( 199586 ) 2024/08/08 15:44:18 2 00 兵庫知事、国会議員訪問を見送り 予算要望、告発文書問題が影響共同通信 8/8(木) 11:40 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/f834dfb6529844a65a1e26a0def93a39e6d3c4f5 |
( 199589 ) 2024/08/08 15:44:18 0 00 兵庫県の斎藤元彦知事
兵庫県の斎藤元彦知事が、例年上京し実施している予算要望のための国会議員訪問を今夏は見送ったことが関係者への取材で8日分かった。斎藤氏の疑惑告発文書問題が影響し日程調整が困難になったという。県の施策を知事自ら説明する機会を逃した形で、県政の停滞が目立ち始めている。
【写真】涙を流す片山氏 斎藤知事に辞職進言するも「断られた」
知事は夏と冬に東京を訪れ、県選出国会議員らへ予算要望を説明する場を設けてきた。夏の要望は各省庁が概算要求を取りまとめる前の8月上旬までに実施する必要があるが、今年は6月に県議会が文書問題で調査特別委員会(百条委員会)を設置。証人尋問が予定される中で斎藤氏の日程調整が滞り、訪問不可能と判断したという。
|
( 199590 ) 2024/08/08 15:44:18 0 00 ・予算要望という県にとって重要な仕事に出席できない状況が発生しており、完全に県政に支障をきたしていると言える。それでも辞任をしないのは完全に知事の座を私物化しているとしかえいえない。県議会の不信任決議、県民のリコール運動のニュース、百条委員会の決定のニュースも聞こえて来ない。ここまで県政が停滞してきている状況を政府、国会としても他人事でなく何らかのメッセージや働きかけもそろそろあってもいいのではないだろうか?
・国会議員がどなたか知りませんが、このタイミングで会おうとされる議員がいるでしょうか? それにしても公益通報かどうかを通報したご本人に厳しく聴取するということが公益通報制度に合致しているとすれば、制度が形骸化しているというより、制度があることが害があると思いました。
・予算要望の国会議員訪問って、どの都道府県もそうですが、わざわざカネを使っていかないといけないのですか? 国会議員が我々の税金で交通費使ってるんだから、地元に戻ってくる日を調整して地元でやればいいじゃないのか?無駄をなくせよ。そして、兵庫県は、身内でチマチマやらないで、地検や警察が入って捜査しましょう。
・あんな酷い会見をして、国に行ってる場合では無い 昨日の知事会見で許せなかった事が、4点あります
1一連の対応の結果、告発者たる元局長さんは亡くなられた訳ですが、記者から道義的責任の有無を聞かれて、知事は「県の対応は適切だった」として、道義的責任ですら頑として認めなかったのです 2.維新県議が元局長の個人情報を暴露すると恫喝した事が、元局長さんが亡くなられた引き金と思うのですが、知事はこの恫喝を知らないと言い切ったのです。維新首長は、ここまで維新県議に忖度するのかと怒りを覚えました 3.5/7の会見で、知事は告発文書のことを「嘘八百、事実無根」と断罪しましたが、この発言を昨日取り消さないと断言したのです 4.元局長同様、退職希望だった産業労働部次長が、告発文書作成に関与したとして退職保留されていた事実を、知事が知らないと断言したのです。こんな無茶をして、知らないとは、職員を愚弄するものです
・今東京に行ったとしても会ってくれるような国会議員はいるのだろうか。会っても辞職を要望されるだけだろう。毎年陳情に行くことが恒例で予算の配分に影響するなら既に県政に大きな影響が出てることになる。記者会見をしても毎日一切自分の非は認めようとせず従来の主張を繰り返すだけ。大多数の県民はもう貴方の事を知事だと認めておらず県民の負託を旗印とするなら潔く辞職すればどうなのか。県民代表の知事だと思うだけで県民がどれだけ恥ずかしい思いをしているかも分からないのだろうか。
・県政の停滞を招いた原因は知事にも一番の責任はあると思うけど、ここまでの対混乱になってしまったのは県議会の責任でもあると思います。真実を追求することはもちろん大切なことですが、それ以上に大切なことは県民の利益を守るということでしょう。知事の毎年の県政における重要課題を進めるための予算要望という重要な任務が県議会が県政を停滞させる原因を作っていうことで県民に不利益をもたらしていたのでは本末転倒です。今の状況は県議会が自分の立場をわきまえず県民の幸せになる権利を奪おうとしているのと同じではないですか?百条委員会で知事側の不手際をマスコミに小出して世論を巻き込んだ大騒ぎをするのではなく早期に知事の不信任決議案を決議して議会を解散し、県民に真を問い県民自らの手で知事を解任する方向へ進むようにしていただきたい。
・先日の市長会でも声明があったように 副知事2名と部長を配置して通常の県政の状態に戻して欲しいと要望があった
市 町 の予算で通期分はいいが 新規分 国から重点分は 取り合い合戦 そこに尽力してもらえるのが国会議員 だから 北海道さんは行ってた
市が県を超えて議員には会えないし 8月概算要求分に入れてもらえないと 9月折衝ではなかなか復活しない なんと概算予算にねじ込んで欲しい市町の首長
知事のわがままのせいで新規プロジェクトだけでなく継続プロジェクトも厳しくなるだろう
もうすでに県政に悪影響が出て来ている
橋下さんも指摘しているがこの状態では ガバナンスはとれていないので 知事としては大失格である
・現状、与党の自民党も裏金問題で国民の目を気にしているのに、わざわざこの人に会うメリットなんて一切無いしね。 頑張ってるアピールで行くつもりだったのだろうけど、国会議員の誰ともアポイントメントが取れなかったから行っても意味がなくなったのが実態ではないでしょうか。見送りでは無く断念でしょ。これ。 でも予算要望の陳情って大切な仕事で、それができない知事が本当に県政を前に進めることができるのだろうか?
・亡くなられた方が、噂話と言ったと急に発言変えてきた。 でも、亡くなられた方にしかそう言ったか、言わなかったかの真実は、確かでないのにそれは本人さんじゃないのに言い切る。だから、噂話と言ったかどうかはどうでもいい。 これから発言する人やアンケートで必ず明らかになるはず。世の中は、そんなに甘くない︎ しかも、自分のしでかしたいくつかのおねだりは、確かな証拠が無いと発言。思考回路完全に壊れてるよね。 音声データの内容、完全におねだりしてるけど、警戒して言葉を省略して喋ってるけど、最後は「お願いします」って、間違いなくおねだり言語じゃない?
・職員の命がなくなってるのに自分は任期が1年残ってるからと言って知事にいすわる神経が解りません。亡くなった職員にも家族がいるんだから自分の事しか考えてないように見えます。1度辞職して再選挙で有権者に判断してもらいなさい。
・国会議員も知事と関わりを持ちたく無いから接触はしたく無いのがあたりまえ。下手に関わりを持ったら何を書かれるか怖いし、立場を悪くしたく無い。毎日沢山の批判や県職員に多大なご迷惑を掛けているのに他人事のように自分の正当化を主張している。どうにかならないものなのか。今後の為にも知事に関わる既得権の法改正が必要!
・知事としての職責を果たせていないですね。 意地になって、知事の椅子にしがみつくから。
県政に影響出るということは、県民の生活にも影響が出ます。
推薦した維新は頼りないし、国も見て見ぬふり。
知事が意地になるほど、兵庫県は後退していきます。 完全に辞めるタイミングを逃しましたね。
・斎藤さんが兵庫知事にしがみつくことで、県政が停滞し、兵庫県民は不利益を受けていると思います。 あまり、見苦しいのは、維新の支持者に影響が少なからずあると思います。
どうしても、兵庫県のためにしたいことがあるなら、選挙で出直して、県民に訴えたらいかがでしょうか?
・この人、刑事問題に発展しそうな気がする。速報で、キックバックの強要などのテロップが、流れて来そう。人に物をたかる体質は、収賄とかで刑事問題になそうな気がする。警察は何をしているのか?調べれば埃の出そうな人なのに。こんな人と関わっていたら、運命共同体になるだろう。人気の政党は撃沈だね。危ない危ない。スマホを見せろと言ったら、強要とか、個人情報保護法とか、触れているんじゃない?知事に個人情報の開示を強制する権利が有るのかな?脅して見せろと言って、個人が任意で、見せたと逃げるのかな?
・斎藤氏の疑惑告発文書問題が影響し日程調整が困難になった。 県の施策を知事自ら説明する機会を逃し県政の停滞があきらか。 概算要求を取りまとめる8月上旬までに実施する必要があるらしいが、文書問題で百条委員会など証人尋問が予定される中、日程調整上訪問不可になったようだ。 それもこれも、斎藤氏自らが責任を負うべきもので「身から出た錆」というほかはない。
・これが本当に効果があるのかは疑問ですが、そろそろ来年度事業を検討すべき時期なのにこれからどう進めるんでしょうか。このままだと来年度は最低限のことしかできないのでは?
・県政を前に進めるどころか、どんどん後退し続けている。 毎日、パワハラおねだり知事一派の悪事が露見し続けて県政どころの話でない。
一緒に頑張って悪事をしてきた側近たちも、百条委員会を前に親分を見捨てて敵前逃亡を図ったし最悪な状況。
辞職して、次の知事に徹底調査してもらい悪代官たちの外道を世間に公表しない限り事態は収拾しない。
・最早この戦いに勝算がないことが明らかな上に、自分のせいでろくに仕事もできなくなってしまっているのに、どうしてこの人は居座り続けるのだろうか?
周囲に彼を咎めたりたしなめたりする家族・親戚・友人がいなさそうなことも不思議。
県民の不幸は言うまでもないが、彼自身も相当可哀想な人である。
・「県政を前に進める」なら知事が辞意を表明することが不可欠だ。職員の士気、政府や他自治体との関係、行事への出席、いずれについても機能していないことは明らか。今唯一果たしている役割は維新と兵庫の評判を落とすことだけだろう。
・地方の知事や市町村長が国会議員を訪ねて地元の要望をお願いに行きますが、少しおかしくありませんか?まるで政府と地方の立場の違いを有権者に見せつけている様で気分が悪い。政府と地方自治体は対等立場の筈で無かったですか?だから、北海道の国会議員の様に東京に呼び付ける不埒な議員が産まれるのです。地方の立場を代表した比例選出の国会議員が地方を良く廻って感じなさい。それが貴方の役割です。
・県政に影響が出てるのだから潔く辞職し、司法の捜査を待ったらどうだ!?このような人間を推薦した維新と自民党は御遺族の方、兵庫県民にお詫びすべきだ!それと、北海道選出の自民党選参議院議員が道職員にパワハラをした件も忘れないようにしましょう!
・> 兵庫県の斎藤元彦知事が、例年上京し実施している予算要望のための国会議員訪問を今夏は見送ったことが関係者への取材で8日分かった
訪問された国会議員がまず迷惑だろう。 斉藤知事とのあらぬ関係など、なくても詮索される。 誰と会っても間違いなく苦情の電話が鳴り止まないと思う。 兵庫県の要望は、知事ではなく各担当理事、部長がお願いすればよろしい。
・まあ県政が滅茶苦茶ですからね。ただ今回思うのは、斎藤知事は天下り先の根絶とか改革をしようとしてたが、実は外様で、兵庫県政は片山副知事やその側近の傀儡政権だったと思いますよ。それがこれから明らかになってくると思います。
・どの面下げて国会安行出来るかって話だよね(笑) 県政に手が出せないなら知事が居ても意味が無いから まともな方の副知事が国会巡りしてくれば良いじゃん 最近道路の補修や草木の剪定が全くされてない 予算も施策も全然進んで無いんじゃないの? 知事と牛タン倶楽部のせいで 兵庫県の運営がダメダメになってる
・石丸氏の「恥を知れ恥を」が脳裏をよぎる。 ほんとに、もうこの際、誰でもいいから「政治屋一掃」してほしい。 ここまで頑張ってきて、錦を飾る最後にこの始末…恥ずかしくないですか??
兵庫県は昔から利権者を援護する強い組織網で、黒光りが継承されていましたよね。悪い意味で…。そろそろ絶ちませんか?知事のような隠蔽工作は氷山の一角です。知事が辞職したとて、トカゲの尻尾を切断しただけ。職員の体質を根本的に変えなければ意味ありません。
・辞任を勧められるのが嫌なんでしょ。 予算要望って大事な仕事ですができないのなら問題です。8月30日?の百条委員会の対策練るのに忙しくて、それどころじゃないってことかな。
・国会議員側から訪問を断った可能性もありますね。 どちらにしても、この責任は斎藤知事にあるのは紛れもない事実。間違っても告発者へ責任を押し付けないように。
・今朝の新聞の一面を見たら権力者が1人を葬り去る過程が書かれていた。人は選挙でちゃんと政党を選び、議員を選ばないと国も県も悪政がまかりとおるっていうのが今回でよく分かったよ。
・こんなことやってるから国会議員が偉そうにするんだよな。地元の要望を国会議員が地元で御用聞きすべきなんじゃないの。兵庫県知事についてはそもそも公の場に顔を出せる神経を疑う。
・すでに機能不全。 知事は自分のことしか考えていない。 国会議員にも見限られ、県内市町長からも見限られ、県民からも見限られ。 どうやって県政を立て直すのか? 知事室に籠っているのに、どうやってコミュニケーションをとるのか? 言葉が全て宙に浮いている
・国会議員訪問もノーネクタイで行くつもりだったのかな? けじめの時や関係者が亡くなられた際はネクタイは着けた方が良いよ、とどなたか教えて上げて。
・各方面からせしめた自宅や知事室や倉庫に隠してる戦利品をお土産にしてきっちり兵庫県の為に予算を取って来るのが仕事でしょ! 何が県政を前向きに進める? 自分の為の給与ボーナス、退職金を満額受け取る為の居座りが県政を腐らせてる現実を直視出来ず、嘘八百で誰も逢ってくれないだけ。
・県政をすすめる事が私のやる事!と斎藤知事は言ってたのに…全く進まないのが現実!なのに責任を取ろうとしない…2〜3ケ月もすれば噂はなくなると思ってるのか…益々謎が深まってきてるのに!
