( 198211 )  2024/08/04 15:31:03  
00

石丸伸二氏が『一日市長』彦根市で就任なぜ?本人は「総選挙で党首と一騎打ちも面白い」 専門家は“市長不在のタイミングで就任”に懸念

MBSニュース 8/4(日) 8:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c235ff56d61f23c456005b087e334a899de71e7f

 

( 198212 )  2024/08/04 15:31:03  
00

東京都知事選で次点で落選した石丸伸二氏が、8月2日に滋賀県彦根市の「一日市長」として就任。

彦根市に初めて訪れ、市の魅力をSNSを通して発信する活動を行った。

この動きには一部の市民からは懐疑的な声もあるが、市のPRに一役買ったとされている。

石丸氏は今後の政治活動についても関西での活動の可能性などを示唆しており、専門家の見解では政治家が他の自治体で市長を務めることへの反感も考慮すべきだと指摘している。

(要約)

( 198214 )  2024/08/04 15:31:03  
00

MBSニュース 

 

 滋賀県彦根市の「一日市長」に、8月2日、東京都知事選で次点で落選した石丸伸二氏(41)が就任しました。 

 

【画像を見る】「彦根市長の石丸伸二です」と名乗った石丸氏 周囲にはスマホ手にする人らが集まる 

 

 2日午前、滋賀県の彦根市役所で大勢の職員に出迎えられた、前の広島県安芸高田市長・石丸伸二氏。 

 

 (石丸伸二氏)「彦根市長の石丸伸二です。人生でまた市長を肩書につけて名乗れる日が来ると思っていませんでした。きょうすごく楽しみに、彦根に初めて寄らせていただいています」 

 

 都知事選の街頭演説では多くの聴衆を集め、SNS発信を強化し、これまで政治や選挙に関心がそれほど高くなかった若い層に支持されました。彦根市の和田裕行市長が都知事選で石丸氏の応援をしていたことから、今回、市長の県外出張に合わせて1日夜に「一日市長」就任の話が決まったといいます。 

 

 (彦根市 安藤博副市長)「石丸伸二さんの知名度をいただきながら、なんとか彦根市をPRしていただきたい。ふるさと納税を含め、彦根市に関心を持っていただくことが大きな狙いです」 

 

 一日市長は無償ですが、石丸氏はYouTube撮影をしながら市役所内や彦根城を視察し、彦根市の魅力をお得意のSNSを通して発信。彦根市民は… 

 

 「微妙なところやな。東京のことで頑張っている人やけど、滋賀県に来てほんまに何かしてくれるんかなって」 

 「普通だとないことだと思うので、知らない人もいないと思いますからうれしい。ぜひ盛り上げて帰ってもらえたら」 

 

 東京都知事選では、東京一極集中からの『多極分散』を主張していた石丸氏。関西の政治については… 

 

 (石丸伸二氏)「大阪都構想というのもありましたし、もしかしたらこれからまた出てくるのかもしれないですけど、私自身、非常に興味深く見守っている次第です。あれはもう単に大阪だけの、大阪府や大阪市の話ではなく、関西圏のテーマなのかなというふうに思っていたので、これからも期待をしているところです」 

 

 そして今後の政治活動について、石丸氏は次のように述べました。 

 

 (石丸伸二氏)「自分が関西で政治活動…可能性はありますね。これは選択肢に入っているという意味であって、それをやろうという意思ではまだありません。すべての選択肢がテーブルに乗っているので、何か面白いことをやってみたいなと。京都3区とか大阪17区、各党の党首の選挙区に、衆院解散総選挙のときは一騎打ちを申し込むというのも選択肢としてはありますし、そうなったら面白いし、多くの方が期待されるところかなと感じます」 

 

 

 市のPRのためよく活用される一日市長。芸能人らが任命されるイメージもありますが、元首長の政治家である石丸氏に声がかかりました。今回の動きを地方自治に詳しい専門家はどう見るのでしょうか。 

 

 (近畿大学 村中洋介准教授)「政治に近い立場の人、政治色のある人が他の自治体で市長をやると、それに対して反感が出るかもしれないので、一般的にはあまりしないのではないかなと思います」 

 

 さらに、今回は彦根市長が”出張で不在”というタイミングでした。これについては… 

 

