( 199416 ) 2024/08/08 00:42:38 2 00 「不毛なコピペ挨拶」岸田文雄、広島平和記念式典の挨拶が安倍元首相の “丸パクリ” で「もっと自分の言葉で話して」SmartFLASH 8/7(水) 15:05 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/00188bb73c8e1d93f2c2e6ef21a56800e601908b |
( 199419 ) 2024/08/08 00:42:38 0 00 挨拶する岸田文雄首相(写真・時事通信)
79回めの原爆の日を迎えた8月6日。岸田文雄首相は、地元・広島市の平和記念公園でおこなわれた「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」に参列した。総理大臣就任から3度めとなった同式典だが、岸田首相がおこなった挨拶に、“ある問題” が浮かび上がっている。
【写真あり】2019年に挨拶する安倍晋三元首相
「『核兵器のない世界』の実現に向けて努力を積み重ねることが日本の使命だと語った岸田首相は、被爆者への医療や福祉の支援も重要だとし、高齢化が進む被爆者の方々に寄り添い、総合的な援護施策を推進していく決意を表明。
そのうえで、核兵器のない世界と永遠の平和の実現に努力することを誓いました。全体の内容としては、これまでどおりというか、可もなく不可もない内容でしょう」(政治部記者)
だが、約6分間の挨拶があまりに “これまでどおり” だという指摘が相次いでいる。とくの冒頭の挨拶が、2019年の同式典で挨拶した故・安倍晋三元首相の文言とそっくりなのだ。
今回、岸田首相は以下のように語った。
「今から79年前の今日、原子爆弾により、十数万ともいわれる貴い命が奪われました。街は焦土と化し、人々の夢や明るい未来が容赦なく奪われました。一命をとりとめた方々にも、筆舌に尽くし難い苦難の日々をもたらしました。
内閣総理大臣として、ここに原子爆弾の犠牲となられた方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます。そして、今なお被爆の後遺症に苦しむ方々に対し、心からのお見舞いを申し上げます」
一方、安倍元首相は、
「今から74年前の今日、原子爆弾により、十数万ともいわれる貴い命が失われました。街は焦土と化し、人々の夢や明るい未来が容赦なく奪われました。一命をとりとめた方々にも、筆舌に尽くし難い苦難の日々をもたらしました。
原子爆弾の犠牲となられた数多くの方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます。そして、今なお被爆の後遺症に苦しまれている方々に、心からお見舞いを申し上げます」
という文言だ。つまり数字を変更し、「内閣総理大臣として、ここに」という一言を付け加えたのみで、ほかは全部 “丸パクリ” だというわけだ。
「過去2回の挨拶の内容を確認してみると、同じ内容にならないように、一部表現を変更しているものの、定型文かのように同じ言葉が繰り返し使用されています。
2023年にも、追悼式の式辞で述べた文言の9割が、一言一句前年の式典で述べた内容と同じだったことを『東京新聞』が報じています」(同前)
X上では多くの批判の声があがっている。
《おやっ?コピペか?》
《不毛なコピペ挨拶をする人物は広島も長崎も今後来賓として招待すべきではない》
「岸田首相は、2023年にも広島と長崎でそれぞれ地名を入れ替えただけの挨拶をしていると、批判されたことがあります。たしかに、こうした式典の挨拶は、岸田首相に限らずこれまでも “お決まりの文句” ですませる政治家が多くいます。
ただ、広島は岸田首相の地元です。こと核廃絶について、もっと自分の言葉で語ってほしいと考える有権者が多いのは間違いないでしょう」(前出・政治部記者)
岸田首相に “自分の言葉” があればの話だが……。
|
( 199420 ) 2024/08/08 00:42:38 0 00 ・昨年の式典でのスピーチでも全く同じ指摘を受けていたにも関わらずまたも同じコピペ挨拶とは、岸田首相ならびに取り巻きが国民、世論にアンテナなど一本も張っていないことが改めて証明された。 しかも核を完全否定できないスタンスであることを血の通っていないコピペ挨拶をすることで暗に国民に訴えているようで恐ろしい。
・普段の官僚の書いた原稿をそのまま棒読みすると云ったいい加減な姿勢が広島平和記念式典での挨拶にも出てしまったということだと思います。 確か昨年の式典でも同じようなことをやっていました。 元々自身の考えをわかりやすく明確に語れる人ではない、つまり説明力のない人なので、予測できたこととも言えるかもしれません。
・きっと岸田総理は何も感じていない。本当はそうじゃないのかもしれないが、少なくともそう思われても仕方がない。こんな形だけのスピーチは要らないし、こんなことしか出来ないのならいくら地元とはいえわざわざ広島まで来なくて良い。東京にいて国民を幸せにするために力を尽くして欲しい。
・ホントは岸田総理ってヒューマノイドや人造人間なんじゃないか!?って位に同じ文法で分かりくく、確定させない回りくどい説明ばかりしますからね。 普通の人間には真似できませんよ。 ガソリン税に消費税の二重課税も間違ってると思ったら直せば良いだけなのに、のらりくらり言い回すだけ・・・ 日本のロボット産業のレベルでヒューマノイドを製造したらまさにこんな感じなんでしょうね! 指示役からの指令通りにしか行動出来ないなんてラジコンと何が違うのか判らない位です。
・岸田が原稿を読み己の言葉で話してないのは今回の式典だけではない。 「もっと自分の言葉で話して」とこの様な指摘も今回だけでは無かったはず。 ただ総理になりたいだけで何も目的は無いので、自分の言葉を考える事も表現する事もないのでは? 総理になる事以外に関心はなさそうですから。 目的は達成されているので惰性で総理やってるだけで何か考えて動いている様には思えない。
・岸田の能力からしたら、これが精一杯なのだろう。下手に自分の言葉を口にしようものなら、取り返しのつかない事になる。 それにしても、こんな人材しか悪党自民党には居ないのか? 岸田を先頭に悪党自民党は、国政には必要無い事が分かっただけでも国民には収穫。 地元でこんな演説しか出来ないのだから、広島県民の有権者さん、次回の選挙は分かってますよね?もし再び国政にのし上がって来る様なら、広島の有権者さんの神経を疑わざるを得ない。
・岸田さんさぁ、貴方の地元での式典なんだから式辞パクリなんてよくできるね。
まぁ、普段から原稿棒読みしてる岸田さんのことだからどうせ秘書に丸投げしたんだろうけど、原稿チェックくらいしなさいよ。
忙しくて一々原稿チェックなんて出来ないっていうなら、かつて問題起こしてクビにした長男君をちゃっかり私設秘書として復帰させてるんだから、その彼にチェック役させなよ。(身内なんだし)
有権者である広島市民の皆さんも次の総選挙ではよくよく考えて投票して下さい。
・核廃絶というが、ウクライナに核兵器があれば戦争は起こらなかった。核抑止力は絶大ということを世界は再認識した。そんな中、よくこんな白々しいことをいうと思う。「理想を語らず、しかし希望を失わず」というのが1000年続いたベネチア共和国都市貴族のモットーだった。これと同じで、平和式典でも陳腐な理想など語らず、ただ死者への哀悼だけを示せばよかったのだ。
・小学生の平和の誓いのほうが百万倍よく出来ている。と言われてしまう内閣総理大臣のレベルの情けなさ。だいたい、広島式典に限らず日頃から、この首相が自分の言葉で国民の心に届く訴えかけをした記憶がまるでない。
・岸田首相や小池都知事は以前から 何か理想像ややりたい事業があって政治家になったのではなくて、政治家になって位大臣を極めることそのものが目標なのだとよく言われて来ました。
だから首相の地元(実際には東京育ち)に深い思い入れも何もないし、それだからこそパクリ原稿の棒読みでも意に介さないのでしょうし 都知事は樹木伐採で揺れる森近くの神宮球場で始球式のパフォーマンスに臨み、骨折しても特に感じる事もないのだと思います。
