( 199391 ) 2024/08/08 00:15:30 2 00 ミナミ宝飾店強盗、刺された30歳店員死亡 容疑者は関西空港で逮捕朝日新聞デジタル 8/7(水) 15:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cc91820e082cf3af4d135a94547a4ceb304933d3 |
( 199394 ) 2024/08/08 00:15:30 0 00 強盗殺人未遂事件のあった現場=2024年8月7日午後2時31分、大阪市中央区心斎橋筋1丁目、近藤咲子撮影
7日午後1時40分ごろ、大阪市中央区心斎橋筋1丁目の宝飾店「トキオカ」で「店員が刺された」と110番通報があった。男が男性店員(30)の腹部を刺し、約6千万円の腕時計を奪って逃走。大阪府警は同日、中国籍の后馭波(ホウユボ)容疑者(27)を強盗殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。男性店員はその後、死亡した。
【写真複数】事件直後、大阪の繁華街ミナミは騒然となった
府警によると、死亡したのは弘中辰弥さん=大阪市鶴見区。男は同日午後1時半ごろ、買い物客を装って入店。時計を見せてほしいと女性店員に声をかけ、刃物を出して販売価格6280万円のパテックフィリップ製の腕時計を奪ったという。店を出ようとする容疑者を止めようとした弘中さんが、刃物で刺されたという。凶器とみられる包丁は近くの空き地で見つかった。
后容疑者は同日午後4時ごろ、関西空港で警察官に職務質問され、「店員を刃物で刺した」と認めたという。奪われた腕時計を所持しており、府警は強盗殺人容疑に切り替えて捜査を進める。
朝日新聞社
|
( 199395 ) 2024/08/08 00:15:30 0 00 ・どの職業も人手不足なのはわかってる コンビニ店員も居酒屋店員も外国人ばかり だからといって観光以外の外国人をどんどん呼び寄せると治安は劇的に悪化 日本は罪も軽いしやりたい放題 店員さんの命が助かることを切に願います
・スキンヘッドの男というのは誤報なのか? 五分刈りのようだったが。 ともあれ捕まって良かったが、刺された店員さんが心配。 宝飾店は今後このような事件を踏まえて金属探知機で入店前にチェックした方が安全だと思う。 というよりも今後犯罪は増えるから、もっとあらゆる対策を備える必要があるし、外国人は犯行後は直ぐに出国することも念頭に置くべき。
・自分には縁が無い代物だから6千万を越える1本の腕時計と言われてもピンと来ないが、純金製でダイヤなどがてんこ盛りで散りばめているのだろうか?しかし店側も、こんな法外が金額の時計を見せるにしても、1人で対応させるのは危ないわ。特に今は外国人旅行客などや色々な国からの人種が入国しているから何でも高額商品を見せてくれと言われても相当警戒するべきだ。見せ側も人手不足や人件費の問題ですくには対応出来ないのかも知れないが高額品は絶対に複数人で対応しなければ同じような案件は又何処かで起きる。
・これからこの手の事件どんどん増えるだろうな。 外国の犯罪者集団にとって日本ほどやりやすい場所ってないのでは? 銃は撃たないし、格闘経験の乏しい人ばかりで喧嘩にもなれてない人が多いだろうから半グレみたいな人たちにとって格好の狩場みたいなもんだろうな。 地方も含めて貴重品売ってる店は相当警戒する必要があると思う。
・外国人の民度問題という見方は、問題を矮小化するので不適切だ。 まず、犯罪者が外国に逃げた場合、処罰が難しい国が多くあり、逃げ得も可能。また、物価の違いにより、犯罪収益で一生遊んで暮らせる国もあり、犯行動機になる。そして、日本は本来安全であり、店舗のセキュリティは極めて甘い傾向にある(従来は無駄な警備コストが不要で、安定した経済活動が可能で発展した)。 つまり現状日本は、国境を跨ぐ犯罪に狙われやすい状態にある。日本人が物価の安い海外に逃げるのは、生活面でのハードルが高く、よっぽど人生が詰んで日本にいられない人以外は考えにくいが、外国人の中にはそういう構図に当てはまりやすい人物が多く出る。これが外国人窃盗団等が跋扈する所以。 無作為な国境の解放は、経済活動を萎縮させる面もあり、国民生活にも影響する。多くが自宅の警備保証を契約すればGDPは伸びるが、金銭負担が増えて相対的には不幸になるだけだ。
・靖国落書きの件で、事件起こしてもその日に自国に帰れば捕まらないって分かっちゃったやん。 今回は捕まって良かったけど、もうやられ放題やで…。
インバウンド関連で話ズレるけど、ほんと大阪も京都も海外の方が多すぎて、地元民でも行きたくないです。
特に京都は人多すぎて行かなくなった。コロナ禍で人が減った時、言いたくないけど昔の京都みたいでほっとした部分があった…。 適度に人がいる観光地を返してほしい。
・店の形態を変えるべき。 一定の金額以下の時計は一般売場とし、高価な時計は別室扱いとして入退室にロックか必要とする!そんなにセキュリティの高い個室とする。紹介か必要ならセキュリティほ高くなる。貴金属にも同様にすべき。これかるの窃盗は粗っぽくなりますから!外国並みに貴金属店はガードマンが必要かも!
・空港ゲート顔認証システムが進化すれば、防犯カメラ画像を空港などに即時転送する事で身柄拘束の確率も上がってくるよね。島国のアドバンテージ。 そうした情報が出回る事が外国籍犯罪者への抑止力になると良いが。
・大阪府警と税関は犯人とのスピード勝負に勝ったんですね 貴金属店でしょうからすぐにカメラの画像を確保して 手配をかけたのかな?
正直すぐに仲間の車で関空に向かって、今頃海外じゃ無いかと思ってました
・既に逮捕されましたか,関西空港で。報道されている通り,刺したのは中国語を話していたアジア系外国人。大阪以外の方は驚いたでしょう,なんで関西空港というところまで逃亡できたかって。簡単です。事件現場すぐ近くには,クリスタ長堀という地下街に降りるエスカレーターがあります。そして降りたらすぐに大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅。一駅行って,難波でおりて,南海難波駅から関西空港まで特急ですぐに逃走できます。あるいは天王寺まで行って,でもって,JR関空特急はるかや関空快速を使ってひとっとび。しかも事件が起きたところには交番がないんです。心斎橋で一番人が多いところなのに謎なところ。 兎に角,店員さんの回復を祈念しています。海外の方ヘイトを防ぐ観点から記すと,救護したのは,海外の方だったそうです。 兎に角,吉村くん,さっさと心斎橋筋と長堀通の交差点に交番を作ってくれ。危なっかしくて仕方がないところだっから。
・意識不明の重体! 何も悪い事していないのに、酷過ぎる。 どうかご無事で、助かって欲しい。 関西空港で逮捕されて良かった。 これが上手くいけば、泥棒殺人して即逃げる外国人が多発してしまう。 カルロスゴーンの逃亡を許してしまった、ユルユルだと指摘されていた関空、 今度は逃さず良かった。
中国では幼い頃から日本人を憎む教育が行われ、日本人を殺すのも躊躇なく、奈良の鹿への暴行もだけど、日本文化の破壊も、平気で行うから、 こういう時こそ、国連は、洗脳教育への是正を行うべきだと思う。 ウクライナ民へのロシア軍による殺戮行為も放置で、 何の為の平和の機関なんだろ?
・宝飾店で高額腕時計の窃盗を犯した犯人が、店員さんを刺して逃走はしたものの、その数時間後に空港で身柄を確保できて何よりでした。しかし、刺された店員さんは意識不明の重体との事で、容態が心配ですが意識が回復するようお祈り申し上げます。犯人はどう言った経緯で、その宝飾店を狙い犯行を企てようしたのでしょうか。慎重に捜査をしてもらいたいと思います。そして、犯人は厳罰に処して欲しいと思います。
・海外の宝石店は常時入口がロックされていたり、従業員を防弾ガラスで守るなど、“犯罪は常に発生するもの“として管理しています。
残念ですけど日本でも外国並のセキュリティーが必要になってしまいました。
被害者の回復を心から祈っています。
・6千700万円の腕時計も確保したらしい。 被害者側の対応も、その場で現物を装着させるなんて考えられないな。 よほどの常連ならともかく、一見さんに… いろんな貴金属強盗などのニュースに危機感はないのだろうか不思議だ。
・自分には縁が無い代物だから6千万を越える1本の腕時計と言われてもピンと来ないが、純金製でダイヤなどがてんこ盛りで散りばめているのだろうか?しかし店側も、こんな法外が金額の時計を見せるにしても、1人で対応させるのは危ないわ。特に今は外国人旅行客などや色々な国からの人種が入国しているから何でも高額商品を見せてくれと言われても相当警戒するべきだ。見せ側も人手不足や人件費の問題ですくには対応出来ないのかも知れないが高額品は絶対に複数人で対応しなければ同じような案件は又何処かで起きる。
・刺傷された被害者の方の状態が意識不明の重体。一刻も早く意識が戻られることを祈ります。ご家族親類縁者の方々のご心痛お察しします。逮捕されて、住宅地などに潜伏されず周囲の住民は安堵しただろう。犯行に凶器(包丁?)を持っていたことが抵抗されたら刺すつもりでいたのではないか?防犯を強化した方が良いと思う。時計を陳列するケースは強化ガラスとか入り口に空港等で使ってる金属探知機とか赤外線カメラとか空港並みにしないと命が危ない。だが、そこまでするには相当お金がかかるのも解る。難しいとは思う。 盗んで直ぐに国外逃亡と言う手口、コメントにもあるが、酷い事だ。誰かの指図で時計を強奪したとも思える。取調べで事件の真実が明らかになると良いのだが。
・日本が日本でなくなってきている。昭和のころは悪戯をすれば、いや挨拶ができないだけでも近所のおじさんに怒られ、それを知った親からも怒られ、それで家から放り出されれば近所の人が執り成してくれて家に入れる。都会でもそんな光景が私の周りでは日常的にありました。そういう町内の触れ合いが犯罪抑止力になっていたような気がする。そんな繋がりを見れば外人も警戒し犯罪抑止に多少は影響するのではないか。周囲にあまりにも無関心すぎることを色々な意味で見直していきたいと感じました
・こんな人混みの多い中での犯行ですので、犯人も捕まるの覚悟でやったのかと感じました。 刺された方が無事に回復される事お祈り致します。 心斎橋付近は外国人の方もかなり多く、色々な言葉が飛び交っております。 どこに言っても外国人ばかりの為、外国人を歓迎するのは悪い事ではないかもしれないですが、この様な事をする輩も出てきます。 犯人が捕まったから良かったものの、またこの様な人が現れるかもしれないと考えると、店員さんもたまったもんじゃないと感じます。
・まずは負傷された店員さんが一刻も早く快方に向かってほしい。警察は空港で拘束できたのはお手柄だ。この手の事件では出国されて逃げ得となるケースがあるからだ。犯人引き渡しの条約のない国だと尚更だ。心斎橋は昔から高級店があるからか強盗が多い印象。でも昼間からとは大胆な手口だ。捕まってとにかく良かった。
・店の形態を変えるべき。 一定の金額以下の時計は一般売場とし、高価な時計は別室扱いとして入退室にロックか必要とする!そんなにセキュリティの高い個室とする。紹介か必要ならセキュリティほ高くなる。貴金属にも同様にすべき。これかるの窃盗は粗っぽくなりますから!外国並みに貴金属店はガードマンが必要かも!
・大阪でタクシー乗務員してますが、南=心斎橋周辺は外国人、若年層の日本人で溢れ返ってます。 外国人にしてもインバウンド他に日本で仕事して片言以上の日本語ができる方も散見します。人気ブランドショップは開店を待つ多くの人達が並んでいます。 夜になるとクラブ、バーを中心に人が溢れ泥酔した人達や道交法無視した電動キックボード、多くのタクシーで溢れ返っています。 昨年から治安が悪化していると感じます。 ここ最近は飲食店で小さな火事が多発していますので、遊びに来られる方は注意が必要と思います。
・事件の5分前に現場を通過しましたが、心斎橋メイン通りで99%外国人だらけで商売している地域で賑わっており、いつ強盗事件が発生しても不思議ではないエリア。防犯カメラだらけの地域なので、カメラリレーを実施すれば容疑者の足取りを簡単に追うことが可能。 外国に高跳びされる前に容疑者逮捕とは、日本の警察は優秀です。
・貴金属店の強盗事件は、一体何件もの店舗が襲われたのでしょうか? まるで危機意識が無い様な店舗が多いですね~。 それとも対策を取りたくても出来ないのでしょうか?
今回の事件は、関空で盗品を持っていた犯人を捕らえたと有るので被害は襲われた店員さんの傷害だけです。 無事に生還成されることを祈ります。
何時も貴金属店への強盗事件では、盗品が回収できたとの報道が有りません。 警察は何をしているのでしょうか? やはり、刑法改正をして「重罪」にすべきであると思います。
今回は中国人と有りますが、最近は東南アジア人の事件が多いです。 それも太陽光発電ケーブルとか、 金になるもの全てが対象での事件が多いです。
盗品と知っての貴金属類の買い入れ店舗も、重罪にして欲しいですね。
・さすが日本の警察、スピード逮捕ですね。 関空にいたと言う事は、すべて計画的犯行ですね。 事前に高額の時計や宝石が有る店、警備が手薄な店、逃亡しやすい立地など下調べしてるでしょう。 特に大阪のミナミは観光客でごった返しています。人混みに紛れ込むのは簡単に出来ます。その分、防犯カメラも多いけどね。 人が多くなり昔に比べて治安も悪くなってるのは事実です。 何千万もする商品を扱っている店なら、入口に警備員、入店後のロックなど必要かもしれません。
怪我をされた店員の方の、お早い回復をお祈りいたします。
・まあ、強盗傷害といった感じだな。 でしかも、身勝手極まりなく、海外逃亡まで図ろうとしており、10年以上は豚箱にぶち込んでほしい感じだ。
出国時にまでに犯人をそれなりに特定でき、うまく逮捕できたな。かなり連携がうまくできた感じだ。
・日本の人口減、人手不足を解消する為には移民をもっと受け入れるべきだという意見があるが、当然何事にも反動と副作用がある訳で移民を増やせば増やす程、国内の治安が悪化するのは明らかである。
・外国人の民度問題という見方は、問題を矮小化するので不適切だ。 まず、犯罪者が外国に逃げた場合、処罰が難しい国が多くあり、逃げ得も可能。また、物価の違いにより、犯罪収益で一生遊んで暮らせる国もあり、犯行動機になる。そして、日本は本来安全であり、店舗のセキュリティは極めて甘い傾向にある(従来は無駄な警備コストが不要で、安定した経済活動が可能で発展した)。 つまり現状日本は、国境を跨ぐ犯罪に狙われやすい状態にある。日本人が物価の安い海外に逃げるのは、生活面でのハードルが高く、よっぽど人生が詰んで日本にいられない人以外は考えにくいが、外国人の中にはそういう構図に当てはまりやすい人物が多く出る。これが外国人窃盗団等が跋扈する所以。 無作為な国境の解放は、経済活動を萎縮させる面もあり、国民生活にも影響する。多くが自宅の警備保証を契約すればGDPは伸びるが、金銭負担が増えて相対的には不幸になるだけだ。
・このような外国人による犯罪は間違いなく増える。 特に大阪ら国際空港がある都市は、犯罪後すぐ逃亡しやすいと狙われやすいのはあるだろう。時計宝飾品を扱う店は警戒体制を強化し、従業員の生命を守る義務がありか
・日本でもプラダやヴィトンなどの高級ブランド店は警備員が入り口で立っていて絶えず監視しています。 そこまでしないと安全は確保できないようです。 店員さんの回復をお祈りします。
・来年の万博はもっと治安が悪化するだろうから各業種の方々の安全性を守る法案など整備してほしい。 高額時計を奪うぐらいだから、美術館の絵画や重要文化財を奪う連中も来ると思う。そういうのを警備するにも警備費用もかさむし、刺されることもあるのになりてもいないと思う。インバウンドを入れたいならそれなりの保障を各業種にしてあげないと店も施設も開けることは恐怖でしかない。カジノも見直すべき。
・とりあえず犯人捕まって良かったけど何の落ち度もない若い店員さんが意識不明の重体という事で心配です。 どうか後遺症なども残らずに命が助かるようにと祈るばかりです。
・写真を見て「えっ?心斎橋やん⁈ 」とビックリしました。怖いですね。隣の駅で働いていたことがあるので、買い物などでよく通っていた場所で更にショックです。隣のドラストは中国語だらけでここはどこの国だっただろう?と思いながらいつも買い物するところです。 逃亡先がある外国人も怖いけど、今は本当に闇バイトみたいなことで簡単にやってしまう人もいるみたいだし、「無敵の人」も怖い。治安が最悪な国みたいに高級品は檻みたいなところの中で防弾ガラス越しでないと販売できない時代がやって来そうですね。
