( 199056 ) 2024/08/07 00:28:59 2 00 パリパラリンピック代表、名誉棄損で120万円賠償命令…「悪あがきもほどほどに」などと匿名投稿読売新聞オンライン 8/6(火) 21:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d680af7766db20cfc891375b2ce578b767dc62b5 |
( 199059 ) 2024/08/07 00:28:59 0 00 東京パラリンピックにも出場した重定知佳選手(2021年9月2日)
パリ・パラリンピックのアーチェリー日本代表の重定知佳選手が匿名で行ったブログへの投稿で名誉を傷付けられたとして、パラアーチェリーの小野寺朝子選手が損害賠償を求めた訴訟があり、東京地裁は6日、重定選手に約120万円の支払いを命じる判決を言い渡した。大久保紘季裁判官は「その名を秘して投稿し、卑劣というほかなく、悪質性は相応に高い」と指摘した。
【写真】重定知佳選手のプロフィル
判決によると、東京パラリンピックの代表選考中の2021年1月、小野寺選手のブログのコメント欄に匿名で、「代表入りも無理なの気づきませんか?悪あがきもほどほどに」などという投稿があった。小野寺選手側は、プロバイダー会社に発信者情報の開示を求める訴訟を起こし、発信者が重定選手であることが判明。判決でも、この書き込みが重定選手によるものだったと認定された。
小野寺選手は判決後に開いた記者会見で、「重定選手が日本の代表としてパラリンピックに出ることはとても残念」と述べた。
重定選手は、東京パラリンピックに出場し、女子個人リカーブで7位入賞。今夏のパリ・パラリンピックへの出場も決めている。重定選手側は控訴する方針。
|
( 199060 ) 2024/08/07 00:28:59 0 00 ・重定選手側は控訴する方針。これこそ悪あがきじゃなかろうか。 素直に応援できない選手は代表であってはならないと思う。日本応援して別に知り合いでもない選手ばかりだけど、それでも同じ国の代表ってことで応援している訳で、応援しようとも思えない選手はもう代表になっちゃいけないと思う。
・既に客観的証拠が出ている中で控訴するというのは出場権を剥奪されたくないための司法制度の悪用に該当する。裁判所はすぐに棄却し、協会側が果たして賠償命令まで出された選手が日本の代表にふさわしいのか改めて判断すべきだと思う
・控訴の理由と裁判の過程が書いてないから何とも言えない。世帯外の家族が勝手にやったなど事実認定を争っていたなら控訴も五輪出場もわからんでもないけど、賠償が高いなどを理由としてたのなら五輪出場は辞退すべきじゃないかな
ライバルを場外で倒して得た不名誉な五輪出場よりも大切なものがあるように思う
・私には限られた競技人生を批判の多い中で、強行出場を選択することより オリンピックの結果以前に、その後の会社人生の方が大切に思うのだが。 障碍者雇用等で勤務には影響がないとしても、周囲の目は恐らく厳しいものと なり、あなり好ましくない職場環境は本人だけでなく、他の社員にも悪影響を及ぼす懸念があるように感じます。 控訴の内容については知る由もないので、何とも言えませんがあまり長引かせることが余計に苦しい立場にならぬよう、周囲の皆さんからのアドバイス等も必要だと思いました。
・未成年の飲酒喫煙で出場辞退してる人がいるから、名誉毀損が認定されて大会に出るのは教会的によろしくないから圧力をかけられるだろうけど、控訴することで自身が認めないことで大会には出ようという考えかな?
・こうやって、選手同士の誹謗中傷までがあるのか。 確かに競技中に接触など、直接争う部分がある競技では、そんな事態の発端も生じやすいのかとも思えるけれど。
今回のは当てはまらないが、限られた席を争うものであり、解説で出ていた以前のメダリストからは、メダルを取ると世界が変わるなんて言葉もあったけれどもさ。
五輪、パラの違いもあるだろうが、国民が期待しているメダルってものと、アスリートが望んでいるメダルってものにも、多少の意味の異なりがあるのだろうかな。 選手の中には、応援してくれた皆さんのために、って言ってくれる人も居るけれども。
私自身は、各選手が全力を尽くせるようになるのが一番、なんて甘い考えで見ていたけれど、実際に生活がかかったり、代表の座がかかったりもすると、人間の本質の悪い部分も表に出ても来るんだろうか。
・何のために控訴するのだろう 戦う余地がどこかにあるのだろうか
有名人お得意の乗っ取りにやられたから〜ってやつか?
ライバル選手に対する名誉毀損を認めてるのに出場するのであれば、スポーツマンシップとは?となるが
・控訴というのは どういった意味合いなのかが気になります…
元上司が片脚に麻痺がありました 言わずもがな周りは支えましたし ご自身が苦労をされた分 他人様の痛みが解るのかと思いきや 口はすこぶる達者で部下に罵詈雑言の日々…
勿論この件の人や自身の元上司のような人は 殆どいないであろうと承知のうえ 何とも複雑な日々があったことを思い返しました
・民事の控訴期限は、裁判の確定製本が届いてから2週間以内。つまり、月末まで公訴を引き延ばせるが、控訴は棄却されるに決まっていると考える国民が大半だ。よって、こんな状態で日本代表として試合に出すべきではないと言うのが大勢だろう。あとは、本人とコーチが話し合って決めることだ。
・なんで、こう世間が見える形で発言するのだろう。家庭内や出る危険性はあるけどもここまでならない友達間でなら分かるが、わざわざ書くというのが分からない。今は、誰が書いたか分かるようにもなってるので「匿名」で書くのも勉強してないかと。今回は、色々違反や犯罪事が多いように感じる。もう、スポーツ選手だからやオリンピック・パラリンピック選手だからの特別扱いはやめた方がいいかもしれませんね
・控訴?何故? 客観的証拠がある以上控訴の意味がわからない。 明らかにパラリンピックに出るための時間稼ぎでしょ。 この選手がパラリンピック認められるなら、飲酒喫煙で代表降りた体操選手が咎められた意味は?ってなる。 飲酒喫煙は法律的にも体操チームのルールとしても違反していたが、本人にしかダメージはない。 しかし、これはどうだろ? 切磋琢磨してきた仲間に誹謗中傷をし、認めて謝罪するわけでもなく、控訴。 代表選手としての資質を疑う。 未成年の飲酒喫煙が良いとは言わないが、比べるまでもなく悪質極まりない。 たとえ代表選手がいなくなり参加できなくなろうとも、この選手はパラリンピックに出すべきでは無い。
・別の報道では、被告側は書き込みを認めたうえで、本当のことを言ったまでとか開き直っているので、協会は正しく裁可をお願いします。
ドイツ陸上のカップル問題は、状況証拠だけでしっかりと判断を下しています。
・確かにやっている事はろくでもないことなんだが、少し冷静に考えると、これって誹謗中傷とか名誉棄損なんだろうか?
例えば、A選手はB選手よりも強い、と言う発言は誹謗中傷や名誉棄損ではなく、単なる個人の感想だ。それが「匿名の書き込み」になっただけでなんか変な影響力を持ってしまっている。
むしろ、匿名の発言なんて、何の力もないし、誰かを傷つけることもできないと、皆がスルーして相手にしないことが1番なんじゃないかと。
・重定選手は出場するつもり? JOCは重定選手を出場させるつもり? もし出場させる気なら、マジで異常な感覚じゃないの?現時点で何のアクションも起こして居ない事に強烈な違和感を覚えます。
・怖い。一般人ばかりかアスリートまでもが…。昨今のアスリートへの攻撃に対して「努力したこともないクセに」とかいう方が今田耕司さんはじめ大勢いらっしゃいましたが、努力してた人もこういうことするんですね。人間って、野生動物並みの狂暴性を誰でも秘めているのでしょうか?野生動物は悪戯に攻撃はしないか。
・誹謗中傷って知り合いが多いってのは正しいんでしょうね〜 残念な事だけど…
代表選手は露出も多くなるから誹謗中傷も多くなるのは必然なので、こういう開示請求からの裁判費用は協会が負担するように経費として計上しておく方が良いと思うなぁ。
・これだけ客観的証拠があるのに、被告側は裁判でどういう反論をしていたのか気になる。 控訴理由も賠償命令自体に不服なのか賠償額が不服なのか、どっちなのかも気になる。
・こうやって報じられると誹謗中傷は悪いって皆さんおっしゃるのだが、少し前まで騒がれていた石丸伸二という政治家は、市長時代に市議会議員から恫喝されたと嘘をついて名誉毀損で敗訴しているのに、「たかが民事」と言って一部から熱狂的な支持を集めており、それに同調する政治家も増え始めている。
