( 197701 ) 2024/08/03 00:04:10 2 00 「迷惑!」石丸伸二氏、滋賀県彦根市の「一日市長」就任に厳しい声「市長の市政私物化」指摘までSmartFLASH 8/2(金) 19:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c26331307844ff840bd23652d7a7d6a60051f6e7 |
( 197704 ) 2024/08/03 00:04:10 0 00 彦根市の「一日市長」を務めた石丸伸二氏
7月7日の東京都知事選に出馬し、小池百合子氏に次ぐ票を得た前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏。選挙直後こそテレビ出演が相次いでいたが、このところ、その数が激減しているようだ。そうしたなか、7月31日放送の『ABEMA Prime(アベプラ)』(ABEMA)に出演した石丸氏は、元サッカー日本代表の本田圭佑氏、ジャーナリストの田原総一郎氏、実業家のひろゆき氏らと対談した。
【写真あり】石丸伸二氏“おきに”のマイカー
「石丸氏と本田氏は初対面だったそうです。対談では本田氏が『僕はサッカーをやってきて、長くメディアとつき合ってきたんですけど、ものすごくメディア、嫌いなんです』と前置きし、『素人の方が、ちんぷんかんぷんな質問をしてもちゃんと答えます。むしろサッカーの番記者みたいな人が、ふざけた質問したときには断罪します』と語りましたが、その言葉に石丸氏は激しく同意していました」(週刊誌記者)
都知事選当日の選挙特番『Mr.サンデー“七夕決戦”都知事選SP』(フジテレビ系)で、元乃木坂46の山崎怜奈の質問に厳しく対応し、注目された石丸氏だが、番組ではそのときのことについても振り返り、「選挙特番で限られた枠のなかで出てくるのは当然、プロの方だと思って。しかも、あのときは画面(モニター映像)もなくて、音声だけだったので『あれ? これプロの人なのかな?』と思いながら、受け答えに終始していた」と語り、さらに「プロとして来ているのか、そうじゃないのか。立ち位置がよく分からないキャスティングだった」と首をかしげた。
そして、この『アベプラ』放送翌日の8月1日、石丸氏の姿は、滋賀県彦根市の和田裕行市長と対談するため、会場となった彦根市の「平和堂HATOスタジアム」にあった。
「和田市長は、石丸氏の都知事選活動を支援するため、上京までしていました。こういった縁から、今回の対談が実現したわけです。内容が同時配信されたこともあり、会場の定員が6300人のところ『1000人も来ていないっぽい』などというXの投稿もありました。トークもそれほど盛り上がらず、和田市長が『重大な発表をします』といった趣旨の発言をしたので期待したのですが、『国民連合的につながった石丸新党はできあがっている。次の(石丸氏の)動きをみんな待っている』という、薄い内容だったため腰砕けになりました」(同前)
だが、サプライズは翌2日に起きた。石丸氏が同市の「一日市長」に就任したのである。
9時50分に彦根市役所に登庁した“石丸市長”は、ロビーに集まる100人ほどの市民に「すごく楽しみにしています」と笑顔であいさつして“公務”に就いた。スケジュールを把握しているであろう人事課に、本誌が石丸氏の業務内容を尋ねたところ、「彦根城に行くと聞いていますが、我々も詳細はわからないんです」と担当者は申し訳なさそうに答えた。
石丸市長の“公務”に対し、Xでは
《おい、最悪だよ!?何で、滋賀県に来る!?来るなよ!?彦根市の市長になるな!迷惑!》
《「都知事選支援が縁」って、彦根市長の、市民無視した、これは市政私物化ではないの?》
《広島・安芸高田市長の時の恫喝や市長選のポスター代金未払で訴訟になったような人が、他市で1日市長ですか》
など、厳しい意見が目立っていた。よくも悪くも、まだまだ話題が尽きない石丸氏である。
|
( 197705 ) 2024/08/03 00:04:10 0 00 ・本音は分かりませんが、市長が都知事選の応援に行った縁を利用して、観光客がめっきり減りつつある彦根(ひこにゃん人気はありますが)を盛り上げたいと、呼んだという事でしょうか。 実際、当日石丸氏はYou Tube撮影しながら彦根城含む観光地を巡っています。 夏休みですが、この暑さもあり彦根は閑散としてます。夏は暑くて厳しいですが、秋になり涼しくなるにつれ、彦根城の観光もいいものですよ。ちなみに城は国宝です。
・石丸さんと和田さんは、小川選対本部長繋がりで都知事選挙の応援に行かれたと小川さんの発言からわかります。 今回の件が、彦根市の市民が本当に迷惑とは思えませんが。 彦根市のチャンネル登録数も3000人から今は、40,000人を超えているし、スパチャやふるさと納税されている人もいる。 YouTubeであれだけ彦根の観光をしてくれたのだから、帰って良かったと思いますが。 和田市長が、就任した時に、市の貯金みたいなものが 二百何十万しかないと石丸さんとの対話で発言されていました。 それを考えると一生懸命彦根市を盛り上げられていると思います。 今回の対談は、平日過ぎたので、二千人だったのかもですね。 動員なしなんだからすごいと思いますが
・真逆な事実がある。なぜそれを素直に記事に出来ないのだろう。良い悪いではなく動く人に結果はちゃんとついて来る。ただそれだけのことです。Yahooニュースもテレビもあらゆるメディアを国民一人一人が見極めて自分の考えと意見が言える時代になってきて良かったと思う。国民の意識が変わるとこんなに日本が変わるんだなって驚いています。
・厳しい声をあげている市民は、ふるさと納税増や、彦根市のYouTube収益について知った上で発言しているのかな? 石丸さんのおかげで、彦根市はいまボーナスステージだと和田市長がおっしゃっています。 その収益は、市の福祉事業にあてられるとの事。彦根市民にとってポジティブな要素しかないんじゃないの? 記者も厳しい意見の市民も、もう少し内容を正しく理解する必要があるのでは???
・事実と異なると思われる内容の記事で、どこで取材されたのか疑問に感じる。 ネットから自分が作りたい文書を集めただけのお粗末な内容で、これを仕事として認められていることに憤りを感じる。 身体動かして事実を検証してから記事にして欲しい。
・現地に行きましたが2,000人以上は入ってましたよ? 私の見た限り、他府県ナンバーの車も多く、名古屋、岐阜、石川、姫路、なにわ、京都、大阪などなど、遠方からも彦根に来て頂いて… トークの途中で彦根城を初めて見る人?という問いかけに多くの方が手を挙げていました。良いPRになって市長としての職責を果たされていると思いました。
見もしないで記事書かない方がよろしいかと…
・マスコミって本当にどうしようもない。 落選した人よりも当選した人に詳しい政策実現の内容を報道しない。 小池知事に忖度をして何も聴けないマスコミだけどこれも報道の自由 なんだろうか? ちなみに1日署長とかって結構あるけど何故市長は駄目なのか説明を して欲しい。
・マスメディアってさぁ。石丸さんオワコンとか酷評しながら。追うんだね。それと彼は世襲議員じゃなくサラリーマンから政治の世界に入ったから国民と目線が近いし話しも分かりやすい。彼と同世代だから彼が危機感を持つ課題については共感できる。TVをつけると同じ内容を流し続けるTV局。最近、汚い日本語を喋るMCばかりでバラエティーはまず見ない。そんなマスメディア。石丸さんへの対応を見てマスメディアという巨大権力の傲慢さがうかがえた。自分は石丸さんと同世代、働いても引かれる額が増え手取りはどんどん減るばかり。政治家に緊張感を与える必要はあるよ。納税者の一人として緊張感のない地方議会とか見ると国民の税金を何だとお持ってるって腹立つわ。アンチが多いのはスターの証。石丸さん、負けないで。微力ながら応援してる。
・暑い中1日市内をあちこち回って、市の活性化について色々考えたりという任務だったみたいですね。 ネットメディアが同行し市の宣伝もセット。 もちろん彦根市からの報酬もなし。 文字通り和田市長への恩返しで、タレントやアイドルではできない有益な1日市長だと思います。
・僕もふるさと納税で市長させていただきました。相当市政を勉強し、色々提言させていただきました。一日では市政改革は無理でしたが、提案したことの一つが議会に上がったとの報告がありちょっと感動しました。
・別に一日市長が市政を動かすはずがない。 『迷惑だ』という人は何が迷惑なんでしょう。 『私物化だ』という人は一日署長などが税金の無駄だと思っているのでしょうか。
要は話題になればいいんです。市の認知を高めていければいいわけで、こうして記事になっていて大成功です。
にしてもマスコミは叩くのに躍起ですね。何事も悪い意見もあれば賛同する意見もあるはずなのに、まるで市民が一日市長に大反対しているかのような印象操作ですね。報道関係者ってこんなことするためにこの仕事に就いたんですか?