・高級ジュエリーブランドって重そうなドアに体格のいいドアガードマンがいて入りにくそうだし逃げにくそうですもんね。商店街の一角に6000万超えの商品が置いてあってしかも試着できるなんて、店員さんが危険にさらされすぎですね。 仕事しただけで刺されるなんて、本当に日本の治安は悪くなってしまったんですね。
・空港ゲート顔認証システムが進化すれば、防犯カメラ画像を空港などに即時転送する事で身柄拘束の確率も上がってくるよね。島国のアドバンテージ。 そうした情報が出回る事が外国籍犯罪者への抑止力になると良いが。
・銀行はすでに強盗についての対策が完璧に近いが、民間の時計屋とか質店はまだまだだから、そのあたりのリスク対策は今後の課題かもしれんね。
・高級ブランドを身に付けて街を歩くのが危険な時代になった。 後をつけられ、家を特定され、被害にあうことも想定される。 金があってもいかにないように見せるかを考えていかないといけない。
・関西空港で逮捕されたのは、中国語を話すようで、犯行を認めており、奪った高級時計も判明しており、強盗殺人未遂で逮捕になりました。 刺された店員は、依然として意識不明の重体のようで、意識を取り戻して欲しいですが、危険な状況なので、心配ですね。
・これは素晴らしい。いつも犯行後に高飛びで終わっていたのに、今回は速攻で空港で容疑者逮捕は気持ちがいい。この調子であらゆる犯罪はすぐ、空の出口と連携を取ってもらいたい。
・国外へ逃走しようとしてたのか、よく捕まえたと思うが、きっちりと国内の法で裁いてほしい間違っても自国へ引き渡しなどないように願いたい、ケガをした方の一日でも早い回復をお祈りします。
・そのまま海外に逃げられる寸前で、よく警察は逮捕したと思う。 日本の宝飾店や時計店は高額商品を扱っているのに、警備員もいなければ、入り口に防犯システムもないし、犯罪にあっても従業員が守られるようになっていない。 海外の犯罪者なら、盗むのがちょろいと思うのもわかる。
・6000万円の時計を、マスクしてサングラスの男にすぐ見せるのですか?1000万円以上はマスク、サングラスを外して、身分証明書のお写しを取って別室で見せたらどうですか。いくら商売といってもこれだけ外国人犯罪が横行しています。予約制又は会員登録制でもいと思います。
・関空で捕まって良かった。 宝飾店は金属探知機常設していないのかな? 強盗殺人未遂なんで刑罰はどのくらいなんだろうか? パスポートの名前が本人なのかも疑わしいのでは? このような外国人の犯罪者を国内の刑務所で面倒見ないといけないので、お金も施設も大変です。仮に中国政府に引き渡しても、「よくやった」なんて褒められるのかな?
・強盗して南海で関西空港に移動、そのまま中国に帰国して国外逃亡を謀ろうとしたんですね。 そりゃ捕まらない自信があれば犯行も大胆になります。 宝飾店や貴金属店には防犯カメラがあらゆる角度にあっから特定しやすかったものの、時間がかかれば逃げられるところでした。
6千万となれば私はアンティーク時計かリシャールか独立時計師ぐらいしか知らないから、相当な時計マニアか販売ルートがあったかですかね。
さて、生きて祖国に帰れるのか。 強盗殺人は未遂でも無期懲役がありますからね。
・政府が無条件に外国人を入国させている以上これからも同様の犯罪が起きると思う。選挙投票時考えないと税金だけ取られて安心して住めない国になりそうというかすでになっている。刺された方が回復されることを願います。
・荒っぽいと思ってたら外国人!もう殺す気満々で刺したんでしょうね... 日本のお店ってここまで荒っぽい手口の犯罪想定してないからか、結構無防備。警備員も居なきゃ、女性一人二人のお店番っていうジュエリー店なんていっぱいある。 こんな犯罪起こり始めたら、対策考えないと次々増えそう。 被害者の方、容態が心配です。
・日本における外国人犯罪への刑罰をもっと重くして欲しい。 気軽に日本にきて治安がいいからって やりたい放題して、罰も軽く済むなら、みんな来て犯罪して、すぐ解放されて母国に戻って 模倣犯が再訪して繰り返し。 日本の司法はもっと外国人に厳しくして。 日本人は生活もままならないのに、耐えてる人が多いんだよ。
・人手不足だから外国人雇うのはもうやめた方が良いよ、仕事したくて生活保護受給者の人とか山程いるのに、まず、そっちがほぼ皆定職につきそれでも足りなければ事業の縮小とか考えた方が良い感じがします。人は減っているんだから、外国人雇うなら求職者雇え この前の自動車盗なんかもそう、内情が外国人労働者に知れたら簡単だろう あと刃物持った相手に素人が素手で行くてどういう事なん?
・かなり怪しい見た目なのに、見せてしまったのですね。 身分証明を提示して入店するシステムにして、数日間、記録が残るようにするしかないのかも。
マネして似たようなことが起きるかもしれない。阻止できて良かったけど、刺された店員さんが無事に回復してほしい。
・外国人が日本に入国する際、借受金の様な一時金預かりも必要なのかも。 もし何もなければ出国後3ヶ月で手数料を引いて返金とか。 もちろん、犯罪や違反行為があれば全額没収。 国によって金額を変えて、日本国内での犯罪が多い国ほど高くすればいいと思う。
・たまたま、その時間近くにいて、あっと言う間に、警戒線引かれ、10分後ぐらいに、さされた店員らしき人が、救急車に運ばれて 顔色は真っ白でした。犯人捕まって良かったです。店員さんの安否が心配です。
・犯行後すぐに空港に向かったのでしょうが、府警が1枚上手でしたね。事件発生から2時間20分で水際で逮捕、お見事です。 でも大事なのは今後、未然に防ぐにはどうするか。増加する外国人犯罪に対して、政府は無策というわけにはいかないよね?
・宝飾店や多くの高級品販売店は外国の店と同じ様に 鉄格子で仕切り細い窓を介して販売するとか入り口のドアを 自由に施錠出来るとか(逃げられない様に) しないとダメかもなー
・逮捕されたから良かったでなく真っ昼間の繁華街で凶悪な犯罪が起こった事が問題。 銀座のロレックス強奪もそうだが犯罪が組織化して本丸にたどり着く事がより難しくなっている 今回は中国人らしいが外国人にすれば日本ほど犯罪のリスクが低い国は珍しいので外国人にすれば日本は犯罪天国 外国人労働者が増えれば増えるほど犯罪が増え治安は悪化するのは顕著 歴代の無/能政治家連中が長年に渡り少子化対策を怠り 付け焼き刃の政策が愚策だったということ。
・日本で捕まっても大した罪にもならないし、やりたい放題だわ・・・出稼ぎ気分でこんなのがいっぱいやってくるんでしょうね・・・
・人を刺してその凶器を持って交通機関を利用したと考えたらぞっとする、心斎橋なら関西空港まで南海電車に乗りかねない。 トラブルに巻き込まれるのは勘弁して欲しい これからこの様な事件が増えてくるのではないかと思ってしまう、平和な国日本では無くなるのではないだろうか。
・ハイブランド店もハーフパンツや安っぽいサンダル履いてる中国人らしき人が爆買いしています。最近ハイブランド店が1組につき1人のスタッフを付けるのは盗難が多発しているからだそうです。ディスプレイしているバッグや装飾品を盗むらしい… 人が多すぎて歩くのも大変だし、ポケモンセンターやラーメン店は2時間待ちとかの状態でうんざりなので、心斎橋には行かくなりました。 タワマンの高層階も中国人が買いあさってますし、大阪はあと10年もすれば 治安が悪くなって移民だらけの街になりそうですね。
・店員の方の回復を願いたい。
この事件のニュースを聞いた時、容疑者は真っ先に空港へ出向き出国を図るだろうな…とは予想ついた。 恐らく警察も空港への非常体制とか敷いていたのだろうし。
或いは大阪の街に紛れて品物も闇に流してみたいな展開か。
しかし非常に目立つわかり易い風貌で大胆というか。
・日本に外国の人達が増えると宝飾品や高級時計店とか急激に危なくなりますね。 農作物や屋外にある公共の物も全てが危ない。神社やお寺も厳重に塀で囲わないといけないかも。盗まれるだけでなく破壊されたり汚されたり
・6,000万円以上の時計を見せる場合は、サングラス、マスクを外してもらった上で、身分証明書の提示をお願いする位のことはしてもいいと思います。少なくとも、防犯カメラに顔がきちっと映るようにすべき。
・入国、強盗、出国 今回は逮捕されましたが 他の犯罪があったから逮捕された のではと勘ぐります 他にもいないか、これからも増えるとか
