( 199236 )  2024/08/07 15:33:35  
00

【独自】兵庫県・斎藤知事のパワハラ疑惑告発問題 人事課が『職員の私物スマートフォン』を調査 告発した元県民局長とのSNSのやり取りを確認

関西テレビ 8/7(水) 11:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3df0bda53c444f784ced52ce89f33fa7df2d5ad7

 

( 199237 )  2024/08/07 15:33:35  
00

元兵庫県幹部職員が知事のパワハラ疑惑を告発し、その後、県の人事課が別の職員のスマートフォンを調べていたことが判明。

元局長の告発文は「事実無根」とされ、元局長に懲戒処分が下されたが、調査は適正だったと主張。

この問題は知事への告発や朝暮知事の真偽が百条委員会で検討される中、元局長が死亡し、斎藤知事は辞職を否定しているが、側近が辞職や降格、総務部長が病欠するなど県政に混乱が生じている。

(要約)

( 199239 )  2024/08/07 15:33:35  
00

兵庫県・斎藤知事 

 

兵庫県の元幹部職員が知事のパワハラ疑惑などを告発した問題をめぐり、県の人事課が別の職員の私物のスマートフォンを調べていたことが分かりました。 

 

【動画で見る】斎藤兵庫県知事パワハラ疑惑 人事課が『職員の私物スマホ』を調査 

 

死亡した元西播磨県民局長(60)はことし3月、斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を配布しました。 

 

県の人事課は元局長の公用パソコンなどを調査した結果、告発文は「事実無根」と判断し、元局長を懲戒処分としました。 

 

関係者への取材で、当時の総務部長と人事課の職員が別の幹部職員に対し、調査の目的や根拠を説明せず、私物のスマートフォンを見せるよう迫り、SNS上での元県民局長とのやりとりを確認していたことがわかりました。 

 

幹部職員は、要求に応じてSNSの履歴を見せたということですが、その後、文書の作成に全く関与していなかったことがわかっています。 

 

人事課は「別の職員を調査したかは差し控えるが、一連の調査は適正だった」としています。 

 

斎藤知事のパワハラなど指摘する告発文 

 

<斎藤知事の「疑惑」をめぐる経緯> 

 

ことし3月、元西播磨県民局長が一部の報道機関などに「パワハラ」や贈答品の「おねだり」疑惑などをまとめた告発文を配布。 

 

当初この疑惑について斎藤知事は、「事実無根」などと完全に否定し、元県民局長は懲戒処分を受けましたが、その後告発の一部が事実であったことがわかり、告発内容の真偽を調査する百条委員会が始まっています。 

 

こうした中、元県民局長は先月死亡し、自殺とみられています。 

 

斎藤知事は「県政を進める」と記者会見などで繰り返し、これまで辞職を否定していますが、側近の副知事が辞職、理事が体調不良を理由に自ら申し出て降格となったほか、総務部長も病欠していて、幹部職員が3人欠ける事態となっています。 

 

 

( 199238 )  2024/08/07 15:33:35  
00

(まとめ): 

 

兵庫県庁の人事課に関する話題では、職員の私物のスマートフォン調査や力ずくでの行動、人権侵害とも取れるような対応、職権乱用や職員の尊厳を踏みにじるような態度に対して、多くの人が懲罰処分や辞任を求める声が上がっています。

兵庫県庁の内部では、これまでにも問題があったとの指摘や、特定の人物による圧力や脅迫といった疑惑も浮上しています。

このような状況に対して、県庁内部の改革や人事課の一新、権限の乱用の追及、政府や警察による調査が求められているようです。

また、知事や幹部にも責任を問うべきとする声も多く、兵庫県庁内での問題が日本国憲法や法律に反する事態として深刻に受け止められています。

( 199240 )  2024/08/07 15:33:35  
00

・この話が今頃出るということは、職員の人たちも報復を恐れて黙っていたということですね。まだまだ裏にいろいろあるかもですが、それ以前に人事課がこのような調査をやる権限があるとも思えずひどすぎる。今回の件で関与した人間は全て懲戒処分にされるべきですね。 

 

 

・公務員職権濫用罪は、「公務員が職権を濫用して法的義務のないことを実行させる、または法的権利の行使を妨害する行為」です。この場合、罰則として「2年以下の懲役または禁錮刑」に科されます(刑法193条)。 

断れない状況で職員に対して私的所有物の検査をする事は当たる可能性はないのでしょうか? 

 

地方公務員法の守秘義務違反の「1年以下の懲役又は3万円以下の罰金」(地方公務員法60条) 

片山副知事や原田部長、井ノ本部長、小橋理事が職務上調べた秘密をペラペラと喋って回った事は当たる可能性はないのでしょうか? 

 

 

・公用パソコンを取り上げて中身を調べるのみならず、人事権を笠に着た総務部長と人事課の職員が、職員の『私物』のスマートフォンを見せるよう迫ったことを「一連の調査は適正であった」と言ってのける兵庫県庁。 

兵庫県庁では日本国憲法が適用されないようです。 

 

日本国憲法第三十五条 

何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。 

 

 

・> 当時の総務部長と人事課の職員が別の幹部職員に対し、調査の目的や根拠を説明せず、私物のスマートフォンを見せるよう迫り、SNS上での元県民局長とのやりとりを確認していた 

 

職権濫用もいいところですね。 

警察でさえ不審人物を職質する際には目的を告げるが法的に強制はできません。 

私物を強制的に調べる場合は裁判所に令状を申請してからのことになります。 

県庁職員に幹部と言えども、職員に窃盗など瑕疵がない限りは私物のスマホなどを取り上げて調べる権限などはありません。 

それを適正と言える感覚が組織的なパワハラやモラハラの土壌になっていることは間違いないかと思いました。 

 

 

・職権乱用を問えるのでは? 

これが、今年度のことなら、総務部長は井ノ本氏、人事課長は上田真也氏 

昨年度のことなら、総務部長は小橋氏、人事課長は同上で異動無し 

この調査で、体調を崩した職員が数名出たとの報道がある 

兵庫県の総務部ラインは、まるで、戦時中の特高警察のようです 

 

>当時の総務部長と人事課の職員が別の幹部職員に対し、調査の目的や根拠を説明せず、私物のスマートフォンを見せるよう迫り、SNS上での元県民局長とのやりとりを確認していたことがわかりました。 

>幹部職員は、要求に応じてSNSの履歴を見せたということですが、その後、文書の作成に全く関与していなかったことがわかっています。 

 

 

・それでも適切に対処したんでしょう。会見で知事ご本人がそう言ってましたから。 

で、どう適切だったか時系列に整理して説明してくださるでしょう。これも本人が記者とカメラの前で言ってたから。 

適切でなかったとしても説明をしなかったとしても、重大な違反があったあるいはオフィシャルの場でした約束を果たさなかったということになりますから、不信任の理由にはなるんじゃないですかね。 

 

 

・兵庫県庁の人事課って腐りきっていますね。 

上からの指示に従っただけなのかも知れませんが、酷すぎる。 

全員が今回の事に加担した事になるのではないか。この際だから全員を懲戒免職にしたら良いと感じてしまう。この様な異様な事態を引き起こした元凶である、斎藤知事、逃げた副知事、これまた逃げようとしている幹部どもを社会的に排除して欲しい。 

 

 

・どこが適正なのか。私物のスマートフォンの内容を調査するなんて、尋常じゃない。 

副知事はもちろん人事部長や人事課長はホントに異常としか言いようがない。 

こうなると知事の安全や自分達の保身しか考えていない。まるでゲシュタポのようだ。 

追い詰められた職員2人が自死した事情が分かるような気がする。絶対に許すべきでは無い。 

 

 

・何が人権擁護のため説明をしないと言っておきながらスマホの調査こそ最大の人権無視をしてる兵庫県の人事課だ。知事を筆頭に維新の県議や人事課関係者全員死に対する罪を償う必要がある。罪に対する責任から自ら最悪の結論を出さないよう監視も必要だ。 

 

 

・本件に関わった人事課職員と指示した斎藤は懲戒免職とすべき。正当な理由なく個人のプライベートの開示を迫る行為は脅迫罪と個人情報保護法違反にあたり、重大なパワハラ行為でもある。絶対に許してはならない。 

 

 

 

・県政レベルでこんなこと起こる?町役場くらいの規模ならあり得るかもだけど 

 

トップが屁理屈で延命、幹部は逃げる、ここでは書けないけど特定の部署では知事と一蓮托生の人間と他の職員との板挟みで仕事が滞る。 

 

数年前涙ながらにボケ倒した某議員、破天荒な塾講師上がりの元市長を思い出します。イケイケな革新派は選挙で派手に美しく見えますが、実務を適切に遂行できるかは別の話ですね。批判もあったが、前知事~副知事の流れで引き継いでいくことの大切さが今になってわかったのかなと感じました。 

 

 

・知事、総務部長、人事課の「特高警察」のような行為に大きな疑問を感じる。 

やっている事は「県政」などではなく、斎藤知事と片山・元副知事を中心にした牛タン倶楽部による「独裁政治」そのもの。 

百条委員会は元より、警察による捜査の必要性を強く感じる。 

 

 

・兵庫県の人事課は法が支配する日本の行政機関ではないようですね。北か中国の権威主義国家の役人のようです。酷いし公益通報制度に逆行してるし、この人事課職員の給与や旅費部分も費用換算するなら税の無駄使いそのものです。関わった職員全員処分相当でしょう。 

 

 

・人事課のこのような行動はなにも今に始まったことではなく、元県民局長も斎藤氏が知事に就任する以前はこの人事課に配属されていて、同じようなことをしていたのです。元井戸知事派であろうが斎藤知事派であろうが人事課はそのような行為を繰り返し行っている部署なんですよ。兵庫県庁内で主導権を握った者はだれであろうとそういう行為をするんですよ。今回の告発文書問題も県庁内の主導権争いが原因で起こった事案で間違いないのです 

 

 

・県に留まらず、県の教育委員会も類似の威嚇を当たり前のように行います。もはや県行政が刷新されなければ県民の利益に叶う行政活動は成り立たない状況です。 

健全な行く末を心より期待します。 

 

 

・人事課も「私物のスマートフォン調査なんて出来ない」と言えなかったの? 

コンプライアンス教育 受けてますか? 

参議院議員に出馬するって言ってるけど 当選しないだろうし、この人が知事になって 県民に 対して 何一つしてないです。 

嫁・子供の心情 考えてますか? 

今度は センチュリーでも おねだりかな? 

斎藤くん・総務課・人事課の 上層部の方 辞任して 下さい。 

真摯にお願いします。 

 

 

・これ、思いっきり(知事側視点での)犯人探しじゃん。私物携帯まで確認を求めるなんて、公益通報者の保護どころか、握り潰しと報復のため。 

だって、調べなきゃいけないのは、告発された側だよね。知事含め、告発された側の携帯調べたのかね? 

適切だったというなら、百条委員会で知事・取り巻きの人達の私物携帯も調べましょう!!! 

 

 

・この際、洗いざらい出しちゃえと言いたいです。 

 

百条委員会も設置されて、世間からもこれだけたくさんの声が有る中で、中途半端な調べはいけないと思います。 

 

徹底的に膿を出しきって、新しい知事の基で再出発するべきです。 

 

 

・もうコレは、アタマからゴッソリまるごと入れ替えないとダメですね 

私物を強引にチェックするとか、刑法違反を犯した疑いが無ければ、警察でも出来ませんよ 

百条で徹底的に追求してもらいたい 

 

 

・民間なら当たり前にやっているというのが口癖の維新。内部告発に加担したかを調べるために、職員の私物のスマホデータを人事に調査される民間企業がどこにありますかね。これって人権侵害ものだけど、役所がこんなことでいいんですかね? 

