( 199131 ) 2024/08/07 01:45:25 2 00 【フワちゃん】所属事務所 「投稿時点では、既に凍結されていたアカウントを除き、Xの別のアカウントはございません」 【不適切投稿】騒動にコメントTBS NEWS DIG Powered by JNN 8/6(火) 13:59 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0dda443ece30c4fdee27daba1af17958c76118ec |
( 199134 ) 2024/08/07 01:45:25 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
パーソナリティをつとめる、ラジオ番組が「不適切な投稿により」放送を休止したことが公表された、タレント・YouTuberのフワちゃん。 フワちゃんの所属事務所が、TBSの取材に回答し、コメントを寄せました。
【写真を見る】【フワちゃん】所属事務所 「投稿時点では、既に凍結されていたアカウントを除き、Xの別のアカウントはございません」 【不適切投稿】騒動にコメント
ニッポン放送はフワちゃんがパーソナリティをつとめる、ラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0」について、きょう未明の放送を休止し、休止の理由について、番組の公式SNSでは「『フワちゃんのオールナイトニッポン0』は、昨日SNSにてパーソナリティによる不適切な投稿が確認できたため、休止致します。」と、投稿。
フワちゃんに関しては、お笑い芸人・やす子さんに関する不適切な投稿が、ネット上に拡散。 4日、午後11時18分、やす子さんは自身のSNSに理由は明かしていないものの「とっても悲しい」と、投稿。 一方のフワちゃんは、4日午後11時41分に「本当にすみません 今ここで皆さんに報告することではないのですが、言っちゃいけないこと言って、傷つけてしまいました ご本人に直接謝ります」と、自身のSNSに投稿していました。
5日夜、フワちゃんは、自身のラジオ番組休止の発表を受けて、自身のSNSを更新し「昨日の私の不適切な投稿により、本日のラジオは休止となりました。 私自身の投稿で、ご本人はもちろん、投稿を見た方々を深く傷付けてしまったことを心から後悔しています。 本当に申し訳ありませんでした。」と、謝罪していました。
フワちゃんの所属事務所は、TBSの取材に対し「現在、やす子様に対する謝罪等の対応を優先させていただいております。御理解くださいませ。」と、回答。
続けて「なお、本件の投稿がXの裏アカウントから投稿しようとしたものであったかのような報道等がございますが、投稿時点では、既に凍結されていたアカウントを除き、Xの別のアカウントはございません。」と、コメントしています。
【担当:芸能情報ステーション】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
|
( 199135 ) 2024/08/07 01:45:25 0 00 ・それを表明しちゃうということは元から裏アカウントに投稿するつもりもなくフワちゃんとしてSNSで全世界に向けて発信したってことですよね。 だったら尚更ヤバすぎるし悪質ですね。悪口とかいうレベルではないし、普通に犯罪だと思います。
・凍結ってよっぽどの内容投稿しないとされないよね。
つまり、凍結されたアカウントでは誹謗中傷してたからバンされたんでしょ。
フワの名誉を守る為に必死になってるけど、時既に遅し。 日頃から悪態があった人間を管理しない事務所の責任は大きいよ。 何か言い訳したくて動けば動くほど逆効果なんだから、静かに芸能界からフェードアウトして下さい。
・会社員であれば人を思いやれる能力など、社会人としてある程度バランスのとれた能力値が必要であり、トラブルに遭遇するたびにある程度是正されてくるのだろう。 しかし、タレントやユーチューバーなどは、なにかしら一芸に秀でていればそれで飯が食えたり、普通以上の収入を得たり出来るので、明らかに欠けている能力を是正する意識も必要性も感じる機会を得にくと考えられる。 だからこういった社会人として、人としてどうなのかという問題行動を起こすのだろう。 むしろこの人間はそれを特徴として活かして飯を食ったきたし、原因や環境を考えると、恐らく今後も反省も考えを変えることも出来ないのではないかと思う。
・今回だけではなく、過去の投稿でもやす子さんを小ばかにした発言がありましたよね。やす子さんの優しい性格につけこんで言いたい放題言っているような気がしました。ご本人は「何をしても許されるキャラ」だと思っていそうですが、誹謗中傷は絶対にしてはいけないこと。もう30歳ですし、していい事と悪い事の分別くらいはつけていただきたいですね。事務所側もしっかりマネージメントできていない印象です。
・大人として非常に情けなく思います。 善悪の判断ができない状態だったのでは。 誰しも特性として凹凸が無く、全てを平均的に出来る人はいません。
しかし、理性で抑えられず人を軽々しく傷つけてしまう特性があるのならば、その方に合った職を選ばないといけません。
それは自分のためでもあり、他人のためでもあります。
この事は「明らかにしてはいけない事」ですが、他の特性を持った方に対しての偏見に繋がらないようして欲しいです。
・インスタやXなどのSNSは裏カウント作っても内容は全て全世界に流れてしまうことを自覚しないといけませんよね。凍結されたから解決したわけでもないのですし、やす子さんに直接謝ったからすむ話でもないし、謝って 許される問題でもないかと思うので、やはりきちんとした説明を事務所がされ、こう言った問題を今後起きないようにしなければいけないと思うんです。