今は重体の方が回復されるよう 祈るばかりです
・最初から高級腕時計を無理やり盗んで、そのまま空港から海外へ逃亡する計画だったとは恐れ入ります。
普通なら逃げられても仕方ないような事件ですね。
やはり外国人による犯罪は巧妙なので、もっと警戒を強くしなければダメですね。
・こういった高額商品を扱うお店では、海外のように店員が遠隔でドア(防弾ガラス仕様)を開け閉めできるようにしなければ中々犯罪を防げなくなると思います。
・時計は足が着きやすいのでプロなら手を出さないでしょ。 外国に持ち込んで売り捌こうとしてたのだろうけど、当然警察も空港に規制線を張るよね。
・亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 相手が凶器を持っているなら抵抗するするべきではありませんでした。6千万を超える高級時計が強奪されても保険で補填されたはずです。 責任感が強い方だったのでしょう。
・犯罪目的だけど留学ビザ、育成就労制度で入ってくる外国人が増えそうですよね。日本人は本当にお人好し、外国人も差別しないし、すぐに信用する、人間同士として信用したいんだよね。人口減っても日本人だけで経済回せるシステム、社会政策を考えないとまずいよね。
・関西空港で逮捕!国外逃亡される前に容疑者を捕獲できて本当に良かったです。しかし従業員のかたが意識不明とは心配でなりません。とにかく助かって快方に向かって欲しいです。
・日本は法律が甘いとなめられてるから、こういう犯罪も20年以上の重罪にしてしまえばいい。今の法律ではたかだか懲役5年もいかないだろう。重体の方が亡くなればもっと重くなるでしょうけど。
・規制線の間際まで凄い人だかりですがですが、こう言う光景を見る度に怖く無いのだろうかと思ってしまいます。 もし近くに居合わせたら一刻も早くその場から離れたい
・日本は外国人の犯罪にはすこぶる甘くて不起訴ばかりだから犯罪を犯そうとする外国人に舐められるのですよね。外国人労働者を呼び込む前に加害者に甘い日本の刑法を初めとした各種法律を改正しませんか?最低でもシンガポール並みにしましょう。
・日本を鴨にし強盗やそれによって自国民かひどい傷を負い死亡した場合は、それなりの強固な罪を課す事をしないと、日本人は狙われ放題になる。 政府は自国民を守る義務があると強く思う。
・世の中には超高級品がゴロゴロある。車も時計も、家も家具も食事も。そういう物が高い理由はそれぞれだけど付加価値、店の利益は相当高いはず。 6280万の時計て想像もつかないけど、やっぱり宝石だらけなんでしょうか。原価いくらくらいなんでしょね。
・こういった事件が発生した場合、外国人犯罪の増加、凶悪事件も増加、外国人の入国を甘くし滞在中もゆるゆるにしていこうとする政府は、直ぐにコメントを出すべきではないのか。悪化した治安は良くならない。
・強盗殺人は死刑になる可能性が高い。今回の事件は、出来ることなら死刑にしてもらいたいものだ。外国人犯罪者に対して甘くしてはいけないのだ。今頃中国政府大使館は、大慌てでしょうね。毎年終戦記念日に、日本に反省を求めるのが中国政府のやり方だけど、今回はそんなことを言ってられないぞ。
・午後1時40分ごろに犯行、4時過ぎに関空で身柄を確保。僅か2時間強で海外に逃亡しようとする容疑者を確保。すばらしい大阪府警の組織力。お手柄だと思います。
・海外の方の入国を厳格化しないから、こういった事件が続いています。 そして、司法では甘い刑罰しか与えない。三権分立ってなんだったんでしょうか? まず、行政が入れ替わらないとこの負の連鎖は止まりません。
