( 197534 )  2024/08/02 15:57:51  
00

盛山正仁文部科学相=2024年6月21日、東京都千代田区 

 

 パリ五輪に出場している選手らにSNSなどを通じた誹謗(ひぼう)中傷が相次いでいることを受け、盛山正仁文部科学相は2日の記者会見で「他人を誹謗中傷するという行為自体許されない」とし、応援する側が発信に気をつけるよう呼びかけた。 

 

【写真】選手の性を巡る議論が起きている、ボクシング女子の選手 

 

 盛山文科相は、SNSは匿名での発信が可能で、その分、非難しやすくなるとして「残念、悲しいことだ」と指摘。「(応援の際には)心を傷つけるということではなく、選手の心を支えるような言葉を発信していただきたい」と述べた。 

 

 パリ五輪をめぐっては、個人種目を欠場した陸上競歩の選手がSNSで誹謗中傷の被害にあったことを自身のSNSで訴えている。日本選手団は1日、マナーを守った投稿を呼びかける声明を出した。(山本知佳) 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE