( 199591 ) 2024/08/08 15:50:43 2 00 紀子さまの弟が取締役の会社での巨額金銭トラブル NHK「ファミリーヒストリー」が詐欺的資金集めに利用されていた!デイリー新潮 8/8(木) 6:07 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/631f1d4e3ef4bf25f79bb5beb6cfd090d6655ff0 |
( 199592 ) 2024/08/08 15:50:43 1 00 川嶋舟氏が取締役を務める農業関連会社「グッドソイルグループ」で金銭トラブルが生じていることが報じられ、これに関連する新たな事実が次々と明らかになっている。 | ( 199594 ) 2024/08/08 15:50:43 0 00 紀子さま
本誌(「週刊新潮」)は7月25日号にて、秋篠宮妃紀子さま(57)の実弟で東京農大准教授の川嶋舟(しゅう)氏(51)が取締役を務める農業関連会社「グッドソイルグループ」で、金銭トラブルが生じている件を報じた。その後も取材を続けると、同社の代表にだまされたと訴えるまた別の被害者が現れるなど、次々に新事実が明らかになってきた――。
【写真を見る】怪しいNPO法人の広告塔を務めたことも 紀子妃の弟・川嶋舟氏
***
グッドソイルは荒殿忠一(69)なる人物が代表を務める会社で、川嶋氏が取締役に就いた2021年6月の前々月、登記簿の〈目的〉の欄に6点の農業関連ビジネスを追加した。
現在はホームページを見ると、土壌の開発やレモン圃場(ほじょう)の経営を手がけているようだが、それはあくまで表面上の姿に過ぎない。裏では、荒殿代表の詐欺的な資金集めに泣かされたと訴える人間がいることを、本誌は確認済みである。
「将来、悠仁さま(17)が即位された暁には、川嶋氏は天皇の叔父となります。そんなご身分の川嶋氏はグッドソイルで会合やイベントに参加する要員として、同社の信用力を高めるために利用されたとみられています。しかし、取締役に就いている以上は経営責任を有しており、単に名義を貸しただけという逃げ口上は通用しない。被害者に対して賠償義務を負う可能性があり、重い責任が課せられているといえるでしょう」(経済ジャーナリスト)
さらに、川嶋氏をはじめとするさまざまな著名人との関係を誇示していた荒殿氏は、かねてテレビ制作会社を経営する妻(63)の人脈を利用していたことが判明した。
さる荒殿氏を知る人物によれば、
「荒殿の奥さんは本当にNHKの番組も手がけていました。例えば、『ファミリーヒストリー』で何度もプロデューサーを務めており、16年に歌手の森山良子さんを取り上げた回は、全日本テレビ番組製作者連盟の優秀賞を取っています」
荒殿氏はそんな妻から仕入れた情報をもとに、
「著名人の裏話を得意気に語ったり、放送前の『ファミリーヒストリー』の内容を明かしたりしていたのです。そして、“荒さんはすごい”となったら、怪しい投資案件をチラつかせるのがいつもの手でした。ある時は奥さんと共に、オノ・ヨーコさんの妹で芸術家の小野節子さんに会いにアメリカまで行き、一緒に写真を撮っていた。その後は個展をオファーしたと吹聴していましたが、やはり実現しませんでした」(同)
荒殿氏にだまされ、500万円以上を支払ったと訴える人物の話はこうだ。
「私は8年ほど前、出会ったばかりの荒殿にフジテレビの元社長、豊田皓(とよだこう)さん(78)を紹介してもらいました。当時、私は人工肛門の方が使う便座を売っていたのですが、豊田さんのおかげでフジテレビに二つ売ることができ、荒殿を信用してしまったのです」
だが、徐々に本性を現していった荒殿氏はイベントへの協賛金など、実態がよく分からない金銭をせびるようになったそうだ。19年10月、他の被害者たちと共に話し合いを持ったが、結局、金銭を返してもらうことはできずに、決別したという。
豊田元社長に聞くと、
「荒殿さんとは広告代理店の友人を介して知り合いましたが、複数人いる席で何度かお会いしただけ。詳しい素性は存じ上げません」
NHKの回答は、
「当該の制作会社にご協力いただいた番組はありますが、制作過程に関することはお答えできません」
川嶋氏と荒殿氏は期限までに返事がなかった。
今、グッドソイルの登記簿は“事件中”となっており、取締役としての川嶋氏の名前を抹消している最中だと思われる。しかし、これまで川嶋氏が取締役を務め、会合やイベントに参加するなどの業務をこなしてきた事実を消すことはできない。この先、“次代の天皇の叔父”はどのように重い責任と向き合っていくのだろうか。
関連記事「『1億5000万円以上投資したのに…』 紀子さまの弟が取締役の会社で金銭トラブルが」では、川嶋氏が取締役を務めるグッドソイルグループで役員大量解任という異常事態が起こっていることや、過去に同社に多額の金銭を投資し、同社の代表である荒殿氏と金銭トラブルを抱える人物の告発を紹介している。
「週刊新潮」2024年8月8日号 掲載
新潮社
|
( 199595 ) 2024/08/08 15:50:43 0 00 ・なぜこの家だけこのような身内や側近の金銭問題に見舞われるのか甚だ疑問に感じる。公務第一で全国民との関係の公平性を重視して人付き合いについては、きわめて慎重なご姿勢を一貫している兄上と対照的に、都合に応じて立場を入れ替え、特権を行使して美味しいとこ取りする弟の脇の甘さを見透かされてそのような輩が群がってくるのではないかと懸念します。娘の夫の実家だけでなく妻の実家も大概だしやはりこのように皇室の品位に泥を塗るようなことが頻発するならこの家が次代という規定路線の見直しは必至だと考えます。またこの家への監査の導入を早急に行う必要があると思う。
・この一件は分家とその眷族を象徴する極めて典型的な案件だと考えます。すなわち、公共より私情を優先し、私利私欲を追い求めるのも自由という考えと美味しい話に目がなくすぐ飛びつくという点で。公私の区別がまるでついていないと思いますね、一族揃って。NHKにも特権行使で口利きしたのでは?このような振る舞いをおかしいと思わないのなら、いくらSNS戦略で情報発信を頑張ってもこの先も彼らを応援する者が増えると期待する要素はほとんどないと懸念いたします。
・こちらの宮家や宮家に関する方々の金銭に関するトラブルが多く、将来皇位継承の可能性があることを考えると不安に感じます。 皇室と言う人々の安寧を願うお立場からはあってはならない事で、今後も皇室に繋がることから利用されてしまうのではないでしょうか。 この様な事が多発する宮家は皇位継承には相応しく無いと思います。 危機的な状況だと感じます。
・昔時代劇でよくありましたね。困窮した庶民の生活などお構いなしに年貢を納めさせ、商人が渡した袖の下で私腹を肥やす代官。代官と結託していることを利用して、やりたい放題の商人。そんな代官が将軍となれば国が潰れます。 疑惑まみれの一家から天皇を出そうとするなど、皇室を終わらせたいのでしょうか。
・この一件だけでなく、ツーショットをしたらいくら、食事を同席したら100万円というビジネスをしています。再婚したセクシー下着を販売する奥様の実兄は怪しい輩はの噂がある人、小さなありの手という団体にも所属している。姉が結婚した時に高校生。共に子妃殿下の実弟、実父と名刺の肩書に書いて生きて来た人生です。 恐ろしく感じるのは宮自身か関わる山階鳥類研究所が同じような事をしている。 側近の仕業ですが、京都嵐山で鵜飼を伝承する民間会社を乗っ取ろうとして画策した事件も確か1億5千万…悪事はバレ阻止さらましたが、今も返済に追われていますが屋形船を壊されたり社長宅の鍵が開いていたり嫌がらせが続いています。怖いと思うのは宮関連は権力で守られて是正されない事です。治外法権……人も亡くなっている……宮内庁も内庁、HKはこの事件の報道すらしない……
・嵐山の件も大手メディアが一切報じない。疑問をかけられた人物たちも、バックに大物が控えているため罪に問われないだろうとたかを括っているのは許しがたい。とにかくこの宮の周囲には利権構造が複雑に出来上がっている。そんなとんでもない所に将来皇統か移るとしたら、それは由々しき問題。
・NHKが秋篠宮家推しなのは、このような理由もあるのですね。
・この件について説明責任を果たしてほしい
・なんじゃこれは!説明しろ!
・一般庶民だって、家族が結婚して、繋がりが増えていったら、お互い仲良く、助け合い、迷惑をかけないように暮らしていくのが普通なのに。 色々問題を取り沙汰されるご家族のご家族だから、お姉様からもよいアドバイスをする事が出来ないのかもしれませんが、娘さんの旦那様も含めて、皇族の親族にこのような疑惑が持ち上がるのは残念でなりませんね。
・巷レベルではありますが、紀子さんが皇室に入られる当初からご実家の件について様々な憶測がありました。秋篠宮さんとの関係についても当時の皇室からは想像できない憶測もありました。長い時間が経ってこんな形で色々と出てくるものなのでしょうか?本当に皇室を受け継がれるに相応しいのでしょうか?疑問でなりません。
・皇族周辺エリアの方たちは、行動、言動に最深の注意を要するのではないか、少なくとも将来天皇になる方が国民の信頼をえられない事態は起こしてはならない、皇室の存廃を左右することになりかねない、自覚はありますか。
・秋篠宮一家周辺はどうしてこうも金銭にかかわる事案が出るのか。将来の天皇家としての自覚や資質はあるのか聞きたいところ。事実を明らかにして皇室の品位を落とさないでほしい。
・ロイヤルパワーを野放しにした結果だな。 元皇族とかもチェックし続けないとダメだろう。
・今も昔も、将来の天皇を利用する輩はいますよね それは親きょうだいも含めてですけど
・皇統がここに移るならもう皇室は本当に敬えない。 愛子天皇を心から望んでいます。
・成婚時、弟さんは高校生だったと記憶しています。 突然皇室との繋がりができ、そこからの人生は大きく変わり、良い事ばかりが続いたのでしょう。 そのまま大人になってしまったように思います。 他の皇族の親族方々は、皇室の親族ということがどういう意味を持つか、よく理解しているのかもしれません。
・三笠宮と紀子様は、我々が従来から抱いてきた「皇室観」を変えるものです。 紀子様の作り笑いや、悠仁様の東大入学など、我々の「皇室離れ」を自ら作り出しているように思えます。 三笠宮と紀子様は、国民の苦労をシッカリと認識され、いつも謙虚な気持ちを忘れないで欲しいと願っています。
・どうも、 皇族にまで、 金銭トラブル的なものは、 ついて回るのかしらね。。 思うに、 権力の誇示を示すかのように、 スキャンダルが、 多いようにも。。 今一度、 皇族の存在意義に対して、 議論は必要だと思ったわね。。
・ファミリーヒストリアって番組はまだやってたんですね。芸能人の歴史を紹介されてもなと思っていたのですが人気があったのか。
・この様なことは あってはならないでしょう。
弟さんは どこかの大学教授ではないのですか?
何故、この様な会社の取締役などをしているのでしょうか?
申し上げにくいのですが 皇室に入られる方は 皇室会議を経て ご婚約、ご結婚ですよね?
もっと、お調べになった方が 良かったのではなかったのか‥と 思います。
長女さんの時は 皇室会議こそ 必要はなかったのでしょうが あまりに簡単にご結婚を許されて 後々、大変になりましたよね‥
申し訳ありませんが この様な問題ばかり抱えている ご一家に 皇統が移る事は 国民として許せる話ではないのですよね‥
1日も早く 皇室典範の改正を行い
天皇は天皇の長子 男女関係無し
と改めて頂きたいです!
・次代の天皇として愛子様を待望している国民が多いのは当たり前ですね。 皇統が秋篠宮家に渡るなら天皇不要論が吹き荒れるって判らないのか不思議で仕方ありません。
・………マルチ商法かもね。年寄りをカモにしたかもね。
・本来上流階級って、銭金の問題は起きないというか、持ってはいるけどそこに執着していないことが多い。なので別につましい生活も普通にしている。 しかしなんというのか、この家に関しては、そこについて疑問を抱くような話が結構出てくるのが国民の疑念につながっている。
・アメリカの娘婿は大丈夫か。 同じように利用されていることはないのか。宮内庁は一度調査したほうが良いのでは。
・叩けば、もっと誇りが出るのではないでしょうか? まだ知らない膿が。
・これこそ権力の監視。新潮はメディアとして大義のある報道をしたと思う。 理不尽な圧力に屈せず、事実の報道を続けてほしい。
・元々ふさわしくなかった。それに尽きる。
・しかし、秋篠宮家に関する醜聞は多数出てくるけど、妹宮の清子(今は一般人だから)さんの伴侶、黒田家は全くと言って良いほど出てきませんね。 良い方と縁があって良かった。
・こんな報道が出てきたから、息子を大慌てで園遊会に出席させて、敬宮様の前歩かせて、既成事実作ろうとしてるの???その既成事実でもって、この金銭問題を有耶無耶にしようとしてるの???
・これでもまだ「ゆるがせにしてはならない」なんて異常だよ
・利権を使って、いい思いをしたがるのだろう。娘婿の留学や、子供の大学進学など疑惑はつきない。
・本来なら、こんないかがわしい会社の取締役には就任したら、ダメですよ。 実態を隠しても、また、似たような事態になる可能性はある。 宮家に関わる人たちは、清廉潔白に生きるのが難しい世の中になったのかなぁ。
・取締役は他の取締役を監視監督する義務が会社法で定められているからアイツが勝手にやった私は知らない!は通用しませんぜ
・こういうことを総合的に考えると、やっぱり次の天皇は愛子さま1択なんでしょうね?
・やはり次は愛子様じゃないとダメだな。
・息子は黙って東京農大に行けよ。トンボで東大入れたら全国民と受験生の逆鱗にふれる。
・コレで、ホントに悠仁親王が天皇に即位したら、この先何が飛び出るか検討が付かないだろうな。
将来愛子内親王と、21世紀の南北朝時代までやる事態が無ければいいけど・・・
・弟さん、50代なのに、国立ならまだしも私立で准教授か。研究者としてさしたる実績や成果を積んでいないんだろうな。ここ数年の実績もほぼ皆無のようだし。
・困りましたね
・この一家、日本を食いつぶしてますなあ 岸田さんよりすごいんじゃない? あ、政府で搾取→このおうちに流れてるのか
・そもそもNHKは、必要がないと言う結論 今の時代は
・次から次へと。。
・Xで 紀子さんのお父上が良いご家庭の出身だが、 養子で元々どのようなひとなのか、、 瀬取りなのか、、と書いてたのをみた。 官報で長男、二男さんでないかから方はそういう事らしいと、官報の新聞の画像がのってた お父上は人徳者と思ってたけど、、 どうしちゃったんだろねぇ
・虚実を混ぜた情報で“詐欺的に”購読者数を増やす一方、その情報で巨額の「逸失利益」を被る個人や組織がある。 新潮が「社会的正義」の立場で対象を批評し、糾弾する様子には、どうしても斜から見ざるを得ない。
・デイリー新潮には阻止できる機会があったと思う。確認したら「鳥越俊太郎の家系図はデタラメだった NHK「ファミリーヒストリー」で紹介」(2016/5/19)という記事がまだ残っていた。
・広報、出番です。
・秋篠宮家の当主も関わってる件がありますよね。全て会計の流れをお調べになられたら如何でしょうか?
・大丈夫!お姉さんが非課税の皇族費で何とかしてくれますよ!
・皇室関係の話は YouTubeの 古是三春_篠原常一郎 が非常に詳しく調べています。 面白いですよ
・真子様の御結婚の際にいろいろ世間を騒がせた問題があったと記憶しているが、今度は?
・NHKの人は、仕事上で知り得た情報を自分の家族に話しちゃうんですね。放送された以外のことも話してるのかな
・紀子様の弟様の名刺に、皇室の時期天皇陛下の叔父と書いてあることが、大きな問題になると思います。
・秋篠宮関連のニュースですよ! 各社「速報!」を早く出さないと!
・なんかトラブルばかりですがなんで?
・責任問題では?
・金問題ばかりで困ったもんだ。
・お金の問題が多過ぎる!もう問題が大きすぎるのではないでしょうか?
・あーあって感じですね
・これは凄いですね!
驚きました。紀子様はいつも素晴らしいですよ。
紀子様いつも本当に国民の為に有難うございます。紀子様の優しさが日本を救っています。本当に頑張っておられますね。感謝しかないですよ。
いろいろ言う方もいますが、皇族という立場は何千万、何億貰っても割の合わないお仕事だと思います。我々成功者にはその苦労は分かりますよ。我々成功者も努力も苦労もして今では本当に余裕があるので。皇室の皆様には本当に感謝しかないですよ。我々成功者は本当に全てにおいて余裕しかないので感謝で溢れています。家がどうとか進学がどうとかピーピー言わないと気が済まない国民も中にはいますが、全く気にしなくて大丈夫です。フルシカトで大丈夫です。我々成功者は感謝しかないですから。
紀子様、いつも本当に有難うございます。これらも国民の為によろしくお願い致します。心から感謝申し上げます。
・ここまで晴れた話が出ない御一家も珍しい。 何でだろ? 何が、誰が原因なんだろ? あっ、、、、。
・ゆるがせにしない をゆるがしているのは ご自身達ではないですか。
・こういう事があるから皇位継承問題はしっかり議論しなくてはいけないんです。 一日も早い旧皇族の復帰を。
・まだ取り締まりになって短いし荒に利用されただけだべ この程度じゃ次代天皇の義弟の地位にホコリすらつかんべよ
・わざわざ紀子さまの弟とか書く必要はないのでは
・紀子妃殿下の弟さんが起こした事件ではありません。 皇室にいらっしゃる元外務省勤務の女性やそのご家族なら調べたらいろいろ出てきますから、そちらを報じたらどうかしら?
・こんな記事書いたりこんな記事を読んだり こんな記事にゴチャゴチャ言ったり 天皇陛下を始めその身内の方々は無理やり象徴にされたんだ。ここで色々書いている人に聞きたいのだけれどいったい彼等に何を求めるの 何を言わせたいの 私にはそういうことがわからない。
・紀子様の弟は農大の先生なんだ〜 悠仁さまが農学部に行かれるのも紀子様なりの実家への想いがあるのでしょーね 仲良さそうな紀子様と弟さんだわ
・川嶋家も一般庶民の普通の家ということかと。
叩けばホコリなんて、どこの家でも出ますよ。金銭問題でなくても人間関係トラブルなど、家族がいればそういったことは必然的に増える。
ただ一般庶民だと、こんな風に報道されることはないから、そこは大変だとは思います。
・記事を読む限り荒殿氏に問題があるように読み取りました。川嶋氏には責任はないし利用されたような印象です。まして、紀子様や悠仁様には無関係なことです。 悠仁の東大進学と天皇になられることに何ら影響はないと拝察いたします。
・この川島舟なる人物は、名刺に「皇嗣妃の実弟」と書いてあるそうです。 本人は大学准教授ですが、他にも怪しげな団体の役員を兼任しています。 妻はランジェリー販売を生業としており、以前弟宮夫妻が伊勢神宮参拝の途中に名古屋を訪れたタイミングで即売会を実施していました。 そもそもこの宮妃の家系は情報開示された英国の機密文書でも「卑しい身分」とわざわざ明記されるほどです。 このような家が皇室と関わること自体が間違いでした。 結婚する際には昭和天皇が反対し、弟宮は結婚できなければ皇籍離脱すると言っていたそうなので今にしてみればその方が良かったです。 このように皇室利用する気満々の身内の川島家と小室家を抱える宮家をこれ以上放置するのは国益を損ねると思います。
・次々と紀子さまの親族関係者には金銭絡みの醜問が起こりますが、悠仁さまが皇位継承された暁には、紀子さまの弟は叔父様になられますので、このような事態は収拾するべきではないかと思います。これらの事を鑑みて「皇室典範」改正を宜しく、天皇家長子直系であります愛子さまに「皇位継承」への光を充てるべきではないかと思います。
・この人は、というか紀子さまの一族はお金の問題多いね。 娘の眞子さんのお婿さんにもお母さまのお金の問題があったし。 紀子さまは東大がどうの、紀子さま流帝王学だの、悠仁さまに箔をつけることに躍起になってるけど、天皇になる人に必要なのはそういうことではない。 身内をきちんと律しないと!
・秋篠宮家の周りには金銭に関する問題があると思います、小室さんに関するもの、京都の鵜飼に関するもの、紀子さんの弟の川島舟さんなど、小室さんに関しては解決されていますが眞子さんの資金によるもの、京都の鵜飼は裁判がされていました。川島さんの問題は皇族の関係者としての地位を利用されたものでしょうがわきが甘すぎる、わかってやっているのか分かりませんがなぜ宮内庁が監督できなかったのか疑問です。十分注意して事に当たってもらいたいです
・娘婿の実家は借金踏み倒し、実の弟は詐欺的資金集め。 自分達夫婦は黄金や大理石をふんだんに使った超高級な家に住んでいる。 この人にはカネにまつわる醜聞が多すぎる。こんな皇族は他にいない。 皇族になりたくて皇族になったからと言って、特権を使う事ばかり考えないで欲しい。本人も家族もだ。
・秋篠宮家を巡っては不快な話題ばかり、偶然でも何でもない この人達の持って生まれた属性によるものとしか考えられない。 国民の総意というものが尊重されるなら皇嗣家の資格を返上辞退して 頂くことが最善の方策と思う。
・この一家は本当に皇族なんだろうかと思えるくらい行動や振る舞いがよろしくないですよね。今回は直接ではないにしろ皇族との関係者でもありもっと品格ある行動や振る舞いを意識するなど慎ましくあるべきだと思うのですが、そのつもりはまるでないのですね。その意識の低さは想像以上でもはや国民の信頼を取り戻すのは不可能かと思います。
・本人が名刺に紀子さんの弟と書いてビジネス利用し、詐欺師や強欲な人を自ら好んで引き寄せているので、詐欺師が寄って来るのは当たり前です。紀子さんの従弟も無免許で一級建築士を騙りリフォーム詐欺で訴えられた。娘の夫の実家も金銭にだらしない。将来、天皇家の敬宮殿下に何かされないか不安です。縁を切りたい一族です。
・>秋篠宮妃紀子さま(57)の実弟で東京農大准教授の川嶋舟(しゅう)氏(51)が取締役を務める農業関連会社「グッドソイルグループ」で、金銭トラブルが生じている件を報じた。
どうも縁戚に金銭トラブルが多いようですね。 それにしても”農業関連会社”ですか。 これでウワサされているとおり東大農学部だと、ずっと関連付けられて揶揄されそうですね。
>同社の信用力を高めるために利用されたとみられています。 >“次代の天皇の叔父”
次代の天皇の義兄も「プリンセスの婚約者でマーティン奨学金を獲得」という私欲に皇室特権をつかっていましたが、どうも私欲に利用されるのはそれだけではないようですね。
・この一族、やる事が浅はか過ぎるんだよね。 深く考えないのか考える能力が欠けているのか…。 出てくるのはお金絡みの問題か虚飾の話ばかり。 皇族の血縁としておおよそ相応しくない事ばかりだから最初から間違ってたんだと思う。
・天皇制、皇室の構造自体に問題があるのでは
断りたくても断れない 悪いと解っていても止められない 特権を振りかざされて
どこの俗世界でもある様な事だけれど 皇室くらいは別世界であるべき その為に品位を保つ為の費用が税金から出て あまたの特権が与えられているものを
特権所有の意味をはき違える皇族は 淘汰される仕組みが残念ながら必要では
・姉が秋篠宮さまと結婚したことで近づいて来る人は多いでしょう。 だからこそ、必要以上に気をつけないとトラブルが起き巻き込まれる事も。 逆にそれを利用しようとしているのかは知りませんけどね。 良くないことが記事に書かれてる事が多いです。
