( 197306 )  2024/08/02 00:49:39  
00

【速報】岸田総理 「第2弾の経済対策で重点支援地方交付金」拡充検討

TBS NEWS DIG Powered by JNN 8/1(木) 17:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3fde88c93449897cde0d14f44cb7dc726f4469c

 

( 197307 )  2024/08/02 00:49:39  
00

岸田総理は、物価高対策に取り組むため、重点支援地方交付金の拡充を検討していると述べました。

また、千葉県佐倉市で記者団の質問に応じました。

(要約)

( 197309 )  2024/08/02 00:49:39  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

岸田総理は、物価高対策について「エネルギー価格の高騰や物価高を当面乗り越えていかないといけない」と述べたうえで、重点支援地方交付金について、今年秋に策定を目指すとしている「第2弾の経済対策の中で対応を検討していきたい」と拡充を検討する考えを示しました。 

 

視察先の千葉県佐倉市で記者団の質問に答えました。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 197308 )  2024/08/02 00:49:39  
00

(まとめ) 

国民の生活や経済対策に対して、岸田総理大臣や自民党に対する不信感や批判が広がっている。

多くの意見からは、経済対策や税金の使い方に疑問や不満が示されており、バラマキや選挙対策に偏った行動が指摘されている。

特に消費税の減税や廃止、生活必需品への税率引き下げなど具体的で効果的な政策の提案が求められている様子がうかがえる。

また、岸田総理の行動や発言に対する信用度の低さや、国民に対する適切な説明や説得力の欠如に対する批判も目立っている。

さらに、裏金や不透明な政治資金に対する疑念や汚職への警戒心も表明されており、政治の不透明さや不信感が国民の間で拡大していることが感じられる。

( 197310 )  2024/08/02 00:49:39  
00

・選挙のタイミングでしか国民向けのチョイマキしないよね。 

こういう時の自分のポジション守る為にしかそういうことしない。 

ある意味個人的理由で税金使っているとも取れる。 

実際のところ多くの人が経済的に困っているのは「今」なんだから。 

電気料金の時みたいに稼働率上がって苦しい時期に補助金切ったり、その再開遅かったり、あのふざけた定額減税とかも決定してから半年後、それもわずかなもの。 

困ってる人を助けるならすぐに動き出すものだと思うけど、そんなスピード感全くない。 

 

 

・これと言った経済対策もしないのだから国民へは30万円ずつ位現金給付をしなさい。 

選挙前に子供の小遣い位を配っても何の経済回復もしませんよ。物価高騰で日増しに多少の預貯金を切り崩して居るだけです。 

何故に消費税を大幅に下げるか無くさないのか意味不明です。しかも頼みもして居ないマイナカードの強制化で湯水の如く税金を投入し続けて居るが委託企業から一生涯生活の面倒を見て貰う約束でもして居るのか?機械のメンテナンス費で永遠に何でも出来るのは分かるがそれでも未だに全て自己責任とはどう考えても不自然です。 

 

 

・米の不足や光熱費の高騰、ガソリンの二重課税は国民全員に関わる事なんだから住民税非課税世帯とか低所得者とか限らず、やるなら全員に配れよ。 

住民税非課税世帯とか低所得者とかに引っかからない非正規雇用者は1番苦しむ立場にあるんだぞ! 

住民税非課税世帯とか低所得者とかは10万とか、子育て世代に更に子ども一人に対して+5万とか 

それに当たらない非正規雇用者とか居るんだぞ。 

そういうの含めてやるなら考えろよな、 

 

 

・何をどうするのかまた具体的に言わないし、わからないのですが、自民党のやる事だから交付金の配布に無駄に時間かかったり、そもそも効果ある交付金に出来るのか疑問に感じます。このお金も国民の税金ですからね。ちゃんと効果のある使い方しろよと思います。 

もうハッキリ言って自民党には不信感しかないですから。マスゴミもその辺チェックしろと思います。 

 

 

・ばら撒きでも何でもいいからとりあえず1世帯100万くらいばら蒔いて。 

米高すぎて本気で買えないのよ。 

米が高い!!とにかく米が今までの倍なのよ!他の調味料とかも高くなったけど、米が痛い!! 