・姪っ子が幼いときに叔父である私に「◯ね」と冗談で言ったことがあったのですが、めちゃくちゃ叱りつけました。大泣きしても許さずしばらくウチに来なくていい!と。 妹が「子供なんだから」と言ってましたが、子供だからこそ簡単に使ってはいけない言葉を発したらどうなるか学ぶべきだと思いました。 大きくなって今は仲良くしてますが、本人もそれをちゃんと覚えていて怖かったけどそれ以降は使わないようにしたと言ってくれて嬉しかったです。 軽はずみに使う言葉ではないよ、ほんと。
・裏だろうが表だろうが過去に自殺を考えたことがある人に対して死ねと言えるような人間、という事実だけは変わらない
次の段階としてはそんな人に各企業はCMとか番組に起用したり、そこのスポンサーをするんですか?という話になる
・ふーん。 てことは本気であの内容を実名で投稿したのか。 何のつもりだったのだろう。 笑ってくれると思ったのか、ガチでやす子を見下してたのか。 普通の有名人なら酔っ払ってでもいない限り、自分の投稿の影響を考えそうなものだけど、この人は境界の人なので自分の行動の影響を想像できないのだろうね。 だからいつかは致命的なやらかしをするとわかりそうなものだけど、Googleのような大企業がこの人をCMで使っていたんだよなあ。 ホント謎。 もっと良いリスクの低いタレントがたくさんいるのに。
・公式には所属事務所はないので… 事務所責任者(自分)所属タレント(自分)なのだと思います。
かりに事務所の関係者(マネージャー)などが「Xの別のアカウントはございません」と言っても、雇用関係にあるので、何の信頼性もありません。
雇用関係にある人が失職しないように頑張っているようにしかみえないんですよね。 逆効果ですが…
・フワちゃん、以前女子プロレス団体の スターダムで2回リングで戦った。急仕上げだったけど、形は出来ていた。体格もいいしプロレスラーになれば良い。レスラーなら相手を呼び捨てにも出来るし、相手をば倒しても問題なし。凶器反則もOK、フワちゃんに適している。今さら性格は直せないだろうからレスラーになるべき。
・フワのイメージは元々良くは無かったが、ジュニアのYouTubeで発言したネルソンズの青山発言から一気に悪そのものになってきた。 このまま視界に入らない存在になってくれるとありがたい。
・わざわざ別のアカウントがないという報告があるということは、本人にヒアリングが出来たと推測できます。 であればなぜ投稿してすぐに削除したのか、どういう意図で投稿したのかという点もヒアリングしておけばいいのにと思う。
・裏でも表でも人に向けて投稿してはいけない内容だったと思います。フワちゃん さん本人に対してのイメージはもちろん、アカウントについての無意味な説明の中で過去に凍結されたアカウントがあったことをなぜか発信するあたり、事務所のマネジメントが相当下手なんだろうなという印象。元々印象の良いタレントさんではない上で今回のことがあると、今後起用する側にも厳しい目が向けられることになるでしょう。どうしてもメディアの世界=人目に晒される場に出たいのであれば、やす子さんへの謝罪はもちろんのこと、一般常識を身につけてから出直すほうが良いのでは。
・裏垢が実際にどんなものかは誰にも公開してなかっただろうから(内容的にもとても公開できるものではなかったと推測)、別アカがあるかどうか本当のことを事務所に話しているかはわからないよね。事務所には本当のことを言う必要なしと思っているかもしれないし。さすがにあれを本垢で投稿するはずではなかったと思うし、裏垢にするはずが間違えたんだろうと思う。凍結された別垢はこの裏垢とは更に違うものなのか。凍結って相当だと思うけど、ああいう酷い投稿を日常的にしてたってことなのかな。
・過去に自殺を考えた人に対してあんな酷い暴言を吐く人を応援する企業は、 CMでフワちゃんを起用したり、 フワちゃんが出演している番組のスポンサーになれば良いと思います。
オールナイトニッポンやGoogleの対応の早さは素晴らしいと思います。
・普通にもう表舞台の活動から退場で良いと思います。 大人の考えは理解出来ませんが これまで彼女を面白がって起用してきた方の意図が全く理解出来ませんでした。
特に企業の広告宣伝費を使ってまで彼女をテレビやラジオ そしてイベントに起用して来た大人たち 感覚がズレていたと思います。
人としてきちんとした部分があり枠にとらわれない魅力があれば別ですが 彼女はそうではなかった。
今回を契機に活動の場を見直して欲しいです。
・この人が出てきた頃から、見ると無性に腹立たしくなる自分に気づいてそれからは番組に映る度にチャンネルを変えたり消したり。誰かを殴って結果、相手が負った怪我は薬で治るかも知れないが、言葉で人を切ったその傷は一生治らないよ。スポンサーの抗議に備えて謝罪を口にしてるだけで、本当の意味での謝罪ではないと思う。1人で動画を撮って売れた人ならそこに戻って勝手にやっててほしい。個人的にはこれでこの人の露出が減るなら大歓迎。
・騒動になってすぐに裏アカを消したんじゃないかな。特定されたらエグい内容ばっかりだったから証拠隠滅したのでは。裏アカの存在を知ってる人がバラす恐れもあっただろうし。 そもそも公式アカで同業者を誹謗中傷するはずがないし、すぐに削除した時点でヤバっ間違えたって感覚だったでしょう。
・自分が有名になれたチャンスの場、これからも活躍できる場でやらかしてしまったのだから、守ってもらえないのはしょうがないですね。 もちろん、積み重ねてきた信頼があれば別かもですが。 でも、GoogleのCMで、テルマさんが語っていたエピソードとかも聞いていておもしろくもなく不愉快だったし、何か勘違いしている人だと最初から思っていたので、あまりでなくなるならそれでよいかなと。 他にもっと素敵な方々もいると思いますから。
・僕は好きでも嫌いでもないけどこう言う性格と言うかこうなってしまう前にお友達のさっしーとかは注意してあげれなかったのだろうか?遅刻グセであれだけ叩かれ、先輩方へのタメ口、まあそれが台本通りだとしても普段からそのキャラを通すのは世間的には無理な話で、キャラでは無く本人そのものならテレビであれだけ影響力があったのに残念ですね!業界で長く生き残れるタイプでは無かったと言う事で、どうかあちらの国でお元気で!