・どうなんですかね、彦根市長。来年、再選を目指すのかな?前回は、投票率38.64%で、約約2000票差(有権者数約9万人)で当選したようですが、石丸氏と仲良くすることが吉と出るのか凶と出るのか。もしかして、リスク取らないと再選が危うい状態なのかな。彦根市民は和田市長のことをどう評価してるんだろう。
・お金の持っている方が使わない!財布の紐が硬い!石丸さんが彦根市を訪れただけで市民以外方が訪問してくれれば少しでも市にお金が落ちますから!都知事選応援の恩返しで訪問されたと思います!経済効果はあると思います
・実際記事になって取り上げられて広告効果抜群。そしてこれは違法ではない。道義としてあまりよく思えない人いるだろうが、自分はたたかれてもマスコミで滋賀、彦根が注目されればいいと本人は考えているから実行力、頭がいい人。
・何かすればケチをつける人間が多いね。 既存の既得権益者なのかわからないが、つられて同調したら そいつらの思う壺なのにね。 しっかり石丸氏や市長のやっていることをちゃんと考えようよ。 若いリーダー達がムーブメントを起こそうとして 色んな活動をしている。 今が良ければいいなんて考えて生きてる人は、いずれその今も 楽しめなくなる状況が来ることを理解しよう。
・まず、彦根市長の和田さんが どういう形で市長となったのか?が 全然勉強不足 彼はホリエモンも注目するくらい 選挙におけるネット活用に長けている人物 石丸さんの都知事選のネット活用は 和田さんによる功績がデカい そして2人に共通して言えることは 地盤、看板、鞄を必要としない選挙によって しがらみの無い政治を行なうという事 無党派という派閥を結集し 日本の政治を掻き回して貰いたい
・この程度なら何をやろうが自由だと思いますけど、それが正解だったかは次の彦根市長選で答えが出るんじゃないっすかね あと、ギャラはいくら出てるんでしょうか。石丸氏ならそこは透明化して欲しいですね。
・彦根市民だって石丸氏を応援している人ばかりじゃないのに…ね。 話題作りなのかもしれない。でも彦根市長が政界進出を考えている石丸氏をこれほどまでに応援するのは違和感しかない。個人ではなく市長という公の立場でここまで強く石丸支持を打ち出すのは控えた方が良いのでは?
・本当の市長は変わってないわけなので、1日姿勢を見てもらってブレーンとしてアイデアがもらえればそれは収穫なのではないでしょうか? この人は多様な人の組織を束ねる首長よりもブレーンの役回りの方が向いているのかもしれません。
・彦根市長のYouTubeチャンネル登録者数は選挙前より10倍ですよ。知名度はもちろんふるさと納税も増えたそうで、これ以上の宣伝効果ははそうそう無い。大いに市に貢献されてます。 石丸氏へのギャラも安いもんでしょうし非常に費用対効果の高い宣伝手法で市長のお手柄ですね。
ところで記事はFlashですか。Xから適当に批判拾ってくるだけとか(笑。少なくとも彦根市民の声を挙げましょうよ。
・石丸氏を擁護する支持者の方が記事の数字を過度に正当化するほどに都民で支持した方達の一部が離れていくこと分からないのかな?
そもそも支持する候補が落選しても4年後、6年後まで追い続ける気持ちあるのかと疑問
・田村淳さんが彦根城観光大使です。 非常に有難いです。 田村さんはお城に精通され、本当にお城が好きで仕方ないくらいに知識があり熱弁されます。 日本有数の名城の大使になって頂けたこと、納得と感謝です。 え、石丸さん、一日市長?
・1日市長なんて芸能人でもやってるのに
彦根市長は都知事選の応援してくれた人だし、1日市長をお願いされたら断れないし断る理由もない
石丸さんが1日市長で彦根市に来ると聞いて近隣の県市町村から人が来てくれたら、観光で飲食やお土産等の売上あがるから良いと思うけど
・彦根市長の公私混同だと感じました。 石丸晋二という政治色が極めて強い人物を一日市長に任じたことで、石丸氏に世間の目が集まります。政治家石丸としては願ったり叶ったり。 つまり、市長は職権で、石丸氏の政治活動に協力した訳で、明らかに職権濫用です。 また、市長は、前日、地域のスタジアムを借り切って、石丸氏のトークショーも開催しました。会場費用の出どころを確かめる必要があります。 和田彦根市長は、早急に、市民、議会に然るべき説明をしなければなりません。
・石丸さんのおかげで、彦根市の公式YouTuberチャンネルは登録者4,000人から43,000人へ。 再生数、スパチャの数えげつない。 ふるさと納税する人が爆増。 この経済効果を知ってる市役所職員は、大拍手で迎えていました。
・政治におもてなしのエンタメ化にて多くの方々に政治に関心を持ってもらうように行動している政治家の石丸伸二さんを支持したいと思います。他の政治をやっている方々もこの行動力を見習うべきだと思います。 そして投票率を上げましょう。
・今回の和田市長と石丸さんとの企画良い事と思いますけど?どうしてこうも、石丸勢力が怖い方達はちゃちゃを入れるんでしょうね。 トークショーも観光誘致には良いと思います. 私も主人と秋の彦根旅行、昨晩宿泊予約しましたもん。 成果は大有りですよ。
・石丸氏は世間的には賛否がハッキリと分かれる人。 ロジカルで語る口調は説得力もあるし正論にも聞こえるけれど、見方を変えれば異なる意見は揚げ足取りで高圧的にマウントをとってるようにも見える。 少なくともイベント的に1日市長にと声をかけるのは市民からすれば軽薄には感じると思う。
・どの立場にある人が言っているのだろう。メディアに疑いの目を向けてから、新聞各社が発信する市民の声に懐疑的になる。特定の思想を持った市民の声なのか、各社の思想を反映した声のみを取り上げて市民の声として紹介しているのか判断がつかない。だから信じないことにした。信ずるに足る根拠がない。
・ほんとにひどい記事ですね。 これがまさに偏向報道、印象操作。 ほんと日本のメディアは腐ってますね スタジオアム平日夕方にも関わらず大盛況でしたし、彦根市民から大歓迎をうけていましたよ。 偶然ライブで中継してるのがYouTubeに流れていたので見ました。。 Flashはなぜ石丸氏の下げ記事を書くのでしょうか。石丸氏に脅威を感じているのですか。闇を感じます。テレビや週刊誌は嘘ばかりなのでほんとにもう見る気がしなくなりました。皆さんもYouTubeで確認されたらいいですよ! ちなみに私は特に石丸支持者ではありませんよ
・また石丸氏の批判記事か‥Xのコメント拾って、批判的なタイトルつけて、みんなの声みたいに偏向報道するの止めた方が良いですよ。Flas〇は偏向報道ばかりで駄目だなと知らしめているようなものだって、気づかないのでしょうか? 今時は、個人で一次情報に直接アクセスできる時代、偏向報道を見抜かれていますよ?そろそろ気づいてくれることを祈るばかりです。
・オリンピック見てると、メダルを取った選手も力を発揮できなかった選手も各社のインタビューをうけ、同じ質問であろうとちゃんと答えているのは素晴らしいね。
・どんな人も賛否はある。そりゃあ、嫌いな人もいるでしょ。特にXなんて過激な声のほうが目立つし。というか、Xで楽に情報拾ってないで現地に行って拾った声の方が説得力持たせられるよ。
・声がデカい人が騒いでも特に意味はない。 むしろそんな事で騒ぐ人に過敏に反応する鈍感力のない人は政治に向いていない。 ポスターの件は石丸氏に落ち度はあるとは思うが、犯罪でもなく法治国家で裁判で争うという至って普通の事に、そこまでいつまでもカッとなれる人が羨ましい。どれだけ平和な世界で生きてきたんだろう。
・なんで反対する人がいるのだろう。 良くも悪くも話題の人が我が街にくれば、十分街の宣伝になる。 安芸高田というど田舎を全国区にしたのだからそれなりの力はある人でしょうに。
・無関心だった人達に関心を持たせる効果としては絶大だったのでは? メディアにとっても脅威だったのではと思います。(偏っているので) そういう部分を彦根市長は汲んでおられる気がしますよ。 現在より少し未来を見据えてというのも面白い気がしますけどねw
・警察の1日署長は良くて市長は駄目って、それっておかしくない? 正直、1日市長になったからと言って特段変わらないよ、それをいかにも市政が変わるかの如く言うのっておかしくないかな? 警察署長もそうでしょ?芸能人や著名人がなったからってその警察署が変わるわけない 検挙率がほんのちょっと変わるかもしれないけど微々たるもん、警察のイメージアップなだけで他は変わらない それと一緒だよ、もう少し頭を柔軟にして考えよう
・「選挙特番で限られた枠のなかで出てくるのは当然、プロの方だと思って。しかも、あのときは画面(モニター映像)もなくて、音声だけだったので『あれ? これプロの人なのかな?』と思いながら、受け答えに終始していた」と語り、さらに「プロとして来ているのか、そうじゃないのか。立ち位置がよく分からないキャスティングだった」
質問に答えるのになんでプロか素人か分ける必要が?プロだったらどうで素人だったらどうだと言うのか? 相手が誰であれ聞かれた質問に答えればいいだけでは? どうもこの人はその場その場の思いつきで喋る癖があるように見える。だから後からあれやこれや矛盾を指摘されるのではと。 あと彦根市民は役所を半私物化するような市長は変えた方が良いのでは? A総理以降かな?石丸さん、斉藤さん、その他近頃の維新系自民系の首長には選ばれたら行政を私物化していいと勘違いする人が増えた気がする。
・これも筆者が明らかにされてない匿名記事ですね。 匿名記事なら平気で人を貶めること書いていいと思ってるのか? 既得権のある人たちに頼まれたのでしょうか? 石丸さんが力をつけるのを必死で阻止しようとしてるのをみて、むしろ笑いすら感じます。、
・まあ話題の人を一日市長にしたら話題でまちおこしになるのかな それともコネクションをつくりたいのかな 石丸氏も一日市長ってメリットあるのかな、一回くらい体験もいいとかかな
・ひっどい記事。せめて真実を書けよ。 重大発表します→1日市長でしょ。事前に重大発表しますと言って人集めてたらともかく。 もしかして切り抜き動画を見て記事書いた? 切り抜き動画は確かに重大発表しますから始まって、その後時間が飛んで普通の内容になった気がする。
>和田市長が『重大な発表をします』といった趣旨の発言をしたので期待したのですが、『国民連合的につながった石丸新党はできあがっている。次の(石丸氏の)動きをみんな待っている』という、薄い内容だったため腰砕けになりました」
・彦根に注目集まるだけでも費用対効果は期待できますが 迷惑とか言っているやつどこがどう迷惑なのか 行政の執行権もないただのお飾り一日市長 これで注目されて関心持った人が産業なり生業なり興味持ったらそれだけで十二分なはず 自民公明のを支える地方のノーコンプラが言ってあるんでしょうがまと違い 今回の都知事選て浮き彫りに地方の党員、末端の党員ほどろくなのいない むしろ協力してもらったことに感謝しろ 市がまともな謝礼払えるはずがない
・「1日市長」なんてのはタレントを呼んでやるただのイベントでそれがサプライズってほどのものでもない。言うなれば「客寄せパンダ」みたいなものでめくじら立てるほどのものでもあるまい。百人ほどの市民が来たって言うのなら「客寄せパンダ」の役割は果たしているんじゃあないのか。 もっとも、自分だったらそんなのを見ても何も面白くもないとは思うがね。
・石丸さんにしてみれば断れないだろうし、借りてきた猫みたいで。彦根城行かなくてもいいけど、まさか実務をやるわけにも行かず…。余り盛り上がることもなかったですよ。 テレビは断り続けたので、もうないも思うということでした。 人気者を連れてこれたのは、彦根市長にしてみればよかったと思います。藤井市長のときもほとんど聞き役でしたし。 単なるお付き合いですね。
・彦根市長さん やり手だなぁ。 ひこにゃん、わるにゃん可愛いですよね。 文句言う市民さん(本当に市民?)、1度真面目に彦根市の財政事情とか見た方が良いです。 あ、対談したスタジアムの費用は石丸さんとのコラボで動画の収入だそうですよ。
・落選した人を追うより、当選してしまった学歴詐称の都知事の真相究明をすることがメディアの責任じゃないですか。石丸さんは何も罪を犯してません。都知事はいろんな疑惑がありますよね。ちゃんと仕事をしてください。
・批判の声もあるのでしょうが、喜んで迎えられた市民の声もあるのでは? 記事の内容が偏り過ぎていてびっくりです。 記者の方はトークライブの様子を確認されて いないのですね。
・政治に無関心で、これまで投票行動をしなかった人を投票させた石丸さん。既得権にすがり投票所に行かないように誘導して来た連中は彼を批判する。特に市民団体とマスメディア業界人です。この記事がそのサンプルですね。
・何が悪いの彦根市の市長に休日に都知事選を手伝って貰ったお返しで、ユーチュブの登録者数も上げるし、ふるさと納税も増えるし、彦根城宣伝、彦根市の宣伝になる。石丸潰しにメディアが動いているのが見え見え。違法なら訴えたえないとそれが出来ないら黙っていた方がよいのでは恥をかくだけと思いますがいかがでしょうか、、、。