もし、この当該選手が「たかが民事」と発言すれば大炎上となるだろうが、政治家だと何故許されてしまうのか…。
この国は何かが壊れてしまっている。
・重定選手の控訴は悪あがきとは確かにそうですね。今度は重定さんがキツイ投稿を受ける順番が回って来ましたね。因果応報とは正にこのことかもしれない。
・罪を償って出場したオランダの選手があのブーイングの嵐。 開示請求手続きで暴かれているのに、控訴して悪あがき。フランスではどうなるのでしょうね。この情報化社会で、裁判内容と判決がフランスでは知られずに済むとは思えないんだが。
・喫煙飲酒でどこぞの子供が出場辞退してるからなぁ。 他人への名誉棄損で賠償命令が出たこの人は今後の公式試合出場停止くらいしないと。
・一つの判断が下された。控訴するとはいえ、この結果は重視せざるを得ないと考えるが、このまま出場させるのだろうか。ある意味、宮田選手の件とは比較にならないくらい悪質である。
・五輪に出るほどの選手もこんなことするのか。同じ選手の気持ち、尚更わかりそうなものなのに。 で、発信が本人と認定されたのに控訴とは、何が不服なんだろう。決まらない限りは出場資格があるから?イメージ悪くなるだけだと思うんだけど。申し訳なかったとは思えないのだろうか。
・ブログの該当記事を読みました。 このコメントと、その1年ほど前にも直接?メッセージが来ていたようです。 どうも重定選手は小野寺さんが車椅子に座った状態で競技することをルールに則っていないと主張しているようです。 ルールや状況が分からないので内容については正しいのかどうかは判断できませんが、「何度も注意してるのにきかない。」ほど近い関係なら関係者に是正するように言ってもらうとかすれば良いと思いますが。 顔を合わせる関係を匂わせながら匿名で侮辱的な言葉を投げかけられると、内容だけでなく人間不信になりますよね。
・アスリートへのSNSでの誹謗中傷が問題となっているが、選手が他の選手を誹謗中傷する事件まで出るとは驚き。 スポーツマンシップのカケラもないこの人は、代表どころかスポーツをやる資格すらないと思います。
・重定の画像の表情が物語っている。これでパラ出場するならすごいメンタル。でももう他人がやったわけではない犯罪だから、どうもこうもないわな。金でなく懲役刑ですな。冤罪なら違う話だけど、やっぱり画像の顔が物語ってるな。
・なんだか悲しいね。 同じスポーツでがんばってるのにこんな言い方。公益だって言うなら最初から名前書いて送ればいいのに。匿名の時点で悪意がある。 とにかく単純に性格の悪い人なんだろうなぁ…と。 誰もが悪あがきはあなただよとツッコミたくなる感じ。
・前回の東京パラリンピック。そのアーチェリー日本代表の一人が、他の試合で不正行為が発覚、代表辞退となった。その元代表は某テレビ局の社員で、同期のアナウンサーがバラエティ番組で、「応援よろしく」と言っておきながら、不正が発覚したら、だんまり。 パラアーチェリーの選手参考は、どうなってるの? 清廉潔白、聖人君子でなくて良いから、最低限の常識を待ち合わせていないとね。
・この方はド根性のある方です。どんな批判もこたえません。なので、メダルを獲得するでしょう。NHKのインタビューに胸をはってこたえるでしょう。その際の映像記録をしっかりと保存してもらいたいと思います。
・パラリンピックの競技規模はどれくらいなのかは分からないけど、オリンピックよりはだいぶ小さいと考えられるし、選手もそれほど多くはないはず。狭い関係性の中で少ないイスを奪い合うと、ピリピリしたり、ドロドロした嫌らしい部分が出てくることは何となく理解できるが、人のブログにわざわざ書き込みに行くとか明らかにやりすぎ。
・パラリンピックの競技規模はどれくらいなのかは分からないけど、オリンピックよりはだいぶ小さいと考えられるし、選手もそれほど多くはないはず。狭い関係性の中で少ないイスを奪い合うと、ピリピリしたり、ドロドロした嫌らしい部分が出てくることは何となく理解できるが、人のブログにわざわざ書き込みに行くとか明らかにやりすぎ。