生保や非課税や外国人にばかりばら撒いてないで一般の税金支払ってる世帯にもばらまけよ!! 

流石に年収2000万とかあれば良いだろうけど!! 

 

 

・岸田総理もういい加減にされたらどうですか 

思いつきの様に次々と国立公園にリゾートホテル建設だ、電気ガス代補助復活、日銀総裁神田財務官と組み今月の物価高騰を揉み消すがごとく利上げ措置及び神田財務官の内閣参謀登用、そして今また新たに地方交付金と全て政権運営の政策ではなく、ただただ総裁選を意識したご自分の総理の座居座りの発信だけでしょ、リニア視察開業2037年の国支援発言もそうですよね。岸田総理の政権運営はもう今に至ってははちゃめちゃで、日本の国を崩壊するだけです。即日辞任解散総選挙をしてください。国民の支持率を認めて信任遠仰ぐべきだ。 

 

 

・昨年の地方交付金は総務大臣が勝手にマイナ保険証の所有率の高い地方に重点配布した。(本人が法律にないので決めたと発言) 

岸田総理はマイナ保険証の使用率の低さであきらめたのかな?それとも政権の支持率の低さで一日でも長く首相の椅子に縋り付く作戦に変更したのかな? 

この記事からは読み取れなかったが岸田君はきっと国民にとってはよくないことを考えているでしょうね。 

 

 

・だから『重点支援地方交付金』だったら『自治体ガチャ』なんだってば! 

 

やるとこ、やらないとこがあるのをわかってないし、国は『重点支援地方交付金出してますから』と、やったアピールをされても、やっていないところがある以上、無意味な策であり、差別をしての策であることは明白。 

 

政策打つなら、『なんに対しての対策で、それは誰に影響が出ているか』を考えれば、『エネルギー・光熱費・物価高対策なら、全国民に影響がでている』と言うことが、誰が考えてもわかるはず。 

 

わからないなら政治家辞めろ!そんなやつは国民を救えない。ダメにする一方です。 

 

 

・消費税廃止、社会保険料の大幅減額、再エネ賦課金廃止。ガソリン減税他にももっとお金を出せ。 

普通に通貨発行すれば財源なんて作れる。 

財務省の犬たちは、そんなことしたらハイパーインフレになるだの、利払い費が払えなくなってとんでもないことになるとか何も理解していないことを言う。 

 

逆にお金が何十年もまともに回っていないことによってデフレが続いている日本では、お金をもっと出さないと、自国で生産できなくなっていき、外国の供給依存で、コストプッシュインフレに悩まされ続ける。 

インフレデフレって物価が上がる下がるという意味じゃなく、膨張と収縮の意味で、日本経済が収縮していっている意味で未だにデフレである。 

技術や生産性を上げるためにはまともにお金が回っているのが大前提である。 

 

でも実際こいつがやっているのは真逆の緊縮政策のみ。 

おまけに財務官の神田を退職後すぐに、内閣参与にとか意味不明。 

 

 

・検討ばかりでまた偏った給付金しかしないし今が生活苦しいのに何の物価高対策もしないとはそれでも総理?と思う。給付金貰えない人、世帯がどういう生活になっているか自分の目で見ては?上級国民の声しか聞かない。岸田さんや自民党には期待できないし不信感しかない。国民の清き一票で国会議員になれた事を忘れている。国民の命と生活を守らないから早く総理も国会議員も辞めて欲しい。 

 

 

 

・裏金問題で党全体をまともに指導し、あるべき方向へ導く能力や意志も無い事が明らかになり、それも有って内閣支持率ばかりか自民党支持率迄もが下がり、窮地に陥ったと誰もが思った時でさえ、飽くまでも強気な姿勢を周囲に崩さず、 