・彦根市長が一日県外での公務のため留守にするという状況で石丸さんにお願いしている。しかしこの部分はFLASHは記事にしていない。 テレビニュースにもなっていることだし彦根市にとって良いことだと思います。アンチはなんでも批判するね。
・私物化しているのは呼ばれた石丸じゃなくて呼んだ彦根市長の方だよね もっとも「一日市長」でどのタレントを呼ぶかレベルの話なんだから誰を呼んでも「私物化した」と批判できるわ
で、ここまでニュースになって彦根市を宣伝してくれるタレントって他にいる? ギャラは大してかかってないだろうし
・さすが近江商人発祥の地と言った所かな。 石丸氏招へいのギャラはほとんどかかってないだろうし、賞味期限近くでも知名度はあるから、こうやって週刊誌や全国紙で話題になって彦根市のアピールになる。 トークイベントだけでなく、本来著名人を呼ぶ必要のある1日市長で活用、石丸氏は骨の髄までしゃぶられましたね。 さりげなく地元小売チェーン平和堂の名前も売り出してるのも上手い。 ここまで来れば石丸氏への批判もポジティブな話題作りと計算してるでしょうね。 彦根市おそるべしです。
・愚痴っている人は、関心があるから、投稿しているのでしょう?関心なく、内容がとか、来るなとか、記事の内容だけたからわからないけど、愚痴、批判しか言わない人って気の毒だと思うね。当日、聞きに言ったのか?っていいたいね。
・落選した政治家はいつからキャスティングにまで口出す権利ができたんだ? マスコミが何をどのように取り上げるかは報道の自由。答えたくないなら最初から出なけりゃいい。あんた別にマスコミの評論家でもなんでもないんだから語るなら政策を語れよ。まぁ語った政策が一夫多妻制なんで語れるレベルにないからマスコミ批判しかししないんだろうけど。
・まあ、文句を言う人は何やってもいいますから。 アンチは、基本的に建設的な話が出来ない人が多いですからね。 物事をまず否定から入る人ですね。なぜ、石丸氏が1日市長になったら厳しい声が出るのか?そこらへんのかわいいだけのアイドルが、1日市長とかやってることを思えば、安芸高田前市長、都知事選で活躍した石丸氏、で何がおかしいのか?彦根市長の市政私物化?意味が分からない、下手な既得権益者に金を出すよりよっぽど良いと思うが。 なぜ、建設的に前向きに見れないんでしょうかね。 まあ、マスコミ、新聞雑誌、週刊誌、いわゆるマスゴミがそうやって、レッテル貼るから、市民がおかしくなってるんでしょうね。 もう既存のマスコミを信用する人たちはどんどんいなくなってるのに。
・彦根市は良いPRですね。 市の動画チャンネル登録者数も爆上がりしてるようだし。 ふるさと納税も、おそらく増加するでしょう。 わたくしも今年のふるさと納税は、彦根市です。
・SNSの誹謗中傷も問題だけど、匿名のこの記事もどうなの? Yahooニュースに載るくらいだから責任のある意味ある記事を書いて下さい。 まあ話題になる程注目されてるって事ですね。
・こんな日本人のマインドだと衰退するしかないのは目に見えてる。戦後日本のように使えるものは何でも使い自分たちは発展するんだ!という意思が必要だと思う。彦根は石丸さんを利用するチャンスだった。他に起爆剤があるならいいけどね。どうせ何もないんでしょ? 石丸だったらない方がマシとかそんなコメントはいらないです。じゃあ対案を出してくれ。
・イメージアップでタレントを起用するのは良いけど、これは完全に行政を私物化してますね。最近は北海道に話題をさらわれてるけど、滋賀のイジメ等の教育関係の問題もかなり質が悪い。こういう市長なら納得です。
・石丸氏は、今度は好感度を上げたいのか知らないが今更言い訳は要らないよ 彦根市長は石丸氏を個人的に応援しているのならば、私物化と言われても仕方ないと思う。
・厳しい意見って誰から?と思ったら、Xのポストのことなんですね。 そんなどこの誰だか分からない人と、朝から彦根市役所に集まったリアルの人と、並べて論じるのはやめてくださいよ。 それより、集まった人に話を聞いて記事にしてください。
・石丸氏の評価を落とそうと躍起ですね。悪い声だけを掲載して、Flashは何か得があるんでしょうか? まず、トークライブに1,000人も集まってなかったという声だけを載せてるが、実際は平日の18時に、しかも郊外のスタジアムに2,300人来ている。事前予約開始から5日間しかなかった上にライブ配信をすると告知しているのにだ。 また、このところメディアへの出演が減少していると書いているが、石丸氏がトークライブでも言っていた通り、ひと段落ついたので最近はメディアからの出演依頼の多くは断っている、と言っている。 全て事実を歪曲して、どうにか石丸氏を陥れたいという悪意に満ち溢れた記事ですね。
・ただただ、幼稚な記事だなぁ。 厳しい声が多かった?