 (近畿大学 村中洋介准教授)「一般的には市長もいる中で来てもらって、一緒に広報活動をする。たぶん市長は純粋にPRしてほしいと、不在だけど石丸さんが来てくれたら市民も喜ぶと思うんだよね、ぐらいの気持ちだったかもしれません。ただ、やはり市長がいないがために『それっておかしくないかな』という意見が市民などから出てきてしまうと、結局、市長としても市としても、それこそ石丸さんにもマイナスになってしまうのではないかなと。そういう意味では市長と一緒に『石丸さん、彦根市の課題解決のために考えていきましょう』という形で一日市長をやってもらった方が適切なんだろうというふうに思います」 

 

 

( 198213 )  2024/08/04 15:31:03  
00

和田市長さんが石丸氏を利用して彦根市をPRし、地域活性化を図っているという意見が多く見られます。

一方、石丸氏の政治色や行動に対する不満や疑念も示唆されています。

石丸氏の活動に関しては、一部の専門家からは懸念の声も上がっていますが、一般市民や支持者からは肯定的な意見も多く見られます。

記事の内容や批判を受けた石丸氏に対する意見の分かれ方が見られますが、彦根市のPRや地域活性化にポジティブな影響があったと考える声も多くあります。

(まとめ)

( 198215 )  2024/08/04 15:31:03  
00

・和田市長さんやり手よね。スパチャやふるさと納税や観光など今までより彦根市が潤い少しでも結果が出ればそれでいいじゃん。他の地方ももっと石丸さんじゃなくても影響力ある人を利用すればいいのに。私みたいな普段なんにも言葉を発しない、何にも関心を持たない人を上手く利用して活用欲しいと思います。 

 

 

・全く検討違いな記事。 

双方利があったとの事ですが今や石丸氏は全国区、彦根市には地元PRの利があっても石丸氏には限りなく利は無いでしょう。 

知事選での応援の恩義を返すためになっただけの事。また夜には彦根市長とのトークライブが地元のスタジアムであり、平日の夕方にも関わらず2000人の聴取が訪れたとの事。 

地元民ですが彦根市を盛り上げて頂いて有難いです。 

 

 

・そんなに目くじらたてんでも 一日店長とか一日署長とかpr活動なんで 何も権限はありません 広報課の指示通り市の広報に強力するだけ いわばひこにゃんの実写版じゃないの 大いに活用して観光やふるさと納税 地域物産流通に貢献してもらった方がよいと思う 

 

 

・都知事選で精力的に協力してくれた和田市長には、石丸さんの支持者からも感謝の声も出ています 

石丸さんも言葉だけでなく、支持者に彦根市のチャンネル登録を呼びかけたり、彦根市のふるさと納税の紹介をしたりと行動で応えています 

前日のトークショーしかり、1日市長しかり、和田市長が石丸さんの考えを広めるという意味もあり、彦根市のPRの意味もある 

それに石丸さんが応じるのも感謝の気持ちと自分にも利があるから 

石丸さんも和田市長も、口だけでなく行動で示すしフットワークも軽い 

政治屋には出来ないことです 

 

 

・スパチャで早速効果が!? 

市民から反対意見が出れば、と言いながら反対意見が出るのを誘導してますね。 

今はとにかくどこの田舎も政府に見放されているので、人口流出が止まらない。 

物価が低くい、治安がいい、自然が豊かなど暮らしやすい点はたくさんあるのに。 

知名度を上げて、知ってもらう、歳入を上げる第一歩としてはとてもありがたいです。 

 

 

・石丸氏招いたイベントに税金使ったことをどうこういい輩がいるがバラマキではなくちゃんとリターンが見込めての投資的なもの。結果の検証は必要だけどその収益をちゃんと市政に還元できる取り組みは良策だと思う。 

 

 

・選挙期間中に一日市長なんてやっていたら、さすがに公平性としてどうかと思うけども、別に今の期間なら問題とは思わない。 

んなこと言ってたら、芸能人や著名人から政治家に転身した人たちなんて、事前に知名度を得る政治的活動を事前にやってたことになるから、そっちも問題視しなきゃいけなくなる。 

実権も無く、実務にも関わらず、ただPR活動でしかないのだし、気にしすぎだろう。 

 

 

・ただただ恩返しの気持ちだと感じました。 

東京都知事選挙でお互いに信頼を深め、強い絆で結ばれた仲間ですから。 

あれからもうすぐ一カ月たちます。他の候補者は話題になっていません。やはり石丸伸二さんは特別だった。と感じます。 

批判はあって当然です。人の考えなんてみんな違うのだから。それをネットで拾い集めて記事にするマスメディアの手法を変えてもらいたいです。 

 

 

・和田市長不在で石丸氏に託したのは、信頼の証。和田市長も「チャリンチャリン」と仰ってましたが、石丸効果は抜群で市政が豊かになるならそれでいいのではないでしょうか。和田市長の企画力や行動力に感心します。 

 

 

・恫喝裁判の事で未だに批判する人多いけど、収賄罪で有罪判決を受けた美濃加茂の現藤井市長の事も同じ様に批判するのかな? 

 

民事、刑事は違えど、2人ともそれぞれの主張は認められていない。 

 

しかし今でも、石丸氏は恫喝があったと、藤井市長は冤罪だと主張し続けている。 

どちらも裁判での証拠は相手側の証言か録音のみ。 

 

それから、1日市長くらい別に蓮舫さんがなったとしても別に問題無いと思うが…。 

 

 

 

・これ自体、そんなに目くじら立てるような話ではないですが、和田市長は石丸氏の何を支持しているんでしょうね。 

 

市長の立場から、石丸氏の安芸高田市長としての数々の行い、議会と対立を煽るばかりでまともに政策を実現できなかったことをちゃんと見ていれば、こんな人とは組みたくないと考えそうなものですが。 

 

都知事選挙などでの個人的な縁でやっていることに過ぎないのに、市にとってのメリットをアピールするために「交流人口の拡大」「ふるさと納税寄付額の増加」といったよくわからない理由を挙げるのも、なんか石丸氏と似ているな、と思ってしまいます。 

 

石丸氏も、台風が接近する中で千葉県のトライアスロン大会に参加し、「富裕層にアピールすることでふるさと納税寄付額の向上を狙った」とか得意げに語ってましたからね。 

 

 

・(近畿大学 村中洋介准教授)「政治に近い立場の人、政治色のある人が他の自治体で市長をやると、それに対して反感が出るかもしれないので、一般的にはあまりしないのではないかなと思います」 

誰が1日市長やっても反感はある。 

 

(近畿大学 村中洋介准教授) 「一般的には市長もいる中で来てもらって、一緒に広報活動をする。たぶん市長は純粋にPRしてほしいと、不在だけど石丸さんが来てくれたら市民も喜ぶと思うんだよね、ぐらいの気持ちだったかもしれません。 

 市長と一緒に『石丸さん、彦根市の課題解決のために考えていきましょう』という形で一日市長をやってもらった方が適切なんだろうというふうに思います」 

 

ここは、私も課題解決の為一緒に行った方が良いと思うし、和田市長が不在のまま石丸伸二さん行わせるのはチョット失礼である。 

 

 

・和田市長が、石丸氏のような政治色の濃い人を起用したことは、妥当なことなのか疑問に思います。 

石丸氏に対して世の中は、政治家と認識していると思います。つまり、一日市長として市民のみなさんの前に出ることで、石丸氏は、幸運にも、政治家としての自分がアピールできた訳です。 

一方、和田市長の石丸氏信奉は世間の知るところです。市長は『石丸氏をアピールするために』一日市長に起用したのではないかという疑念はあって当然です。 

市の行事を市政とは無関係な目的に利用したとすれば、市長の越権行為の可能性が疑われます。 

和田市長からの説明が待たれます。 

 

 

・彦根市側から考えれば、 

彦根市を宣伝してもらう為に、 

市長の人脈を利用して 

今や時の人である有名人の石丸伸二氏を 

市のイベントに呼んだって事なんでしょう。 

ただ、これは石丸氏側からしても 

このイベントを彼のイメージアップ戦略に 

利用しているという側面があるので、 

そういう意味では政治色の強い人を 

1日市長として公的なイベントに呼ぶのは 

ちょっと議論の余地があるように感じます。 

政治の話もされたようですし。 

結果的には彦根市も石丸氏も利があった話でしょうから 

後は箱根市民がどのように評価するかなんでしょうね。 

税金を使った事業だったのなら 

やりっぱなしではなく 

彦根市でしっかり市民にアンケートを実施して 

総括すれば良いと思います。 

 

 

・市長不在時は副市長がおるじゃないですかね? 

