( 197256 ) 2024/08/01 23:53:50 2 00 【独自】“広瀬議員の指示だった”事務所関係者らが特捜部に説明 広瀬めぐみ議員に秘書給与詐取の疑いFNNプライムオンライン(フジテレビ系) 8/1(木) 11:39 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/785ed3bff39433116f25c1873d590b9c68e20012 |
( 197259 ) 2024/08/01 23:53:50 0 00 FNNプライムオンライン
広瀬めぐみ参院議員(58)が、勤務実態のない公設秘書の給料をだまし取った疑いで捜索を受けた事件で、事務所関係者らが、東京地検特捜部の任意聴取に「広瀬議員の指示だった」という趣旨の説明をしていることが新たに分かりました。
【画像】地元・岩手県でことし3月、自身の不倫を認め謝罪した広瀬議員
この事件は、広瀬議員が、公設秘書として届け出ていた女性に勤務実態がないのに国から支給された秘書の給料数百万円をだまし取った疑いがあるとして特捜部の捜索を受けたものです。
その後の関係者への取材で、事務所関係者らが特捜部の任意の調べに「広瀬議員の指示だった」という趣旨の説明をしていることが新たに分かりました。
秘書の口座に振り込まれた給料は引き出されて大半が広瀬議員に渡されていたとみられています。
特捜部は今後議員本人から事情を聴く方針です。
フジテレビ,社会部
|
( 197260 ) 2024/08/01 23:53:50 0 00 ・「広瀬議員の指示だった」
あとで説明すると取材カメラの前で話していましたが、それもする気などさらさらないのでしょう。
それにしても、広瀬氏の離党届を自民盗が懲戒もせず受理して逃がしたということは、党内で同様のことをしている議員が山ほどいるのでしょう。
この秘書給与について自民盗議員全員に調査すると、またしても収拾が付かなくなるのでしょう。
裏金問題でも、20年以上前からパーティー開催の名目で集金して、それをパーティーの運営に納めず、自身の専用口座へ入れたわけですから、普通に考えて金額に関係なく横領や詐欺と同じです。しかも常習的な脱税をしてきたのが自民盗議員の皆さん方です。時効分を含めれば億単位にのぼる議員も大勢いることでしょう。
自民盗議員の皆さんは、今度の選挙でみんな一般人に戻って、お縄にかかって今まで私腹を肥やした分の年貢を全て納めてほしいものです。
・ここまでくると悪質と言わざるを得ない。手続きを誤ったなどの話ではなく証言通りであれば、故意に搾取していることになります。詐欺罪である可能性が高く今後、きちんと取り調べがなされる事を望みます。個人のことであり政治には関係ありませんが、国民の代表である政治家が国民の税金を搾取するような犯罪行為を行っていれば、信頼失墜にも繋がります。パーティー券など裏金問題もそうですが、捜査はきちんとなされるべきであり、罪も償われるべきかと考えます。
・詐欺罪での起訴が濃厚ですね。 詐欺罪に罰金刑は無い。 10年以下の懲役。 後は執行猶予が付くかどうか。 現状でも悪質だが、秘書と偽った女性に口裏合わせを指示しているのが証明されたりすれば悪質度は増す。 まして国会議員、弁護士という立場。 初犯とはいえ厳罰が下るだろう。 そして、どこで議員辞職するかな? 逮捕までしないか、逮捕されてもしないか。 裁判が確定するまで辞職しないかもしれない。
・公設秘書制度は議員が事務所の維持と立法の仕事にかかる資金的負担を減らすためにアメリカの議会を参考に導入された制度です
極めて遺憾な話ですけど、かなりの数の国会議員が公設秘書制度を利用して横領をしているのでは?とどうしても想像してしまいますね。今後は週刊文春が内部通報窓口になるのでしょうか?
・広瀬めぐみ参院議員の件は、もはや犯罪行為であり、絶対に許されるべきではない。こんな人物を当選させてしまった岩手県民も責任を感じるべきだ。政治家が不正を働くことは国民に対する裏切りだと強く思う。この事件を通じて、日本の政治の腐敗が明らかになった。私自身もかつて地元の市議会議員が同様の不祥事を起こしたことがあり、地域全体が不信感でいっぱいになった経験がある。彼らは信頼を回復することがどれだけ大変か理解しているのだろうか?岩手県民には、次回の選挙でしっかりとした判断をしてもらいたい。社会全体でこの問題を直視し、変革を求める声を上げ続けることが大切だと思う。
・昔、参議院は良識の府と学校で習ったが今は違うようだ。 記事の内容どおりであれば悪質な税金搾取と脱税の主謀者で逮捕案件だろう。これでもまだ麻生御大は庇い立てするのだろうか? 衆参ネジレ状態になり参議院で否決されても衆議院に差し戻しされて可決されるだけなのだからもはや参議院は不要なのではないか? 参議院は衆議院より任期が長く長期的な課題に取り組むために必要だという話も聞くが、昨今の政策を見ると後手後手だったり利権のために取って付けたようなものばかりで参議院の必要性を感じない。
・今日ニュースで、自民党青年局長鈴木貴子(鈴木宗男の娘)が、「自民党が信頼を取り戻すには・・・」と仰ってましたが、一から出直すしかないと思います。解散して選挙ですね。
裏金問題が表に出た時、岸田首相は最後のチャンスだったのに、改革ができなかった。今の状態では自民党が信頼を取り戻すことはできない。 今の選挙制度(区割り)では「一票の格差」が2倍あります、これを是正してもらわないと「民意」が実現するわけではないですね。
自民党の票田である「農家」、優遇されてるものの一つとして、農業機械に使う軽油、一般の人は「軽油取引税」を払うが、農家は免税。 トラクターなど、ナンバーの無い車両が普通に道路を走ってる。 サラリーマンに比べたら、かなり優遇されてる。
自民党に票を入れてもらうために、色々な補助をする。この構図が変わらない限り変化は起きない。
・もっと大物を突いてくれないかと、国民の大半が思っています。
小物の関係者が如何に風見鶏だというのはよく分かりますね。 大物は見えない力に守られ、こんな裏切り行為をしたら、社会的に亡きものにされるからに他なりません。 または更に美味しい思いをさせられていることでしょう。
自民党の大敗と、国民に痛みの少ない政界再編を望みますが、現実はそう上手くいかないのでしょうね。
・そもそもが秘書給与3人分までを公費で賄える制度があるので悪用する議員がでてくるんだと思います。 元から高い議員報酬がでている訳だし,地元がある議員なら別ですが比例代表の議員なんて地元はあまり関係ないので公設秘書は不要でしょう。 広瀬さんを有罪にするだけでなく,公設秘書給与の支給についても撤廃の方向で議論すべきだと思います。
・複数の事務所関係者が「勤務実態がなかった」「議員の指示だった」と説明しているなら、その通りなのだろう。議員本人の音声データもあるようだし。 数々の問題を起こしてきて今回の詐欺容疑、しかも週刊誌報道後も議員本人が「勤務実態はある」と説明していたのだから、公金搾取に加え虚偽説明になる訳でより悪質だ。普通の倫理観ならすぐに自ら辞職する筈だが、これまでの経緯を見ても往生際の悪さが目立つ。支持した自民や岩手県連にも責任はあるだろう。 自民党員の身で当選しておきながら、都合が悪くなると、離党だけして責任は誰も取らないし、議員本人も辞職しない。有権者である国民は蚊帳の外のいつものやり方に本当に呆れる。 裏金議員の件といい、一体、誰の為の政治家なのやら。
・秘書も事務員も広瀬議員をかばうこともなく、「広瀬議員の指示だった」と。。。
多分、日ごろから広瀬議員は事務員や秘書たちと信頼関係が築けていなかったのでしょうね。給与搾取に関する音声データが存在したのも頷けます。。。
この先は恐らく広瀬議員を在宅のまま起訴して、裁判やって、執行猶予が付いておしまい。満期までお給料欲しければ、控訴、上告して最高裁まで争えば何年か経過するので可能かと…。
責任取ってさっさと辞めて、本業の弁護士に戻られてはいかがですか?? あっ、弁護士資格もしばらくは停止になるか。。。
音楽家に食べさせてもらうのが関の山ですね。。。
・自民党は裏金で懲りずにまた不祥事起こすんだから党の危機感が足りない。広瀬議員を議員として公認推薦した岩手県連にも原因が有る。公認推薦は基準を厳しくする必要が有る。有権者は岩手の恥だと言ってたなあ。自民党離党しても議員としてしがみつくんだからどんな立場におかれてるのか考えないのか?どんな神経してのか理解できない。東京地検特捜部が家宅捜してるんだから証拠が方まり次第逮捕されるのは時間の問題だなあ。逮捕になれば議員公民権停止になって5年は選挙に出馬できない。議員としては絶望だなあ。税金の無駄い議員なので国民の前から消えて下さい。
・弁護士ともあろう人物が詐欺を主導している時点で、有無を言わせず「有罪」とすべきです。 議員の資質が微塵も感じられず、即刻の辞職は必須です。 そもそも、詐取した金でエッフェル観光やテル代・赤ベンツの費用すら詐取した金と言わざるを得ません。 もはや、自ら身を引くべきですが、 早晩、詐欺罪で有罪となりますので、議員辞職や弁護士資格は剥奪されますが、その間の歳費など、税のムダを防ぐためにも、議員の起訴休職中は、歳費や文通費の停止、及び犯罪実行日に遡って、全額の返納が必須です。
・学業優秀でもね、不倫騒動の時にやめるべきだった! もう、しがみつくのやめなよ!親戚縁者、末代まで恥を巻き込む事はない。 ただ、こんな問題女性でも高学歴がゆえ、刑事事件になっても復帰や再就職もなんなくできるのが、世の中おかしい。
・勤務実態のない第二秘書は第一秘書の妻との事ですが、本当なら第一秘書も当然知ってますし妻も名義貸しか何かで報酬を受け取っている確率は高い。 てか、事務所関係者から『議員の指示だった』との供述なら指示とはいえ全員が知っていた事になる。 大なり小なり全員アウトでしょ。
しかし、ここまで悪事が表に出て来ても広瀬の口座には歳費と文通費100万が振り込まれてるんですよね。 広瀬が議員を辞めない限り地検に拘留されていても振り込み続けられる。 ほんと納税が馬鹿らしくなりますよね。
・悪質な欺詐欺行為の議員については、国民を裏切る行為であるために、議員辞職をしてほしい。 そして過去にさかのぼってすべての歳費および秘書の費用等を全額返納とし、議員期間で得た資産も全額没収。 それくらいしないと、国会議員の悪事は後を絶たない。
・この人は新人なので何も分かっていないと思います。多分、相談した自民の議員の指示で動いてたのだろうと思います。相談した議員も同様なことをしていると思いますので追及して欲しいです。それにしても違法かどうかも判断できない弁護士がいるなんて信じられないですが、違法にならないように事務処理する方法までは教わっていなかったのではないでしょうか。自民の議員を全て疑った方がいいのではないでしょうか。この方は宝の山を持っているような気がしますので、特捜部の方は頑張っていただきたいです。
・事務所関係者らが、東京地検特捜部の任意聴取に「広瀬議員の指示だった」という趣旨の説明をしていることが新たに分かりました。
このような汚職事件が達起きると、件の議員は 「記憶にない」「覚えていない」 「秘書がやった事、気づかなかった、遺憾である」 などと、他人事や反省のカケラもないですが、秘書が勝手にやる訳ないです。 議員の知らない所で秘書が勝手にやらかして、それが表沙汰になったら致命傷を負うのは議員自身です。 だから勝手にはさせないはず、30年以上かけて日本をボロボロにしておきながら、相変わらず金に汚い自民党議員。 今回は離党と、トカゲの尻尾切りのような素早い対応でしたが、広瀬議員だけではなく政界の常識、金を捻り出すアイデアとして皆がやっているのではないでしょうか。 裏金事件で懲りていない腐りきった自民党は、徹底的に調べた方が良いです。
・広瀬議員の指示だった、と事務所関係者がそのように証言しているのは深刻だと思います。広瀬議員は国民向けに一刻も早く説明して、真相を素直に告白すべきです。ただ、このような事態になってしまった以上は直ちに議員辞職をして、この秘書給与詐取事件の真相解明を果たすことが、広瀬議員の取り組むべきことです。捜査によって真相が明らかにされることを希望します。そして、繰り返しになりますが、広瀬議員はまず議員を辞職すべきです。
・この方は弁護士資格をお持ちのようですが、エッフェルとか、メルセデスとは違い、これは不法行為そのものに当たるのではないでしょうかね。 弁護士としての倫理観にも問題がありそう。 一方、自民党指導層には「派閥は議員教育に必要」との考えをお持ちのかたもいるようですが、この事態についての説明をお聞きしたい。 広瀬議員は”麻生派”のようですが、お決まりの文言でも派閥を代表する方のお考えは是非に聞きたいです。 自民党議員の不祥事が続いていますが、自民党は組織としてしっかりとけじめをつけないと、国民無視、自浄能力なしという印象を強く有権者に植え付けることになると思います。
・不倫関係なら家庭内の問題かもしれないが、今回は国民の代表者でありながら法に触れているわけである。 不倫にとどまらず、今回は刑法にまで触れようとしているわけだから、これは党員の資格どころか彼女が国会議員を続けること自体が適切だとは思えない。 国の立法府たる国会の議席に座る議員は国民の模範行動を取らなければならないはずだ。最近では議員らの身勝手なスキャンダルが相次いでいるし、一度与野党すべての議員の身辺調査などを実施すべきだと思う。
・裏金もこの問題と大差ない。きちんと捜査し悪質なものは逮捕まで。 国民からは評価されるだろう。 離党したからなんだと。これは党内で行なっていたことだ。議員本人からの指示だと供述が出ていれば本人と党の責任は免れない。 逮捕して起訴、厳しく断罪し似たような事例もどんどん挙げていくことだ。
・どちらかと言えば、 「なぜこれが発覚したのか」「なぜ捜査に踏み切ったのか」 のほうが気になる
わざわざ言うのもヤボだけど、こういうことしてる議員はたくさんいて、 そのほとんどは捕まってないわけで…… いや捜査が入ること自体は大歓迎だけどさ
・悪質性極まりない詐欺事件だね。 しかもやってる本人は弁護士だから余計にたちが悪い。
主犯は本人なんだろうけど、本当に一人で思いついて実行したのかが疑問。 指南役とか実行犯としての共犯とかいないのかな。
どこまで粘るかだけど議員はそのうち辞任せざるを得ないだろうし、辞任した後も弁護士としてはやっていけないだろうから人生積んだようなもの。
お疲れさんでした。
・この際、国会議員の公設秘書の給与を、国会議員が搾取してるか否かの調査を、各党の幹事長が調査して国民の前に結果報告したらどうか。 こんな恥ずかしい調査をせねば次回選挙では与野党逆転の結果が確実に見えてきた。 各党の幹事長よろしく実施を願う。
・勤務実態がないのに給与を受け取る、なんて、世間ではよくあること。 とくに、給与限度が数千万きまってる病院院長職なんかでは、奥さんが理事長みたいなケースはよくあると聞いたことがある。 同じく給与が決まっている議員秘書なんて激務だし、二重取りした分も秘書に渡してあれば、表立った問題にはならんかった。 1年生議員で、コレをやるのは、やばいかどうか良くわからんだろうから、指南した先輩議員か関係者もいるんだろうしね。 しくったのは、二重取りした分を取り上げたこと、なんじゃないのかな。 たぶん、あたしのおかげでもらえてるとかなんとか。 だから、その現場を録音されてしまった。
などと妄想しています。
・以前、同じような秘書給与詐欺で立件され有罪判決を受けた野党議員は今でも堂々と国会議員してるからこの人も議員を辞めないんじゃないかな? 野党も辞めろと言えないだろうから・・・
ってか、あの議員さんは選挙で地域民からNOとされて落選しても所属政党は比例で復活させてもらってますよね。
・明らかな詐欺行為ですが、自民党は離党させてしまえば無関係になれると考えているようだ。 自民党議員として詐欺を働いていたことに対する責任はあるだろう。 輩議員の犯罪発覚後、逃げきれないと観念するや即離党させて知らん顔。あたかも個人の責任であるかのように問題をすり替える。 これは自民党というモラルレス集団の問題。決して個人の問題ではない。自民党議員全員に同様の犯罪行為がなかったか確かめるべきだろう。裏金問題もあれだけの数の議員が抜け抜けとやっていた。今回もこの人だけでは済むはずがない。自民党という組織の組織的犯罪の可能性をしっかり調べて欲しい。
・まだこんなことやってる議員がいたんですね。この手は20年ぐらい前までは与野党問わずやっていて、摘発が相次いでからはすっかり鳴りをひそめていた国会議員の古典的錬金術で、国庫から公金を騙し取る詐欺行為です。 弁護士資格持ってるのに公金で家族同伴でお友達議員連れてフランス漫遊なんかしてるから、麻痺して分からなくなっていたのでしょうね。恐らく不倫相手を乗せた赤いベンツの購入代金もここから出ていたのかな。 当事者の証言や証拠も固まったようですので、東京地検特捜部は早く逮捕、起訴して有罪にしてください。本人が議員辞職するか禁錮以上の実刑確定まで国民の血税である歳費が払い続けられますので、出来るだけ手際良く処理してください。
・パリ観光出張といい、赤ベンツ不倫といい、どこまで不純な行為をしているのかと思ったら、とうとう犯罪行為の給与詐取とは開いた口が塞がらない。 それにしても、裏金議員への捜査の甘さといい、表に出てくるのは小物ばかり。大物は捜査当局とアンダーテーブルで取引しているのではないかという不信感がわく。そうでないというなら、こちらの捜査もきちんとしてほしかった。
・裏金のスキームが議員達で共有されたように、広瀬氏の詐欺の方法も自民党では共有され、広瀬氏に伝授されてきたと思えてしまう。 堀井氏も広瀬氏も、金が必要だったのでしょう。 このように金のかかる選挙がある限り、世襲が有利になってしまうし、その証拠に自民党では世襲率が高いと思います。 個人の議員を辞めさせるのは当然ですが、金の掛からない選挙にするべきだし、金の出所と支払先の透明化が最初に必要でしょう。
・多くの政治家に共通する事だが、犯罪的行為があると所属政党から離脱する。政党に迷惑をかけないからだと皆さんおっしゃる。迷惑をかけている国民への謝罪は無いのか。離脱が責任をとることだと思っているのか。議員を辞めることが国民への責任のとりかただ。政党離脱など全く意味のないことだ。
・広瀬氏自身は当然のこと、自民党も党としての ガバナンスも問題です。
もちろん他の野党も一緒。 公認を出すことにもっと責任が必要であるし その選挙区からは、例えば次の選挙には 党公認も出せない。もしも無所属で当選しても 鞍替えは出来ない等、厳しく接すればいい。
選挙区の有権者もちゃんと覚悟の上 投票することです。
・政治のプロが、素人の国民に、裏技満載で私利私欲を肥やす、この構図が前回の裏金問題の解決すると言っておきながら一向に解決しない一件に続いて、またも、素人の国民を相手に信用を隠れ蓑に国民の税金を搾取する詐欺を働く、とは。
国の為の立法の陰に隠れて、保身の立法も忘れない。
人口減少、コンピュータ、AIの出現で議員の数は半数でも十分、議会で寝ている議員がそれを証明までしてくれている。
無党派層が一番多くいるのに不思議と無党派層の声が届いているとは感じられない。
この事件をきっかけに大きな政治の構造改革が起きても不思議では無いと思います。
・事務所関係者が皆さん広瀬議員の指示だったと仰っているようですね。証拠書類とも辻褄が合えば、逃れられないでしょうけど、普段から秘書さんや関係者を大事にしていなかったのでしょう。これは逮捕・勾留止む無しのようですね。
・政治献金にしても政策活動費や文通費にしても、何故自民党がかたくなにその収支を隠し続けるのか、その一端がここにも垣間見えているように思います。検察は相当確実な証拠がないと議員の捜査には踏み切れない筈で、似たような公費の横領、流用は他にも大量にあるのだろうと思います
岸田氏は先の裏金国会で「政治資金の収支を全て公開すると政治活動の自由が阻害される」と繰り返し主張していましたが、その政治活動の自由に「横領の自由」や「選挙買収の自由」が含まれているのでない事をどのように担保できるのか、説明願いたい。自民党議員の性善説を信じろ、などとは言わせない
・国会議員は、金銭に関わることは、必ず議員本人が決めて指示します。その根拠は、どの政治家も判で押したように、政治には金がかかると言っています。言い換えれば、金が政治のツールであることを認めています。それゆえ、金銭に関わることは、政治活動に相当することから、議員本人以外が決めることは、ないという理屈です。
・事務所関係者等が議員の指示と云った段階で完全に終わりましたね。議員を辞職するだけでは済みませんよ。しかしながら、離党を受理する前に、党内で懲戒にかけてから除名処分にするべきと思います。どうしてそれをしないのか、他にも同じことをしている議員がいるのかも知れませんね。
・他の離党議員はどうなのかとパパ活吉川について調べるとWikipediaには『臨時国会に立憲民主党が提出した辞職勧告決議案は、自民党と公明党、日本維新の会の反対により廃案となった』とある。 自民党としては辞職して補欠選挙になると負ける、それを防ぐために離党させるけど辞職はさせないという手法を取るようですね。 同調した公明と維新にもなんらかの見返りがあったんじゃないかと思う。
・そもそもなんで秘書の分まで、税金で負担せんといかんのだ。 国会議員の歳費でなんとかせえよ。 どうせ大して仕事してない議員ばっかなんんだから、秘書なんて必要ない議員も多くいると思う。 国会議員の仕事は、法律を作ることなのに、国会開会中はただ座ってるだけ、閉会中は地元の支援者と会うだけ。そんなもんで仕事されたと思っては困る。 政策秘書のみ税金負担にすればいいんじゃないの。
・国会議員は歳費文通費等合わせて年4千万前後の金を受け取っている。わたしのような一般国民からすれば途方もない金額に思えるが、様々な活動には金が掛かるのも分かる、が、、このような国民を欺き私財を肥やす為にだけ努める不要な国会議員も多数存在する。国民数は米国の半分であるのに国会議員はその倍いる。 故安倍氏が元総理大臣野田氏と約束した国会議員定数削減が必須であると強く感じる。 この広瀬氏の場合、国民の血税を不倫に要する費用に回されたのならたまったもんじゃない。
・流れで言えば、公設第一秘書を置いた際に、第二秘書の適任者がおらず空席にするくらいなら、雇用費用を国が支給する仕組みを利用して第一秘書の妻を第二秘書とし、夫の補助(実勤務なし)をしている事にすれば支給額も増えてよいのでは?…と”第一秘書から提案があった“もしくは”第一秘書が独自の判断で“申請した…と供述する事が一般的な「物語」だろう。 事務所に顔を出さなくても「夫の指示で動いている」と言えば嘘だとは検察も証明し難い。 が、こんな当たり前な言い訳もせず、「議員の指示で申請したが勤務していない」なんて、どこの関係者が喋ったのだろう?