昨日は唯一の空き施設であるスタジアムで対談。 今日は市長の出張に合わせて、彦根のまちおこしの一環で話題の人に市を宣伝してもらう。 この試みが私物化なら、もはや市長は置物でよくて、市町村は潰れていくのが正解ってことか。
・そうですよね。昨日のトークライブも無料チケットかなり余ってたみたいだし、今朝の市役所に石丸氏が来た時も、ほとんど職員さんだったし。都知事選後のメディアに対する悪態でメッキもはげたし、そもそも広島県民、東京都民、ネット民以外の知名度は、まだまだ低い。これからさらに今までの悪事が明かされたら賞味期限短いんじゃないかな。
・この方現在の立ち位置が現職ではないけれど何か政治的影響力があるかのように扱われてる方という所が微妙で「政治家然としたこの方は政治家だ」と見るのか「政治家然としてるだけのこの方は政治家ではない」と見るのか人それぞれのようですが…個人的に現状のこの方に彦根市長がオファーしこの方が許諾した「一日市長」に就任というこの件を知り率直に去来した思いは「気味が悪い」でしたね。
・テレビ出演激減て言っているが前提が違う。
本人はかなりのオファーを丁重に断っているし、爆笑のは代観案まで出してきたから断るのも悪いなとなって出ただけ。元々出ようにしていると前置きもしているのだから、もう少しまともな記事にしてほしい。
・結局、
石丸さんが参加する場では、深く意見交換できなくなる危惧がある。 みんな身構えるし、石丸構文の洗礼は受けたくないし、でさ。
ということは、議論の場に居られるだけで、石丸寄りの発言をしようという忖度や、踏み込んだ意見の提言が自重されてしまう懸念がおおいに発生するわけだ。
これってさ、「あの風紀委員面倒臭いんだけど、口が上手いから場を制圧しちゃうんだよねぇ。とりあえずアイツが居たらちょっと慎重にしよっb」みたいな空気生むだけで、議論の質とかは停滞すんだよなぁ。
石丸の最大の罪は、現状維持・停滞なんだよ。自分も相手も。ただ停まるだけ。 何も生まれないし、何も生まれさせない。
・彦根市職員も見たかったんじゃないかな。 金曜日週末だしイベントと思えば彦根市を売り出した。 石丸さんの影響でユーチューブ登録者数やふるさと納税増える。
・政治家というより小泉のあの息子同様、人寄せパンダになりつつあるのだろう。
それにしても彦根市の政治屋市長の税金を使っての浪費、市長の財布から支払うべき。さもなくば次期市長選までこのバカ騒ぎを彦根市民は忘れないで欲しい。
・1日市長なんてただの注目を集める為のイベントでしかないじゃん!(市長の仕事は出来ないのだから…)
どこぞのタレントやその時注目を集めてる人物が依頼されて仕事としてしてるだけ。
実際に彦根市の情報が全国区のyahooニュースに掲載取り上げられているし注目を集めると言う点では市長としては成功ではないのかね。 私物化と指摘している方も居るようだが1日市長をしている市は全て私物化なのか? 冒頭でも書いているが自身の市をアピールする為のイベントでしかないわ。
・天狗になるのであまりもてはやさないほうがいいのではないですか?