・え、何で名誉毀損で賠償を命令された人がのうのうとパラリンピックに出られるんだ? 喫煙・飲酒という社会的なルールに違反しただけでも辞退しているのに、法を犯した人が何で出場することが認められているんだ? こういう誰からも応援されない人は日本の代表として認めてはいけない。
・辞退した女子体操の宮田よりはるかに悪質でわろた。 こんなのをこのまま出場させるんかね。辞退させるなり出場取り消すなりした方がいいだろ。 とはいえ、このまま出場してどうなるかも見てみたい気もするんだけどね。 パラなんで注目はかなり落ちるが、それでも相当に叩かれて晒し者にされるだろうな。家族含め近い人間は辞退してくれと思ってるだろね。
・オリンピックって、負けた選手から勝者に対してリスペクトしたり、怪我で棄権した人の国旗をさりげなく携えて、表彰式に参加したりする世界なんだけどね。
・人は人生に顔にでるって言うが本当にそう思う、自分はこのタイプじゃないが顔に出てると思ってる、80歳位になった時貧弱な感じになりたくない、それと人に攻撃する事は一時的にはいいかも知れないが、試合、練習に集中した方がどんだけ時間も取られないのにと
・匿名の誹謗中傷コメントが、まさかのライバルだった時の被害者のショックは相当なもの
証拠もあるわけだし加害者は素直に謝罪すべきでは
・この件といいフワちゃんの件といい、選手や有名人はいつでも被害者側ってわけじゃないんだね。言動に気を付けるべきはなにも一般人だけじゃないとよくわかる例
・オリンピックって金はかかるし汚職はあるし誤審に勝っても負けても誹謗中傷、環境問題から…もう書ききれないくらいのマイナスイメージしかない 各団体それぞれワールドカップだけでもうオリンピックなんて無くした方が平和でいいんじゃない
・名前を伏せて色々書いたのなら、素直に謝ればいいのでは?幼稚園児でもそんなことわかる!?大人なんだから、こんな風に揉めるのは良くない。素直にごめんなさいをして欲しい。
・この程度で開示請求できて賠償命令されることに驚き。脅迫や殺人予告でもないし、罵倒とも違う。他の記事を見ても、書いた内容はそれほど悪質だとは思わない。大谷選手に対して、嘘吐きだの公言したひろゆきの方が悪質極まりない。
ヤフコメ民の方が遥かに悪質な書き込みがある。
・客観的な証拠があるのに控訴ですか 理解ができません 人を蔑んで蹴落としてオリンピックに出るなんて悪質だし顔もみたくないし応援なんてもってのほか 真面目に生きる人が馬鹿を見てはいけない 今からでも代表剥奪をすべき
・この手の裁判は原告側がガッツリ証拠固めした上で勝負に出てるからここから控訴して賠償減らすなり反訴するのは相当厳しいぞ… 控訴するに値する材料が無ければ名誉毀損の反省も無いってことで裁判官の心象も悪いし、どうするつもりなんだろう
・誹謗中傷ってくくりは大雑把で酷い暴言だけに当てはまるんだと勘違いしてる人が多いように思う。 事実か否か関係はなく、相手の尊厳を欠くようなコメントは侮辱や名誉棄損だ。
・世界を目指すアスリートだろうが、障害者だろうが決して聖人君子ではないと教えてくれる 24時間テレビより余程啓蒙的な事案ですね
・誹謗中傷コメントはどんどん訴えていきましょう。裁判所も迅速な対応を。でないと、言論の自由を盾に人を傷つけるコメントはこの世から無くならないと思う。
・控訴するの?投稿そのものを否定してるのだろうか?それとも名誉毀損じゃないと?賠償額が多すぎると?よく解らないが裁判所が判決するなら投稿そのものは実際に否定はできないと思う。控訴して何を主張したいのかな?うーん、ちょっとたちが悪いな。
・これはパリに出場しても相当、叩かれるな。そもそも、代表入りが悪あがきなので諦めな、なんて書くと利害関係がある競合選手や関係者、ってすぐバレそうだって分からないのかな?
・国の代表としての舞台でスポーツマンシップをどう考えているのだろうか?賠償が認められたのであれば事実だという事ですぐに辞退すべきだ。こんな選手が日本の代表なんて恥ずかしいわ。
・重定選手は何を控訴するのだろうか? そんな事実はないってこと?(開示請求で身元は判明しているけど・・) それとも賠償金が高いってこと? 名誉毀損の意図はなかったってこと?
・特定されている中での控訴ってことは、悪気は無かったとか言って金額を下げるってことでしょ? オリンピックの代表争いはかなり裏でドロドロしたことが行われているって聞くけど、バレたら諦めるしかないよね。
・特定されている中での控訴ってことは、悪気は無かったとか言って金額を下げるってことでしょ? オリンピックの代表争いはかなり裏でドロドロしたことが行われているって聞くけど、バレたら諦めるしかないよね。
・悪あがきもほどほどにくらいで、名誉毀損なんですか。。。 それはちょっと厳しいというか、そんな基準作られたら何言っても名誉毀損よね。セクハラと同じ。相手が嫌と感じたら犯罪って、ヤバいよ。 真相は判りませんがこの記事では読み取れない。
・控訴する権利は確かにある。しなかったら罪を認める事になっちゃうもんね。そしたらパラリンピックは辞退か。パラリンピック終わった後なら、別にどっちゃでも構わんもんな。
・そんな奴出る資格ない 競技者である前に人としていかがなものか JOCは人間性のない選手を代表選手として選ぶ 今後人間性も踏まえて参考をしてくれ 代表たる者が模範でなければ。
・卑劣と断罪されたのに控訴するんですね。 何をどう控訴するんでしょうか。 パラ出場したいからだけかな。 でも、開示されて本人の誹謗中傷確定していたら、 パラ日本代表資格剥奪じゃない?
・未成年の飲酒喫煙が代表取り消しになったんですから、他者を中傷して裁判で負けたこの人も、バランス的には代表取り消しで良いと思います。
・選手としてでなく人として考えてしまう 結果に関わらず本人にとっても後々つらいのでは?同じ障害者選手同士切磋琢磨に頑張ってもらいたいのに〜
・陰険で悪質な犯罪。 有罪が確定して代表剥奪となることを考えての控訴としか思えない。 素直に罪を認めて謝罪すれば許されないこともないだろうに・・・。
・成績だけではなく日本の代表としてふさわしいのか再度検証すべきだと思う
成績だけが全てじゃないのだから
・控訴って…悪あがきしているのはどっちなの?ライバル選手を匿名で誹謗中傷する様な事を書き込む選手に出場する資格はないと思う。
・名誉を棄損しているのかどうか定かじゃないな。不適切だとは思うけどそこまで過激でもない。報じられていないようなもっと過激な内容があるのかしら。
・他者の名誉を棄損ですか。 パラリンピックに出場していいものでしょうかね。
昨今、情報発信技術の発展に、人間そのものが追い付いていないと思う。
・謝罪するならまだしも控訴する意味がわからん どこまで恥の上塗りをするつもりなんだ? 今すぐ代表を辞退して、これ以上税金の無駄使いをしないようにとは思わないのか? どの面下げて競技に出るんだろう・・・ 逆に気になるわ!
・これ今話題のあの人みたいですね。 その人は裏アカウント凍結されたみたいですが裏アカウントで特定の人を攻撃したりメチャメチャ誹謗中傷や差別発言などしてたんだろうと想像できる。
・パリパラオリパラパリオリ パリとパラが重ねってパラリンピックの記事と何度も見違えちゃう。 本当にごめんだけどパラリンピックは興味ない自分がここにいる。
・悪い意味で諦めない精神を宿した人なんでしょうね。 と言うか代表になったのはアナタなのにわざわざ落ちた人に大してマウントを取ろうとする器の小ささが凄い。 で、そのまま代表にいるつもりなんですかね?