市長に連絡だって簡単にできる時代ですよ 

恩を返したいと言う石丸さんの一日市長イベントが、がなぜこんな受け止めしかできないのでしょう。 

彦根のピーアールに貢献できたし、双方にとってWin-Winのイベントだったのにね 

水を差すような報道にホントに悲しいです 

私なら 

何故、引き受けたんですか? 

一日市長として今日は何をされましたか? 

ひこにゃんと面会してどうでした? 

彦根、市役所の印象はいかがですか? 

専決処分しましたか? 

彦根市議に何か一言? 

なんて聞いてみたかったですよ 

 

 

・彦根市からしたら、今話題の石丸氏が来てわいわいしたところで、すぐお帰りくださいではなく、一日市長をやってお帰りの方が盛り上がっていいと思います 

 

准教授のコメントを拾ってきてますが、なにを専門にしてる人かわからないし 

このコメントが正しいのかも判断できない 

 

端から見て、文句が出るのはいいとして、誰かが損をするような内容ではないと思います 

嫌いな人が来て気分が悪いという人を配慮するなら、誰が来たとしても、この世の全ての人に好かれてる人なんていないわけだし配慮しようがない、知名度が低くて嫌われてない人を一日市長にしてもなんの効果もないわけだし 

 

一日市長って何やるんだろ、気になる 

 

 

・確かに現代ではタレントでも1日市長に就任しますので、石丸伸二氏が一日限定の彦根市長に就任されたことは良しとしましても、やはり彦根市長が出張不在時では気不味さと違和感があるかと思いますが如何かなと思います。 

何れにせよ、もしかしたら、石丸氏は何処かの県知事か首長のポストを目指す構想を保持している可能性もあり得るのではないかと思います。 

 

 

・政治的中立性が確保できない人物を一日市長に就任させることは問題。また前日のスタジアムでの対談でも、これら費用が公金から支出されたのであれば、市長は市に返還すべき。 

 

議論のなかには有名人による一日署長の例が出ているが、有名人が振り込め詐欺への注意や交通安全を呼びかけることで市民への啓発になっている。 

 

 

・そこまで気にする話なんでしょうかね。「一日~」なんてアイドルでもやれるお仕事ですよ。批判するまでもないのでは? 

 

何をやるわけでもない。メッキの剥げる暇もない。石丸氏にとってはたいしたリスクもなく一応「実績」を手に入れることができますし、彦根市としてはこうやって宣伝になる。両者にとって悪くない話なんじゃないでしょうか。 

 

 

・私見です 

 

地域活性化を目的にされての活動… 

 

せっかく来たのだから、石丸さんが経済にお詳しいのだから、財政などの何か目的をもってやればいいのに… 

知恵は沢山あっても損はないはず… 

 

と私は感じました。 

 

 

 

・この方、安芸高田市長の在任中、また都知事選で積んだ成功も失敗も貴重な経験で、ただのコメンテーターにするのはもったいない。対話力に欠ける弱点を修正して、変わったよね、と言われる姿を期待します。 

 

 

・今回は相手が小池氏や蓮舫氏だったから負けても話題になっているけれど、相手が無名の選挙だと首長選であれ国政であれ絶対に負けられない。 

負けたらそこで終わりだから。 

となると、政治家としては本人が言うほど選択肢は多くない。 

負けても格好のつく相手とのタイマンか絶対に勝てる環境での出馬。 

後者で言えば維新の比例名簿最上位あたりが現実的なんじゃないだろうか。 

 

 

・都知事選で協力してくれたので単なる返礼ですね。石丸さんは全国区、彦根市には地元PRの利があっても石丸さんには限りなく利は無いですね。 

 

 目くじら立てる意味もないです。実権も無く、実務にも関わらず、ただPR活動で、一体何を言い出すのか。余程マスコミは恐れてるんですかね。オールドメディアは石丸さん恐れ過ぎじゃないですか。アンチ石丸さんなら対抗馬の暇空さんでも取り上げたらいいかと。それもオールドメディアはできないみたいですが。 

 

 

・第二自民党馬場VS石丸伸二。 

青くなってる馬場。見て見たいですね。 

 

本当に見たいのは岸田VS石丸かな。 

広島は石丸氏の地元だし面白い。 

選挙に耳目も集まるし、投票率も上がると思う。 

 

 

・無職であり、今の彼はインフルエンサー扱いだと思いますので、アイドルがやるのと立ち位置は同じ、であるのにPR力や市長スキルは格段に上です。 

 

現彦根市長よりも彦根市をPRする拡散スキル力が違うので頼みたくなる気持ちがわかりませんか? 

何なら他の市町村も来て欲しい所が多く、引く手数多だと思います。 

 

不在だからの、一日限定の話ですよ? 

【懸念】?現彦根市長がいない時に一任してるだけなのに、具体的に彦根市に何か損失がありましたか? 

 

教授に対して1ミリも良いイメージが無いですけど、お金もらったからってベラベラと品格を落としてる事に気づいた方が良い。 

 

 

・MSBはやっちまったな!石丸氏の戦略にまんまと引っかかってニュース報道。石丸氏は計画通りさらに知名度を上げてしまった!なんの問題もないのに問題があるかのように報道する時点で石丸氏の術中にハマったという、間抜けなメディアの行動は石丸氏にとって無料の広告。 

 

 

・別にお互い悪いことしようと思ってやってるわけじゃないし、石丸氏は無償で応えてるので、それをとやかく言うことなくないですかね。実際、彦根市のYouTube登録者数は石丸氏と関わる前と比較して10倍になっていると言うし、それで市政に収益が投下されてるのだから十分にプラスじゃないかな。それ以上にこの1日市長になにを求めるのよ。 

 

 

・何の問題があるのか、さっぱりわかりません。 

まぁ、メディアがいちいち騒ぐというのは、石丸氏の狙い通りでもあるでしょうが。 

ご本人も政治のエンタメ化の必要コストとして、不快な気持ちは我慢されているので、メディアはどんどん騒ぐのがいいのではないでしょうか。 

 

 

・賛否はあるでしょう。 

不在でなくてもこのような記事書くでしょ? 

専門家なら経済効果出せよ。 

何もやらないよりそこそこの経済は動いただろ。 

批判しかしないな。 

まぁ今回の石丸さんのおかげで、ダメな大人がわかりやすくて良いけどね。 

 

 

・こうやってニュースになる時点でもう和田市長の勝ちだね 

彦根市を、そして和田市長を大々的にアピールしてくれるんだもん 

 

悪名は無名にまさる、とはよく言ったものだよ 

たとえ悪名でも、知名度は爆上がりだ。名前を覚えてもらわないと、それがいいかどうかの判断してもらうテーブルにも上がれないんだもん 

 

周りは石丸氏なんて、とかガチャガチャ言うかもしれないけど、あとは有権者に判断してもらえばいいだけのお話。その判断してもらうテーブルに上がったんだしね 

 

 

 

・これはただの恩返しですよ。 YouTubeの撮影は石丸さんではなく他のチャンネルの方が密着で撮っていただけです。 彦根市議員の方も感謝されていました。 

 

 

・都知事選挙応援してもらったから単なる 

表敬訪問でしょう。市の条例を改定する 

訳でも無いのに、何故大学准教授がコメント 

するの? 

 

最後に現市長も交えて彦根の宣伝やっていて 

市民としては有難いよ。今年はふるさと納税 

も増えそうだ。 

 

 

・石丸市長が1日市長をやってなったら何もないまま。 

1日市長をやったからこそ、こうした記事が上がり全国に彦根市の名前が届く。 

彼らの目的はここなんですよ。 

マイナスがあったとしたら一部のアンチが騒ぐだけ。それ以上のプラスをもたらすと考えてのことだと思います。 

 

 

・彦根市に在住の方で石丸氏一日市長に不満を持つ人は 

「一日市長に関する文書全て」に関して 

彦根市に情報開示請求をして、noteやXなどにデータをあげていただけると助かります 

市外から請求している有志はいるようですが、住民以外の場合、請求権が制限されているので住民が請求するのが一番確実になります 

誰も見ないと思って何かアウトなことをやっている可能性があります 

 

 

・彦根市出身の方が凄い事をやった!ってんならわかるけど・・ 

 

一日市長 

一体何の繋がりかと思いきや 

都知事選での知名度を利用しただけとは驚き 

 

滋賀県彦根市の状況が少なからず分かるような・・ 

現彦根市長の思考の浅はかさと、行政の思考が、昭和のまま 

時代遅れ甚だしいと感じてならないよ 

市長になれたのは、信じて一票を入れた市民のおかげ 

それら市民に対し失礼極まりないのでは?とね・・ 

 