「俺の代わりになる人に誰が居る?」 

と言い放ち、国民の怒りがこれ以上無く沸騰しているにも関わらず、更なる怒りに拍車を掛ける発言をしていたが、 

総裁選で有力候補者が次々と、岸田に代わる次期総裁は我こそが相応しいとばかりにアピールする動きを活発化させ、注目を浴びているのも有り、流石に焦りの色を隠し通せる状況に無いと悟ったのか、一旦はあっさり打ち切った筈の電気代・ガス代に対する補助金を慌てて再開させる狼狽ぶりを晒した。 

本当に国民生活の苦境を救う気持ちが有れば、少なくとも補助金打ち切りを、猛暑が本格化するタイミングでする訳が無い。 

自分の地位を守る為だからこそ補助金を再開させたのだ。 

 

 

・「エネルギー価格の高騰や物価高を当面乗り越えていかないといけない」 

当面???もう物価高が問題になってどのくらい時間が過ぎていると思ってんだ?初動は給付金やら補助金やらでいいけど、根本の経済対策はやらないのか?時間が経過すれば解決すると勘違いしてるんじゃないの??? 

 

 

・いかにも党全体が決起している感を醸し出してはいるが、自民党は「岸田再選」に向けて既に舵を切っているようだ。 

 

麻生と菅の「両巨塔」はすでに岸田再選が既定路線になりつつあり、それを敏感に察知した議員らからは、先月末の岸田総理の誕生日に多くの「誕プレ」が届けられたのだとか。 

 

岸田総理もご満悦で、贈り主の各議員を官邸に招待するらしいから、日和見議員は早くも先を見据えて「岸田詣で」に余念がない。 

 

支持率低迷にも拘らず、岸田の妙な余裕はこの辺りから来るのかも知れない。 

 

石破も高市も所詮は「当て馬」。激戦の末に再戦された岸田総裁を演出するための「ベテラン名バイプレーヤー」だし、進次郎は「次の次」、コバホークは「自分の選挙」のための布石を打っているに過ぎない。 

 

消去法で残った感が強い「岸田再選」だが、問題は全国の党員がそれを良しとするかどうかなのだが・・。 

 

 

・岸田総理は、思考回路がおかしい?国会議員となり、そして内閣総理大臣にまで上り詰めるには、思考回路がおかしいとまで言われるほどの難行苦行ストレスを乗り越えないといけないのか。 

シンプルに解決しないで、より複雑で面倒で手間暇がかかる方法を考え出す。 

算数で解ける問題に因数分解や関数を無理やり使って、そこに人件費がかかっても無駄と思わない。 

ガソリンに課税されてる税の軽減をすれば、あれやこれやと対策しなくても、 

物流コストが下がることで、物価が下がる。簡単な算数だ。 

頭痛に苦しんでる人の足つま先をもんで「ここがツボなんです」と意気揚々としてる「おかしな人」に見える。そういうツボもあるかもしれないが、もっと直接的に「これは効くぜ」というやり方をしてくれ! 

 

 

・岸田さんて選挙前とかになると、何かしておかないと、みたいな、今ごろになって、しかも極々一部だけ、物価高、燃料高騰は、以前から国民は苦しまされてるのに外遊しては他国に支援、それも多額を、なのに自国にはすること小少すぎませんか? 

トリガ凍結解除するとか、消費税なくすとか、おもいきりできないかなあ! 

 

 

・物価高なら消費税の減税か限定的な廃止。。 

 

なんで、消費税には一切触れない?? 