・まずは年内はテレビ、ラジオメディア系は全て自粛してほしい。 なんか見てると令和版の木下みたいだなあ。 そして、まだ来年需要があるならばひっそりとやっていけば。 まあ支えてくれる人はたくさんいるだろうから、だけど関わりたくなくみんなが去っていかなければいいけど。
・人を傷つけるということを簡単に考えてる人が多すぎる。。自分はいいさ言ってスッキリして終わり。何かあればごめーんと謝ればいい。謝られる方もまた対応して謝られたら許せざる得ないし許せない!といえば謝ったよね!!と逆ギレされる可能性もある。。又許したら◯ね!なんて言葉容認したみたいになるし。。 本当にやられる方は傷つくし大変なんですよ。 わざわざ噛みつきに行って天真爛漫とか能天気とかそんなの関係ないんですよね。人の心を考える人間になってほしい。これは一線を越えたと思います。
・こんな重大な事案を起こさなければ消えなかったなんて 図太い神経持ってる人って強い権力持ってる人間とも仲良くなって盾にするからね でも今回でもういくらなんでも芸能界から消されるでしょう 心優しいやす子さん今までの様にはいかないかもしれないけどもう悪人は居なくなるでしょうどうか頑張って欲しいです
・情報が少ないことについて批判している人が多いけど、こういう時に大事なのはまず謝罪しなけらばならない相手本人に一番最初に伝えることです。周りから「裏垢だったらしいよ」とか「酔ってたらしいよ」「反省してるらしいよ」みたいに伝わるのはよくない。友達関係ならまだしもビジネスですから。
事務所がちゃんとしているなら、まずやす子さんと先方事務所への直接謝罪が済むまではフワちゃん本人は黙らせる→直接謝罪の際にどこまで世間に情報を開示するか→フワちゃんの処分をどうするか相談して決める→事務所のコメントとして世間に発表する→必要に応じて本人の謝罪会見など場を設ける。という順序じゃないかな。
・プライベートアカウントはあっても良いと思うし、きっとあるんだろうなと思いますけどね。 アカウント間違いじゃなきゃ、投稿後すぐに消すというムーブの理由が説明できないですし。
ただこういう投稿を見ると、芸能人への誹謗中傷とかで騒がれている物も、実は同業者が犯人だったという事も多いんではないかと感じてしまいます。
・事務所に所属していたんだ。ずっとフリーでやってるのかと思った。 こういうタイプの人は個人事業主で全部自己責任なYouTubeのみでやってた方がよさそうだよなー。芸能界自体も堅気の職業ではないとはいえ、それでも時間には厳しいだろうし、礼儀は必要だろうし何かやらかしたらスポンサーの違約金とかヤバそうだし。何でわざわざテレビで活動してるんだろうと思ってた。一時的な珍しさで出るくらいで、ユーチューバーのままでいたらよかっただろうに 誹謗中傷自体はどっちにしてもダメだけど
・一般人でもSNSで言ったら脅迫罪とかに問われる内容じゃないでしょうか? どういう意図か分かりませんが相手が本気で受け止めてる以上(そういった事が冗談で言える仲ではなかった)責任をとらなければならないと思います。
こういうヤフコメでも心無い発言をされる方もいらっしゃいますが、「ネットに文章を残す」という事は発言の責任が残るという事をつくづく実感しました。
・尚更意味が分からない。 これも良くは無いけど、本人の耳に入らない所のつもりで陰口を言ったとかならまだしも、普通に面と向かってあの言葉を言ったって事ですよね?その善悪が言われるまで分からないって怖いです。遅刻も飛行機の話もだけど、ちょっと非常識の域を超えてる。 いい歳した大人だけど、謝罪するだけでなく今からでも事務所も家族も協力して教育というか更生させる必要があると思う。
・まあ凍結されるようなことをしたアカウントがあったってことですかねw
それにいくら別アカはないと発表したところで、それを信じる人がどれだけいるのかはわかりませんね まあ軽い冗談だったのかもしれませんが、ちょっともう取り返しがつかないくらいの話題になってしまいました こうなってしまったらタレントとしてはもう難しいでしょう 覆水盆に返らず SNSで軽率なことを発信するとこうなるんだという見本を世に知らしめる結果になりました
・なんでこういう事が起きると謝罪します。 させてくださいとやった側主導になるのでしょう。 それを拒否すると拒否した側が大人気ないとか謝罪の意を示してる相手に失礼って話になる。 そしてとりあえず謝罪を受けたら受けたでその謝罪を受け入れないと「それなら最初から会うな」とか「反省している人がやり直せる社会がいいよね」って話しになる。
時と場合によっては2度と関わりたくない。 許す気もないって事もありますよね。
もちろんこの件でやす子さんがどう判断するかはわかりません。 でもイメージ的にやす子さんの思いはどうあれ謝罪を受け入れる事になる気がします。 そしてやった側のイメージ回復のため仲直りしましたアピール写真を撮ったりね。 本人が本当に許すって気持ちでそうするなら別に問題ないのですが。
・彼女自体が礼儀を守らなくても私は大丈夫と常日頃から呼び捨てにしたり言いたい放題は気になっていたが、、 笑いを取るのと常識はずれは別と思います! バスサンドでフアちゃんがでた時、先輩方を呼び捨てしているのを何度もサンドイッチマンが注意していた。でも、直そうとしない所を見て残念でした。 彼女が人気あるからとそのまま使い続けたテレビ局やマスコミも責任あると感じる。 今回は笑いと常識発言を学んでほしい。
・面識がなくてもなんでそんなことを言われるのか疑問でしかないでしょうし、面識があったら余計に悲しくなるでしょう。 そもそも面識の有無に関わらず、相手を傷つける、モラルにかける発言を、自制や後先も考えずに平然と使えること自体が、彼女は「キャラを演じてる」のではなく「ホンモノ」であることが明らかになったのだと思います。 今回こそ本当にメディアが彼女の起用を見直す時が来たと思います。
・家庭内でも両親の激しいケンカや暴力やDVや罵られたり暴言を子供に見聞きさせていたら虐待です。 ネットは世界に発信の功罪が大きい。
フワちゃんはyoutubeを起点に人気が出てのタレントで、むしろネット配信に対しては経験値も高く、高度なコミュニケーション力を持ち合わせているレベルの方ではなかったのでしょうか。
テレビに出始めた当時、なまいき&楽しげな明るいキャラで、多くの方が好んでいたようですが、言動がいずれは問題になりそうな人だなと思っていたし、好きだった番組も見なくなりました。
凄くエゴが強く自分だけ楽しければいい人に最初から見えて、問題が指摘される度そりゃそうでしょうと。 グーグルがCM起用したときも、あーあ。でした。 人の気持ちや迷惑を全く考えない30代。 今回の件、当人に非があるのは明白で、持ち上げてきた人にも責任があると思う。謝罪では済まないわね。命軽んじたのだから。
・この件で昔のテレビでは死んでしまえ!みたいな言葉も多かったし、その時代で育ってきたからあまり大ごとになる意味が分からないとコメントしてる人がいた。
今でもテレビで対面していて表情等込みであればそれくらい荒い言葉は使われてると思う。これは互いの信用関係で成り立つし、編集者、演者それぞれの見せ方の部分だと思う。そこに好き嫌いがある事は仕方ない。 SNSで顔を合わせずに同じノリをしようとすると、相手の受け取り方、世間の受け取り方は思っていた方向と違うことも多い。 言葉、特にお笑いの表現は人を傷つけやすいものだし、それを多数に発信する演者の方々はそれを踏まえて発言して笑いや感嘆に昇華させているからプロなんだと思う。
結局ただ人を傷つけ、外野の多数の人間が不快にさ せているフワちゃんは言葉の扱いに関してはアマチュアレベルだっただけなんだと思う。
・これは今までこの人の言動を許してきた人にも責任あると思う 結局何言ってもつぶやいてもその場でちょっと反省したふりしたら何とかなったから 不快な言動や行動 今回はその限度を超えてしまっただけで今までもギリギリの部分はあった 本当に注意してくれていた人もきっといただろうに本人に自覚無ければ早かれ遅かれこの事態にはなっていたと思う
・フワちゃんはもともと好きではありません。この時代に、考えもなく発言したり行動したりするのは、最初は笑えるかもしれませんが、不愉快であり、なぜこの方がテレビに出てるのか、プロデュースした方の責任も問いたいくらいです。やす子さんがどんどん売れて自分の出番が少なくなったことも発言の要因にあるのではないでしょうか。テレビに出る方なら、世間の目の前では誠実に対応してほしいです。それが出来ないならYouTubeでのみ頑張って下さい。
・過去にも何度かやす子さんに悪絡みしていたらしいので、事務所の言う事を信じるならば、何故か知らないけど、フワがやす子さんにはきついこと言っても構わないという意識を持っていて、今回は度が過ぎたことを書いて、投稿後にこれはキツイなと思って消すも後の祭りといった感じでしょうか。 でも、やす子さん自身が傷ついた旨を間接的にですが表明してますし、これは完全にいじめっ子の構図だと思います。きちんと関係構築できた上での文言だとしてもキツイ文面ですが、おそらくそのような関係すら築けてなかったんでしょう。 やす子さん自身はフワをこれ以上追い詰めることは望んでいないとは思いますが、それでも自分さえ我慢すれば、という思考にはならないようにしてほしいです。
・貶めてやろうという強い意志が働いていたということですね。これ、名誉毀損として訴えることが可能ということですか?もし、やれるなら法的措置をすべきでしょう。有耶無耶は良くないです。またSNSでの問題発信について、警鐘と周知徹底という意味で国民にとっても良い材料にもなる。言葉の刃で他人に傷を付ける代償の重さを。
・自分の場合,そこまで嫌いなタレントはいないし,いても大勢の中のひとりとしてテレビに出ていたらスルーしてると思う。 フワの場合はものすごくイヤな気持ちになる。 なんでだろう?と考えてみた。 他の人は自分が話していないときはまわりに溶け込んだ動きをしているから気にならないが,フワの場合はスルーしようにも,話している人から離れて立っていてもまわりに迷惑だろ?と思うような動きや表情をしていてスルーできないんだと思い至った。
・イジメる側は実は悪気が全然ないままやってることもあったりして、フワもそうなのかもしれません。悪気の無いイジメは自覚がないだけにタチが悪く、繰り返されます。フワが複数の人に同レベルの口撃をしているのはそういうことかなと思います。そんなフワが謝罪しても、本当に悪いと思ってるのか?と疑います。 事務所の責任で道徳教育からしっかりやって矯正しないといけないと思います。
・発表の内容が少し歯切れが悪く感じるのは、何かを隠しているからなのかなと勘ぐってしまいます。 「(用途は不明ながら)かつて裏垢は存在したが既に凍結されているため、現在進行形で裏垢を使った誹謗中傷はしていません。」という宣言をすることで、余罪追及を避ける形をとったんでしょうけれど……。
これまで表垢でああいった発言に類するものが全然なかったことを考えると、今回の投稿はあまりにも突発的すぎて不自然ですよね。
表垢でクリーンなイメージを押し出した反動がどこかに出ていたのではないかと思います。
