( 197731 )  2024/08/03 00:37:51  
00

自民党衆院議員 パリ五輪出場選手への誹謗中傷は「全員逮捕すべき」と主張 「法律も変えていきたい」「許せません」と力説

デイリースポーツ 8/2(金) 21:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a11cc89b7c523a43a4c3f28d6eefa1a42d92a0b8

 

( 197732 )  2024/08/03 00:37:51  
00

自民党の牧原秀樹衆院議員が自身のツイッターを更新し、オリンピックで選手に対する誹謗中傷をした人は全員逮捕すべきだと主張しました。

牧原氏は誹謗中傷は犯罪であり、違反した場合は法的措置を取るべきだと述べました。

審判の判定や選手への誹謗中傷がSNSなどで多く見られており、日本オリンピック委員会もマナーを守るよう呼びかけています。

(要約)

( 197734 )  2024/08/03 00:37:51  
00

 自民党の牧原秀樹衆院議員がXを更新 ※写真はイメージです(2ragon/stock.adobe 

 

 自民党の牧原秀樹衆院議員が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「今回のオリンピックで選手に誹謗中傷した人は全員逮捕すべきだと思います」などと私見を述べた。 

 

【写真】「全員逮捕すべき」と主張した自民党議員 神社の前で 

 

 牧原氏はXで「今回のオリンピックで選手に誹謗中傷した人は全員逮捕すべきだと思います」と主張。「発信者は容易に特定できるのでひとり残らず処罰すべきだと思いますし、また万が一それに何らかの支障が出る場合には、そうできるように法律も変えていきたいと思います。許せません」とつづった。 

 

 さらに連続して「誹謗中傷は犯罪です」と指摘。「『侮辱罪』事実を摘示することなく、公然と他人を侮辱した場合に成立する犯罪です(刑法231条)」「『名誉毀損罪』事実を摘示して、公然と他人の社会的評価を低下させた場合に成立する犯罪です(刑法230条)」とそれぞれに詳細を説明した。 

 

 パリ五輪をめぐっては、審判の判定や個々の選手に対するSNSなどでの誹謗中傷投稿が多く見られ、日本オリンピック委員会は1日にSNS投稿に関する声明を発表。「誹謗中傷などを拡散することなく、SNS等での投稿に際してはマナーを守っていただきますよう改めてお願い申し上げます」と訴え、行き過ぎた投稿などについては法的措置も示唆していた。 

 

 

( 197733 )  2024/08/03 00:37:51  
00

(まとめ) 

これらのコメントからは、誹謗中傷に対する反感や許容できないとする意見が多く見られます。

また、自民党議員が誹謗中傷に対して全員逮捕すべきと主張する発言について、自民党内部の問題や裏金問題を指摘する声も多く挙がっています。

議員自身の行動や言動に対する批判が強まっており、公人としての責任や透明性を求める声が多いことが分かります。

さらに、表現の自由と法整備のバランスや、政治家の発言に対する慎重さなどについても異論があることが示唆されています。

( 197735 )  2024/08/03 00:37:51  
00

・誹謗中傷の定義は難しい。にもかかわらず、全員逮捕とかいう。処罰は、裁判所が決めるもの。本来は、逮捕しないと考える必要がある。致し方ないから逮捕すると考えるべき。それに、自民党議員にこんなこと言う資格ありますか?自民党の政治資金問題は、うやむやで、その政治資金規正法改正も、いい加減。まずは、自らを律してから、発言して頂きたいですね。でも、こんな発言する議員は、民主主義や自由の敵だと思います。 

 

 

・今回の個人攻撃ともとれる批判・悪口コメントは目に余るものがある。民主主義の根幹である言論の自由は、決して個人攻撃や誹謗中傷を是とはしていない。言質に一定の責任を負わせることはある程度やむを得ないと思う。個人に対する誹謗中傷は断罪すべきである。民主主義を護るために、匿名の悪質な投稿をしたものには、罰を与える仕組みを整えてしかるべき。 

 

 

・誹謗中傷には反対だ、というところまでは同意する。 

しかし法律にするのはやりすぎ(検閲、表現の自由の制限)に 

なりかねない。監視社会になる危険性もあるので慎重にして 

ほしい。 

 

 

・パリ五輪出場選手は懸命なプレイしてるから中傷は許されません。自民党議員が全員逮捕すべきと主張してるが収支報告書不記載や裏金に関わった議員は逮捕されてないだろう。偉そうな発言言うのは勝手だが立場を考えて発言したらどう何んだ。議員は国民の税金で生活してるくせに前向気に仕事してるような議員がいないのが恥ずかしい。議員として危機感が全く足りない。 

 

 

・逮捕かどうかは別として悪質な根拠なき批判は人として決してするべきではないと思います。何らかの法整備は必要ではと思うのは至極当然ですが、誹謗中傷されてもしかたない輩の逃げ道にならないような法律なら賛成です。 

 

 

・誹謗中傷は確かに良くないし、選手に言うのは間違い。 

だけどさ、政倫審で説明責任を果たさず、無責任な政治資金規正法改正をし、国民を裏切った自民党がそれを言っても何のアピールにもならない上、JOCとも癒着があるのかなって思ってしまいます 

 

 

・権力を持つ人は力で人偏を曲げられると考えているのだと思う。どんな発言があるのかも知らず誹謗中傷と一くくりにする。自分は姿勢を示すだけで誹謗中傷の定義や判断基準は役人に丸投げ。深く考えずに印象だけで発言する政治家が権力を持つとろくな方向には進まないように思う。 

 

 

・牧原議員がそこまで正義感の強い御仁ならば、お宅の政党所属だった池田佳隆、秋本真利、吉川赳、堀井学、長谷川岳、広瀬めぐみ、高木毅ら逮捕起訴されたり不祥事報道のあった人物たちが、未だに議員辞職もせぬまま国から歳費や手当を受け取っていることに対してはどうお考えだろうか。 

 

アスリートへの誹謗中傷も確かに問題だが、悪事やスキャンダルを重ねても「辞めない」議員のほうが大問題なのでは無いだろうか? 

 

民に向かって牙を向くのは、己の身内を断罪してからにしてほしいものだ。 

 

 

・誹謗中傷は即逮捕とすると逆にハードルが上がるので、略式起訴で罰金制度にすると良いと思います。 

1万円位にしておけば警察も動きやすいでしょう。 

表現の自由との兼ね合いがあるので、線引きはしっかりして欲しいです。 

恣意的な検挙はごめんなさいです。 

 

 

・この解釈が広まれば「政治家への批判も誹謗中傷」として逮捕させようとする議員が出ますね。一気に1000人くらい捕まるかも。 

 

現職議員がこれを言うのは怖いですね。この人も次の選挙で終わりにしたい。 

 

 

 

・この人は弁護士でもあるので、法律にかかわることは慎重に発言するべき。 

コメにもあるが、悪用するケースがでてくる。 

特に、政治家にような公人まで対象にしようと企んでくる。 

政治家が法律を作るから、自分達に都合のいい法律にしそうだ。 

そうなると、世論操作に歯止めがきかない。 

 

 

・自身がSNSを警戒するのはどして…? 

1議員が勝手にそんなに簡単に法律変えられるんだったら検察の強制家宅捜査など受けたりない。 

正義を貫くならネットの声など無視すれば良いだけだど思いますが… 

結果は必ずついて来ると思います。 

 

 

・裏金は逮捕されないんだよね。 

 

という皮肉を言う私ではあるが、誹謗中傷は逮捕しましょう。とは思うのだが、どこまでが許されるかの線引きが難しくないですか? 

 

あと、罰則は相当重いものにしないと、誹謗中傷する輩は止めないと思う。 

 

 

・自民党議員が「全員逮捕すべき」「法律を変えていきたい」と発言する前に裏金事件の時の法律の改正もろくにしないし逮捕もされないで五輪を利用して自分たちの都合の良いように法改正しようとしているように思える。これで今度は、政治家を批判したとして逮捕とかになったら本末転倒。 

 

 

・国会議員が法律を変えていきたい、とコメントすると自分たちが叩かれた時に逃げれるように改正をするとしか、思えない。アスリートを守るフリして保身の改正だけはやめてもらいたい。 

 

 

・広瀬めぐみさんをはじめ、自民党の議員らにも誹謗中傷や個人攻撃の投稿がみられる。 

藤井アナの言う通り、彼女らに対しても「投稿された意見が正当な批判ならば、そこには必ず提案や生産性が伴う」はず。 

だが実際は、スマイリーキクチさんの言うところの「寄ってたかってひとりを叩く」「烏合の衆の見苦しさが際立つ」場状態。 

そしてこの意見を表明した牧原議員に対してもみんな、酷い言葉を投稿している。 

選手らの誹謗中傷に対しては、プロ野球選手会も法的措置を公表したり実際に乗り出したりしている。 

自民党本部も、同じように法的措置や発信者情報開示請求などをチラつかせるべきではないか。 

 

 

・そこまで言うのなら裏金疑惑の国会議員達を逮捕してから言って欲しい、悪い事を平気でしていて記憶にありませんで逃げ放題それもまぁ100にんちかく!大したお咎めなく、大したいいご身分ですよね、自民党員さん達何か物事を勘違いしていやぁしてませんか?自分達の胸に手を当ててよおく考え直していただきたいですなぁ!ところで貴方は悪い事してませんか? 