 

・これが日本のマスメディアです。 

記事見て鼻で笑ってあげて下さい。 

弱い記事ですねー。批判したいがそこまでのネタがない。 

 

市長不在のタイミングで何に懸念?1日市長って市のPR活動ですよね。 

有事の際は勿論現市長や副市長が指示するのは当たり前。 

1日市長で何の権限もないのは、中学生でも分かる事。 

何でもかんでも批判したいマスメディアに中立公平公正などありません。 

 

第三者の批判見解を出してMBSが言っている訳ではないというスタンスを守りながらw 

これがマスコミ 

 

 

・副市長が居るのだから良いのでは? 

 

賛否在りきで、市長、副市長、職員、 

議員が決めたので良いのでは? 

 

無償で損することはないので良いのでは? 

 

批判を誇張、拡大解釈してるのでは? 

 

 

・石丸なんて無党派なんだし、いいじゃないね。すぐ難癖つけるなぁ。ノーリスク、ハイリターンなんてビジネスはあり得ません。 

和田さんのチャレンジ、立派だと思います。 

 

 

・彦根市の一日市長就任なぜ?という疑問は単に彦根市のPR活動でしょうに。 

総選挙で党首と一騎打ちも面白いという発言は都知事選以降マスメディアが 

石丸氏の一挙手一投足に振り回されて報道しているからですよw 

 

 

・何だかんだ理由をつけてるけど、ただ今やっている事って自分が一掃するって言ってた「政治屋」そのものなんだよね。 

そんな事ないって支持者や信者は言うだろうけど、疑問派の自分からしたら、何が違うんだろうって疑問しかないんだよね。 

 

 

 

・何故こんなネガティブな記事ばかりが出るのが不思議。 

普通に考えれば、彦根市のPRの為に一役買ったでいいんじゃない? 

まあ、今は批判すればアンチも巻き込んで記事に注目が集まるから。 

最近のマスメディアは商売第一!ジャーナリズムはその次みたいな。 

 

 

・>たぶん市長は純粋にPRしてほしいと、不在だけど石丸さんが来てくれたら市民も喜ぶと思うんだよね、ぐらいの気持ちだったかもしれません。 

 

一日市長なんだからそれで良くねえか。メディアの無理矢理な石丸さん下げにもう泣けてくるよ。 

 

 

・1日視聴で何かができるわけでもないしいいのでは。 

一見するとどこにあるのかわからない彦根市という町が有名にもなるし。 

 

 

・都知事選で投票日のあとから石丸氏を下げる目的なのか、他の候補者も話題にされたがすぐに消えた 

いまだに単独でニュースになってる石丸氏は、世の中がちょっと傾けばその知名度で危険な事になるんだが大丈夫ですか?オールドメディアさん 

 

 

・石丸さんが一日彦根市長に就任したことについて村中近大准教授は難癖をつけた。 

しかし石丸さんは滞りなく一日彦根市長の責任を果たされた。 

なので村中近大准教授は見識がない。 

 

 

・>微妙なところやな。東京のことで頑張っている人やけど、滋賀県に来てほんまに何かしてくれるんかなって 

 

一般的な感覚 

 

>普通だとないことだと思うので、知らない人もいないと思いますからうれしい。ぜひ盛り上げて帰ってもらえたら 

 

信者 

 

 

・投稿を読んでると、若者と思われる人が駄目な大人を批判する石丸は、良い人だ?と投稿 

している。おおいよね(?) 

若者等にしてみれば、久しぶりにただの推しか〜と感じた。 

せんな考える方が、蔓延したらトランプじゃないけど、極端な言い方すれば分断をして行くねこれからは? 

止めなくてはいけない。全部とは言わないが 

今時の若い子はよし悪しの判断が出来ない子もいる。年寄りの方の言葉を借りれば、今の若い子は怖い?〜です。 

 

 

・橋下徹や山本太郎の劣化コピーという印象だったが、その場その場でウケがいい事言ってるだけでビジョンがまるで無いところを見るに鳩山由紀夫に近い 

まあ実際の市長はもう無理だろうけど1日市長ぐらいならいいんじゃない 

 

 

・安芸高田市の市長を途中で辞めて都知事選挙に出た人に一日市長って。選挙で選ばれた人は病気や不祥事でもない限りは任期満了までするのが普通だと思うけど。 

 

 

・生まれた経済効果が彦根市民の福祉に繋がってる事まで考えるとめちゃめちゃWIN WINですよね。 

彦根市長は有能なビジネスマンだと思いますよ。 

何処にでも反市長とかアンチとかはいるし、何しても難癖つける人はつけるけどね。 

 

 

 

・その時にはぜひ正攻法で当たり前に議論して下さいね 

おそらく無理でしょうが 

少子化対策について聞かれた時 

これがあなたの意見であれば 

それだけのものですね 

天下国家を語れて初めての地方政治だと 

思っていないんでしょうね 

政治家及び志すお方たち 

もちろん一般国民も 

本当に劣化しましたね 

維新出現以来特にそう思いますよ 

もちろんあなたは 

「敵意には敵意」を貫いてください 

強いものには迎合ではダメですぜ 

俺はこの言葉だけは忘れないぜ 

政治家として、正道、本分を貫いているのは 

山本太郎だけですね 

情けない日本 

「日本は大好きだけれど大嫌いだ」 

これが私の感想です 

エンタメ国家の終焉は近づいていると感じますね 

 

 

・さて、そろそろ日刊ゲンダイ様が石丸さんをディスる記事を掲載される頃かな? 

彦根市民を巻き添えに石丸さんディスると大勢的に回すから気を付けてね。 

 

 

・もう完全に飽きられてる 

サッサと選挙のはしごで話題を食いつながないと 

それに結局、本当に何かをしたいなら 

議会も同時に準備せんと首長だけではどうにもならん 

 

 

・石丸さん頑張ってほしい。応援しております。滋賀県彦根市へ来ていただきありがとうございます。一度会ってみたいです。 

 

 

・「すべての選択肢がテーブルに乗っている」 

「そうなったら面白いし、多くの方が期待される」 

そんな話のワンパターンで 

政治・社会の混乱に乗じたパフォーマンスにしか見えない 

 

 

・何でも聞きやすい 

書きやすいことを言ってくれるお抱え教授や 

何も経緯を知らない薄っぺらい教授、 

何も生み出せていない人たち 

に聞いて記事を載せるのではなく、 

直接取材して、 

和田市長や石丸氏にインタビュー 

すればいいのに。 

 

そんな体たらくだから、 

オワコンマスメディアと言われるのでは? 

 

テレビこそ最大の切抜きメディア。 

 

取材することに 

何を怖がってるの(笑) 

 

 

・和田市長も石丸氏もこれが是々非々になることが分かって/狙って、やってることなんだろうなとは思う。 

それがご両人の、市民の、ためになることなのかはわかんないけど。 

 

 

・>東京のことで頑張っている人やけど、滋賀県に来てほんまに何かしてくれるんかなって 

 

一日市長でしょ? 

そんな何か出来るわけないでしょ。 

なんで、そんなコメント引用するかな?マスコミは。 

ま〜彦根市のPRにはなってるかなと。 

 

 

・何処に立候補するのも本人の自由です。 

勝手にすれば、です。 

悪ふざけしている様に思えます。 

選挙後の質問にも、悪ふざけ。 

ずっと悪ふざけばかり。 

エンタメと言えば、何でも許されると思っているのでしょうか? 

全く面白くないのですが。 

 

 

・何なんこの記事? 

素人のブログって簡単にヤフーニュースに流す事できるっけ? 

無名記者がYoutube動画見た感想? 

 

劣化メディアが悔し紛れに石丸人気に便乗してるだけの立場で、彦根の事良く言えたもんです。 

マスクの転売屋とやってる事変わらん。 

もはや石丸支持不支持関係無いです。 

MBSねー。 

流石にコレは初めてミュートします。 

 

 

 

・いつだったらタイミング的にいいと言うのだろうか? 

何かにつけて貶めるでしょ? 

発言だけ注目した記事にしてもよかっただろうに 

「市長不在」くらいしか突っ込むことないのに題名にしてご苦労さん 

 

 

・>何か面白いことをやってみたいなと。 

 

ということなんだよね。 

政治のエンタメ化ではなくて選挙のエンタメ化が正確なのでは? 

で、結局は政治をやらない。 

 

この人が選挙で活躍する社会ってマトモなんだろうか? 