・『冗談にも程がある』って昔から云います。 フワさんは 見ていて その『程』を超えていると思う時がしばしばあり 気分が悪いので それ以降彼女が出演するとチャンネルを変えていました。 三つ子の魂…で 本当に叱られた事がなく身体だけ育ったのでしょうね。 親御さんにも お気の毒ですが 何かしらの苦労があり教えが追いつかなかったのかも知れませんね。保育園でも、親御さんの躾とは違うかも知れないけど 団体生活の中では改めて欲しい事は園児に直接理由と行く末を諭しています。 むしろ 親御さんの方が非常識な人も少なくありません。どちらも行く末が心配ですが……。
・今までは例え非常識でもTV局等からの需要があったから持っていたが、不祥事をやらかしてしまったらそれらも平然と消える。 この方は言ってみれば多様性&非常識がウリだったわけだけど限度を超えてしまったんでしょうね。その結果が今回なわけで、こうなると今までは金になるから周りに守られていたがその守りがなくなってしまったらへずま等の炎上系と同じ。 知った当初から全て受け付けなかったけど、いつ地雷ふんでもおかしくなかったけどかなり長く持ちましたね。という感想です。 で、リスペクトしてる篠原ともえさんとはリスペクトしてるのに明らかに行動が違い過ぎた・・・
・私は恥ずかしながら、言った側です。幼い頃に友達に軽いノリで言ったことがあり、その友達が泣きそうな顔をしながら「そんなこと言われたら傷つく…」と言われ、私はなんてことを言ったんだ…とあれから何十年も経ちますがその時のことは忘れません。もう2度と言わないと心に誓ったことも覚えてます。
・言うべきではない言葉とかそういう事は他の方々が色々と仰ってるのでそちらの方々にお任せします。 ただ、裏だろうが表垢だろうが自分が感じたのは普段からサラッとああいう文章が出てきちゃうのっていじめっ子の話し方に凄く良く似ている感じがした。 特に恐らく本人は罪悪感なく、こういうことばが語彙として出てきちゃう様な。 あれはマズいと周囲に言われるまで何が悪いのか気付いていない様な気がする
・これだけネット上では騒がれているのに、ラジオ以外、テレビやその他マスコミが全く触れないのは、違和感があります。
既視感があるのは、タピオカ騒動を起こした木下優樹菜さんの件がこれと同じ様相を呈していました。
ということは、フワちゃんは随分あとになって自粛されるのではないでしょうか。
でも、もうその頃には海外に重点をおいて活動されているんではないでしょうか。
・インスタに関してはスケジューラー機能を使ってたなら、元々予定していた内容が投稿されただけだと思います。 ただ今のXはよっぽどな事を書かない限り凍結されることはないので、かなり常習的に中傷をしていたという証拠にもなるのでやはり弁明の余地はないのでしょうし、やすこさんは情報開示請求と民事裁判か示談、接近禁止令は取得した方がいいかなと思いますね。 謝ったから許せ、許さないなんて意地悪という世論操作を仕掛けられる事がないよう、事務所も彼女をちゃんと守ってあげてほしい。
そしてこれに乗じてフワさんを中傷している人達も同類だと思うので、彼女も同じ様に対応したらいいと思いますね。
・基本的にこの人は仕事とプライベートの線引きができているのか?教育や指導、監視や管理ができていなかった事務所側にも問題があると思う。 俺は基本的に無意味なハイテンションな人が苦手だから、初めてテレビで見た時にドン引きしてしまった。 そのようなキャラ設定なんだろうと思っていたら、素だと聞いて驚いた。
・あくまでも問題なのは投稿した内容であり、投稿手段にしかかからない裏垢の有無なんて大した問題ではないでしょう。 そして「凍結されていたアカウントを除き」とわざわざ加えるあたり、運用の有無や是非は別として裏垢そのものは存在しているとうこと。 さらに「Xの別のアカウント」と言うあたり、X以外のSNSには現在進行形で運用されている裏垢が存在することを示唆している。 素で表垢で投稿した可能性もあるけど、X裏垢凍結の失念や、別SNSの裏垢と勘違いして投稿したなどいろいろ考えられる。 真偽はともかくとしてXに現在運用中の別垢が存在しないだけでは何の救いにもなっていないかと。
・好き好きは個人個人であるでしょうが、テレビで見てても、気持ちいい雰囲気の人では無いなーっと思ってました。人を敬う気持ちが伝わってこないからです。そういうキャラクターで事務所も売り出してるかもしれませんが、でも人間性って、いくらキャラとはいえ、やっぱり何気ない一言に出ると思うんですよね。
これを糧に彼女の成長を祈ってます。
・アカウント凍結って、余程のことがなければされないと思うんだけど凍結されたってことは…だよね。 私は過去に虐められた経験があるので、やす子さんへ向けられた今回の言葉は私の胸にズキッときました。 親からは絶対に言ってはいけない言葉だと言われてきたけど、言われなくたって人へ向けて言う言葉じゃないのは分かると思うのに言えてしまう人が居ること、私も悲しいです。
・これはさすがにマズイと思います。 テレビが主戦場の方はこれらを止めるように、啓蒙、啓発する立場の側がやってしまってる。 また、オリンピックで選手への誹謗中傷を止めるように行っている最中… さすがにもうテレビには出れないでし (個人的にはこのタレント、うるさくて嫌いだったので有りがたいのですが…)
被害にあわれた方が気に止めないことを祈るばかりです。メンタル強そうですが、大事になってるし、実際はわからないので周りの方が気にかけてあげてほしいです。
・私は他人に(きょうだい、親も含む)に死ねと言う言葉を一度たりとも発した事がない。もちろん言われた事もない。親が言ってるのも聞いたことがない。友人に言う子はいた。言っちゃいけないこととわかっていたから。いまは簡単に言うよね。息子、野球やらせてるけど、みんな平気で言っている。その親も平気で言っている。自分の子供には言われることはあっても死んでも言うなと幼い頃から言い聞かせている。結局は家庭教育だから。野球チーム内でもその言葉が聞こえたら他人の子だろうが注意する。言葉遣いで、親がわかる。