・これは、代表辞退にはならないのかな。酒と煙草で涙を飲んだ子もいたのに。協会の姿勢も問われる。
・妬み、嫉み、僻みの何物でもないな。 誰かさんみたいに飲酒、喫煙で辞退したみたいになるのかな。協会もこまったちゃんが居ると対応に苦慮するな。
・>代表入りも無理なの気づきませんか?悪あがきもほどほどに
このレベルが120万なら、フワのは500万コースかな? 愚かなコメントで100万単位を失う羽目になる前例となる事を。 ぶっちゃけて言えば見せしめ。
・控訴して賠償額が下がったとしても、投稿した事実は覆せないのではないか 悪あがきかな
・これだけ「選手への誹謗中傷をやめてください」と呼び掛けられているのに、アスリートもそれも同競技の仲間にやっとったんかーい!
未成年者のたばこもNGやけど、誹謗中傷者も出場NGでしょ。
・タイミング的にどうしてもフワちゃんの一件を思い出す。 事務所は「裏アカと誤認した説」は否定してたけど、やっぱり「実際どうなのかな」って思っちゃう。
・宮田さん辞退したのに、この人出たらアカンと思うよ。 早く辞退させないと余計に叩かれるよ。 判断遅いと炎上しまくるよ。 周りがさっさと動かないと
・ごめんなさいして出場辞退するのかと思ったら控訴するのか 今度は加害者とされる重定選手へのバッシング、誹謗中傷が始まるんだろうな
・民事の段階とはいえこんなことする人を代表にしたままでいいんですかね。国の代表に値しないと思いますが。
・いやいや、これはアーチェリーの競技団体が出場取り消しにする案件でしょう。 ぼーっと見ている場合じゃないよ。 あまりに卑劣だと思う。
・悪意ある投稿だと思うが、罵詈雑言というほどでもない そんな裁判起こされる程の投稿なんかな それかもっと酷い投稿していたのかも
・ライバル選手とはいえ、同じ立場の選手に対してリスペクト出来ない選手には出て欲しくないし、たとえ出たとしても応援は出来ないです❢
・フワちゃんによる暴言といいこのパラリンピック代表選手による匿名の書き込みといい、意外に身近な人がマジな気持ちで書き込んでそうですね。 こわいこわい‥。
・これぞまさしく悪あがき。本人が書き込みを認めているのだから、控訴での延命に関係なく、連盟から出場資格を剥奪すべき
・同じ競技をしてる、代表にまで選ばれる選手からの書き込みだと知った時のショックは計り知れない… なんでそんなことするかな…
・控訴もなにも本人特定されてるじゃん。 控訴しても書き込んだ事実は変わらないんだが。 金を払いたくないのかね?
・悪口を書いたのはいけない事だが、それ程、悪質と言う程ではなく、日常の口喧嘩程度だと思う。
・こう言う書き込みをすると裁判で負けますので、この様な事はやめた方が良いです。
誹謗中傷は誰も得しませんね。
・流石にどの面下げてオリンピックに出てくるつもりなんやろ?と思うけど。 匿名でってあたりに嫌らしさを感じて見る気も失せるわ。
・「代表入りも無理なの気づきませんか?悪あがきもほどほどに」という内容自体は陰湿ではあるが、フワちゃんほど悪質では無い
・まさか特定されるなんて思わなかったでしょうねー。ブログに関心ないのに、わざわざそんなコメントされるのおかしいと思ったのでしょう。
・これが事実なら恥ずかしい、日本代表として選ばれているなら人に誇れる言動を取ってもらいたい
・2021年の事が何故今頃このタイミングで? ここまでに至る経緯がわからないと何とも言えませんな。
・だから、控訴したんじゃない? 罪を認めず係争中にすれば、パラには出られるかもという発想なのではないかな。
|
![]() |