・いよいよ治安が悪くなり始めてるね。 これから外国人による殺人は勿論、強盗、強姦、傷害、窃盗事件が間違いなくどんどん増えてくるよ。それでも政府は移民政策を進めてるんだからマジで考え直さないと平和な日本は終わる。
・窃盗や強奪事件はまああるけど、奪う際に刺すって凶暴過ぎる。 しかし飛行機に乗って逃げられる前に逮捕出来たのは良かった。
・パスポートコントロール ビザを厳格化すべき
ま ステルス移民政策で 金儲けの 自称保守政党は 国民の生命と財産を本気で守る気がないので
これから 海外逃亡の外国人犯罪が増えると 被害者とその家族が泣き寝入りするケースが増えるでしょう
ま 国民の半数は、無投票でステルス移民政策に白紙委任の意思表示をしているので、選挙に行かない国民の半数は、文句を言う筋合いはないよね
・外国籍の人間の犯罪に関する法令の整備が遅れいているのに移民だ観光だとどんどん呼び込むから犯罪が増えるし治安が悪化する これ政府が責任を持って仕事してない証拠だろう。
・また岸田の宝が騒ぎを起こしたんですか。 彼によって日本国民の税金を使用して無料で岸田の宝が流入してきて、今後こういう事件はどんどん増えるんでしょうね。 全く持って恐ろしい話です、しかもその一部は海外に資金を流してそれを元手に出国したあともう一度再入国して同じ手段で再び金銭を税金から貰うと言う恐ろしい方法で荒稼ぎしていると言うからさらに恐ろしい。
・外国人による犯罪が多発している現在、入国を厳しくするしかないのではないか 難民申請などで入り込んで、「働けません、保護してください、金下さい」なんて人に金をばら撒く政府 事故を起こしても外国人だからといって逮捕もしない警察 今の日本はどうなってしまったんだ?
・昔の香港に行ったときだけど地下鉄も人ごみで混雑して現地の友人がバッグを抱きしめて置けといわれたことが合った現地の人間でさえも混雑する場所では緊張を解かないから日本はよほどお花畑にみえてるのだろうな。
・宝飾店で高額腕時計の窃盗を犯した犯人が、店員さんを刺して逃走はしたものの、その数時間後に空港で身柄を確保できて何よりでした。しかし、刺された店員さんは意識不明の重体との事です。
・時計一本かよと思ったけど、6千万の時計やったんか。いや、どう考えても足がつくだろ。。強盗も生きづらい世の中だな。犯罪者は防犯カメラやマイナンバーカードはプライバシーの問題で絶対反対しておくべきだったな。
・これからの日本は外国人(日本人も含む)の凶悪犯罪の対策のコストを経営者陣営は考えて行かなねばならない時代になってきました。 インバウンドで儲かって仕方ないとばかり言ってられない 従業員を守るのは経営者の責任です。
・常連以外は鍵付き密室に一人で入ってもらい、小窓から時計受け渡し、時計を返さないと部屋から出られない、みたいな対応が必要かもね
・強盗して飛行機で逃げるやり方は以前から有ったが、その際は前もって犯罪直後の飛行機予約をして居るが今回はバタリ的犯罪で捕まった。日本は大陸とつながって居ないから海外逃亡は難しい。陸の孤島・海が砦
・これから日本でも宝石や宝飾店は非常にリスクを伴う商売になるわけですね ただ外国と違って銃で撃たれる可能性が低いのだけは救いではあるか
・スキンヘッドの男というのは誤報なのか? 五分刈りのようだったが。 ともあれ捕まって良かったが、刺された店員さんが心配。 宝飾店は今後このような事件を踏まえて金属探知機で入店前にチェックした方が安全だと思う。 というよりも今後犯罪は増えるから、もっとあらゆる対策を備える必要があるし、外国人は犯行後は直ぐに出国することも念頭に置くべき。
・被害者の症状が気になるけど、取り敢えず犯人が逮捕されて良かった。 ミナミから関空まで移動して逮捕って…警察もよく探せたと思うわ。ホンマに悪いやつを捕まえてくれてご苦労様です。
|
![]() |