・この件に関しては、すでに散々叩かれているので追い打ちする気はありませんが、ご本人の芸風と書き込み内容を合わせて考えるとこのまま芸能活動を続けるのは難しいように思います。ご本人が真に反省されること当然だとは思いますが、合わせて当面は活動を自粛し、その間に今後の身の振り方を芸能活動以外に求めることも合わせ信頼できるスタッフとともに熟考された方がいいように思われます。
・ではあのポストは全世界に向けて発信されたものということですか?そちらの方がなかなか問題だと思いますが。 正直言って、他にアカウントがあるかどうかは自己申告でしかないですよね。仮にそちらで繋がっている芸能人がいればそれこそフワちゃんだけの問題ではなくなるし、別アカウントなし=常習的に誹謗中傷してるわけではない、という事にしたいだけな気がします。
・これ不特定多数の一般人よりよく知ってる人からの言葉ってところが本当に恐ろしい。〇んでください、なんて知り合いに言います?どれだけ相手が嫌いだとしてもそこまで言わないし普通の人の感覚じゃないですよ。まあ、普通の人じゃないんでしょうけど。ヤス子さん相当ショックだと思うしフォローしてあげる人がそばにいる事を祈ってます。
・裏垢がないなら、なんであの投稿をしたのかが謎。
芸人のノリでふざけて言ったのであれば なおさら謝罪する行為が謎。
どんな人なのか細部を知らないけど、 他のコメントや今までの報道を見る限り、 客観的にみて、裏垢は有りませんって、事務所側に虚偽報告してるんじゃないかな?って思ってしまう。
日頃の行動や言動は大事だなと改めて認識させてくれたことは感謝するけど 今後表に出なくてもいいかなと個人的に思う。
・問題の本質は、やす子―フワの間にリアルな人間関係がないところであのような投稿をしたことだと思う。リアルで仲が良ければ芸人同士なんで「ネタ」で済むような内容だと思うけど、「地味ないい人キャラ=やす子」の登場で「ハデな毒舌キャラ=フワ」のニーズが落ちている焦りや嫉妬が背景にあるように見えてしまう。毒舌ネタじゃなくただの悪口になってしまったので、フワがいまのキャラを押し通すのは難しくなってしまった。思い切って「スライディング土下座キャラ」「過去懺悔キャラ」に転換するとか。それに、もう一生分は十分に稼いだと思うので表のメディア露出はやめちゃってもいいんじゃないかって思う。
・SNSの投稿は、自主的に制限を設けて投稿しなければと思います。
感情が昂っている時とか、ストレスが溜まっている時には、正常な神経の時には絶対に書かないような失言とか人を傷付けるような言葉を思わず使ってしまう人もいると思います。
SNSは、その時の感情に任せて、一旦投稿してその後削除したとしても、誰かがスクショでも撮って保存してしまえば、永遠に証拠として残ってしまい、先方に裁判沙汰にされたら言い訳も出来ません。
フワちゃんのこの記事の件は、人ごとでは無いです。
SNS投稿の際には、人を傷付けたり、嫌な思いをさせる投稿は絶対に禁止という自主的な制限は常に持っているべきだと考えます。
・2人がどんなに親しい間柄なのか知らないけど。 死んだ方がいいなんて、どんなに仲良しで冗談でもそんな言葉自体、人に向けて発するなんて普通思いつかない。 人間性を見たというか、調子に乗ってたでは済まされないだろうな。 番組やまして好感度が何より大切なCMに起用されることはもうないでしょう。
・楽しく学校通えない時期もあったり、三度のご飯にあり着くにも苦労したから住み込みで働ける自衛官になったり、やす子ちゃんの言う「生きてるだけで偉い」は普通の人の言葉とはぜんぜん重みが違うんですよね。 やす子ちゃんは似た境遇の人たちの支えになりたくて、多忙なのにチャリティマラソンもやることにした人なので。 普段の投稿になら、芸人として表面的には笑いで返すこともできたかもしれないけど、この投稿に対しては違うと思ったからあえて「悲しい」と意思表示したんじゃないでしょうか。 フワちゃんは謝ってくるだろうけど、関わりたくない気分だったらわざわざ応じなくてもいいと思います。向こうのほうがわざわざ無関係なところからの攻撃的な投稿で、悪意しかないんですから。
・常識というか道徳があればこういう投稿はしないです。やはり勉強できると常識があるは別。凍結されたとあるが、やらかしたから凍結されてると思うので他にも誹謗中傷してたんじゃないか?と思われるのは仕方ないかと。SNSには悪いことしてないのに気に入らないから攻撃するという人が大勢いる。 いじめをなくそうと言うが、そういう人がやってたりする。 今後どうなるかが気になるが、やはり刑事罰は必要だと思う。
・芸能界とか関係なく、今、全国でSNSの誹謗中傷についてこんなに問題になっているのに。昔、陰口を言われて悲しかった時に、「言葉は実は全部、言われたほうのものじゃなくて言ったほうのものになるんだよ、その人が言った言葉がその人の人生になるんだ」って教えてくれた人がいました。だから今SNSで傷ついている人は、本当はその言葉や行為を受け取る必要がなくて、「あ、これは全部、この人の人生になっていくんだな、自分の人生とは関係ないことなんだ」って思ってほしいです。 フワちゃんは、時間が守れなかったり思ったことをすぐ言ってしまったり、気が付いたら「やらかしちゃう」おそらく何らかの「特性」がある方なんだろうなって思ってました。慮ることは難しくても解決の「方法」を理解することはできると思うので、経験したことをノートに書き留めていって、「この時はこうしたらよい」っていう風に「データ化」するとよいのではと思います。