国民の大多数の人がそう思ってる。。 

 

消費税で、大企業は得するけど。 

中小企業と零細企業は損しかない。 

 

子供がお菓子買うのに消費税っていう 

税金とるのも完全におかしい。 

 

民主主義国家なら全国民平等な消費税を 

どうにかしろやっ。。 

 

 

・政治家なんて皆利権を行使して、自分たちの都合の良い会社に税金ばら撒くだけで、国民の生活を良くするなんて口だけでしょ。そんな政治家を信頼する方が信じられん。いつになったらトリガー条項を行使されるのやら、結局国民から税金をとりたてる事しか考えてないですもんね。所得税減税って言うけど、給与明細にわざわざ別項目で記載させる手間かけさせる意味が分からん。それだけにどんだけの人使っていて、無駄になってるのか分かっているのかね。マイナカードも任意だったのがいつの間にか必須みたいになってるし。日本を良くする政治家はいないんですかね。 

 

 

・そういえば定額減税で所得が増えたと 

実感できるんじゃなかったっけ? 

インフレが進んで賃金はまだまだ追い付かない。 

にもかかわらうず、日銀に慌てて追加利下げさせて 

株価や不動産の景気に冷や水をぶっかける。 

消費が上向かないうちに引き締め政策とは 

さすが逆神政権はやることが違う 

 

 

・具体的なゴールを設定して、それを達成するための体力をつけるための「支援金」なら意味があるが、思い付きの支援金や選挙のための支援金ならやめるべきだと思います。 

 

 

・国民に一律配ると自分達には1円も入らないし、電気やらガスやらガソリンを建前は安くしてるように見せて、結局企業にカネまわしてキックバック受けてるだけだろ。トリガーやらないのもそこにあるんだろ。建前は全てお見通し、物価対策きゅうふ金配れば早く話は終わる。だがしないって事は全てがバレバレ、自民党は今回の選挙で議席減らして下さい、麻生も80過ぎていつまでカネむしり取るのかな?世代交代して下さい 

 

 

 

・地方の役所に好きなように使って、という感じで税金を撒く。 

役所は国民の為に!とか言って訳の分からないオブジェとか作るんでしょうね。 

国民の為にありがとう自民党。国民の皆様はこれからも選挙で支持をして応援しています。 

 

 

・地方交付金が経済対策になる根拠として 過去の実績を添えて発言してくださいね 

不評なオブジェに経済効果なんて あり得ませんよ... 

解散総選挙の方が 経済効果が見込めるので 解散してください。 

 

 

・乗り越えていかないといけない。って本気で思っているんなら消費税をどうにかした方がいいんじゃないの?この人の場合はいつもその場しのぎの発言で適当にしゃべって逃げるからね。全然信用はできないけどね。とりあえず早く解散してほしい。 

 

 

・また選挙へ向けての人気取りだ。基本的な経済政策もなく、全てやることが遅すぎる。裏金問題も中途半端で曖昧にし、能登半島災害の復旧もいまだに進まない。やはり総理の器ではない。岸田も自民党も日本には要らない。本当に国民のためになる総理、政府、政治家が必要だ。 

 

 

・むしろ何か新しい事をやると批判してくる人達向けに対策をとった方が長期的に日本経済の為になる気がしてきた…。独身高齢者のお見合いとか。 

たまに政権批判ばっかりしてる人がいるけど、過去のコメント辿ってても肯定的な事を1ミリも言わないもんね。ただ単純に足の引っ張り合いだけ。 

むしろ国がやる事は経済成長とか考えるよりも何でもかんでも批判する暇な人を政治から娯楽に価値観を転換させた方が経済成長しそうだよね。 

 

 

・総裁選前の住民税非課税世帯等と高齢者のみに支援して自民党の支持率回復とまた総理大臣になりたいが為のバラマキですかね…東京にも1250兆円あるしインフレ率2%までは通貨発行権があるからお金は作れるし借金も日本には存在しない…お金がないなら刷って返せばいいと麻生太郎も発言してる。30年間不況で物価高にコロナも再流行し賃金はずっと上がらず搾取は年々増加。税収は毎年最高額。その血税をポケットマネーと勘違いしてる海外には光のごとく大盤振る舞い。そしてまた搾取。日本の総理大臣なら日本の為に仕事するのが普通だし税金で生活させてもらってる立場の政治家が日本の為に仕事しない。ありえないよ…政治は生活に直結するが我関せずの50%は投票に行かないくせに文句は一丁前。危機感を持たないといつまでも搾取されて騙され続けてしまう。自公は国民の為に仕事しませんよ?いい加減理解しましょう。 