・へぇ1…地元選出議員でもわざわざ東京まで行くんだね。 へぇ2…知事としての仕事をやり抜くとか言ってたよね。毎日、弁護士と相談ばかりで仕事していないらしいけど、おねだりや恫喝が出来ないなら何もしないのか?
・このザマでまだ尚失職しないって法治国家の公的な組織統治としてあり得ない次元 国会議員もそうだが失職のハードルを下げるのと厳罰含めた穴の無い法改正をやるべき、と言うかやって当然だろ 昔から辞任さえしなければ居直り居座り地位を失わずに公金貪れるなんて民間では到底あり得ないレベル 組織が瓦解してる元凶である人物は速やかな排除が当たり前
・県警も検察も、静観ですが、 ほんとにこのままやり過ごすのかな? それとも時を待ってるのかな? なんとかして欲しいですよね、なんといっても県行政、税金で運営されてんだから!
・自分のまいた種のせいで、ここまで八方塞がりになってんのに、また知事にしがみつくつもりですか? 頭にあるのは知事の給与賞与退職金だけでなんとしても、このままあと1年間逃げ切るおつもりでしょうが果たして思い描いた筋書き行くかどうか? 世間が黙ってないで! 弁護士に言われた通りのとってつけたような答弁は聞き飽きたわ! 立つ鳥跡を濁さずやないが、あんたと取り巻き含めきっちりと責任取って綺麗に幕引きしなはれ!
・いままで全く言及が無かったのに、唐突に告発文が『噂話』だと県民局長が言っていたと言い出し、ただソレのみを根拠に逃げまくる。 弁護士から入れ知恵されたんでしょうね。
・これで県政を前に進める? ホントにこの青年、笑かすなぁ それに、事業のソフトランディングって? もう少しまともな取り巻きいないのかね
ひょっとすると、本人はプライド高いから もう嫌気さしてるけど、 維新が許さないのかも。
次の選挙で、無所属知事でも当選すれば 維新兵庫県政の悪事が暴かれる だろうからね。
・どうやって県政を前に進めるのですか? 公務がほとんどキャンセルになってるじゃないですか。 ホントにホントにホントにホントに辞めて下さい。 自身のエゴの為に県民に嫌な思いをさせないでください。
・>県選出国会議員らへ予算要望を説明する場を設けてきた
県選出なんだから地元兵庫で会える機会はあるだろ。会うと国会議員から非難や皮肉を言われるので逃げてるんじゃないのか。
・しぶとい奴だね。 兵庫県民にとっては百害あって一利なしじゃないの? 今の自民党政権もそうだけど、選挙で選ばれちゃったら任期中に多少悪い事しても続けられちゃう仕組み変えないとダメだと思う。 金も時間も勿体無いし、潰れる前の会社の様にやりたい放題してサヨナラ〜されちゃうよ。
・国会議員の方から断られたんじゃないんですか? いろんな会見を見て関わりたくないと思う議員は多いと思う。
・この知事が地位にしがみつけばつくだけ、兵庫県民に不利益な状況が続く。こんな人物を 知事したイシンは一刻も早く辞めさせる責任があります。
・斉藤知事は、「県政を前に進めることが私の責任」と再三再四インタビュー等で話しているが、 『ピタッ』と、止めてるやんか! 全てを洗いざらい白状して早く辞めて下さい。
・>「県政を前に進めることが私の責任」
進めるどころかいわゆる「逆噴射」してるだけ。 これにより生じた様々な県民への莫大な不利益への損害賠償請求をしてもらいましょう。とりあえず資産と給料を差し押さえてもらって。関わった取り巻き連中にもな。
・維新の馬場さんに大きな責任があるのだけど。 ある意味知らんぷりだね。 事態がどんどん悪化してるのに。 維新も転げ落ちるぞ。
・この知事、兵庫県民にとってマイナスしかない 県政を前に進めるのが仕事とか言ってるけど進むどころが停滞だよ もう辞めてくれ!
