( 197914 ) 2024/08/03 15:38:23 0 00 報道陣の取材に応じた日本維新の会の馬場伸幸代表=7月28日、神戸市中央区
■より強い責任
立憲民主党・泉健太代表
政権交代に対する期待が高まる中で、党の政策に注目が集まっている。「もっと教えてほしい」「もっと発信してくれ」。そういう思いを国民が持っているのではないか。自らの政策に、より強い責任、自覚、認識を持たねばならない。
【写真】家宅捜索が行われている自宅に戻った広瀬めぐみ参院議員
(7月29日の党会合、次期衆院選を見据えて政策を練り上げる意義を強調して)
■盆明けには方向性
立憲民主党・小沢一郎衆院議員
グループ内外の意見を聞いている段階だ。お盆明けには方向性を出さないといけない。
(7月31日に記者団に、自身が率いる党内グループの党代表選に向けた動きについて)
■生みの親
日本維新の会・馬場伸幸代表
真実をつまびらかにすることに全面的に協力する。(疑惑が事実ならば)生みの親の一人である立場から、しかるべき判断をするよう本人に話す。
(7月28日の記者会見、兵庫県知事選で党の推薦を受けた斎藤元彦知事のパワハラ疑惑を巡って)
■議員辞職に値する
国民民主党・玉木雄一郎代表
「政治とカネ」の問題に対して厳しい視線が向けられているときに、反省がないということに尽きる。自民党政治に対する不信を高める結果につながっている。事実であれば議員辞職に値する案件だ。
(7月30日の記者会見、詐欺の疑いで東京地検特捜部の家宅捜索を受け自民党を離党した広瀬めぐみ参院議員に関して)
|
![]() |