 

 

・この人は本当にこの国をどうしたいとか,どうしなければいけないとか,具体的に考えたことないのだろうな,とつくづく感じる。哲学や理念の欠片も感じない。いつも,いつも抽象論。この政策によって,何をどうするという考えが全く伝わってこない。官僚のシナリオに乗っかって,やりました感出して,自己満足に浸っているだけ。いつまで,こんな人間に総理大臣をやらしておくつもりだ?このままじゃ,子どもや孫の世代に申し訳なさすぎるわ。 

 

 

・同じ金を使うのなら、直接国民に届く、消費税廃止、二重課税廃止等の減税や、社会保険料の引き下げとかをやらないのか。交付金という名の、中抜き制度が使えないからだね。 

 

 

・地方交付金なぜ経済対策になるの。地方自治体が自由に使える金が増えるだけで困っているところにはこないし。そんな金があったら本当に生活に困っているところに支援金だしてください。 

 

 

・富山県にすら、過去の前例を無視して未だ5千億しか出さないんですよ。 

総裁選向けの”小出し作戦”でしかない。 

日銀の利上げで金融機関には8千億円のボーナス進呈。 

一方で、ウクライナには10兆円確定ですよ。 

自国民にはケチケチなのがバレてるんですから。 

この人は財務省の言いなりで、経済音痴だから無理ですよ。 

 

 

 

・国民のためになる政策が、できないなら、国会から出ていけ、自分の腹だけ満腹なわだのねぇ!!下級国民は、生活苦、上級国民は、贅沢三昧、中級国民は、何とかいきてる、自民党のやることは 

弱いものいじめ、酷いもんです、あれでも総理か 

今やることは消費税を当面の間0にする、10万円の現金給付です、それから、ガソリン税を0にする、これだけしてくれたら、言う事ありません物価が、落ち着くまで、してくれたら、どんなにたすかるか 

 

 

・またバラマキか・・・。 

重点支援地方交付金=震災、水害などの被災地域「だけ」のような感じがする。 

 

困ってるのは一部国民ではなく全国民 

消費減税のような、全国民平等に対策できるような支援策をしないと選挙対策にならない。 

 

 

・出た!伝家の宝刀『検討』。 

 

ぶっちゃけ考えるだけならちょっと賢けりゃできるのよ。 

実行する権利を持ってるのはこの国のトップに立ってるあなただけなんだわ。 

舵を取ってもぐるぐる回すばっかで進路定められないならとっとと舵取り役を代わんなよ。 

あんたの迷走に巻き込まれるのだけはごめんだよ。 

 

 

・突発的で短期対策じゃなくて継続的な対策を考えてもらいたい!! 

先ずは無駄な国会議員、県議会議員、市町村議員を減らして、その分の税金をストックして次世代に残してもらいたい! 

 

 

・増税メガネの対策は何時もピントズレ 

ばかりで成果も出ていない! 

成果が出ているのは「身びいき法案」で 

議員歳費の確保と裏金作りの継続です。 

国民は「蚊帳の外」、加えて増税・増税と 

負債を丸投げしている。 

もう何もしないで結構です 

どうぞその席をお空け下さい。 

 

 

・もしかしてあのしょっぼいうえに一時的な減税が第1弾? 

交付金より消費税を廃止しようよ。 

確かに数日は買い控えがおきるけど先のことを考えると一番いい。 

少しは国民のことを考えてから発言してくれませんか? 