・平和記念式典に招聘されようが、単に官僚作文を読むだだけでは、世界の人からは創作力も想像力も、自分の個性もない凡夫と見られるだけだと思います。 これでは他人の模倣や人真似を嫌悪する欧米諸国の気質からすれば、記念式典への招聘について駐日英国大使や駐日米国大使から総スカンを喰うのは無理もないと思います。 大体、外遊にもご同伴のご子息ご贔屓優遇で後継にすることしか頭になく、今はそれに尽きる人が一国の総裁でいられる不思議さは、国際的基準に照らせば驚くべきことだと思います。解散総選挙をしても再選されると思うことすら不思議だと思います。
・自分の選挙地なのに、こんなに適当で大丈夫なのか? せめてこういうところでアピールしなくちゃとか思ってそうなのに、あまりの意欲のなさにびっくりした。 小学生の平和の誓いは本当に素晴らしかった。
・国会とかでの記者会見でも「結果を出すことで責任を取る」「先送り出来ない課題に取り組む」「丁寧に説明する」「検討を加速させる」「~ように指示する」「全力で取り組む」くらいしか言わんしな。 歴代首相の中でもボキャブラリー不足はワースト1かも。
・期待するだけ無駄。そんなもんです。 政治家には真に、心からなんて微塵も有りません。彼らは選挙と利権、自らの地位にしか真剣に取り組まない。 現在の事柄に国民の民意を汲み取っていないのに、過去の事など尚更です。 北朝鮮の拉致問題も未だ進展がないのだから、彼らが幾ら誓いを述べても意味はない。式典の挨拶もやめて貰いたい。見るに堪える。
・この広島の式典だけでなく、基本的に岸田は自分からの言葉などはない。というより、常に官僚ペーパー読むだけである。自ら考えることをしないし、できしない。ただポストにいたいだけ。先だっての久しぶりの党首討論も各政党党首とのやり取りもたった数分。それがあらゆる混迷時のこのレベルがこの国総理大臣という現実なのである。
・>広島は岸田首相の地元です。こと核廃絶について、もっと自分の言葉で語ってほしいと考える有権者が多いのは間違いないでしょう
やる気のない挨拶は、“招待を受けた以上出席はします。式典の趣旨を踏まえて、核廃絶への決意も述べます。でも本気でそれを実行する気はありません。今後とも「核兵器の存在する世界」を前提に、米国の核抑止力によって国の安全を確保してゆきます。広島出身の首相だからといって、私に勝手な期待をしないでください。“ということを、言外に示しているのだと思う。
普通に考えて、それが長年一貫した日本の国策だし、首相が変に暴走して、前のめりなこと言い出すよりも、全然良いと、私は思う。
・ただ総理になりたかっただけの人に、自分の言葉はないのでしょう。 総理になりたいだけなので国民のために何かしようとも思わないし、日本を良くするために何をしたらいいかとも思わない。支持率が下がろうと、批判されようと、自分が総理でいたいから解散なんてしない。 国民の言葉を聞いて、民意を問えば総理でいられなくなるから意地でも解散はしない。過半数の国民がおかしいと思っている政策でも、次の総裁選の票集めのために民意を無視して強行する。それが岸田ですよ。 コピペでも何とも思わないんです。これから自衛隊を軍隊にして戦争に巻き込まれるかもしれない改憲をしたいから、平和式典で余計なことは言えないんです、矛盾するから。国民をカネヅルとしか思っていないので、自分たちだけ良ければいいんですよ。
・どこに対しても媚を売るような行動や言動しかなく思われてしまうのは、このようなことなのです。広島の原爆式典で安倍晋三氏のスピーチにちょっと手を入れているだけというのが問題で、岸田氏はそのをなんとも思っていない節があります。地元での式典でそのスピーチはないでしょう
・普段から壊れたラジオなんだから仕方ない。日頃から自分の言葉で真摯に対応していないから、大事な式典でもこのようなことが起きてしまう。ましてや自分の地元広島での重要なスピーチなのにこの有様ではもう擁護できない。被爆者や有権者を舐めているとしか思えない。
・戦争で亡くなった方々なんてどーでも良いのかな??? 日本を護るため、御国のため、愛する人の為に戦争に駆り出された兵隊達、核爆弾でいきなり終わった人々 この人達がいたから今があるのに書いて貰った事をただ読む 岸田総理はただ周りから言われてやってるだけに感じるね 戦争の人々、今の国民なんかより自分の事しか考えてないんでないか?? 次はハートがある総理大臣様をお願いしたいですね
・心の底からはそう思ってない証拠さ 普段自分の言葉でしゃべらないからいざって時に自分の言葉でしゃべれない 原稿読んでるだけの増税メガネと違って まっすぐ見てハキハキ喋ってたあの小学生二人組のスピーチは素晴らしかった
・総理なら長い文章でなくて良いから、もっと気持ちを伝える挨拶はして欲しい。核が発動されたら、どうなるということを日本が世界に発信しなければ、近い将来同じことが起きる。広島、長崎の式典の意味をもっと理解しろ、そして歴史を勉強してください。まぁ、続投は無いとは言え国民を逆撫でするくらいなら参加しなくても良い。子供に見本にならないし、これが総理だと思うと世界に恥ずかしい。
・こういう物は比較すればすぐにわかってしまう。 にもかかわらず、これだけ堂々と丸パクリする事自体平和式典を愚弄した行為だと思う。 松井市長や湯崎知事、そして何より子供たちの代表に比べて何か響かない挨拶だと感じていたが、他人の言葉を丸パクリしていたのなら納得です。
地元広島選出の国会議員として恥ずかしくないのだろうか。あっ、恥をかきすぎてもう慣れちゃったのかな?それならいっその事解散総選挙で現職総理の落選まで落ちてくれ。
・こういうコトを平気でやるってのは、式典を軽んじているか、参列している大衆を軽んじているかのどちらか・・・いや、どっちもか。 「もっと自分の言葉で話して」 なんて言われても、 「式典なんてどうでもいいです!これからも末永く総理大臣を続けたいです!」 みたいな言葉しか出てこないでしょ。 毎年同じ作文を朗読するしかないし、それで充分という判断なんだと思いますよ。
・そもそも誰かちゃんと聞いているのか。それがわかっているから本人も、取り巻きの官僚もコピペに罪悪感がないのでしょう。 本人もやれば良い程度で、本当に平和を願っているなら、広島出身の総理として核廃絶にもっと力をいれて真摯に取り組むでしょう。 やる気ないのだから総理を止めた方が良い。
・パクリも何も官僚の作文をもとにしてるだけだから自分で考えた結果のパクリよりひどい。今年の市長の言葉は問いかけの表現が多かった。こういう類の文章では珍しい。自分で総理が考えるなら即興で何かは堪えることができるはずだ。私があいさつ文の原案を作ったときに、毎年恒例の行事でも何か考えること変わったと思うことはあるはずだからそれを書けと言った上司がいた。そしてそれを読むかどうかは俺が判断すると。
・これが岸田首相にとっての当たり前なんですよ。これが当然でおかしいと思わない思考の持ち主だからこそこの状況で総理大臣の椅子に座り続けられるんです。 首相になって何かを為すことではなく首相になることが目標だった人なんだから平和とか国民のためとかいう感情なんかそもそも持ち合わせていませんよ。期待するだけ無駄です。
・「不毛なコピペ挨拶」岸田文雄、広島平和記念式典の挨拶が安倍元首相の “丸パクリ” で「もっと自分の言葉で話して」 との見出記事より
それは類稀な思考能力を伴って入ればの話しだと思います。 言葉の羅列能力では決して導き出せる結果は期待出来ないと思います。
・広島に対して、ご自分の地元と言う意識はなく、ただの選挙区と言う事です。 なぜ、広島県民の皆さんは、このような人物に投票するのでしょうか? 日本国民に迷惑をかけているのがわかりませんか? もう投票しないでください。
・岸田首相は広島の人間ではない、こんな陳腐挨拶文で御茶を濁すのであれば広島人からしてみれば出席を拒否する。 湯崎知事や松井市長の挨拶文は心に染み渡り広島人の思いが十分表現され感動した!
・作文者とその管理責任トップと認めて印を押した内閣府?関係した官僚は即配置転換しましょう、そのくらいの責任はとらせましょうよ、まさかパワハラを恐れているとか? 日本だけでなく世界にその日本風行為(棒読みコピー)がバレて恥ずかしいと思って欲しいですがね まぁ、あまり思わないのが岸田さんですが 誰も岸田本人が考えて話した言葉とは思わないことを幾度となく何処でも世界に知らせてますから、今更ながら?岸田本人は責任ないと言うことを盾にとってる開き直っているのがですがね、 逆に自分の言葉で話している歴代総理?何人いますかね、古くは吉田節から始まり、これじゃ不味いと言うことで作文者が出現前したのでしょうね
・岸田クオリティですね。 原稿は官僚が書く。 内容などどうでも良く、自分はそれを読む。 行く先々で誰かの書いた原稿を読むだけで、質問を受けたらはぐらかす。 やりたいことや政治的信念がないのだからしょうがない。 そんな人が再選に意欲的なのだから、あきれる。
・>「もっと自分の言葉で話して」 聞いている人にとっては、当然の気持ちだとは思うのですが…。 これって、官僚が作成した原稿を岸田氏がボー読みしているたけですよね? ボー読みてすよ!棒読み。
気持ちも無ければ、その言葉に対する責任感もない。 つまり、岸田氏が今まで発言してきた事は、自身の記憶にも残っていないものと思われます。
せっかくの広島平和記念式典も、岸田氏にとっては面倒くさい行事だと心の中で思っているんでしょうね。。。
・首相から地方の市長まで、挨拶文をいちいち自分で考えることもないでしょう。 特に地方の凡庸な市長なんて週末の地域イベントで挨拶するくらいしか仕事ないだろうから、数もすごいと思う。
・要するに、「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」を開催する意味、その趣旨など、なにも考えていないのでしょう。 被害を受けた国の内閣総理大臣としての発言、被災した方々への思いや、諸外国へ向けた発信の意味、 何も考えていないから、面倒くさがって、このようなコピペになるのだろうと思う。 総理としての資質が無いのでしょう。
・自分の地元なわけだし、少しは真面目に取り組んだらどうなんだ 内容はないくせに、フレーズを区切ってさも意味ありげに発声するんだよな フレーズに力を込めても意味ないって
・広島出身の首相なのに、なんと低レベルなのだろうか。 要は、それだけ広島にとっての原爆の日を軽視しているってことだろう。 官僚に作らせようが、AI(チャットGPT)に作らせようが、その過程はどうでもいいよ。官僚だって原爆の日が何にか知らないなど、以前話題にもなったレベルだからね。過去のフォルダやファイルからコピペして提出したのではないかな?その方が早く帰れるからね。 出来た原稿を、自分で読んで「ん?」とかみじんも疑問に感じなかった事や、自身が広島出身である点を考慮していない軽率な感じがする点が、もうアウトなのだよね。 だから、式典で現行読み読みしているから言葉が全て軽いのだよ。 だから、いままでも、これからもやろうとしている事の発信の言葉が全て軽く思われるのだ。
もう広島出身とかって言わない方がいいよね。 G7?だっけ?功績?も無かったものと認識したほうが良いかも。
・次の総裁選で頭がいっぱいなんか?石にかじりついてでも再選したいのならば尚更自身の発言をしないとね。ただ、したとしても支持率やら再選は厳しいか?安倍元首相の発言丸パクリならば、、ただの置物総理にしては歳費がべらぼうに高すぎる。
・でも、自由民主党支持者所属議員達は全てOK何だろ? 今年2024年秋自由民主党総裁選挙だよな? この広島平和祈念式典の挨拶の事で ツッコミ発言した議員がいたら それもそれで面白いけどね。
・国会答弁のそうですが、 他人の作った作文を ひたすら読んでいるだけですから、 最早自分の言葉では考えられない のではないでしょうか?
まぁ言い訳だけは なんとか誤魔化そうと 必死に頑張っておられる 気がしますけどね…
・この方が人気がないのは、記者会見、国会答弁等、ほとんど官僚が作成したものを、ただ読んでいるだけだからだと思います。自分の言葉で喋っているのを聞いたことがなく、まったく人間味が感じられません。
・故安倍元総理の葬儀での弔辞も中身無しの薄っぺらい物だった。 この人に心はあるのかと思ったくらいです。 その点、菅義偉前総理の弔辞のは感涙物でした。
・だって世界平和や核のない世界とか興味ないでしょう 興味あるのは金と権力と次回の選挙だけ 国民なんかもっと興味ないでしょう いつも東京住んでて広島のことなんか何もわからないでしょう 落選して一般人となり多額の納税すればいいとおもいます
・誰かが作った文面を読み上げるだけなのだから作った人がパクッてくればそうなる。もとから「自分の言葉で」発言するのは無理な人なんだから作文(笑)した人はもっと気を付けてあげた方が良いんじゃないですかね
パクって作った人+歴代首相の発言を全く把握してない現首相 の相乗効果で誰一人違和感を持たずに本番を迎える・・・!つーか岸田は地元なんだからもう少し気を使わないと駄目じゃないかw
・自分の言葉つったってなあ。式典だぜぃ。79回目だ。くだけた言葉は失礼になるしさあ。内容は似たものに成るだろ。突拍子のない事言ったらそれこそ袋だたきやられる。まあねえ。総理大臣は辛いよ。民主主義国家ならば。常に非難批評論評やられる。政治家の宿命なり。
・岸田さんが総理になって、自分の言葉で生きた言葉で人間らしく話してるのを一度も聞いた事がない。秘書とかが書いた文しか読まないから、自分の言葉で答弁ができない。いちいち後ろから紙や助言待ち。なんのやる気も感じないロボットのようだ。
・安倍さんの挨拶も過去の挨拶と変わらんがね。 今日開幕の甲子園も大臣の挨拶より球児の宣誓の方が素晴らしかった。 こういう人たちは、来賓として紹介するだけでよいのでは。
・安倍さんの時は毎年ほぼ同じ挨拶文で漢字の読み方の間違いなど、菅さんの時は途中を間違えてすっ飛ばしてしまい、岸田の時も結局ずっと使いまわし 広島知事は4期目だけど毎年違う気持ちのこもった挨拶文ですね
・ただ難癖つけたいだけの不毛な記事ですね。文言がほぼ同じなのは民主党政権の頃もそうでしたが、その際はこんなコピペ批判を聞いた覚えはありません。
毎度違う文言を考えてくれば満足なのでしょうか。そうしたところで今度は「心がこもってない」などと言い出すのが目に見えます。この記事も同調して叩いている人たちもくだらないです。
・そう言いつつ言葉を変えたら、あの言葉を削った、表現を変えた意図は〇〇だ、重要性を理解していない、戦争賛美者だとあげつらうんだから真面目に相手するだけ時間の無駄。 意志を踏襲する宣言なんだから内容は同じで良いんだよ。
・当時安部さんの挨拶もコピペだと 言われて叩かれてたのですがそれはw この記事自体が毎年恒例で書いてやろうという風 に思えるのでつまらないです。
変に政治信条で凝り固まった発言を各国要人が いる中でされても困ると思いますよ。
・小学生の子供たちの平和への訴えで、原稿は持っていましたが、ほとんど見ずに前を向いていました。それに引き換え、岸田は、原稿を丸々読んでいました。首相というだけで、周りの人から持ち上げられて、さぞいい気分だったでしょうね。中身が同じ原稿を読むだけでしたら、かえって失礼です。それすらもわからないのでしょう。腹立たしいだけです。
・コピペ挨拶って当然の結果でしょ。 国民の貧困化加速させ、被災地置き去りにして、アメリカや大企業の為に防衛費増額させて、平和に関心がないのが丸分かりでしょ。 コピペ挨拶の一点ではなく、何をしてきて今回のコピペ挨拶なのかを注視すべきです。 能登震災の被災者に「やれる事は何でもする」「全力で対応する」と言って置きながら、発災から7カ月以上経っても未だ復興出来ない現状ですよ。 そもそも目先の金と議員の椅子にしか興味が無く、国民無視の棄民政策の犯罪政党のトップですよ。 戦争ビジネスを始めようとする者が、興味のない平和記念式典の挨拶が丸パクリであっても「馬鹿な国民はいちいち覚えてない」と思ってるからその様な愚行が出来るのでしょう。 しかし最も愚行なのが菅から岸田に変わったからと、期待をし投票する国民です。 30年のデフレ、物価高騰、棄民政策、海外へのバラマキ、裏金問題、記事の丸パクリ全て国民の責任。
・岸田の自分の言葉って…
え〜様々な、問題を、え〜歴史的な観点から、諸外国からみて、え〜リーダーシップを発揮し、日米同盟を強化し、世界の問題に〜、え〜取り組む所存ですがぁー、日本の戦略的防衛費について、え〜GDP3〜4、3〜4%を目標に増税し、あっ拡大し大国の驚異に対抗する方向で、より一層のぉ~、平和を維持していく事を、望みいや、所存したいと願います。
こんなもんだろ。 総理大臣になりたいだけでなんも考えてないから、言葉が出てこないからな。
・勉強も努力もしない、如何にも岸田総理らしい行動ではある。外交の何々等あり得ない事です。日本の首相として自負心を見せてほしい。
・そりゃこんな適当なことしてても地元じゃ敵なしの得票数なんだから手も抜くでしょ。 岸田を批判する前にコイツを小選挙区で当選させる広島一区が猛省すべきだよ。 たとえ結果的に比例復活するとはいえ、地元がNOを突きつけない以上は今後も手抜きし続けるだろ。