・准教授の地位も皇族(外戚)特権で得たのだろう。 小室サンもそうだが実力があるとはとても思えない。 秋家絡みのやりたい放題が目立つが他の皇族も五十歩百歩。 皇族は動くだけ、いるだけで膨大な国費を費消するばかりか 取り巻き連中の利権の根源になっている。 普通の国民にとってはいなくても困らないしむしろ迷惑な存在。 次代とその次の皇統が秋家に移るならば、令和を最後に廃止 するべきだ。
・紀子さんの弟の再婚相手も色々と噂がありますね。この弟も良くない噂が絶えない。旧宮家の筆頭の伏見家当主の宏明さんも顧問を勤める会社がマルチ詐欺でしたね。取材された伏見博明さんの言葉「わかんねぇよ!」。
千田稔さんの『華族の事件録』には彼ら高貴なお方のはずの殺人・不倫・放蕩・事故のオンパレードが載っています。
・奥さんも含めてこの方絡みの悪い話は枚挙にいとまがないように思われる。 私利私欲の為に自らの立場を悪用しているとしか見えず、心根から卑しすぎる。 高校進学でも物議のあった親王の大学進学もどうなるのか気になるところだが、この家には問題が多過ぎて正直不信感が増すばかり。
・一般家庭でも金銭トラブルなんて、滅多に起こらないのに、この宮家だけ次から次へとお金に絡んだトラブルが起こる。 スキがあるから入り困れるのか、類は友を呼ぶなのか??? まともな家柄なら、この宮家と親類関係になるのは避けるだろうから、将来の天皇に嫁いでくる女性も相当なツワモノでしょうね。 論文を出そうが、偏差値の高い大学に行こうが、そんな事は国民は求めて無いのが分からないのが不思議でならない。
・会社側が皇室親族者だというのを売りに川嶋氏を取締役に任命。株が80倍になると豪語していたが、この数年で株主総会で4人も取締役が交代。3000万騙された被害者が◯してやりたい!と皇室関係者に◯み節!
国民から怨◯持たれてる親族がいる皇族が2500年続いてきた皇室の皇統を受け継いじゃっていいんですか!?紀子さんが病気だって報道されてもここのコメントは皆◯ってやりたい!コメントで溢れかえってる!
歴代で国民からここまで◯みを買った天皇なんていた?秋篠宮の話っていつも人と争ったり、わざわざ反感買う様なことばかりして起こさなくて良いトラブルばかり!そのせいで皇室を支えてくれる人々や皇室ファンも皆逃げて行った!ついでに結婚相手まで逃げていって他の人と結婚しちゃったよね!よってくるのは類は友を呼ぶでいつもろくでもない人間達ばかり!
皇位継承出来る見込みはもう限りなくゼロ!
・あの姉にしてこの弟って感じで別に驚かないわ 父親も準皇族なんて書いた名刺を使ってたって アップされてるのを前に見た事が有る あと子供の頃の画像とかも見た事が有るけど うちは、決して裕福じゃ無かったけど あれ?うちって裕福だったの?思うような画像ばかり 川嶋家の真のファアミリーヒストリーが見たい
・この宮家に皇統が移るなら今後は皇室は不要です 敬えるわけがありません 早急に皇室典範の改正をお願いします 敬宮愛子さまの立太子をどうかお願いします
・この皇太子一族はことカネにまつわる問題が多過ぎる。 自宅の改修費用やら娘の懐事情、息子の裏口入学と…豪邸に住んだり海外に住んだり上っ面の高学歴であったりと、そういったモノに御光がさすと思っているのでしょうか?
等身大で普通に生活していたら何も問題ないと思うんだけれども。 適当に公務をこなしながら被災者初め国民に寄り添う発言があれば尚の事、国民の心がここまで離れることはなかったのでは無いでしょうか?
|
![]() |