 

 

・岸田の輸出・国内消費が外国人頼みの経済対策はもうウンザリだ 

まずは消費税含むありとあらゆる税を 

廃!止!してもらいたい 

まだ税金が社会保障・福祉に使われてると勘違いしてる支持者が目をさまさないと 

残念ながら日本復興は無理だがな 

 

 

・次の選挙対策です。 

選挙までは、何かしら良さげなことを必ずします。 

それに騙され無いよう注意してください。 

選挙が終わったら、増税増税の地獄が待っている。 

 

 

・後数年後には沢山の市町村が日本は消滅するのが確定してんのに、地方交付金で又誰も来ない箱物建てて地方の経済対策ですか? 

もういつまでも昭和感覚で政治すんのやめて欲しい。 

 

 

・自民党は岸田を辞めさせるのか辞めさせることができないのか、どっちだ。総裁選は自民党の総裁を決めるだけの選挙。岸田が出なくても脱党したら岸田は内閣総理大臣のままだ。 

 

 

 

・さすがですね 

この炎天下でじょろで水ちょろちょろあげました 

これが経済対策って胸張って言えるんですからね 

もう何もできないししてほしくないので 

本日でも早く総理及び国会議員を辞任すべきでしょう 

 

 

・出た! 選挙前…。 

 

何故1律 給付をしてくれないのか? 

他国では え?と言うぐらいの金額を投じて 

国民の税金をジャブジャブ流して使うくせに 

寄付をしては駄目とは言わない…。 

ただ『2億』とかでも良いじゃない 

無いものはないと言えない人 

それも国民の税金で貴方達は不正を行っても処罰もなし…変でしょ? 

 

法律改正してもらいたい 

 

貴方方は税金も免除で私達は給料が 

何故か減り1人で2つ仕事抱えて 

暮らしている 

やっぱり坊ちゃんとかは苦労した経験が 

ないから平気で何を しても良いと 

思ってませんか? 

 

今真面目に税金を少なくても納めてるのが 

正直バカバカしく思える。 

 

マイナーカードも私は作りたくない。 

嫌な政策ばかりで税金が使われてく… 

 

国民は怒ってる思います 

 

 

・いろいろ小出しするけど、岸田が試されているのは消費税廃止ができるのか 

社会保険料が低くなるのか、インボイスが廃止できるのか、諸々 

国民は騙されない。 

 

 

・交付金なんかばら撒く前に、棚上げにしてることをかたづけろよ。 

政治資金、トリガー条項しかりその他もろもろ答えを出しなよ。 

後からまた同じ事の繰り返しでは非合理的なんだよな。 

税金無駄遣い政策になるんだよ。 

 

 

・こいつのやる事はなぜこうもちんぷんかんぷんなん?あからさま選挙の為にやってるようにしか見えない所か、この物価高の中、公約の賃金も上がらず嘘ばかり、減税といえば子供の小遣い程度の減税!!給付金はなぜか税金を納めてない低所得者限定!!トリガー条項は意味不明な言い訳して発動しない!!とどめは自民党の連中は裏金でガッポリ泥棒したままでそれっきり!!お前ら自民党がどれほど国民を苦しめてるか分かるか!?頼むからもう国民の前に姿を現さないでくれ!!とっとと辞めてくれ。 

 

 

・どうせ何も考えず言ったのだろう 

ちびちび出した所で全く効果がない 

消費を喚起したいなら1年か2年くらい対策していくべき 

 

 

・違う違う。 

この子は根本的な問題点を分かっていない。 

都度援助するのではなく、税金を下げる、又は不要な税を削除する 

事を考えないと解決しない。 

 

 

・物価高対策ならあした備蓄米5万トンくらい放出すればええやん(前回は2012年6月実施) 

一気に米価下落して経済対策として最も簡単やぞ 

 

 

・第2弾の増税準備法案かな? 年金5年支払い追加の5年支給カットの抱き合わせ災厄も待ってそうにゃん、なにしろ奴らはやめたとは言っていない。それが政治、おのおの方、くれぐれもご油断召さるな。 

 

 

・この人・・・この3年で異次元の増税をかましたくせに選挙前になったから小学生のお年玉を還元して選挙で勝とうと思ってるのって凄いよな・・・。 

国民が望んでるのは『消費税廃止』『法人税増税』という異次元の国民還元なんだよ! 