・この人の罪は罪として裁かれるべきだろうが、政治家の活動に金がかかり過ぎる(不必要なものに金を遣い過ぎている)現状を強制的にでも変えていかないと今後もこのような詐欺行為は無くならないと思う。それと同時に政治資金の使い道の完全な透明化も。
・この前、小学生の甥っ子に将来なりたい職業を聞いたところ、 YouTuberか国会議員と答えたのでなぜ国会議員?と聞いたら、仕事何にもしないのにお金たくさんもらってるからと答えました。
国会議員は本来、国民を代表して国を支える威厳のある人達のはずなのに、現代の国会議員の体たらくは子供達から見ても酷いものなのだと思いました。
国の主軸であるはずの国会議員が子供から動画配信者と比べられ、あろうことか仕事をしないで大金を貰える職業と思われてるあたり、国会議員の質の落ちぶれ具合が分かります。
・こういう悪質な犯罪が当たり前になってきた自民党。何をやっても許される、捕まらない、という意識が巣食ってしまったのでしょう。モリカケ等々安倍政治が残した悪弊と言えるが、同時にそれを野放しにして来た司法当局も厳しく責められるべきでしょう。政権の中心から倫理観を放棄して、末端に至るまで政治家の犯罪が常態化。国民を守るべき(海上)自衛隊員にまで届いてしまった。この責任を自民党はどう取るのか?広瀬議員に対しては厳格な措置を司法当局には求めたい。
・広瀬議員の勤務実態がない公設秘書の給与詐欺が、広瀬議員からの指示だったとは酷すぎる。この案件は確信的で悪性度が高く酌量の余地なしで普通なら即辞職である。お騒がせ赤ベンツ不倫の後ものうのうと国会議員を続けていたとは厚顔無恥である。国会議員として職責が果たせてないのに給与を貰い、多くの経費を支給され、それらの経費は国民の血税から捻出されている。参院議員は当選すれば解散無しで6年間は安泰で緊張感ゼロ。1度やったらやめられない。これだけ世間から非難を受けたら国会議員としての職責を果たすのは困難である。議員特権にしがみつくのではなく、今までの自分の行為を深く反省して、1日も早く国会議員を辞職するべきである。
・自民党議員先生方,次から次へと不祥事がおき,本当に反省しているのか疑問に思います。秘書給与の件で,詐欺罪で東京地検特捜部が捜査を行っていますが,広瀬めぐみ参議院議員は離党しましたが,いつものパターンで,これで幕引き終了するつもりかと呆れていますが,ましては弁護士資格をお持ちだとか即刻議員辞職を゙すべきである。自民党は驕り高ぶっているとしか思えません。国民に対し申し訳ないと思うなら,しっかりして下さい。地検特捜部の方,頑張ってね。「蔵六おじさんより」。
・今後は、事実が明らかになって来るでしょうから、早かれ遅かれ国会議員を続けて行く事は、困難になって来るでしょう。 国会議員を辞職されて国民の前で謝罪することが最低限としての行うべきことだと思います。 単に、自民党を離党すれば良い話では無いですね。
・他の大物議員の罪を被った会計担当や秘書など切られた人物は今からでも、○○の指示でやったと暴露し始めたら良いのに 後付けで色んな犯罪(特に性的なもの)がいきなり暴露されてひっくり返されてる今は本当にチャンスです
・国会議員が堂々と何年にもわたって詐欺行為をしても内部告発とかが無ければ表に出ない仕組みを作ってるのは誰だ! 現国会議員全員も過去の国会議員も責任を取って下さい そもそも論ですよ 自分たちの使ったお金の使途を明確にしなくていい法律を作ってるのは紛れもなく国会議員です それを選んだる私達有権者の責任ですよ 国会議員が普通に犯罪をしてしまう国 それが日本です 悲しい限りです
・キックバックの政治家も同様、会計責任者が独断で多額の金を動かすことなど考えられない。とにかく誰が検察に圧力をかけたのか知りたい。ただ、このような脱税が罪に問われずに不問となった例は国民にも良い例を与えてくれたと思う。
・もっと政治家には厳しい対応をお願いしたいと思います。 国民の税金をもらっていて使い道を記載しないでも良いとか? 今回の件は、悪質で犯罪ですよね 国民に対しての詐欺だと思います。 政治家に対して甘すぎ 給与以外は、全て記載するのが普通だと思います。 どんな職業でも同じ法律をお願いします。
・“広瀬議員の指示だった” そりゃあそうでしょう。事務所の職員がそんなことできない。給料+旧文通費だけでも普通の会社員から見たらかなり高額なのにさらに秘書給与まで自分の懐に入れてたなんて。有罪判決が出た際は今まで得た秘書給与の2倍~3倍以上の罰金にしてほしい。
・どう考えても不自然。
初当選した元弁護士が就任早々こんな指示すると思いますか? 社会的な地位もあり、十分な収入もあったと思われます。 もしバレたら、議員の立場も弁護士の立場も失うんですよ。 旦那さんも弁護士なんだから年間数百万レベルだとなんとでもなるでしょう。
組織的に全部この人の責任にして逃げ切ろうとしてるとしか思えない。 もっと深い闇があるように思う。 マスコミも一時情報だけでなく、もっと様々な角度から調べる必要があるんじゃないの?
・記事が事実なら法律なんてまったく守る気がないな 弁護士なら守るはずだけど守る気がなかったとしたら国会議員としては問題にならないか揉み消せる事案だと認識してたって事だろ 誰を見てそう判断したのか確認してほしい
・騙しとった架空秘書の給与は彼女のカナダ人男性との交際費や洋服、食事代に使われていたと私は見ていてこの女は国費で不倫や贅沢品を買っていたかもしれない。自民党は彼女を懲戒処分にすべきだし議員辞職するよう指導すべきだ。自民党が厳しい姿勢をみせれば国民も自民党はそれなりに評価するが何もしなければ国民の指示がなくなっていくだけということを認識しないとならない。
・まだ事件の全容が解明されてないからなんとも言えないだろうが、以前立憲民主党の辻本議員の起こした事件とは何か相違はあるのだろうか。辻本センセイは禊が澄んだ如くチャカリと政界にカムバックしているが、広瀬氏にその可能性はあるのだろうか。
・ドンドンみっともない方向に転がって行きますね。 この人は説明すればするほど辻褄が合わなくなると思います。 益々抜け出せなくなりますし、信用も更に落下します。 晩年まで棒に振ってどうしますか。 兎に角、捜査が進んで最後に容疑を認めることになろうが、これが一番人間としてはみっともない、格好が悪いと思う。 よって早くギブアップして正直に話さないとお天道様にも見放されます。と、言っても残念ながら日本の常識や良識は通じないのだろうね。
・国会議員になった時には国から岩手を発展させると仰ってましたが今に至るまで、こすい手段を使い大金を懐に収める事ばかり考えていたんだろうなと思ってしまいます。 演奏家の方との不倫騒動、小銭稼ぎから今回の架空秘書の問題… それも身内からリークされるとは日頃からよっぽど煙たがられてた様で… 離党ということですが、最早返り咲きは望めないでしょうし潔く議員を辞職、ちょろまかした金は返済して欲しいですね。
ただ、この手以外のやり口で不当な収入を得ている大物はいる筈なので是非明るみにして欲しいです。
・事務所関係者は説明責任を果たしましたね。そのお金はエッフェル姉さんの時の自己の土産物やら不倫の彼に使ったと思われても致し方ないですよね。我々の税金から賄われたものです。この際、国会議員の公設秘書の実態調査をしなければ国民は納得できませんよ。誰か大鉈を振る事ができる方は居ませんかね。国民の大多数はこの暑さで電気代も相当嵩み痛手の出費ですよ。勿論事業者だって同じです。国民や事業所を敵に回してまで蛮行を繰り返す有様。もう懲り懲りです。自民党には。しかし揚足だけしか取り柄のない立憲さんも政権を担うには無理だし。この国はどちらに向いていくんでしょうかね。
・これって有罪確定すれば、最初に搾取した時に遡って議員資格剥奪、従って給与等も遡って返還となりますよね? なんて言う例をどこかで見た事ある気がします。ま、罪を犯した時点に遡るのは当然でしょうね。でないと、罪が確定する頃には議員の期間も満了していて、有罪なのに歳費などは丸儲けになっちゃって、そんなの国民が納得するわけないですからね。
・なんとなく思い出したけど、裏金問題のときに「国会議員はお金がかかるから。特に秘書の人件費が」とか言ってた匿名議員とかジャーナリストみたいな輩がいたような。確かに、多忙なため秘書を複数雇って仕事をこなし、国民のために仕事しているマトモな議員もいるとは思うよ。でもさ、こんな詐欺事件みたいなのがあれば、「皆 同じ穴のなんとやらじゃね?」となるよね。もう早く選挙やってくれ。
・実務滴に指示をしたのは広瀬議員かもしれないが、広瀬さんがこの様な手口を考えられととも思えず、自民党内でこの手口を指導した人がいるのではないか。 自民党は組織的に裏金作りを指導している様だから キックバックも組織的に行われていたのだから。 広瀬さんいはいにもいる様な気持になってしまう
・私は「日本には恥の文化、つまり恥を恥じる文化がある」と教えられて育った世代です。「ならぬことは、ならぬ」とも教わりました。まぁ特に清く正しく生きている訳でもありませんが。
政治の世界は勿論、ネットの世界でもスポーツの世界でもメディアの世界でも「恥を恥じない文化」が蔓延しているのですね。
・自分が1番の人なんだろうな。 ベンツに罪はないが、赤いベンツ… 国会議員なら国産車に乗ってほしい。
なんで政治の世界に来たのだろう。 目立ちたがり屋。 この謝罪している写真でも、自分が美しく見られることを計算している。 眼鏡でオフ感出しつつまつ毛もきっちりあげて、流行りの口紅。
60近くなってのこの精力。 なんでこれを政治に生かせない人が政治家になっちゃったんでしょうね。
・やっぱり主犯だったのかな。 現時点でも(不倫など含め)もう議員をやっている資格は無いのにまだ、自民党から離れただけか。 自民は臭い物に蓋をしたつもりだろうが、もう今までの悪行から国民はそのままにしないにでは? これでも金の使い道公表は10年後と決まったからとのたまうんだろうね。 選挙では野党がだらしないから投票しない、自民を選ぶではなく どうであれ今の態勢を大きく変える必要があると思う。
・かっては、秘書給与の詐取は与野党を問わず広く行われていました。 実態の無い公設秘書(名貸も含む)や、実態がありながら給与の全部や一部を議員が取り上げる「搾取」も広く行われて、公設秘書(特別職国家公務員)が労働組合を作って改善を求めたこともありました。 よく行われたのは、議員の支持者や支持団体などが、本来の公設秘書よりも低い給与を秘書に払ったり、秘書の仕事(労働力)を便宜供与するシステム。 自民党は政治団体や企業から、旧社会党などは労働組合などから、当然、宗教団体からも… 共産党すら、秘書は全て党の専従職員なので、専従職員と秘書給与の差額(秘書給与の方が高い)を党に寄付してもらっていると説明した。 現在では、犯罪として厳しく取り締まられています。
・広瀬議員って弁護士さんなんだね。自分のしていることが法に触れるかどうかに鈍感だったとは思えない。勤務実態の有無に関してはリモート仕事が大半で、議員の主張するように勤務実態があるとすれば、それはマスコミの前で説明すればいい。ただ、勤務実態があるのに給与を振り込ませたのなら、自身の資金繰りの苦しさもやはり説明しないと納得しないだろう。結局そこがあいまいで、秘書に振り込ませたお金も一時的なもので、返してくれると思ったのに帰ってこないと思ったからこんな結果になったんでは?