・フワちゃんの芸風は少し風が吹いただけで真っ逆さまに落ちていく綱渡りみたいなモノだったので、いつ大問題になるかと思っていた。 そしたら少しの風ではなく思いっきり突風が吹いて遠くに飛んでいった。 短い間だったけど、芸能生活お疲れ様でした。
・投稿見たけど、日本人特有のいじめのやり方だよね。ネタだからとか面白いと思ってとか、ネタだったり面白いなら人を傷付けても良いみたいな思考回路。大体の場合、言われてる側は面白いと感じてないし普通にいじめなんだよな。年齢が変わっても同じだと思う。まぁ、ネタだからって周りを傷付けてた奴はピンチになったときに助けてもらえないから本格的にフワちゃんは終わるかもね。
・所属事務所の芸能人教育は如何なっていたのかな。今迄も常識の無さが疑われていたのに芸風と放置状態、周りに注意するものが居なければ本人もこれで良いと勘違いしたのでしょうが、今回の件は余りにも一人の社会人として失格発言に聞こえた。 別コラムで元アナウンサーの長谷川氏の叩くのもいい加減にしたらとかもういいじゃないかと甘い言葉、注意もしてやらない大人の対応がフワちゃんを増長させ考えることをしない人間に育て上げた一旦も有る気がするが。
・多分いじめの構図に、近いものがあるんだと思う。 いじめてる側はいじめの意識はなく、楽しいと思ってる。いじめではなく、いじり。楽しかったらいーじゃん、と。 いじめられてる側は、ただただ悲しく傷つくだけの言葉を、投げつけられている。 今回はあまりにも良くない言葉だったし、フワちゃん側があまりにも想像力がなく、そう言われることで、やす子さんが悲しむと思えてなかった。 今回はフワちゃんはたくさんの人に怒られて反省して、本人に謝ると言ってるからまだいいけど、無意識にやらかしてる人はたくさんいると思う。
・性格ではなくて、持って生まれた特性なので、本人の意思に関係なくその特性は出てしまいます。だから支援が必要です。 学校現場では当たり前ですが、いわゆる社会においても、そういう特性のある人だからという意識で、支援する必要があります。
・この言葉を発することで相手や世間がどう思うかが捉えられない方なんだろうな。と思います。 「死」や「殺す」という言葉がとても軽く扱われる現代だと思います。 改めて言葉の意味や相手に与える影響について社会全体がよく考え、発信していかないといけないと思います。
・まずは謝罪させてから十分な真相解明をし、なぜそんな投稿をしてしまったのか、冗談では済まされないし、もっとフワちゃんの本質に迫ったほうがいい。 仮にこの問題が解決したとして、フワちゃんの性格が悪いから仕事を与えないわけには行かない。事務所としては人物が悪いことを理由に解雇することはできないのだ。 スポンサーは性格の悪さがむしろ契約解除の最優先対象となるだろう。イメージや感度の良さで広告塔になってもらうのだから、一度地に墜ちた信用を取り戻すのはほぼ不可能だろう。 広告やTVCMなどは契約復帰どころか代わりはいくらでもいるので、一度切られたらそれでおしまい。 なので、誠心誠意謝罪をし、事実関係を十分に調査し、事務所としての処分は無期限活動停止でいいのではないか? コンプライアンスの問題もあるのだから、謝罪して終わりでは社会的、道義的責任を果たしたことにはならない。
・この方、元々言動に色々と物議をかもす人で元々YouTuberなのにちょっと面白くて最初はギャラも安かったであろうから業界で便利に使われ続けてきたのでしょうね。 色々な問題が発生し始めた時に誰かか決断しなければいかなかったのでしょうが、うやむやにしてズルズルと起用し続けた業界全体の責任もあるでしょ。あれが作られたキャラクターではなくて素の彼女で、自制の効かないグレーゾーンな人だという噂も…。そもそも好感度が高いわけでもなく、テレビの中でもただただうるさくて苦手という人も多かったはず。 本人は反省と今後の自分の活動についてよく検討してこれからも頑張るしかない。 普通の会社員とかは無理そうだからね。 業界のキャスティングを考える方達も人材をよく見極めて事件事故がない様、また使い捨てみたいにならないようにして欲しい。
・フワちゃんからしたら、いつもの調子、いつものノリでの発言だったのだろう。だがかねてから囁かれていた溜まりに溜まったものが、このタイミングで吹き出した。彼女の芸能生活に致命的なモノになるかはわからないが、こうした芸風が嫌いな人からは、遅かれ早かれだったと思います。 不謹慎な芸風の人は普段の態度が人一倍謙虚だったりギャップがないと、たちまちこうなる。
・まぁ、この話をこれ以上騒いでも仕方ないとは思うのだが、 第一は当事者同士での謝罪、これはすでに水面下で行われているだろうし、 やす子さん側は内心はどうあれ表面上はことを荒立てたりはしないだろう、 収録済みの番組の対応が一巡した後、 じゃぁ、新たにこの人をキャスティングしたいか?、視聴者はみたいか?というと、 今までの問題行動もあるし、不倫や交通違反等と違って、 本人の人間性に直結する問題なので、なかなかむずかしいかな、 誰かがお膳立てしてテレビ番組で殊勝な顔で反省してますとか言われたって、 じゃぁ、お行儀のいい「フワちゃん」なんてなおさら需要ないでしょう
・最初から不快で見たくない対象だったが、なぜか受け入れて面白がる層がけっこう周りにいることにとても疎外感を感じていた。 もういいかげんダメなものはダメで排除してほしい。 ゆるくダメになっていく日本の象徴のような芸能人だと思う。
・この人の暴言により複数の芸能人の方がコメントされていますがもう放っておけばいいと思う。誰が何を言おうと相手を傷つけてしまったことは無かったことに出来ないし、周りの方を巻き込んでこれ以上泥沼にならないように事務所に任せるべき。やすこさん、暑い中ですがくれぐれも体調管理をしっかりしていただいて今回のチャリティーマラソンをどうか完走させてください!