・「斎藤元彦と牛タン倶楽部」のメンバーは、このような惨状に至り、兵庫県民に対して、どのような責任の取り方をするのか️?(出来るのか?)
・知事としての仕事が全うできない以上、その席に居続ける意味があるのだろうか。もはや我欲以外のなにものでもない。
・県政を立て直す、前に進めるは嘘ですか?? 予算要望くらいちゃんとやって下さいよ。 今の時代、わざわざ会いに行かなくてもオンラインでも何でもできるでしょ?
・国会議員側としてはあと一月か二月でどっか行ってまうような奴と会っても時間の無駄やと思われるやろうしな。 来年度に大きくマイナスにしよったわ
・居座ることによって兵庫県は予算など持って来れず、事業が止まったり誘致できなくなり、発展が無くなっていくんだろうなぁ、、
・県民の負託を受けて前に進めるどころか、停滞どころかズルズルと後退してる 県民にとってこの人が職に留まらせる理由が1ミリもない
・県政に直接的で大きな影響が出てきてしまっていますが、これはこれで良いという判断なのですか?
・裏金議員に恐喝知事が訪問されても困る 今なら岸田と河野なら会ってくれるかも知れない どっちも兼ね備えるやからだから?
・この知事の行動原論が兵庫県政に悪い影響となる。知事はどう感じるか?いつまでしらを切るおつもりか
・どうせ行っても辞職を勧められるだけだろうし、本来の目的にたどり着けないからでしょ。
・兵庫県選出の国会議員は知事の訪問を見送ってくれてホッとしていることでしょう。
・自分の身を守る為の弁護士を雇うから善悪の判断がおかしくなるんだよ。
・事実上解任状態の知事に今さら何をしても迷惑なだけ。やることはただ一つ辞職のみ。
・斎藤元彦、この男はどうしてまだ辞めないのか!こんな人間の下では誰も働きたくないだろう
・完全なる行政の業務放棄、任務懈怠。リコールまたは辞任しないと、兵庫は日本と同様。潰れる。
・共同通信って何かな。良い記事ですね。大事。県政を前に進めるんちゃうんかい!知事ちゃんとやれ!
・パワハラ無く 通報者への対応も自信持って正しかったなら 躊躇なく やるべき事を遂行しろよ
・ソフトランディングだけで三億円使える兵庫県。 金銭面で余裕が有りますね。
・そもそもこんな奴が未だ知事続けていることが大問題。県民からすれば顔も見たくないはず。維新も責任取れよ。
・維新の代表や国会議員は積極的に会えばいいのに そこで何言うか知りたいわ
・維新の本性が明らかになった。 2度と維新候補に投票してはいけない。
・入ってくる金に関してコントロールできない時点で、トップとしてはもうどうしようもないでしょう。
・県政に見事に影響してますね。(本人は100%否定するでしょうけど)
・会いにこられた議員はマスコミに聞かれてイメージダウンするだろ、迷惑だよ。
・辞任しろ、辞任しろ。と言われたくないんだろ。
どうどうと行けよ。 嘘八百なんだろ。自分には非がないんだろ。 だったら行けよ。
・辞任するしか兵庫県のためにできることはない。 なんて人が維新からきてしまったのか。
・兵庫県のことを思うのなら早くやめてください。 大多数の兵庫県民は失望しています。
・反省の無い人間に潔さも無い。
居座り裸の王様に県民の心は伝わるべくも無い。
・日本維新の会が推薦するのはこんな人間なのだ。責任はもう取れているのですか?
・単純に世間に顔向けができなくなったから、見送ったのでしょう。
・斎藤は完全に兵庫県を壊す気だな
・知事なのに重要な仕事もせず、いい訳ばかり 早く辞職して立て直した方がいい ろくでもない知事
・ここまで来たら、誰も相手にしない。相手にしたら損をする。 皆んなそう思っている。
・知事「お前らがつまらないこと追及するから、今年は県民の要望を国に伝えまセーン」
・昨日の定例会見は、マジえげつなかったねぇ。
・維新の責任は大きい、早急に辞任させて責任を取らせなさい。
・職権乱用罪、強要罪、公益通報者保護法違反
・これは、県政の足を引っ張る事態ですね。 県民として情けない!
・日程が合わないというより、合わす顔がないでしょ。
・リモートワークですればよい 交通費も税金
・強制的にやめさせる制度をつくるべきだな。
・朝のんきにラジオ出演してましたな。
|
![]() |