 

 

・ネットで活動してどこでもいいから選挙出るってN国党と一緒 

この人や信徒はどっかの地域で地道に活動してる人を政治屋と非難する 

せめてなにか政策があるならいいがそれもない 

 

 

・この程度のことでキーッてなる人を見ると、なんかこう、一回座って落ち着けと思ってしまう。コロナ警察とかと一緒で石丸警察かよ。 

 

 

・タレントの一日市長とか、よくある話じゃん。 

ちょっと旬が過ぎて落ち着いた一発屋芸人を、町興しの為に起用したって思っとけば良いんじゃないの? 

 

 

・一日で何かしてるくれるのかな?寝ぼけてるのか、話題になった時点で市のPRになってるよ。 

 

 

・まぁあ、日本って国は、個人攻撃好きやな。1日市長とか今まで数知れず市はやってきたでしょ…………それならそっちも叩くのが筋でしょ。真逆の対応って。恥ずかしく無いのかと……… 

 

 

・京都3区か。面白そうだけど年寄りだらけなのと、とある党のお膝元みたいなもんだからね…難しそうだ。 

 

 

・>「微妙なところやな。東京のことで頑張っている人やけど、滋賀県に来てほんまに何かしてくれるんかなって」 

 

この人一日市長に何求めてるんでしょうねw 

一日市長についても石丸氏についても何も知らなそう。 

 

 

・何が政治色だ? 

無味無臭の石丸さんなら彦根市のPRになっていいじゃない 

無意味な懸念だなぁ 

 

 

 

・彦根市の和田裕行市長が石丸さんと対談していますよね、若い力が集まることはいいことですよ。一日都知事はダメですかね、小池さん(笑)。 

 

 

・>石丸伸二さんの知名度をいただきながら、なんとか彦根市をPRしていただきたい 

 

今はマイナスに働く面も多いのに... 

 

 

・選挙の勝ち負けじゃなくて、施策をもっとアピールしてほしい。 

この人のYouTube見なきゃ施策がわからないなら、私はこの人のチャンネル見ないから一生この人に投票することはないです。 

 

 

・最近のマスゴミは本当くだらない事を取り上げるよね。 

一日市長に執行権があるとでも思っているのか??? 

専門家と言う人も石丸氏が嫌いなんだろ。 

 

 

・すべての選択肢に可能性はありますって、そろそろ辞めないかな。 

そりゃ当たり前のことだし、変な濁し方。 

何がしたいのかわからない人みたい。 

 

 

・石丸氏には、私は兵庫県知事の姿と似た匂いを感じて不安が大きい。都知事選でも維新が一度はかつごうとした。 

 

 

・市長優秀だな。良くも悪くも彦根の知名度は上がったな。その時点で勝ち。 

 

 

・彦根市にとっては市のPRになったでしょ。下手な芸能人よりは有名人 

 

 

・いいじゃん。つまんない政治家よりこうやって政治を面白くしてくれる人っていないから大事。 

 

 

・岸田総理の選挙区から出馬すると勝てないから、話題になる上に勝てる確率が有る野党党首の選挙区から出馬するのかよ 

一気に小物臭が出たし、裏でどの団体が支持しているのか一発でわかるようになったな 

 

 

 

・石丸は選挙区等どこでもいいという考え方。正に石丸は政治屋の典型だった。 

 

 

・専門家って具体的にだれかな?こういう抽象的な記事はあかんで!マスコミは事実だけ述べよ。 

 

 

・本当に専門家なの?なんの専門家なんかな?適当なこと言わせたんじゃないの?不信感しなかい。 

 

 

・政治家の1日市長は駄目と思う。使うなら政治色のないひとでお願いしたい 

 

 

・政治家に一日市長をやらせるってことはすごいことだよね。 

びっくり彦根市。 

 

 

・議会で議員さんを叱るという例の持ちネタを披露したら盛り上がりそう。 

 

 

・「専門家は“市長不在のタイミングで就任”に懸念」相当レベルの低い専門家だな。 

 

 

・村中洋介准教授 

 

考え方が古臭いと感じました。 

 

 

・いつ迄、石丸神二の話題話やつてんの。4年後の選挙迄?投稿、もう「うんざり」だけどね。 

 

 

・結局この男も自分ファーストなのさ。 

 

 

 

 
 

IMAGE