・広島県知事を見習えよ。 失敗出来ない立場だからコピペになりがちなのは理解するけど、岸田さんの不人気なのはそういうところもあるはず。 もう人気なくて失うものないんだから自分の言葉でやればよいのに。 たいして住んでもないけど一応地元だろうが。 本気でやれよ。 コピペが一番叩かれるのわかってないかな? 県知事はしっかり自分の言葉で言っていたよ。
・広島平和記念式典なんてどうでもいいんだよ、それよりも自分の懐にどれだけ効率よく金を集めるか、の方が大事なんだよ。
本当に慰霊の心を捧げるなら、持っているなら、コピペまがいの内容読みあげることなんてしないだろうに。
・こんなのは当然のことだろう。この岸田は何ひとつ自分の考えなど言ったことがない男だ。これが日本の総理大臣かと思うと残念でたまらない。この人広島出身なのに原爆など全く頭に無いようだ、総理大臣で居ることだけが生き甲斐のようだ。
・それは無理な話です。元々話すのは苦手で国会答弁も事務方が作成した答弁書を読むだけで、それでも詰まったりしていますから。出来ない事を無理にしなくても辞めたら良いだけですが……
・自民党の言葉よりもChatGPTの方が心ある返しをしてくれると思う今日この頃。 マジで自民党議員をAIに置き換えた方が悪さもしないしカネもかからないから良いのではないかと。
・元々自分の言葉など最初から持って無い人なんだから自分の言葉で語れなど無理な注文、官僚がちゃんと書いた作文を読むだけの総理大臣ですからねだから財務省の描いた通り増税を続けて財務省の犬と呼ばれるのも仕方の無い話です
・これ、岸田総理に限らず、故安倍総理自信も毎年日付と年数だけ変えて使い回していましたよ。自民党の伝統なんでしょ。 記念式典で心から慰霊する気持ちや未来への誓いなど、という気持ちもなく単なる出席が決まっているイベントとしてこなしていたのでしょう。こんな人達が、トップなんて恥ずかしく情けない。
・岸田さんは、これに限らずいつもたどたどしく下を向いて原稿を読むだけだよ。しかも、”朗読”も下手くそなので、誰かに代読させたら良い。
・原爆式典でも発言に問題あるんだね! 例え事実であっても問題に成る発言は出したら駄目だな! 亡くなった方達に失礼極まる発言だわ 遺族に対しても同様! 注意して述べるように!
・岸田は自分の言葉も考えもないんやろな。 金の亡者の年寄りから言われた事をするだけ。国民から税金搾取する事は一生懸命するけど。 国民を守ったり、国民の為になる事は一切しないからね。
・こういう人達は渡された原稿をただ読み上げるだけなので前と同じとか気付かないのだろう。それはそれで問題だが、原稿作成している人達の平和を祈念する意識の低さ、認識の欠如度合がカナシイねえ。
・よく岸田の問題は発信力だと言われるが、それは違う。
岸田には発信すべきものがないことが最大の問題なのである。
・広島1区選出の岸田首相が手厚い公費出張にもかかわらず丸パクリの原稿棒読みだったなんて…、余りにも首相取り巻きの配慮不足丸出しだったのではないのでしょうか!?… 式典列席者や広島県民の皆様もさぞかし落胆の極みなのでは!?…
・各式典の数が良い為に、官僚が下書きをしてコピペを、読んで式典を終わらせることで、終了、批判を受けるような、内容なら、代読で済ませては、これも批判を受ける。どうしても批判はつきものでしょうが、広島が地元の平和式典でのこのザマ恥ずかしくないのかなー。メッキが剥がれたなー。
・自分の地元なのに人のパクりを、読み上げてそれですました総理、しかも自分の言葉で強いメッセージは全く含んではない、言えない、言うことは言ってるが内容は薄ぺっら、広島の人達はがっかりしただろ、これがわが県からの総理かと、まぁこれが岸田君だ。
・この人なんか、出身が広島というだけのことで、ご一家は親の代から政治屋稼業。お坊ちゃま育ちですから、特に平和運動の激しい多感な頃は、被爆者なんかは敵のような存在としてしか受け入れられなかったはず。キチンとした被爆体験談や被災状況などを地元歴史の実感として勉強する余地がなかったはず。つまり、地元民でありながらお育ちは東京。まるで他人事の政治利用でしかないため、独自の実のある語彙なんか浮かぶはずがありませんね。これまでの言動で直ぐその正体がバレバレです。
・個人的にはコピペ行為そのものよりも、それをただ棒読みするためだけに公費という名の税金を使って式典に太々しく出てくることの方が腹立たしい。
全くこの御仁はどれだけ周りを失望させれば気が済むのやら。厚顔無恥の体現も程々にしておけ。
・膨大な式典に参加する政治家に対して、何も全て自分で作文しろとは言わないが、一国の総理なのにもっと優秀なスピーチライターはいないのかな?