石丸支持者は彼の政策の何に共感して票を入れたのかわからないが、殆ど実績がない人を持ち上げるのは危険だと思う。
・一発芸人みたいに年明けには完全に忘れ去られているのではないでしょうか 有権者は、忘れっぽく・冷めやすく・飽きやすい・・ 地方都市の市長以上では当選できないと思います 安芸高田市市長で頑張ってればよかった 残念です
・他県では、石丸さんが来る事で盛り上がるのかもしれないですが、広島では最悪な印象でしかないので、呆れてます。 どうでもいいニュースです。好きにしたらいいんじゃないんですかね。 今は、本人が一番、浮かれてる時なんじゃないんですかね。
・世の中の動きを正しく知らせるのがマスコミの仕事だったはず。 昨今、世の中の動きを自ら作ろうという意図の見える報道が目立つ。 これをやり始めたら社会は終わる。
・政治家が「一日市長」というのは前代未聞だろう。 「シャレにならない」というのが、 普通の感覚で、常識を疑う。
彦根市長は、都知事選で石丸氏の応援にかけつけた 唯一の政治家。 石丸氏支援を公言する政治家は、 ほとんど見当たらない。 それだけ「コミュニケーションが難しい人」 だと考えるのが自然。
・許せないなら次の選挙で和田さんに投票しなければいいだけ 石丸氏が1日市長に就任しただけで彦根市にとってなにか圧倒的にマイナスな作用があるとは思えないし 文句垂れてる奴いるなら自分の市町のために何かやってみろや 文句言ってる人大抵税金納めてるからってお客様感覚でいるだけだろ
・彦根市に在住の方で石丸氏に不満を持つ人は 石丸一日市長のイベントが終わった後に 「一日市長に関する文書、電子メール等全て」に関して 彦根市に情報開示請求をして、noteにデータをあげていただけると助かります(500円程度の有料でも売れます) 完全に有権者を舐めているので、おそらく誰もチェックしないと思って何かやらかしてるはずです
・記事に出てくる「週刊誌記者」って記事書いているご自分のことでしょうか?または同僚の方とか? 石丸さんより、小池さん追って、小池さんに対する都民、国民の意見を聞いてほしいです。
・いつまで石丸派、反石丸派をあおるんだろう。 頭の回転が速いアナリストだと思えばいいでしょ 多くを求めないでいいところだけ見ればいい。 分不相応なんてだれでもあるもの 政治家としてみなければちゃんとニーズはある。
・恩返しならば高額のギャラはもらっていないんじゃないかな。そう思うと受け入れられる人も多いんじゃないのかな? 私の住んでいるところには、わざわざ忙しいなか1日首長として来てくださらなくても良いけれど。
・一日市長に石丸氏…市をアピールする企画が選挙の事前活動になってるように感じる。しかも都知事選挙を支援した市長の市。少し期待してたけど、こういうところはどうかなと思う。裁判についても裏側があるような気がして…(^_^;)
・近年話題になった政治家がどんな功績を残して国政、県勢、市政など良くした?殆どの政治家は話題だけで何の功績も残してない事をいい加減学ぼうよ「政治に興味を持たせてくれた」とか低次元過ぎて意味不明そんなもん欧米諸国なら小学生の頃から持ってるわ日本終ってますわ。
・もしや石丸新党なるものが出来たら彦根市長も国政に参戦するつもりかもね。 様々なおくそくを呼びそうですね。 今後、全国で1日市長の依頼が殺到したりしてね。
・反対派の意見だけを強調している典型的て悪意のある記事。 彦根での彦根市長と石丸さんの対談を見たがスタジアムに沢山の彦根市民が参加していた。
・たった1日の市長という名の客寄せ的なイベント。なのに、それを迷惑とかいうやつがよおることが不思議ぃ。何が迷惑なのか具体的に示して欲しいもの。ただ周りが言うてるから便乗してるだけのくせに。ガチャガチャ言うとるのに限って外野じゃネ?彦根市の注目度は上がったわけだし、現市長のひとり勝ち。やり手だわ。
・来年には彦根市市長選がある筈だが、どういった影を落とすか。現市長が落選となれば、「それ見た事か」と言われるのは避けられないだろうな。
・現在無職の落選政治家を呼ぶということは、極端に言えば「蓮舫」さんを呼んで税金でイベントするようなもの。 蓮舫さんほど政党色はないものの、政治家を呼ぶというのはそういうこと。
・市が決めたのなら別にいいんじゃないかな。 自分から強引になったのなら賛否あってもいいと思うけど、芸能人の一日警察署長みたいなのと同じ扱いだと思う。
・ネットで都合の良いところだけを切り取って流してるからネット民の支持は高い。しかし、調べる事ができる人ならわかるが、市長としての仕事はほとんど進展していない。出来たら自分のおかげ、出来なければ議会のせい。田舎の市長がお似合いよ。
・タレントやスポーツ選手のような、政治から遠い人がやるもんでしょ。一日なんたらって。 現職市長が親しい政治家にやらせたら、そりゃ市政の私物化だよ。 呼ぶ方も行く方もどっちもおかしい。
|
![]() |