いい加減わかれよ・・・。 

 

 

 

・相変わらず検討なんだな。いつも増税は直ちになのに、還元については検討なのがポイント高い。「検討」だからな。実施されなかったからといって、「検討」したことを公言しただけだから詐欺ではないと。早く降りろ。 

 

 

・国民の為に何かやるのかと思うと僅かな端金ばらまくだけ、それも税金でやってるなら減税すべきでしょ、財政逼迫とか嘘ばっか言ってるから面倒なことになってるんだよ。 

 

 

・とりあえず、総裁選まで何にもしないでくれ…その前に解散総選挙してくれたら尚嬉しい 

 

 

・本当にそれ!やるとこやらないとこ有るんだから、やらない地区にあたってる人は意味無し! 

なら国民全員に給付のが早いし、効果ありそう 

 

 

・経済の事はちんぷんかんので、 

手取り地方にばら撒きます 

 

って事ですかね… 

 

地方にばら撒いたところで、 

中抜きの温床にしかならない 

のでは? 

 

 

・岸田さんは、もう政権交代することが濃厚だと思っているんじゃないの? 

将来、国民が「岸田さんの方が良かった。。」 

と言ってくれるのを夢見てるので、最後、喜びそうなことをする。ズレてるけど 

 

 

・広瀬議員に国民の税金を何に使ったのか自分の口から説明責任を果たすべき。岸田もちゃんと説明しろ。広瀬議員は逮捕だろ。岸田ももう責任とって辞任するべきだ 

 

 

・利上げすべき数字に達してないにも関わらず無理やり利上げさせた以上、経済対策しないと日本経済は酷いことになる。 

 

 

・第2弾の時に君は総理じゃないから、そんな事もわからないのか。 

自民統一教会が与党に居座ってる以上私腹を肥やす政策しかやってない。 

 

 

・最後のチャンスはすべて実行ができているのですね。国民への丁寧な説明もすべて終わっているのですね。物価高はどこに行った。説明がない。 

 

 

 

・拝啓、岸田総理大臣様 

貴方はもう何もしなくていいです 

あっ間違えた  

貴方はもう総理大臣を、いや、政治家を辞めてくれるだけでいいです 国民の為に 

よろしくお願いします 

 

 

・そんなことよりも、裏金についてハッキリとした態度を示して欲しいもんだわ。あんなボロ穴の開いた法案をどの様なお気持ちで通したのか。 

 

 

・また、お得意の検討だけですか。(さすが検討使。) 

あなたが総理大臣と国会議員を辞職することが一番の経済対策になると思うけどね。(あなたは、国民生活を苦しくする事しかやってないしね。) 

 

 

・選挙時期にが近いと 自民党は国民に金をばら蒔く、収賄容疑だな! 

現職総理を落選させる って広島でデモやってるね、頑張れ! 

 

 

・え、まず第一弾なんてあったっけ?しょぼすぎてなのか政府主導の物価高スタグフレーションと増税が強すぎて第一弾の存在すら知らないんだけど 

 

 

・生活必需品、食品の消費税率を下げるなり 

撤廃してもらった方が良いんだけどな。 

岸田総理には何も期待していない。 

 

 

・もう秋自民党代表選挙あるから考えなくていいからもう我慢限界なので岸田総理退陣するか解散総選挙やってほしい! 

 

 

・この人 いつもいい事言うけど先ず実行力ないし平気で嘘言うし信用出来ないわ。 

選挙対策であって物価高対策じゃ無いね! 

 

 

・重点支援交付金より全世帯給付金が先です。岸田総理はわからないのかな?わからない場合、本当の馬鹿としか言いようがないですね。自分の保身が丸見え。 

 

 

・グダグダ言わないで、さっさと消費税減税しろよ!全国民に一人30万ばらまけよ!裏金を回収して課税してさらに回収して、身を切る改革で歳費を半分にすれば国民に配れるだろ!できないんだったら、さっさと辞めてくれ! 

 

 

 

・もう何もせんと大人しくしといてくれ!国民が個人レベル企業レベルで頑張ってるのになんで余計なことして社会をかき乱すんよ…政府は大きくなりすぎてんのよ… 

 

 

・まずは、ばら撒きより、議員数の削減、省庁の統合、いらない省庁が多すぎる! 

議員数、公務員の数を減らして無駄使いしないでくれ。 

 

 

・第1弾って!なんでしたっけ? 

僕!岸田総理についてくの、疲れました・・・ 

 

補助金ばかりで、根本的な対策は無し! 

補助金配れば、パー券購入で帰ってくるしね~ 

こんな政権、早く終われば良いのに・・・ 

 

 

・いや、もう岸田は何もしなくていいよ。 

岸田には期待も何もしてないし、これからも期待なんかしないから。 

国民のためにもこのままフェードアウトしてくれ。 

 

 

・広瀬容疑者に対してのコメントは聞かないの? 

離党したって元自民党なんだからマスコミも聞かないと! 

で、視察の感想も載せてくれよ! 

視察って言ってんだから 

 

 

・雀の涙程の減税だけで、実績を上げたと自画自賛。 

もう君の企画力は、全てお見通しだよ岸田君。 

 

 

・日本経済ぶっ壊し、 

何やっても何もかも中途半端、 

優柔不断でやりきれない、煮えきらない、 

頼りなさすぎる増税ファイヤーボールは1日でも早く辞任すべき。 

これが国民の声。 

 

 

・そんなこと姑息にやるなら 

税金率下げたり、不要な税金削除するなり 

すればいいべと思うけど、 

ねずみ男だから国、自分の収入は下げたく無いんだろ? 

 

 

・自分に関わるときしか、対策をしない。 

国は、あなたのおもちゃか? 国民は、バラマキをするための財源か? 勘違いしていないか? 

民意を読めないなら、総理を辞めた方が良い。 

 

 

・どうせ、後々国民にはそれ以上の負担がやってくる! 

なんだかんだ言ったって、国民のためにやっているんではなく、大企業に向けてやってるだけだから! 

物は言いようか! 

 

 

 

・そんなことよりもきっちり税金を納めてる人へ物価高対策として一律に10万なり30万を配れよ 

 

 

・サブスクの最初の1ヶ月は無料、みたいな感じのことしかやってないような気がするけど。 

 

 

・やな予感しかしない。このおっさんどもの政策で良かったことは一つもない。またこの増税メガネに納税者はまた追い詰められるのか。本当に嫌になる。 

 

 

・前から思ってるけど、この人と国民の感覚はズレがかなりあると思います。 

それと、第2弾の経済対策って第1弾てあったんですか?? 

 

 

・いい加減にしてくれ!どうせ対岸の火事 

国民をイジメるのは、もう止めなさい。本当に情け無い、岸田貴方は本当に国のトップなの? 110円だった牛乳は、今では154円 

岸田 お前は歴代の総理大臣で最低だ!恥をしれ。何もしなくていいから、早く辞めてくれ! 

 

 

・そんな回りくどいことしないで消費税減税しよう。 

インボイスの事務作業がなくなったらコスト削減よ。 

 

 

・この酷暑で電気代の補助金出しても雀の涙。もう君は何もするな。どうせ9月の総裁選までの命なんだから。 

 

 

・消費税を廃止すべき 

社会保障でほとんど使用 

してないのだから 

 

 

・岸田さんのご自宅で不法滞在の外国人雇ってくださいご自宅大きいだろうから100万人くらい衣食住保証できるでしょ ポケットマネーでw 

 

 

・もっと早くやっとけ!岸田今から何をしても、自民党に気持ちが向かない。交付金もっとばらまかないと。・・・手遅れです!自分たちの都合のいいように好き勝手にするんじゃねわ!! 

 

 

 

 
 

IMAGE