・政治には金がいる、金が足りない、何故なら公設秘書以外に私設秘書や地元支援組織や事務所などに金がいるからだとかもっともらしい言い訳をするが、正直なところ広瀬議員のように自分の懐に入れてる議員は多いと思う。 仕事しているのかどうか分からないのに高額給与受け取り、視察だとか研修だとかもっともらしい名目で国内外へ豪遊に行ったり、あげくは脱税や詐欺など法律違反の数々。 国会議員は何百人もいて、真剣に政治改革しよう、してくれる政治家は一人も居ないの?
・不倫で話題を蒔いて選挙区からは見放され、国民からは厳し批判の嵐を受けて今回の秘書給与詐取は完全な窃盗だ。世間体も恥ずかしい哀れな広瀬議員を庇う人間は誰も居ないだろう。何のために参議院議員に立候補したのだ、初めから地元民や国民の為に働く事など微塵も考えていなかった事は間違いない。広瀬議員の夫や実子にどう説明をするのだろう。他人事ながらつい考えてしまう。それほど、広瀬議員は自己保身ばかりで犯した罪は酷い身勝手で悪質な倫理観や責任感や道徳心の欠片も存在せず、当初より国会議員の資格を持っていなかったのだ。
・この人には倫理観と言うものが全く無い!こんな人物を担いだ自民党にも辟易する。家族があまりにも可哀想だろう。
同じようなケースが他にも絶対にあるとの前提で特捜部には徹底的に秘書給与の流れを追求して欲しい。裏金で立件できなかった悔しさもあるだろう。与野党問わず全国議員対象に先ずは現状の秘書雇用報告書を提出させては如何か?
・鈴木財務大臣は地元で強くプッシュして彼女当選させた。知らなかったでは済まない。少なくとも道義的責任は免れない。有権者のなかにも鈴木大臣が推薦したから投票した方々も少なからずいたはず。それがエッフェル観光旅行赤ベンツ不倫そしてついに秘書給与詐欺着服。大臣は即刻この人物を議員辞職させるべく説得すべきだと思う。
・これが事実であれば、もう立派な犯罪です。 裏金、政治に使ったと言いながらエビデンスの無い脱税まがい行為、勤務実態の無い秘書の申請… 今は自民党を離党していますが、自民党の方々は何の悪気もなく金に関する汚い行為を繰り返すんですね。 増税する前に見直すべき事が沢山あります。 国民からはしっかり税金を取り、自分たちは逃げ道を作る。 これで国民が納得できますかね?
・犯罪が立件された場合 選挙で選ばれた公職者は 執行猶予無しの実刑にし、在任期間中の報酬も全額返還させる制度にすべき。このような不届きな輩は後をたたない。 国民の清き一票の価値がなくなると思う。
・今回の広瀬議員の不祥事に対して「離党届」をただ単に「受理」して終わらせようとしてる自民党って危機管理って無いのかね。。 裏金議員もうやむやの状態で広瀬議員の「秘書給与詐欺容疑」って国民をどれだけ裏切ればいいんだろうね。。。 まぁこんなのは氷山の一角で野党の中にも同じような事してる議員がいるから下手に突けば火の粉を浴びるから追及しないんだろう... この「やったもん勝ち」を真っ向から指摘できる人間が自民党にも野党にもいないのが問題だな。。
「間違いを犯す人間の背中を見て育っていく」
この悪しき習慣はいつまで続くのか。。。
・なんか離党すれば済むと思っているんじゃないのか? これ横領だし。 刑事罰ちゃんと受けてもらわないと国民は納得しないよ。 国会議員だけ特別感があって、こういうのが出るたびにモヤモヤする。
「違法だとは思わなかった」ってよく議員等は言うけど、だからなんだよ?って思う。 思ってなくてもダメな事をしたら罰せられるべきだと思う。
なんか自民党議員の場合だけ「不起訴」が多い気がしてならない。
・自民党はすぐ離党させてしまうが、党に留まらせ、党としても尋問した上で処分し、積極的に議員辞職を求めるべきではないのか? 自民党の人間でないので関係ない、遺憾の意だけ、というやり方は理解されない。
・自民党も広瀬議員が 離党することを早々と 許可して、自民党に傷がつかないようにして 広瀬 議員も 離党することで 国民や 有権者に自分が目の前に出て状況を説明する責任を放棄した。 この救い用のない自民党と元自民党議員に対して、 自民党や 広瀬 議員が思っている以上に 国民や 有権者の心にヘイトはたまると思う。 自民党はまともに国民や 有権者に評価してもらえるような仕事をやってないんだから、 国民を怒らせる 燃料投下ばっかりしてたら本当に票が一気に剥がれるぞ。 広瀬 議員も 国民や 有権者に最低限度のお詫びをする機会を自ら捨てて逃げたんだから 、この先議員じゃなくても 政治家として生きていくのはかなり厳しくなるよ。
・自民党が長期安定政権にあぐらをかいて、違法行為であっても皆んながやってるからと、遵法意識が欠如してきたひとつの現れだと思う。広瀬議員だけではないはずなので、全自民党議員に同じことをやっていないか自己申告させるべきです。自民党議員ほど信用できない人種はいない。早く衆議院議員選挙をやって国民の意思を反映すべきです。
・この議員は、不倫で夫や子供を裏切っても、税金である秘書給与を横領しても、その卑劣な行為を謝罪し反省もせず、世間をお騒がせしたことは申し訳ありません、と他人事で済まそうとしていたのは、自民党に所属していた時からですが、当の自民党は離党した方については一切関知しない、とこれも又他人事で済まそうと目論んでいます。
こんな卑怯で愚劣な人や党をでも、なぜ国民は選挙時に支持するのでしょう、おそらくこんな有権者にとっても他人事なのでしょうか、それとも裏金同様に裏で何かの余禄が得られるからでしょうか、まさか党の義に絆されたからなんて白々しい言葉は出てこないはずですね、口が腐りますよ。
・広瀬議員はいろいろ問題を起こす人ですね、そして最後は秘書給与詐欺ですか、確かこの人、前職は弁護士です、自民党はほんとにダメだね、次回の選挙では自民党には投票しません、みんなが自民党に投票するから自民党は調子に乗って裏金問題を起こしたりする。自民党の議席を減らしましょう。
・与党だけでなく、過去には野党幹部議員も同じように逮捕されてるよね
それを考えると、モラルの低下もあるんだろうが、他に金が必要な理由があるとしか思えない 裏金問題もそうなんだけど、議員として活動すること自体に金が必要な仕組みを作ってるのでは? その点をなぜかひた隠しするんだけど、何故なんだろうね?
・一つ間違えたら女優さんみたいな色香と華がある。 女性でしかも美人だから当選した、それだけの事じゃないでしょうか。 彼女に対し色々コメントしてるけど、ひとつ冷静になるべきです。 裏金問題で国民を裏切った特捜部の常套手段です。 海自の不祥事といい堀井議員の事といい、今回も国会が閉会したとたんに次々出てくると言うのが解せない。 会期中なら委員会で総理や大臣が吊るし上げられる事になるから政府与党に配慮し閉会中に特捜部が国民のガス抜きを謀ったと考えるべきです。 無理な事と思うけど、特捜部も仕事をしてる振りはいい加減い辞めて欲しい。 今回は起訴するのかどうか、有罪でも執行猶予も付くだろうし、私たちが願う結末など来やしない。
・一度、全員を調べてみたら? 国に申請して受け取った秘書給与が支払われてるのを銀行の振り込みで確認するのではなく、行政に年末に報告する「給与支払報告書」と照らし合わせて見れば他にもたくさん出てくる気がするんだけど。
・国民のためとか言いながら金目当ての議員ばかり。金銭的なメリットがなく議員給与のみにして、経費は厳しく1円まで管理されたらやる人はいるのだろうか?違反をしたら3倍返しくらいの罰則を作って欲しい。はたして心の綺麗な政治家はどれくらいいるのだろうか?
・今の選挙対策委員長とかどうなんやろ。 やっぱりデカい山だから守ってくれる人がたくさんいるんかなと思ってしまう。
だからと言って広瀬議員の罪を軽くするべきなんてまったく思ってない。むしろしっかり取り締まってほしい。
・その地方では名家の出身で頭も良くて弁護士資格までも取り、国会議員にまでなったが やってる事はその辺の小金持ちの遊んでいるおばちゃんと同じだった。って事だよね 素人ながら言うけどレベルが低過ぎて呆れてしまうわな
特捜部もこんなチンケな事件でやりました感を出していないでもっともっと調べて動くべく事件があるのではないかい?
・一年生議員が独断でこんな事するのは考えにくいので、自民党の悪しき慣習か裏マニュアルみたいなのがあったのは想像に難くない。ただエッフェルやら不倫やらの件から察するに、相当に脇がユルユルで上手く立ち回れなかった。そこへ来て裏金問題で競り負けた検察の反撃に対し、自民党のトカゲの尻尾にされた。うんざりするほど見てきた構図。変わらない、変われない。旧いようで、いまだに現役の仕組み。
要するにこの人は、分不相応なのに乗せられて踊らされて背伸びしちゃったってことだね。家族裏切って、有権者裏切って、もう弁護士にも戻れない。
・広瀬議員にこんなお金の使い方されて、あからさまに悪質な事案!次の選挙は自民党、公明党、維新は終わった。次は無い。研修と言う名の観光旅行。高級車と不倫、他の女性議員もお金の管理に気が気でないと思う。離党したから責任を取ったとでも言うのか、よくこの人を推薦した。家族、親族が気の毒に思う。
・議員秘書給与の搾取疑惑ですが、広瀬議員がパッと急に思い付いたやり方、というかスキームだとは思えません。
代々、伝統的に自民党でやっていた方法を教わって、実践しただけではないかと思います。こういった入れ知恵をした人を特定し、芋づる式に検挙しないと、日本の腐った政治は良くならないと思います。広瀬議員を逮捕して決着、としてはいけません。本丸は他にいます。
広瀬議員もこの際、諦めて洗いざらい話した方が良いと思います。
|
![]() |