・おやおや岸田は広島出身で、原爆には特別な思いがあったのでは。そうであれば核禁会議にもせめてオブザーバ参加するわな。同じ米の核の傘のドイツでさえ参加しているのに。こいつは言ってることとやってることが違いすぎる。やることなす事全て見透かされて、此処まで薄っぺらの首相を見たことがない。
・彼が挨拶系演説で コピペを多用するのは いつもの事であり 特に驚かない。
最強お役所にとって 意のままに動く 最高の総理であるので 低減消費税を適応されている日刊宅配系新聞などは この件に関して記事を発しないと思います。
・いいんですよ、これも岸田流パフォーマンスだから 参加する事に意義があるって事 それが内閣総理大臣岸田ふみおって男です
・前もコピペを指摘された発言が無かったか?
コピペということは自分の意思はない。読書感想文やレポートの丸写しのようなもの
付け足した「内閣総理大臣として、ここに」も「俺がこの国のトップだ」と固辞するために付けたとしか思えない。
・〉ただ、広島は岸田首相の地元です。こと核廃絶について、もっと自分の言葉で語ってほしいと考える有権者が多いのは間違いないでしょう」
岸田総理は、東京生まれの東京育ちで広島は地元ではないからな。 ただ地盤があるから広島で当選しているだけ。
・全く情けない話だ まあ予算委員会、会見全てが下を向いて原稿丸読みの小学生並みだ こんなのが総理又は議員とは本当に次の選挙で有権者の質が問われる 良く考えたいものだ
・所詮こんなものなんですよ。岸田さんに過度な期待をしても仕方がありません。本来なら辞職しなければならないような事案が目白押しなのに、持ち前の超鈍感力を駆使していままでのうのうと首相の座に居座り続けている方なのですから。そのくせ再選まで目論んでいるのですから、開いた口が塞がりませんね・・・。
・自分の選挙区(広島1区)で、これやるってマジか? 原爆の日は広島市民にとって大切な日、これをあたかも愚弄するようなこのコピペは、完全に選挙民、支持者舐めてる。 最低限、自分が作ったものの繰り返し使うなら、まだマシだけど、人様のものを剽窃するってさ。 これでもまだ当選させるようなら、広島市民の民度疑うぞ。
・それよりも、英米が明日の平和祈念式典に欠席することが気になる。予測していたことだけれど、すごく悲しい。
・岸田には自分の言葉で話す能力が全くない。コピペ挨拶もそうだが、いつも官僚の作成した原稿をたどたどしく読むのが精一杯。既に終わった人であることをこ本人が自覚しなければならない。
・まあ、役人が作る挨拶文はそうなるね。気が利いた秘書官がいたら広島出身の総理大臣色をだすような挨拶文をいちから作るのだろうが、ドロ舟内閣にそこまでする気にもならないのかな。
・真剣に向き合うべき式典ならちゃんと文章を考えると思う。結局、過去の文章をコピペする程度の式典だってことを暗に示しているんだろう。
・何も考えて無いから 官僚の作った作文読む事が 精一杯だわさ こんな奴でも国会議員?総理? 有権者の方も恥ずかしいよね 選挙でしっかり選別排除しましょう 裏金ばら蒔いて票集めするような腐った考えしてる様な者は 排除! 国民の武器は選挙での1票です
・政治家のコメントなんて、こんなもんなのか。文書作った官僚さんも、忙しいのか質が下がったのか。いかにもテンプレートいじっただけなんて、役人仕事って感じます。
・マスコミは無責任で軽薄な報道してれば稼げる けれど総理大臣はそうは行かない、非常に重い責任を負っているからだ マスコミ如きは総理大臣バッシングで稼いでいればよろしい、所詮はエンタメビジネス業界なんだから
・パクリも何もどうせ自分では一言一句考えてないんだろう。どうせ官僚か秘書あたりが考えた文章を読んでいるだけ。岸田だけじゃ無いと思うよ。だからみんな心がこもってない。そう言う役割が回って来たからやっているだけ。
|
![]() |