 

 

 

・私物のスマホを調べるなど言語道断の行為です。しかし、県の組織で人事課だと言えば、多くの職員は、逆らえばどんな報復人事をされるか分からないと考えてもおかしくない強権的な組織です。 

 

 

・他人の私物を調査しておきながら、何が「調査は適正だった」だよ。 

自分だったら拒否します。 

兵庫県の職員さんは温厚なんですね。 

もっと素直に怒ったらどうですか。 

これでは悪党知事らの思惑どおりになってしまいますよ。 

頑張ってください。 

 

 

・この記事が本当なら大きな問題やね 

人事課から強制やったらパワハラやし プライバシー侵害もえぇとこやろ 

新規採用試験を40%も受けるのを辞められてるのに斎藤知事は「少子化で・・・」とか訳の分からん言い訳にはビックリした 

あんたや元副知事、取り巻きの姿勢を見て「こりゃアカン こんな所で仕事なんかできるかい!!」って自分や家族で判断した結果やのにね 維新も党を守る為に斎藤知事に引導を渡しそうやしね 

 

 

・警察でもあるまいにスマートホンを見せろとは。これこそ訴えてもいい事では。人事課がこの様な事をやってプライバシー侵害の何物でもない。まだ出るわという感じで腐りきってる。警察も動いてほしい。 

 

 

・通信の自由の侵害であり、明確な憲法違反です。 

公務員として最もやってはいけないこと。程度は違いますが、中国共産党と性質は同じ。 

 

「人事課にLINEをチェックされるかも」と思ったら、自由な通信ができませんから。 

 

警察でさえ裁判所の令状がなければスマホなんか見られないのに、兵庫県は何を考えているのか??職員は奴隷だとでも思っているのか? 

 

 

・こんなことが起きて、人事課は、大変だろう。蜂の巣をつついたような大騒ぎだ。少し沈静化しつつあったとは思うが。第三の犠牲者が出なければよいが 

 

 

・ここまでの大問題になっているのに、 

人事課の「詳細の公表は出来ない」が 

「対応は適切であった」というのはおかしいだろう。適切に対応したのなら公表して説明する責任がある、斎藤知事も信頼回復に努めると言うならさっさと指示を出して公表して下さいよ、こんなんで信頼しろって無理に決まってんだろ。 

 

 

・死に物狂いで調査して突き止めたんですね。 

裏でいろんなこと。 

知事が辞められないのは、辞めると全て表に出てくるからでしょうね。 

知事がいると本当のこといえませんもの。 

亡くなった職員と同じことをされるから。 

兵庫県庁は闇が深すぎますね。 

 

 

・私物のスマホの提出を職権で命令するってのは、司法手続きの黙秘権すら凌駕する、強い権限を人事課ってのは持っているんですね。 

 

 

・この記事が事実なら兵庫県は日本国憲法が定める人権を認めない治外法権の自治体になっている。 

政府は兵庫県が独立している事実から目をつぶっているようですね。 

 

 

 

・兵庫県知事は自ら辞めるつもりは全く無いようですね。鈍感というか意固地になっていますよ。議会として辞めさせないと兵庫県のイメージが下がり続けますよ。 

 

 

・人事課が『職員の私物スマートフォン』までもの調査は 

ついでに業者と関係ある収賄に関することまで見るべき。 

 

 

・私用のスマートフォンをなかば強制的に確認するとか、組織的に終わってる。 

兵庫県庁に今後優秀な人材は集まらないでしょうね。 

 

 

・この問題は根が深いね!知事だけでなく幹部職員にも広がってる!3年間で独裁が定着して悪しき県政が広まってたということ!まるで大阪維新体制と同じ構図やね! 

 

 

・兵庫県知事と維新はコンプライアンスは自分基準。俺様が法律なんですね。 

維新関連は絶対投票してはいけないと肝に銘じます。 

 

 

・そもそも職員の携帯を調査する権限はあるの? 

脅して確かめていたら 

恐喝ですね。人事課簾中も今後取り調べられるね、 

 

 

・ぼろぼろとでてくるな。兵庫県は職員アンケート集約・公表で全容を明らかにして、今後同様の事案発生なならないような全国的教訓にすべきだ。いまだに自殺された2人の無念を思うに胸がいたみます・・・・。 

 

 

・人事課は「別の職員を調査したかは差し控えるが、一連の調査は適正だった」としています。 

 

人が二人も亡くなっているんですよね 

この職場はおかしい 

 

 

・個人のスマホもみられ調べられ  

恐ろしい状況ですね 

だから4割も辞退したのではないでしょうか 

とにかく 

はやく知事に責任をとってもらいたい 

 

 

・こいつ等のこのプライバシーをばら撒くぞ!で自殺されたのだから完全に脅迫罪でしょう。予算取りで首根っこを掴まれて何も出来無い県警は役に立たないので検察の 

特捜が動いて下さい!本当に情けない話しですが。 

 

 

 

・某東北の電気工事会社で同じことされました。無関係ってわかっても謝罪すら無し。家宅捜索に入るとか脅され、当時その会社で働いていたため、要求に応じねばいけない状況で3ヶ月間個人のパソコン押収されました。 

今考えても腹立つ!! 

 

 

・この問題、最初は斎藤を辞めさせて維新にダメージを与えるのを期待してた連中が多かったと思うが、どうもそれだけでは済まない展開になってきたな。 

 

 

・4人組含め人事課が少し権力を乱用しているようです。知事交代を機に、職員局、人事課懲戒処分が必要でしょうね 

 

 

・この調査権と捜査権を履き違え、これを肯定した人事課の人間は、事の重大性が理解できているのか? 

立派な刑法犯だぞ。 

平職員に降格して、無期限の窓際仕事だろ。 

 

 

・これね、人事課の記者会見した3人とこの調べを担当した人事課職員は刑事罰の可能性ありますね。 

 

 

・権力を持った者はその権力を維持するために、自分の権力を無きものにしようとする者を排除しようとする。 

人類の長い歴史を見ても、その繰り返し。 

権力に固執し執着する姿は、ホントに無様だ。 

 

 

・斎藤と牛タン倶楽部が兵庫県にいるうちは、兵庫県の職員になるのはやめておいたほうがよさそうですね 

 

 

・今まで人事課に同情していたが、同罪だ。 

少なくとも公務員としての矜持はないのか。 

 

 

・警察じゃないんだから個人情報保護違反じゃないの?これ 

兵庫県の役所には人権無いんですかね? 

 

 

・人事課の職員を公開すべきですね。4人組のように追い込んで真実を語らせましょう。 

 

 

 

・知事が辞めないからドンドン膿が出てくる ある意味 知事のおかげ まだまだあると思うから 知事は辞任するな 

 

 

・兵庫県庁、ヤバすぎる。 

 

 

・私物のスマホでやり取りしていたの? 

パワハラ以前にセキュリティ的に問題だろう 

 

 

・せいぜい残りの約1年、県政を停滞させてください。って本当に自分のことしか考えていない人ですね。それとも引くに引けなくなったのか。 

 

 

・辞任しないなんてどこまで図々しいんでしょうか? 

 

 

・維新は何故辞めさせないんやろ? 

まさか維新幹部のスキャンダルでも握られてるんかい? 

 

 

・何の法的権限もなく私物のスマホを調べるなんてひどい人権侵害だ! 

 

 

・だいぶ前から某県議が指摘していたね 

やっとテレビ局も大阪の権力と話がついたのかな? 

 

 

・これは法務省人権擁護局マターじゃないの? 

 

 

・兵庫県の人事課って特高みたいですね 

 

 

 

・秘密警察かなんかですか? 

維新は中国共産党を忌み嫌っていますが、それ並みにエグいことしてますね 

 

 

・県庁というところは恐ろしいね。伏魔殿だね。他のの県もそうなのかな? 

 

 

・偉いさんはモラルとか知らないんだろうか 

何やっても許されるとか思ってる? 

 

 

・まだ辞めてないんだ?。ニュースを見たくないから早くやめてほしい。 

 

 

・ひどいね 

私物調査って!警察じゃあるまいし 

関係者は早く辞めろ 

そして償え 

 

 

・兵庫県庁には秘密警察、特高警察が存在するのですねー 

 

 

・この役所には人権という観念が無いらしい。 

恐ろしいことじゃわい。 

 

 

・抗議もしない県職員労働組合。形だけの知事辞任要求。 

 

 

・私物のスマホまで··· 

 

職権乱用やん。 

 

 

・組織的にも問題アリですな 

 

 

 

・兵庫県庁の人事課は秘密警察か? 

 

 

・兵庫県議会もうめちゃくちゃだな。 

 

 

・人事課も人事課だな。役所は、いやだいやだ。 

 

 

・私物を調査とは呆れる 

 

 

・完全に職権乱用ですね 

訴えてください 

 

 

・3人同級生がいるの? 

 

 

・怖すぎる 県警早くなんとかして! 

兵庫県民 

 

 

・嘘みたいな話ですね 

 

 

・どんどん出てくる… 

 

 

・こんな職場には就職したくないな 

 

 

 

・これって違法ですよね、腐ってるな 

 

 

・あまりにも酷い 

 

 

・人事課は秘密警察? 

 

 

・企業で人事やったましたが、兵庫県庁の人事課の対応は最低ですね。アホな知事を諌める立場が手先に成り下がってる。まあ諌めても知事が逆ギレするのを恐れたんでしょうが、人事がそうったら終わりですよ。同じ維新系の大阪府がそうなってないこと祈ります。 

 

 

・知事のパワハラ、人権侵害、不当な懲戒処分は百条委員会の決定を 

待つまでもなく辞職に値する。 鳥取知事の論は正鵠を突いている。 

委員会、議会から辞職勧告を受けても辞任しないだろう。 

真に自分が正しいと思うなら潔く辞任して、再度選挙で県民の信を 

問えばよい。 県民の付託を盾にしての継続は政界人、人間として 

余りにも見苦しい。もがけばもがく程奈落の底へ落ち、死に勝る 

恥をかく! 

 

 

・> 人事課は「別の職員を調査したかは差し控えるが、一連の調査は適正だった」としています。 

 

私物のスマホをチェックしといて適正とは。 

人事課長も牛タン仲間なのだろう。 

まだまだ追求はしないとダメじゃないか? 

能無し組織だな! 

 

 

・人事課そのものを徹底調査する必要がありそうだ。人権権を背景にどんな要求もごり押しし、その経緯はすべて「本人の意志・同意」に基づくと決めつける。官製ヤクザそのものである。 

 

 

・本当に民主主義国家の行政組織ですか? 

知事は将軍様か何かでしょうか。 

兵庫県に住むと人権すら剥奪される恐れがあることは分かりました。 

 

 

・『職員の私物スマートフォン』を調査 

って、これ犯罪だろ!! 

なんの権限で勝手に私物調査って完全アウト 

です 

これが兵庫県職員、斉藤知事の日常とは 

おそろしいですね 

感覚が狂っています 

 

 

・この人の頭の中では、適切なんでしょう。 

日本語がおかしいか、 

このおっさんの頭の中身がおかしいか 

 

 

 

 
 

IMAGE