・これまで彼女のキャラクターとして「無垢がゆえに常識に外れた言動」として許容されてきた部分が大きかったですが、今回明確に「悪意ある行動」を本人がしたことでその評価も変わるでしょう。
・他のアカウントの有無は、どちらでも良い。 それより、人に対して軽く簡単に、○んでください~なんて投げられる神経の方が問題だと思う。 でも彼女だけを責めるのもおかしい。 TV製作側が安易に使い続けてきているのが事実。 不特定多数の人間が目にする公共の場で、彼女の言動はあまりにも不適切。 どんなに好きな番組でも、私は個人的に彼女が出たら見ません。 今回の一件で、TVサイドも反省すべきところは多いと思う。 こんな事にならないと分からないのか、、、と残念な感じもする。
・フワの見下した後のひどい一言。日頃からそう思ってないと出ないと思います。いい大人が言っていいことと悪いことがわからないとは。 やす子さんは許すかもしれないけど、謝ればいいと見受けられる態度はどうなの?根本からかわからないと変わらないと思う。 もう見たくないので、そういう人を起用するテレビ、ラジオ、スポンサーなどなど考えて欲しいです。
・言ったことを後悔しています、とフワ氏はコメントしてますが…。後悔なら1人で勝手にしてくれたらいいけど、相手がいるからね?人のことを軽く見ているとしか思えない。それプラス、普段からの衝動性の強さが合わさって最悪の事態を引き起こしているのに。今回反省しても、またテンション上がったら同じことするんじゃないかと思う。
・自分もそうだから邪推すると、多動故に思いついたことを悪気なくコメントしただけだと思う。(実際元のコメントをただ真逆にしてるだけ) 地元が荒れてると口も悪くなって、ああいった言葉を口にすることのハードル自体が下がるから、本当に悪気はないと思う。 自分は衝動的に口に出して、たくさん後から後悔して、そうやってたくさんの縁を失って、少し突くとすぐボロが出るけど、何とか表面上は取り繕えるようになった。 言ってしまったことは取り消せないから、これから誠心誠意償っていってほしい。
・誰でも失敗を繰り返して学んでいくけど、影響力デカくなるまでにこんな経験して、気をつけられれば良かった。 やすこさんが再起不能なくらいのダメージを受けたわけじゃなさそうなのは幸い。 フワちゃんの存在で明るい気持ちになったことも多々あるので、人を傷つける言動は気をつけて今後も活動してくれるとうれしい。
・まず初めになぜそのような言葉を投稿したのかです。簡単に察するならば、そういう人が答えなのでしょう。ギャグでも言っていいことと悪い事は判断できるはずですが、普段からその境界線がない方は、ナチュラルに行動に移ってしまうのでしょう。つまりはそういうことです。普段の人に対する心構えが最悪の形で露呈してしまった。本人に直接面と向かって話すことではなく、拡散される場所で発言した。たったひとつの行いで、ましてやたったひとつの文章投稿で人生って終わるんだなと見させて頂きました。私もまあこんな投稿をあからさまにしませんが、気をつけていきたいと思います。
・テレビで、ゲームで、YouTubeで、年上の子たちの会話で、日常的によくない言葉を聞いて、言ってしまううちの子。ウザイ、キモイ、◯んで欲しい、その都度怒って注意してました。クラブの他の子にからかわれて、バカにされて、言われっぱなしで、言い返せないで泣いて帰ってきました。悪口を言わなかったことを、我慢したことを褒めましたが、「なんで自分だけ言っちゃダメなの?みんな言うし、他のママたちはあの子たちが悪い言葉使っても何も言わないのに」困りました。子どもの世界では、きれいな言葉だけではやられてしまうのでしょうか。いじめられる子にも理由があるのでしょうか。私のせいでうちの子は対等にケンカもできないのでしょうか。
・この問題は曖昧に終わらせてはいけないと思います。フワちゃんは、いままでいろんな問題行動を起こしてきて、とくに反省もなく謝罪もないままに、何しても許されると勘違いしてるんだと思います。人にむかって◯ネとか絶対に言ってはならないし、ましてや表に立つ人間としては許されざる行為です。子供にも悪影響がありますので、社会的制裁は仕方ないので、しっかり反省してもらいましょう。
・SNSのプロといっても過言ではない人なので、誤爆の可能性は低い気がしていましたが、やはり投稿自体はミスではなかったということですね
フワちゃんとして、やす子に送って問題ないと思って投稿したという感覚がヤバい
もしかしたら、やす子が面白い返しでもすれば笑いになるとでも思ったのかもしれませんが、言葉選びが最悪で考えが足りなすぎますね
そして、後から凍結されたアカウントが見つかった場合に備えて先に発表したのかもしれませんが、凍結される程の誹謗中傷を日常的に行っていたと思われても仕方ない状況です
・フワとやす子の関係性(TV画面だけではなく実際の)が分からないので、あくまで普段の関係性も良好という前提で書きますが...
フワは冗談のつもりで「〇んでください」と書いたのかもしれないが、やはり相手を目の前にして冗談を言うのと、顔も見えないところで文字にするのでは伝わり方も全然違うし、冗談なのか本心なのかも判別できない。 とにかく軽率だったとしか言えないね。
やす子も目の前で冗談として言われたのなら上手い返しができたかもしれないけど、文字で「〇んでください」というのは相当悲しかったんでしょうね。
それにしても「既に凍結されていたアカウントがある」ってことは、普段からSNSで問題を起こしてるってことなのかな? たまに間違いで凍結されるという話も聞くけど、普通に使ってれば凍結されることなんてそうそう無いもんだよ。
フワはこれを機に言葉の使い方や人に対する態度を改めた方が良いね。
・裏垢と間違えたわけじゃないなら、100万人のフォロワーがいるアカウントだって認識して投稿したって事だよね? 目的は何?自分のフォロワーなら同意して笑ってくれると思った?一緒に攻撃してくれると思った? 全く意味わからない。すぐ削除したのはスタッフか周りの友人とかが「さすがにやばいよ」って忠告したのかな… やす子さんのフォロワーたちやトレンド入りしていた「やす子ちゃん」で投稿している人はほとんどがフワちゃんを責めたり攻撃したりせずに、やす子さんを応援するポジティブな言葉たちばかりで優しい世界だった。やす子さんが訴えてきた気持ちが浸透していると思った。
・事務所がうんぬんじゃなくて、事務所が預かるスタッフの行動、言動についてが問題であって別アカウントとかはどうでもいい話。要するに人として、芸能人としての振る舞いに問題があって、かつ取り返しのつかない行動をしたことが問題なんではないでしょうか。 不適切な行動をとったスタッフに事務所としてどう責任をとるかじゃない? 世間的には許せないとか、炎上の火力がとか色々あるとは思いますが、処分するのが妥当だと思います。個人的には引退レベルかと。 人を傷つける行為を公にやってみせたというのが問題で、それが容認されてなんのお咎めなしなら、認識がズレている方々が模倣しなくもないと思います。 それがすべて無罪だなんてことありませんし、大問題だよね。
メディアに出すと不快に思われる方も多いと思います。 個人的には大変不快です。「謝りました」と言われても事実は変わりません。
・フワさんのしたことは許されることはなく、ほんと心が痛みます ただ、今度は、フワさんをきつく攻撃するのは、 フワさんと同じレベルだと思います 1番傷ついてるやす子ちゃんは、こんな炎上は 望んでないのではと思います 早くメディアもSNSも静かになってくれるといいなと思います フワさんのことは、今の陰湿なイジメに 皆、考えさせられることになりましたね
|
![]() |