできない恐ろしいものとあらためて思います。ちゅーさん自身もファンも辛いです。 

 

 

・止まらない~♪ とはこのことか、、、、、 

 

 

・笠さんはきっと怒ってるだろうな 

 

 

・またか…天国でヒデと笠くんがガッカリしてるぞ… 

 

 

・63歳、田原俊彦 氷室京介 徳永英明 

 

 

・止まらないのは、Romantic だけではなかった。 

 

 

・辞められないよな 

 

 

・笠さんが草葉の陰で泣いてるぞ 

 

 

・まずC-C-Bって何だよって言うはなし。我々10代は知らないよ。 

 

 

 

・直りませんね、2回目からは最高刑。 

 

 

・ロマンチックが止まらない感じよな 

 

 

・再犯じゃなかったっけ? 

抜け出せなかったんだなぁ〜 

 

 

・3度目? 

 

 

・誰かロマンティック止めて! 

 

 

・写真がないから顔が思い出せない 

 

 

・1番地味なメンバーよね 

 

 

・2回目ですね。 

やめられないんですね。 

 

 

・CCB、飛鳥、マーシー… 

 

悲しいなぁ… 

 

 

・笠さんが泣くぞ! 

 

 

 

・またかよ? 

 

 

・まじか 

 

 

・やめられないんだろうね。 

 

 

・やっぱりやめられないんだね 

 

 

・リッチだな 

 

 

・ロマンチックがとまらないんだな 

 

 

・二度目かぁ…やはり簡単には辞めれないようで。やるもんじゃないな。 

 

 

・あ、またやん 

やっぱ止めれんのかなぁ… 

 

 

・覚醒が止まらない。 

 

 

・悲しみがとまらない… 

 

それは杏里だった 

 

 

 

 
 

IMAGE