 

 

・逮捕となると線引きが難しいとは思う。故意じゃない無自覚な人たちが多すぎるから。とは言え、もう少し今より強い抑止力が必要だとは思うけど。 

 

 

・おかしな主張でテンション上げてますね。 

国会議員が「逮捕」とか「立法」とか、「許せない」とか、軽々しい。 

立法府は法の成立、改正には慎重であるべき。簡単に語るべきでない。 

誹謗中傷と批判、意見の区別だって困難だし、過激なものや暴言は別として、言論は自由であるべき。 

自由民主党、与党は、もっとやることあるだろ。 

 

 

・確かに選手への誹謗中傷があればよくない。 

しかし、自民党や公明党の思惑は自分たちへの批判をなくし都合の悪いことは法律で削除し言論統制することが目的。 

選手への誹謗中傷は自公にとって渡りに船。 

自公と癒着、忖度しているマスコミも騒ぐことで自公に加担している。 

 

 

 

・結局 五輪選手への誹謗中傷にかこつけて、SNS規制につなげようとする意図が透けて見える。 

共産圏やら統制国家のように言論統制した方が統治者にとって楽なのは分かるが、楽するために無闇に制限してはならない分野なのだが。 

 

 

・多分なんだけど名誉毀損で逮捕とかは難しいのでしょうね 

侮辱罪は悪口相当でもしょっぴけるのでしょうけど、 

公然とと言う部分がネックになるのでしょうね 

 

 

・誹謗中傷は、良くない。選手批判も、良くない。しかし、国会議員が、ここぞとばかりに、それを、言うのは、政治家批判を、おさえ込みたいみたいな目論見感じる人もいる。 

 

 

・まあ、これは極論だけどSNS上で誹謗中傷を繰り返す人は心した方が良いね。被害者が「アイツ等だけは何が有っても許せない」と覚悟を決めてしまえば前科者になるんだから。現在そうなっていないのは被害者が泣き寝入りしているだけ。少しは想像力を働かせた方が良いだろう。人生ヲワタになりたくなければね。 

 

 

・確かに誹謗中傷は良くない。 

しかし、裏金で脱税してる自民党が何言ってるの?って感じ。 

 

世間一般では虚偽記載や脱税は逮捕の領域 

しかし特捜部は正義の鉄槌を下さずに終わった。 

 

脱税、裏金、虚偽記載を特捜部が許可するお墨付きを与えたようなもの。 

 

さらにこれで任期延長案を決定しようとしている 

この延長案、延長は6か月だが延長回数に制限がないため、無限延長の可能性が高くなっている。 

 

あまりにふざけが過ぎる自民党 

 

 

・議員なら自身の感情を投稿する前にやるべき事があるはず!世界規模でSNS禁止条例を作るとか。まあ、この議員さんは次が無いね!そして自民の評価もまた下がる。 

 

 

・政治家が騒いでも自分のためとしか思えない。 

そんなに正義感が強いなら自分の政党のパー券とか私設秘書の状況とかから頑張れよ。 

 

 

・逮捕の必要なくない?今は証拠隠滅の恐れがなく、逃亡の恐れがない(誹謗中傷では罪の意識がなくて逃亡の恐れがないことが多い)場合は逮捕しないのが世界の民主主義国でのトレンドだけど、逆行だよね。国際感覚無さすぎて笑える。 

 

 

・パリ五輪選手等への誹謗中傷問題は今後しっかり議論していく必要がありますが、裏金汚染放置の自民党所属議員にはあれこれもっともらしく騒ぐ資格は全くないと僕は思います。 

 

 

・多分殆どの人が誹謗中傷を許さないが何故自民党衆議院議員と「自民党様」を奉る? 

なんだこの忖度メディアは! 

そこまでして自民党に肩入れして民主主義を冒涜するな! 

本当に日本メディアは自民党神話を国民に刷り込む、迷惑極まりない。 

 

 

 

・「全員逮捕すべき」 

あくまで個人的見解なのか?  

それとも公人としての発言なのか? 

もし後者だとすれば、これは大きな問題だろう。 

 

 

・あのさあ政治家が軽々しく言っていいか判断しろよなあ 

もともと言論を刑事として扱うというのが非常にギリギリにデリケートなんですよ 

基本的には個人間の争いとして民事で扱うべき 

このセンセイみたいな考えを野放しにしていたらいずれ俺たちが苦しむことになるよ 

 

 

・それはそれで大事ですが、まずは自分たちのお金の問題を解決してください。政治資金規正法を成立させるのが先でしょ。 

 

 

・いやあなたたちはこの腐った日本の制度を変えることに120%ちゃんと仕事してください。もちろん誹謗中傷はダメだけど、そもそも裏金ばっかやって自分のための政治やってるあなた達はちゃんと日本のために仕事してください。 

 

 

・その前に裏金議員の逮捕が先だ、「許せません」。 

それとも、これで国会議員に対する正当な批判も「誹謗中傷」と見なして逮捕するぞと言う脅しかな?。 

 

 

・裏金議員が何を偉そうに言ってるんでしょうね。 

この人たちが全員逮捕ならむろん裏金議員も全員逮捕だよね。 

いわゆるおまえが言うなって話だよね。 

国税庁いつ裏金議員への税務調査するの? 

 

 

・気持ちは分かるが、自民党の人間が言える事か? 

先ずは身内の裏金議員の逮捕が先、そして政治家への処罰の厳格化! 

そういう事を先ずはやりなさい! 

 

 

・こういう話をすると、立憲民主や共産党や社民党が「言論の自由」だの「言論弾圧」だな騒ぐ。罪の無い者を傷つけて、「言論の自由」や「言論弾圧」も無い。 

 

 

・民事事件で発信者開示請求すると、数十万円かかるが、刑事事件ならばコストはかからないの? 

 

 

・誹謗中傷はやめてくださいと涙ながら訴えればよかったのに法律変えて逮捕すると言った時点で、自民党の悪事に楯突くやつは牢屋行きって言ってるのだからたちが悪い。 

 

 

 

・法整備って言うか、、 

全体的に犯罪者に厳しくしてほしい、 

元々軽い刑罰を強化して欲しい、、 

 

 

・正しいと思いますが、 

政権政党の大幹部ですから、感情的に成らずに冷静さも必要だと思います。 

 

 

・表現の自由というものはすべてを歪ませている気がします。これはもう自由ではないほうがいいです。 

 

 

・全員逮捕の前に、自民の方々の方がかなり 

許せないない事しているのではないの。 

実際問題逮捕される事案は、自民の議員だろ。先に、そっちを何とかしてから、発言しろ。 

 

 

・誹謗中傷を全員逮捕すべきなんて言い過ぎだろう。それを真に受けて逮捕し出したらどうする? 

 

 

・法改正しなくても既に捕まるべきたくさんの自民党議員の存在を差し置いて、何を言っているのでしょうか。 

 

 

・本当は自民党や政治家への批評を止めたいんだろうけど、浅はかよね。 

連邦の方が肝が据わっとるわい。 

よく、国民の代表を名乗れるな。 

 

 

・誹謗中傷はいけない。 

自民党議員は自分達にあまり関係ない時は早いな。 

法律変えるなんて。 

議員立法変えてくれ。 

秘書のせいにするな 

 

 

・悪さをした公人を日範するのはいいけどオリンピアンとか悪くない人を批判する人は罪になってもいいと思います。 

 

 

・自民党の牧原秀樹衆院議員の考えには同意だが。 

毎度毎度だが、このような議員が将来失言等する事が多く、そのうち巨大なブーメランが戻ってきそうだね! 

 

 

 

・裏金作りに勤しんでいた国会議員も全員逮捕すべきでは?貴方がたの政党の国会議員を庶民は許していないですよ。法律を変えて下さい。 

 

 

・税金を私利私欲に使うなど、躊躇せず法律を破る自民党の方々が法律を変えたいとおっしゃっております。 

 

 

・裏金や不正を働く議員も全員逮捕でお願いします。不逮捕特権など即刻廃止すべきです。 

 

 

・確かに、おっしゃってる事は間違ってないと思います…が自民党議員さんに言われてもなぁ…という思いもあります。 

 

 

・自民党裏金議員も全員逮捕って言えないのか?国民を騙していると言えないのか?国民は許していないと思わないのか?それが自民党。 

 

 

・オリンピック出場選手だけじゃなく誹謗中傷事態がダメでしょう 

バツは与えるべきだと思う 

 

 

・出来もしないことを偉そうに言わないで下さい。自民党議員が言ったところで全く説得力がないですよ。 

 

 

・裏金議員の方もきちんとお願いします。 

秘書の給与を騙しとっていた厚顔無恥おばさんもちゃんと逮捕してください 

 

 

・何を言ってるんですか? 

それより脱税やらで逮捕されなきゃいけない自民党議員の方をなんとかしてくれ! 

 

 

・過去の実例として杉田水脈議員の誹謗中傷賠償判決例につての見解をお願いします。 

 

 

 

・この期に及んでパーティー開催してる大臣とかはほっといていいんでしょうかね 

って聞いてみたい 

 

 

・誹謗中傷は即座に辞めるべき!! 

裏金議員も即座に辞めるべき!! 

議員定数大幅削減を第一にやるべき!!70歳定年制と同時に!!! 

 

 

・そのくらいの熱量で裏金問題も言ってほしいですね。全員逮捕すべき!法律変える!許せない! 

無理か。 

 

 

・その前に自党の裏金問題やパーティー券での不透明な集金 

 

処分と対策をしっかり明言してから 

物申せ 

 

 

・選挙前のパフォーマンス的な発言でしょう、本当に行動を起こしてから発言してくれ。 

 

 

・その前に、、自民党の襟を正して欲しいです。 

余計な発言の前にすべき事が山積みですよ 

 

 

・これまでにも誹謗中傷はあっただろ。 

なんでオリンピックになったらテンションがあがるんだよ。 

不思議だわ。 

 

 

・国民をばかにし続けてる党が何言ってるのでしょうね 

罰金程度でいいでしょ 

 

 

・気持ちはわかる! 

しかし自民は裏金の人は本当の逮捕レベルでは? 

自民はこれある限りブーメラン 

 

 

・そのうち、自民党に対し裏金問題と言った人間は全員逮捕すべきと主張してきそうですね。 

 

 

 

・その前にパーティー券問題の議員を全員逮捕すべきだろ 

自分達のことは棚にあげて物言ってんじゃねーよ 

 

 

・スポーツ選手はとっかかりで最終目的は政治家への批判封じでしょうね 

 

 

・処罰できる様に法律変える努力する前に自分達の裏金問題の方をちゃんと法整備しろ 

 

 

・そんな事より変える必要ある法律いっぱいあるだろう ブームに乗ろうとしてブーメランの極み 笑  こんなレベルが国会議員 

 

 

・言ってることは概ね賛成です。ついでに議員もきちんと逮捕してもらいましょう。 

 

 

・これ、全員逮捕にするって、要は自分達も語られたら逮捕にするぞと言う布石の様な。。。 

 

 

・逮捕=懲罰ではない。 

 

衆議院の先生が意味を分かってらっしゃらないというのは… 

 

 

・こんなん裏金議員も全員逮捕って言い返されるのわかりきってるやろ。おもろい奴。 

 

 

・「全員逮捕すべき」と主張 「法律も変えていきたい」「許せません」 

→裏金議員のことかと思ったよ 

 

 

・全員逮捕?やれるもんなら、やってみろ。 

一番甘いのは、政治家やろ、政治家も逮捕や。 

 

 

 

・きっかけにして自分達への批難も誹謗中傷として処理するつもりだろうな。 

 

 

・その前にやるべきこと山程あるだろ。 

説得力が無さすぎて笑えてきますわ。 

 

 

・先ずは、己ら議員の法律改正だろが。 

何をやらかしても裁かれない逃げ得の己らの。 

 

 

・その前にまず裏金議員を全員逮捕しましょう。 

それこそ法律を変えてでも 

 

 

・三年間何やってたんすか?と言われてムカついてるのが今の首相だもんね 

 

 

・誹謗中傷で逮捕? 

虚偽申告や偽証の方が先では? 

 

 

・裏金キックバックも一発辞職でお願いします 

他人にばかり厳しいんじゃ自民党もれ〇〇ーと同類 

 

 

・その前にあなた方の選挙での演説、国会での質疑応答は誹謗中傷ばかりだが。 

 

 

・批判の対象を 

公人と私人で分けないと 

『治安維持法』になるやろな~ 

 

 

・そうだな? 

でもその前に裏金議員を全員逮捕するのが先だ。 

 

 

 

 
 

IMAGE