( 198199 )  2024/08/04 15:13:46  
00

ひろゆきさん 

 

 インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんが4日までにX(旧ツイッター)を更新。自身が居住し、オリンピック開催地として世界の注目が集まるフランス・パリで発症する「パリ症候群」について私見をつづった。 

 

◆ひろゆきさんが紹介したパリのおにぎりの値段【写真】 

 

 東京・千代田区議会議員で評論家の白川司さんが「花のパリ五輪」と題して「鉄道や通信網へのテロ」「選手村にエアコンがなく自前で取り寄せと設置を強要」「選手村の食堂の食事に肉がなくアスリートなどから批判殺到」「水質の悪いセーヌ川で競技を強要」…など報道されてきたエピソードなどを列記し「はて、フランスのどこが先進国?」と疑問を投げかける投稿。 

 

 これにひろゆきさんがリツイート。「パリ症候群というフランスに良いイメージを持ってライ仏して、現実を見てショックを受ける症状があります。フランス人は自己利益を最大化する人が多いので、デモは迷惑がかかる時にやるし、エコやビーガンを他人に押し付けるし、残業しないので故障を放置は茶飯事。フランスらしい日常へようこそ」と、住んでいるからこそ分かる日常を紹介した。 

 

 フォロワーから「ひろゆきさんのような金持ちなら暮らしやすいですか!?」と質問が寄せられると「東京は家賃安いし、物価安いし、治安が良いし、パリよりも空気も綺麗。労働者でなく日本語が話せるなら、東京は天国ですよ」と回答した。 

 

 このほかにもコメント欄には「自己利益最大化か~! せめて選手が安心して過ごせるようにしてほしい」「それが『フランスらしい日常』なのかぁ」「それを補う景観。旅行には良きね」「残業をしないスタンスはめちゃくちゃ好きです」などさまざまな声が寄せられた。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE