( 199322 )  2024/08/07 17:07:50  
00

北海道函館市で開催された金融経済懇談会に出席した日本銀行の内田真一副総裁が、金融市場が不安定な状況であるため利上げはしないと表明しました。

現在の金融緩和を続ける必要があると述べ、早期の追加利上げに否定的な見解を示しました。

内田氏の発言を受けて株価が上昇し、為替市場でも円安ドル高が進行しました。

(要約)

( 199324 )  2024/08/07 17:07:50  
00

函館市金融経済懇談会に出席した日本銀行の内田真一副総裁=2024年8月7日午前、北海道函館市、山本恭介撮影 

 

 日本銀行の内田真一副総裁は7日、北海道函館市で講演し、「金融市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」と明言した。「当面、現在の水準で金融緩和をしっかりと続けていく必要がある」とも述べ、早期の追加利上げに否定的な見解を示した。 

 

 日銀は先月末に利上げに動き、経済や物価が見通し通りに推移すれば、引き続き政策金利を引き上げるとしてきた。だが、最近の金融市場の急変動を受け、姿勢を後退させた。 

 

 内田氏の発言を受け、7日午前の東京株式市場では追加利上げへの警戒感が和らぎ、下落傾向にあった日経平均株価は一時、前日終値より1000円超の上昇に転じた。東京外国為替市場でも円安ドル高が進み、早朝に1ドル=144円台だった対ドル円相場は一時、147円台半ばまで急落した。 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE