( 199731 ) 2024/08/08 18:21:22 2 00 フワちゃん“暴言騒動”で浮上する「有吉弘行」公開説教の現実味 業界からは「安易に助けないのでは」の声もAERA dot. 8/8(木) 11:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec02d825739775263c40661b7fb50f1bfdf4533 |
( 199734 ) 2024/08/08 18:21:22 0 00 有吉弘行とフワちゃん
タレントのフワちゃんの“暴言騒動”は収拾がつかない事態になっている。
8月4日、フワちゃんは、お笑い芸人のやす子がXに投稿した「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」とのポストを引用し、「おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす」という“暴言”を投稿。すぐに削除したものの、そのスクリーンショットがSNSなどで拡散され、大きな騒動になった。
【写真】一般人への「暴言」で芸能界から“干された”ギャルタレントはこちら
それを受けて、5日に放送予定だったニッポン放送「フワちゃんのオールナイトニッポン0」が放送休止となるなどの影響が出ていたが、日本テレビも11日放送の「行列のできる相談所」ではフワちゃんの出演シーンをカットする方向で調整すると報じられている。
また、グーグルジャパンはフワちゃんが出演するスマートフォン「Google Pixel」のCM動画を全て非公開にした。同社は「他者を尊重しない行為に関しては厳格なポリシーを有しています」と説明し、今後の対応については「グーグルのポリシーに沿って適切に判断いたします」と契約打ち切りの可能性も示唆している。
■以前に「遅刻癖」を叱責したことも
スポニチなどの報道によると、当のフワちゃんはやす子に直接謝罪したそうだが、それで一件落着とはならなそうだ。民放テレビ局の情報番組スタッフはこう語る。
「やす子さんは大きな騒動になったことに戸惑いはあるものの、フワちゃんの謝罪を受け入れたとされています。2人の間にわだかまりは残っていないという話ですが、“被害者”が許したとしても、しばらくはフワちゃんに対する世間の厳しい目が消えることはないでしょう。実際、SNSなどでフワちゃんを擁護するコメントを出した編集者やアナウンサーら一部の著名人にも批判の声が上がっているくらいですからね」
騒動の余波がさまざまな所に“飛び火”している状態だが。フワちゃんと公私ともに親交が深い指原莉乃や、バラエティー番組で共演し同じ東京・八王子出身ということで懇意にしていたヒロミら、芸能界の友人たちのアクションにも注目が集まっている。なかでも、その動向が注視されているのが有吉弘行である。
「有吉さんもフワちゃんとは親交があり、以前に遅刻癖を叱責する一方、その後も『有吉の夏休み』で共演するなどかわいがっていますからね。9月7日放送予定の『有吉の夏休み2024 密着77時間in Hawaii』の収録にもフワちゃんは参加しています。こうした背景もあり、一部では有吉さんが自身のラジオ番組や冠番組にフワちゃんを呼びつけて、あえて厳しく『公開説教』することで、みそぎを済ませるのではないかといった見方もあります」(前出の情報番組スタッフ)
■「なんで俺が助け船出すんだよ」
一方で、バラエティー番組を手がける放送作家は、有吉がフワちゃんに救いの手を差し伸べるということには懐疑的だ。
「有吉さんは確かに後輩芸人の面倒見の良さで知られてはいますが、『猿岩石』としてブレーク後にどん底を経験しており、芸能界の厳しさを誰よりも痛感しています。それゆえ、窮地にいるから何が何でも助ける、というスタンスではありません。若手時代から親交のあった『アンジャッシュ』の渡部建さんが“多目的トイレ不倫”騒動でバッシングされた際も、『有吉が救いの手を差し伸べるのでは?』『有吉反省会の最終回にゲストで呼ぶのでは?』などの臆測報道がありましたが、『するわけないだろ! なんで俺が助け船出すんだよ』と否定していましたからね。そもそも、有吉さんは職人肌的なところがあり、自身の冠番組でもキャスティングに関してはあまり口を出さないイメージです。有吉さんが助けてくれるはずだ、と安易に考えないほうがいいと思います」
今後テレビでの芸能活動はかなり厳しそうな様相のフワちゃんだが、芸能界の仲間から救いの手が差し伸べられることはあるのだろうか。
(立花茂)
立花茂
|
( 199735 ) 2024/08/08 18:21:22 0 00 ・いくら問題を起こしても情状酌量の余地があれば救いの手を出す人もいるだろうけど、今回の件は流石に救いようがないんじゃないか? 度重なる遅刻癖や、マナー違反も今までは周りの人間がなんとか笑い話にしていたけど、今回は数百万の目が観てる中で自ら投稿したわけだし、もう日本で表舞台に立つのは厳しいんじゃないかな。
・こういう問題起こした方を助け出すのは、とっても勇気がいることだと思います。下手すると、飛び火して自ら批判されるようになると思います。 昔なら、大御所と呼ばれる芸能人さんがいて、どうにか助け出せる構図があったとは思いますが、今はいろいろな意味で厳しいんじゃないでしょうか?自ら批判浴びても助け出すだけの価値をこの方に感じられる大御所さんはいらっしゃるんでしょうかね? 言った言葉があれだけに、なかなか難しそうですよね。
・事務所の後輩が事件を起こしたり渡部フジモン等が問題を起こしたこともあったけど、有吉はそんなに立場に物を言わせた依怙贔屓みたいなことはやらないイメージだね。話題に出したりすることはあるけど視聴者感情を理解した上でそれを追い越さないように配慮してるように思う。フワも今後どう活動するか次第なところもあるけど無理に助けたりはしなさそう。
・フワさんも子供じゃないんだし…。 無闇に手を貸しても誰も救われないと思う。 今回の事はフワさんにとって大きな学びになると思うので 是非静観してあげた方がいいと。 有吉さんは自分の子供を真っ当に育てる方が 正解だと思います。
指原さんはどうするのかとも思いますが やはり フワさんには是非学びの機会をあげて欲しいと思います。 独りぼっちでは可哀想なんて妙な同情心は持たない方がご自身の ひいては色んな人の為だと思いますが…。
・番組が勝手なキャスティングして、 別に仲良くはない、とか有吉さんなら言いそうだし、 その他大勢の一人としか認識がないんじゃないの? それに今回の件の根は深いし、安易な擁護や助けは 有吉さん側が批判される事にもある。 何も発言せずに静観で良いと思います。 芸人仲間ならまだしも、たかがYouTubeを庇っても 何にもならない。
・元からTV作成者がYouTuberとして面白おかしく今日しただけの人だと思います。 人気ありましたかね?TV作成者が使いやすいから起用してたんだろうけど、視聴者はかなりの数が不快に思ってたと思う中でこの騒動ですから、TVマンも手を引かざるを得ないだろうし、フワさんは元のYouTuberに戻れば大丈夫でしょう。
・有吉は猿岩石ブレイクが終わった後の苦しかった時代に上島さんがとても面倒を見ていたのは有名な話。でもそれは誰かを傷つけた自業自得によるものではなかったし、有吉の人間性含めての事だったと思う。今回の件も渡部の時と同様に有吉が助け船出す話じゃないよね。色々落ち着いてから、脱力タイムズのようにイジる事があるのかもしれないけど、果たして。
・誰が助け船を出したとしても良いんですけどね これから先もしメディアに出る事があったとしたら、見る側からしたら「あーこの番組、フワを使ってるんだー、スポンサー何考えてるんだろうなー」てスポンサー企業の社会的責任や姿勢を疑ってしまうと思います 不買運動なども起こるかもしれません スポンサーは十分気をつけて下さいね
・やす子さんは、優しいから謝罪されれば受け入れるのは、世間も承知していたはず。当然それはフワちゃん当人も知ってるはずなので、そのような環境で謝罪し受け入れてもらったと言っても、やはり世間は、人の良さに付け込んたあざといやり方としか見れないでしょう。世間が許すかどうかは、今後の態度次第ではないかと思います。
・かわいがっていたというよりも、見捨てずにいれば良い方向に進むだろうと思っていたのでは。世間からは非難されるけど気に掛ける人もいるんだぞと、そういう人達に辛い思いをさせるなよと。そういうことでは。共演したり周りの大人がやらない説教をあえて行ったり、一方でサンドリに呼んで暴れ放題させたり、硬軟織り交ぜて手を打ってように見える。 フワは有吉の家で赤ちゃんの顔を見た数少ないメンバーの1人なわけで、その気持ちさえも反故にしたのだから、有吉は怒っているというよりも「やっぱダメかぁ」と残念に思っているのでは。
・有吉さんは、キャスティングには意見を出さない、これは、TVを見てると本人が言ってます。なのになぜ、有吉君の夏休みでは必ず彼女が出るのか、、やっぱり英語力の部分をスタッフさんたちは期待してたのでしょうか…なんとか、カットの方向で動いてほしいですが…
・こういった失言の際には、必ずと言っていいほど擁護する人がでてくるけど、今回の一件で言えばほぼ皆無なのが、彼女の普段からの発言や行動の結果だと思うと、親しき仲にも礼儀ありっていうのは、本当に大切なんだなあと実感。
・仲の良い芸能人同士でみそぎを云々言ったところで地上波は先ずスポンサーがいますし、視聴者が必要としないのではないですかね 仲の良い者同士が盛り上がるのは自由なのですみえないところで勝手に仲良くすればいいと思います。
・有吉さんは十分に叱責してきたと思う。 ギリのラインでやってくる人は、ホントは凄くありがたいのだけど、、、 随分と前から、中間管理職の人がアタマを悩ましてること。叱りすぎるとパワハラだとされ 馴れ合うとセクハラだと言われる。 あんなざっくばらんに叱りができるとこにない。 その人から見限られたということは、、、 有吉さんは別に、親でも兄でもないんだから。 それ以上を有吉さんに求めるのは酷だろうなあ。
・有吉が助け舟出したら「普段からフワとかを相手に、他の芸人のことに関して何言い合っているのか、表と裏が違いすぎる」って本人に対するマイナスの評判しか立たないことくらいわかるだろう。イメージ先行のマスメディアだし、二度と干されたくないだろうから一人くらい周りからいなくなったところで痛くも痒くもないとは思う。フワは英語が堪能だから海外で活躍の場もあるだろうから敢えて火中の栗を拾うようなことはしないんじゃない?
・公開説教とか謝罪とか関係なく、テレビ番組に出演させることは、視聴者は当然として、スポンサーは難色を示すのでは?
もし出演させたとしても、その流れで番組の公式SNSやスポンサーのSNSなどが荒れる原因に繋がる気がします。
説教や謝罪などをするなら、YouTuberらしく自身のチャンネルでやれば済むことだと思います。
・何度助けても、何度説教しても、同じことをまたやってきたし反省しないので これ以上傷つけられる前に、周囲は自分や家族を守るほうに努力を尽くしたほうが良いと思います。 最終的に自分や家族を守るのは自分の仕事。 他人の家族や他人の心に配慮する行動は、残念ながらフワ氏には出来ないと思う。
適度な距離が大切だと思います。
・有吉さんからの説教事件もあったり、フワちゃんへの批判って今に始まったことじゃなくて、飛行機での問題や遅刻問題などで彼女の行動が「キャラ」でカバーできる域を軽く超えていることも度々指摘されてきた。 テレビ局側はもっと早期に予防的に起用を見直す機会はあったと思う。しかし、テレビ局がそんな中でも仮想の需要を作り上げて起用し続けてしまい、社会の厳しさ、人の慈悲の限度を教えられなかったのも問題だと思う。
・こういう騒動になったのも結局は視聴者からの不快だと言う声を無視してテレビ局が使い続けた結果だと思います。 確かにテレビで見かけてると洗脳じゃないけど結構面白いかもなんて影響されやすい人間がいるのも事実ですが。 テレビ離れとか云々の前に、『プロデューサーやテレビ局が気に入ってる』人間ではなく『視聴者が観たい』人間を出してほしいです。 バラエティー番組なんか視聴者が楽しむためではなく自分達が視聴者そっちのけで楽しんでるだけじゃないでしょうか。
・すみません、助ける必要ありますか? テレビ制作者にとって都合が良いキャスティングや似たような番組ばかり作られているから、テレビ離れが加速するように思います。 改めて、視聴者目線で番組制作をして欲しいと思います。
・有吉さんは、動かないと思う。 「ついにやっちゃったかぁ」位じゃないかな。 ライターがここぞとばかりに記事を投入している影響で、過剰なまでの『フワさん叩き』になっている現状に、ライターや踊らされている自分達第三者にも呆れていそう。
そもそも、有吉さんは、他人に迷惑をかけないようだいぶん前にスタジオ入りしたり、お世話になった人への対応等、義理堅い人。 悪口で再浮上した際にも、本気で怒られないラインで上手くやっていたし、凄く思慮深い。 フワさんのやらかしは、有吉さんからすれば、考え無しでやらかし散らかしてきたフワさんの自業自得としか映らないんじゃないかな。
話を振られれば触れるかもだが、本当にフワさんをかわいがっていたとしても、『自業自得だから自分で這い上がって戻って来い』というスタンスだと思う。
まあ、自分の想像なので、どうなるかはこれから解る。 有吉さんに飛び火しない事を祈ってます。
・こう言うのって感覚の違いだから、許す許さないじゃ無いんじゃないかなぁ。 こう言う事を軽く言える人と、絶対に言ってはいけないと思っている人とは別の領域で生きているって言うか…。 感覚は育ってきた環境で培われる物だから、なかなか心から相手の気持ちを理解する事は難しいと思う。 感覚のズレって人と付き合うのに1番大切な部分だと思うんだよな〜。
・難しいところだね 有吉も助けたい気持ちはあるとは思うけど、やってしまったことが酷すぎて助けてしまうと攻撃が自分に向いてしまう可能性がある 有吉にも家族がいるしね 安易に助けてもまたやらかす可能性もある 遅刻の癖も直ってないことを考えると助けない可能性が高い気がします それでも助ける行動を取れるならすごい男気を感じますが私なら助け舟は出さないかも
・学校や会社で相手の死を願う言葉を放ったり書き込むと裁判沙汰になり社会的に制裁されるし、テレビのコメンテーターもしたり顔で最もらしい話をするが、こと芸能人の話しになると傷の舐め合いのごとく、世間や一般視聴者の誹謗中傷はよくないと言うが、どの口が言ってんだと思う。 自分たちが個人を誹謗中傷するのはよくて、一般大衆の誹謗中傷はよくないというのはあまりにも驕り高ぶった芸能界、メディア界のダブルスタンダードである。
・予想すると 「仕事でダメなことは注意してきた。でも懐いてきて、フワちゃんの実家と中元、お歳暮などやりとりもあったから、可愛がってた。しかしプライベートのことや本当の性格はわからないし、あんなことしたら仕事で使うことはできない」 みたいなこと言って終わりでしょう。 助けるどころか、自ら絶縁宣言する気がする。
それよりプライベートで繋がりがあり、大親友と言ってる指原がどう反応するか。 まあ「この話題には触れず、時が過ぎ去るのを待つ」だと思う。
・今回の騒動はフワちゃんが悪いのは火を見るより明らかですがこれまで目上の人にタメ口や遅刻癖があったにもかかわらずそれを良しとして使い続けたテレビ局や注意しなかった周りの大人達の責任も大きい。 視聴率が取れればなんでもありではない。 森泉さんやローラさんもタメ口を使っているが問題になっていないのは今回のような事がないからであって放置しているのは周りの大人です。 問題起こすから手を打たないといけないのはわかるがその前にできた事はいっぱいあった。 フワちゃんを吊し上げるような手のひら返しは同罪やと思う。
・テレビに出たいなら多くの国民から良い人と思われるスタンスは崩してはいけない。
テレビは所詮はCMで稼いでる会社なのでスポンサーのご機嫌しか気にしてない。
Googleという世界企業から嫌われたらサントリーやトヨタなど他の企業も追随するに決まってる。テレビに出る事はしばらくは無理だろうし、女性芸人は旬を逃したら浮上は不可能に近い。
・指原も安易に手を貸さないと思う 自分がテレビ業界にフワを紹介したというのもあるから 気まずさはあるだろうね 散々フワ本人に指原もSNS上ふくめ注意はしているようだし その結果だからお手上げでは・・・・
あとは指原が助けたりすると、指原がやっているCMやプロデュース商品 プロデュースアイドル等に響くから 慎重やろ 指原のアイドルの曲の歌詞のラップ部分がフワ提供だったりするし。
ただ2人でテレビやラジオ共演しているから 裏でやり取りはしているだろうけど 今は静観なのでは
・これまでの遅刻癖や、マナー違反は周りが笑いにしてくれたけど、今回の暴言は笑いにできないくらい悪質だと考える。
それにこのトラブルでフワちゃんの考え方が 変わったとは想像しにくいのも問題としてあるかと思う。 極端な話、説教したって『悪いと思ったから直接謝った』と開き直ったり、『説教喰らえば好感度が戻るのだから世の中チョロい』 と暴言吐くくらいやりそうな気がする。
巻き添え喰らう危険を冒してまでフワちゃんを助けようという人はまずいないのでは。
・人を侮辱する内容を投稿しておいて、謝罪したからといって今まで通り芸能界で仕事ができるとは考えられません。人としての信用も信頼も失墜した今、以前同様おもしろおかしい事は言えないだろうし、視聴者も以前と同じ目で見る事も楽しさを感じる事はできません。有吉さんが助けてあげるのは自由ですから、表立ってできなくても何らかの手は差し伸べるかもしれませんね。
・多分ないと思うけど、有吉さんが自分のラジオで公開説教なんてするんだったら、ほんと心底見損なうかも。ましてや相手を自殺に追い込みかねないことをしてますからね、上島さんを失った悲しみを知ってる有吉さんなら、今回のフワちゃんの行動は絶対許さないと思う。
・子どもの誕生した有吉さんからしたら、他人事では無いと思います。 もし、自分の子供が同様のイジメに遭っていたとしたら 加害者を擁護するのでしょうか? 子供が成長する時には、イジメは撲滅していて欲しいと願うのではないでしょうか?
・友人の話。 昔、友人の先輩が休みの日にツーリングに行くと言い、その友人が何気なく「事故って死なないで下さいよ」と言ったら、その先輩はツーリング先で事故に遭い他界した。 何気ないいつもの会話として話したことが友人にとっては今でも後悔として忘れられないという。 その話を聞いた時に冗談でも言ってはいけない言葉ってあるよなと思うようになった。
それが今のご時世で問題になっているSNS上での発言。 もし言った通りになったらどうするんだろ? 今は昔よりも余計に言葉には注意しなければならない時代で、それをフル活用している人が暴走していたらどうにもならないでしょ。 今回のことは私たちが許せないとか言って追い詰める事柄ではない。 ただ何を言われても仕方がないことをしてしまったってことは、芸能界に復帰するにしてもしないにしても絶対に忘れてはいけない。
・まずはサンドリあたりで話題に出すかどうか?くらいじゃない、渡部も話題にしてあげても手を差しのべるみたいなことしてないし、自分のどうしようもないとこで足掻いてる人を拾い上げても、自分で落ちた人に簡単には救わないだろうし、救う筋合いもない。 有吉がなんかした人に手を貸すとしたら、ウッチャンやさまぁ~ずと太田プロの先輩で、恩のある人くらいじゃない?
・今回は助け船を出してくれるタレントは少ない、いやいないのでは? もちろん仲良くしていた人達は陰で心配はしているだろう。 これまで周りが助けてくれたタレントは普段からそれなりの人望があった人だ。 古い話だけど狩野英孝が複数の女性スキャンダルがあった時にもテレビ局や仲間は見捨て無かった。 彼の人柄も要因だと思う。 普段から横柄で無礼な人なら誰も手を差し伸べない。 彼が今復帰して仕事を継続出来ている事が何よりの証明だ。 今回は人の生死に関わる暴言だったから炎上も中々収まらない。地上波復帰は難しいだろうなぁ。
・一般企業内でもコンプライアンスが厳しくなり、太った?痩せた?レベルでもハラスメント ︎んで下さいは論外 下手にかばいだてする方々なんて居るのかな? 火の粉が降りかかりそうだし 高額所得者の立派な大人 是非ご自身で解決して欲しい その様子を見守りたいです 見直した!って思わせて下さい
・やす子がフワちゃんの謝罪を受け入れ許したとされているけど、それは表向きの話であって相当傷ついたやす子は、今この段階で許すもなにもそう簡単に気持ちの切り替えはできないはず。 できることならフワちゃんからの申し入れをすぐに受け入れるのではなく、「気持ちの整理がつくまで時間が欲しい」と返し、この段階での謝罪は拒否ししても良かった。 所属事務所に間に入ってもらい、フワちゃんとの対応をしてもらうなど、やす子の本心はこの段階で直接会うことは避けたかったと思う。 所属事務所はどのように対応しているのか?まさかやす子とフワちゃんの個人間の問題だからノータッチだというのか? 間に入っているとしたら、すぐに会うことは避けるようやす子にアドバイスするべき。安易な受け入れは簡単に決着されてしまう恐れがある。 この件はやす子への誹謗中傷に留まらず、社会的にも大きな影響を与えている。やす子だけが簡単に許す必要はない。
・フワちゃんをテレビに引き込んだのは指原莉乃だったと認識してるけど違うのか?なので助けるならサッシーかと思うけど、でも今や存在感ないしね。めぐり合わせというかタイミングというか。影響力があった時代に紹介され、助けてほしい時にその影響力はないとは。
・遅刻癖、忘れ物癖、目上の人に対する無礼な振る舞いなどなどフワの悪癖には枚挙にいとまがないが多くの視聴者が目にしてたモノに関して言えばフワ自身が自らのクビを締めるだけのものだったように感じる
その上で有吉は公開叱責をしてフワの人間性を修正しようとしてたんじゃないかな
今回の件のようにフワの悪ふざけが特定の1人を攻撃してしまったからには有吉が手を差し伸べる事は無いと思うよ
毒舌ながらも仲間想いの人だから、フワもやす子も仲間内と考えてるだろうしどちらかに肩入れはしないと思うね
・冷たいようだが、やってしまったことは芸能界から干されて当然の行為である。逆に言えば、干されなければ芸能界とはこんなものという業界全体へのレッテルが貼られるだろう。ここは有吉のごまかしより、しっかり償ったあとで、それでもやる気があるのなら、再起を図る手助けをすれば良いのではないか。
・フワちゃんは「後戻りのできない行為」をやってしまったんだからこのまま芸能界追放でよいと思います。復帰を支援するとすれば、これまでのキャラは封印し、メディアに出るなりの芸風、キャラを得てのこととなるんじゃないでしょうか。 現状を維持したままでのメディア復帰などありえないでしょう。本人がキャラ変える気がないとなればこのまま消えるのが誰にも迷惑を掛けないことでしょうし、本人もこれ以上傷を大きくしないで済むのではないでしょうか。
・彼女(フワちゃん)自体は悪気じゃなく軽い気持ちでで暴言をはいたろうけど、言葉一つで人を殺める事は出来ます。
芸能界はどんな世界かは知りませんが、フワちゃんにもマネージャーが付いているのであれば教えてあげなけなければならない。
またスタッフさんやプロデューサー、番組関係者さんもメディアに映し出される彼女の度が過ぎてるならキッチリ言わないとダメだよ。フワちゃんだからとか、まだ若いからとかではなく、一般常識も出来ないようなら今後は未来はないよね。
言葉や態度でダメになった芸能人なんて数え切れないいるんだからね。
・有吉さんはしっかりした人です。 だからこそ、今回の件で助け舟を出すことはないでしょう。むしろ、公の場で社会人としてかけている点について注意していたからこそ、本件で見限ったとしても「有吉さんが甘やかしていたから」等と巻き添えで叩かれることはないといえます。
・有吉さんは「有吉の夏休み」で遅刻したフワちゃんに唯一カメラの前で本気で(本気っぽくかもですが)叱っていましたね。有吉さんは芯があって筋を通すタイプだと思うので、直接関係のない今回の騒動には自分からは係わらないのではないでしょうか。
・勝手な想像ですが 有吉は別にフワちゃんを可愛がったり、目を掛けてるのではなく 昔の自分とキャラが似ている(先輩にタメ口で話たり、失礼な事言ったり)から叱らなかったり、遅刻して誰かに怒られるまでが笑いとしてセットなので見てるだけだなんだと思う 助けなんかしないよ、実際バレるまで親しかった渡部でさえ番組呼ばないでしょ もうTV出てもいいだろ ぐらいの事は言うけど自ら行動には移さない フワちゃんも同じ扱いだと思う
・こういう言葉に過敏な時代なのと、もともとふわちゃんが嫌われていたのが問題を大きくしちゃったのかなと思います。 「死んでくださーい。(汗マーク5つ)予選敗退でーす。」 汗マーク5つも入れてるし攻撃的に言ってるとは思えないが これを言ったのなら最後までプロレスする対応力がなければいけない。 男性芸人なら「お前が~」くらいの返しはしたと思うが、やすこさんはやすこさんらしく「とっても悲しい」と返した。ふわちゃんはそれを笑いに代える実力もなく真に受けてしまった。 「10倍くらい暴言で返してくれないとただの悪口になっちゃうじゃん」 「悲しかったらハグしてあげるよ」とか返してたら批判はあびても大事にまではならなかっただろう。やすこさんとの関係性がそこまでではなかったのか無かったら言っていい言葉でもないですね。
・以前に番組内で遅刻癖を叱責されたけれど、その後も変わっていないみたいだし、公開説教をしても一緒だと思う。 元々YouTuberだし、一定数のフォロワーは残っているだろうから、そっちの世界でやっていけば良いと思う。 ってか、この人が出演していると大好きなタレントが出ていてもチャンネル変えるぐらい不快なのでYouTuberに戻ってもらいたい。
・フワちゃんの謝罪をやす子が受け入れて、二人の間にわだかまりは無いなんて第三者が言うもんじゃない。やす子は表面上は許しても心には残っていると思いますよ。イジメってそういうもんです。 有吉も指原も直ぐに助ける事は無いと思いますよ。 二人とも賢いから時を待つでしょうね。
・たぶん、有吉さんは助けないでしょう。少なくとも今は。
有吉さんに限らず、窮地に陥った人を周りが助けたいと思う基準は【人間性】の良し悪しだと思います。
社会には、才能があっても本人では如何ともしがたい理由で芽が出ない人がいて、それでも腐らずに努力を重ねることで、手を差し伸べてくれる人が現れるのだと思います。
今回のフワちゃんの行動は、発端の暴言、その直後の能天気なインスタ更新、傷つけた本人に【直接】謝るという自分本位な行動と、彼女の【人間性】の悪いところが出たものだと思います。
人間性の悪さは、人から指摘されるだけでは簡単には治らない。どん底まで堕ちて、そこで自省して自発的に自分を変える努力を続けて初めて治るかどうかというもの。
彼女に救いの手を差し伸べるのであれば、少なくともその努力が続けた結果としてでないと、本人の為にもならないと思います。
・久しい中にも礼儀あり 思わずぽろっと出た言葉…じゃ無く常日頃 許されて要るから普通に言う(タメ口等々) 人の優しさに甘える人 人の優しさを良く知る人 人に優しく出来る人様々でしょう… 有吉さんは毒舌でブレイクしたけど 番組内での過酷な経験が有る 毒舌の中にも優しさや思いやりがところ処あるじゃないかなぁ 言葉ひとつで相手を傷つける 言葉ひとつで自分自身追い詰められる… 謝罪や反省は本人より 相手の受け取り方です…
・フワちゃんの普段の振る舞いはともかく、今回フワちゃんがポストした「あの言葉」は、自ら命を断ってしまった大切な先輩である上島竜兵さんのこともあるので有吉さんとしては絶対に許せないでしょう。 SNSでの書き込みがきっかけで自ら命を断つ人が実際にいるわけですから。 有吉さんはラジオでももうフワちゃんのことは触れることもしないような気がします。
・今回の件はやす子さんは優しいから謝罪を受け入れたようだけど、世間的には簡単にはフワちゃんを許す事が出来ない状況。それをわかっているはずの有吉さんはじめ、他親交があった芸能人が助け船出す可能性は個人的には低いのでは?と思う。自分に飛び火するのも違うだろうし、あまり何回も助け船出すのも良くないのもわかっておられるはずだしね、有吉さんとか。今までだって叱って来たのに、「またかよ~!?アイツは‥‥‥。もう無理だよ~流石に。」っていうのが本音では?
・芸能界は不祥事起こしても甘いとか言われる そもそもフワに対して誹謗中傷するなと言われてるけど ここまで叩かれるのは 結局キライだったり不快に思う人間が多かったって事 嫌われることしてるのも原因だし それを仲間内で安易に助けても お互いの為にもならない
・助けないと思いますよ、有吉さんは常識をお持ちだと思うので。どこまでがセーフでどこからがアウトか、それをこれまでもフワ本人に伝えてきてると思います。けどフワはそれらすらも軽視してたんだと捉えられてもおかしくないことをやらかしてしまったので。説教をする=それが禊となって有耶無耶になって現場復帰になれば、有吉さんにとっても死ねという言葉を重く考えない、いじめはやっても謝ればそれで済む、ということを肯定するようなものですから。
・正直、この人が出始めた時から、何故出てるのだろうと摩訶不思議なぐらい、人としての常識の無さにびっくりしてました。キャラなのかな?と思ったりもしましたが、あまりにも行動が不愉快な場面が多かったので、この人が出る予定の番組は一切観なくなりました。 今の時代は、こういう人が受け入れられてるのかな?
・有吉ってそれなり面倒見はいいとしても、いろいろ注意しても改めずに 地雷踏んだヤツまで徹底的にかばうほどお人好しな人種でもないだろ。 つかそんな茶番でテキトーに手打ちにしたとしても、視聴者の印象 戻ることないでしょ。
こういう問題あるタレントでも「何やらかすかわからないから面白そう」って 鉄砲玉扱いで、バカな業界連中が面白半分に起用するからダメなんだよ。
・もし、遅刻を叱責されたあと生活態度を改めていたら、ここまでの非難はなかったかも。 遅刻もファンへの物言いもCAの方への酷い態度も、悪評ばかりが伝えられていた。 何かのキッカケで仕事を失う素地は出来上がっていた所に今回の騒ぎ。 しばらくおとなしくしているのが正解かも。
・Google社の「他者を尊重しない行為に関しては厳格なポリシーを有しています」という一言が鋭すぎますね。 要するに今後も彼女を起用するメディアはこのようなポリシーを有していないと言うふうに捉えられてもおかしくありません。
・他者に迷惑かけたり傷つけてたりする行為に対して、これまである程度大目に見てもらえてきたのは、まだ若いから・女の子だから・キャリアないところから事務所に所属せず1人で頑張っているから…など、弱者が頑張って上がって行ってる、という立ち位置だったから。
年齢も上がってきて、ある程度芸能人として成功もした奴がこれまでと同じように迷惑とか傷つける行為してるとかしてたら、そらこうなるやろ。
・僕も有吉さんは助け舟は恐らく出さないと思いますね️ 炎上するのがイヤというのもあるでしょうが、以前からの遅刻癖を叱責してラジオで公開説教したにも関わらず、情を掛けて叱った人間が後ろ足で砂をかけるような事されたらもう情はかけれませんよ。
もうどうにも手のつけようがありませんよ。 いわば裏切られたんですからね️ もしこれが謹慎または無期限活動自粛等そんな甘過ぎる処分では済みませんよ。 テレビ番組放送するためには必ず民放テレビ局はスポンサーがつきます。 もしフワちゃんがこれから反省して復帰したとしても出演番組にスポンサーがつかなくなります。こんな事されると迷惑ですからね。 またあんな事やりかねません。
つまりもはや彼女は信用は果てしなく地に落ちたんですよ️ ただそれだけの事ですよ️
・>あえて厳しく『公開説教』することで、みそぎを済ませるのではないかといった見方もあります」 あえて相手にしないというのも説教になるのでは?何かをしても先輩が上手く料理をして禊をしてくれるという甘い考えは捨てなさい。自分のしたことは自分で始末しなさい…とあえて距離をおくのも一つの考えでは?ですが有吉さんも9月7日に夏休みの放送があり、視聴率の低下や最悪お蔵入りを避ける為にも番組に呼び公開説教という形を取らざるを得ないかも知れませんね。
・元々、芸能界に入ったキッカケはさっしーがどこかのテレビ番組で紹介して芸能界に入ったと思います。 ですがさっしーや親友のアンミカも庇ったりしていません。 さっしーやアンミカは誰か芸能界で不祥事を起こしたら厳しいコメントをしますが今回はしていません。 公開説教をするなら今まで暴言や遅刻を繰り返してきたフワちゃんにするのなら親友のさっしーとアンミカさんがするべきではないでしょうか? フワちゃんがこうなったのは甘やかした親友のこの二人にも責任があるのではないでしょうか?
・安易に助けないで欲しい。 竹山さんや山田邦子さんが、舞台などでお互い『笑いの種』に終わらせばいい。』みたいなことを言っているが、昔はそれでみそぎになったかも知らないが、今は非難中傷などで、海外国内でも自殺などが増えている昨今それは完全に無理です。 知り合いで、仕事の後輩に対してそんな発言できるのは、いつも言っているからではないのかな?そして、あのメッセージだったんでは? もし、有吉さんがそんな助け船を出したら、余計にやす子さんが悪者になりかねないと思う。 有吉さんは、爆殺的に人気が出たけど、どん底を味わって亡き上島さんなどから助けられてきてここまで来たことを、自覚しているはず。 そんな人が、可愛がってあるからとふわちゃんを安価に助かるのは、辞めて欲しい。 今まで、ふわちゃんが、遅刻や目上に対してタメ口を言っても許していた周りのスタッフの責任は重い。ここで、有吉さんは沈黙していて欲しい。
・有吉さんであれ,誰であれあくまでもビジネスでテレビ局にアサインされてやっているだけでしょうから、共演のタレントさんに助け舟出す必要もないはず。テレビの制作サイドで企画して助けるのであれば仕方ないでしょうが。ただ今回の件で、ふわさんを指示したい人は10%にも満たないんじゃないかな。 もしこれが男性タレントが発信したとしたら?きっともっと総スカンでしょう。 ホリエモンに対してもちょろいもんよ!なんて言ってる彼女だから、みんな何を言っても許してもらえると甘く見ていたのかなと思う。あくまでもビジネスとして需要のない人を擁護する必要はないです。下品な会話をしているだけで、全然楽しくない人ですよね。
・過剰に叩く必要はないと思うけど、ここで言ってる「みそぎ」ってのが何を指しているのかがわからない 世間が「メディアに出てもいいよとなんとなく許すこと」ってこと?
であれば、誰が仲介に入るとか関係なく、しばらくは許されないと思うけど
ただ、近年ありがちな「悪いことした人には何してもいい」と言うのは違うと思います 今回も「暴言吐いたフワちゃんには何言ったっていい」という論調の人が多いですが、それは「暴言を吐いた人と同じレベルに自分がなる」と言うことかと思います
・皆ある意味で大人だから、フワちゃんに対して注意なんかしないよ、 メリットないもん。
無礼だし生意気だなって思っても、 一応キャスティングされて人気もあるんでしょ、 ってことは世間にも受け入れられているキャラなんだから、 注意したことで何の得にもならないって普通はスルーするんだよね。
ただ、あくまでキャラで裏では礼儀正しい人っていうのが普通なんだけど 彼女はそうではなかった、その結果がこれですね。
誰も救いの手を差し伸べないと思う、だって損だもん。
・こういう時こそ人望が関わってくる、有吉はいろんな人に助けてもらったから恩返しのように救いの手をさしのべているだろうけど フワはダメだろうな、助け船だした方が一緒に沈んでしまうと思う
・元々性格に難が有って過去に大御所へのリスペクトの無い態度から始まって遅刻癖パスポート問題飛行機での問題と次々と話題になった。興味が無くても目についた。そう言った記事は敢えて仕事に関する取り組み方を遠回しに指摘しているにも関わらず、芸能事務所と本人が対応を変えなかったことが原因なんだから他のタレントが蜘蛛の糸を差し伸べるのは無いのではと思う。
・多様性って言葉でなんか容認されてきたのかもしれないけど、 人様に迷惑かけたり、嫌な思いをさせての『多様性』は違うもんね。 よくないことに、あんみかとか有吉夫婦とか一定の礼を尽くすべき人と、やす子さんみたいにそうでない人、って線引きをしてるのが分かるから、嫌悪しちゃう。
有吉の世界のこの人と、世間のこの人は違うようなので、いくら躾けても意味なさそう
・子供ら夏休みの時に、今回の出来事はアウトや思うなぁ。
ミソギやなんや言うて、何事も無かったように又テレビで使うと、ホンマにテレビ離れして誰も見なくなるよ。
スポンサーやテレビ局はちゃんとした対応して欲しいなぁ。
・有吉氏は頭の良い人だから、「不遇な芸人に活躍の場を与える」といった手の指し伸ばし方はするけど、無理筋な擁護はしないと思う。結局公開説教なんてしたら「反省してガンバレ!」という結論にしかならないわけで、安易に免罪符を渡すようなことはしないだろうし。フワ氏にしてみれば今までSNSで知名度を伸ばすなど良い思いしてきたんだから、そのしっぺ返しが来たとしても全て受け入れないと間尺に合わない。
・有吉とフワちゃんの共演はあくまで太田プロ絡みのものであって 有吉がフワちゃんと仲良くしたいから共演に積極的とか 周りが馬が合うと忖度してキャスティングしている訳ではないよね。 だから太田プロが何かして欲しいって頼めばするんじゃないのかと。ー
・福島にサンドが来て大好きなので喜んでいたら、何故かフワちゃんが出ていた。残念ですが、チャンネルを替えた。 始めもの珍しくて見てましたが今回の件ではっきりわかりました。こんな汚ない言葉を使う人だったのか。と。これを許したら、子供に影響します。 相手の立場も考えられず、絶体言ってはいけない言葉を安易に使うなんて。多分フワちゃんは自分の発した言葉により相手が傷つくのではという発想が持てないのだと思う。不快を想像出来ないという欠点は、性分だから、治らないのではないかと危惧しています。
・散々、これまで説教してきて改善するどころか むしろ調子に乗ってやりたい放題。 彼女に対しては救いの手を出すよりも自分自身で どうすればいいのかを考えさせるいい機会なのでは? ここで助けてもまた同じこと繰り返すだけだと思う。 むしろこのままYoutubeに戻ってくれて見たい人だけ 見るようにすれば1番いいと思うんだけど・・・。
・指原氏は昔のテレビ番組で自身がプロデュースしている少女たちにセクハラしている動画が出回っていたが沈黙してやり過ごしましたよね。 フワ氏も何もアクションしなかった。 今回は逆。たぶん指原氏もアクションしないでしょうね。アンミカ氏みたいにもらい事故になりかねないので。 ビジネス親友ですよ、みんな。
・唯一の救いは今、子供たちの学校が夏休み。だど、言うことです。SNSでの炎上は格好の話題。これから先あの言葉を使い実際に悲しい出来事が起こらないよう、これから私達、大人はどうするべきか?考えるべき。と、思います。
・絶対に助けてはいけません。 そうでないと子供たちに対しても示しが付かないし、本人のためにもなりません。 ここで一度地に突き落として反省させなければ絶対に変わることはありませんから。 変わらないかもしれませんが、本人次第かな。
・『公開説教』することで、みそぎを済ませるのではないかといった見方もあります
いいよ勝手にみそぎなんてしなくて、そうやってテレビかラジオか分からんけど演出して視聴率稼ぎしようという考えはいらない そもそも何度も色んな人に注意受けていたけど治らず陰で色々言って聞く耳を持たないんだろうから公開説教なんて必要ないよ みそぎ済ませるって勝手に芸能界だけで済ませた所で世間では納得しない人達の方が多いからね
・現在進行形で、無神経な人に悩み傷付いてる人達が、この件を知って、その後の対応を見て、絶望的な思いを抱くような事にはならないよう願うばかりです。 親にも相談出来ず、でもお笑いに救われてる人って居るのだろうと思うのに、そのお笑いでも、加害者擁護の風潮が優勢だと、救いって何処にもなくなってしまいそう。
・有吉がフワちゃんを可愛がるのは 若いころの自分に似てるかららしいです 有吉も若いころは売れてなかったのに生意気で テレビに出られたら調子に乗って干された と自分で言ってました 多分それがフワちゃんと重なるんでしょうね そうなって欲しくないから傍に置いて面倒見ようと思ったのかも
しかしフワちゃんはその辺を理解してなかったのだろう 態度が改まる事はなく今回の件を起こしてしまったと
・有吉がフワちゃんを可愛がるのは 若いころの自分に似てるかららしいです 有吉も若いころは売れてなかったのに生意気で テレビに出られたら調子に乗って干された と自分で言ってました 多分それがフワちゃんと重なるんでしょうね そうなって欲しくないから傍に置いて面倒見ようと思ったのかも
しかしフワちゃんはその辺を理解してなかったのだろう 態度が改まる事はなく今回の件を起こしてしまったと
・不倫や失言などでの 相手の取り方でその責任が変化する事がありうる内容なら 有吉が冠のなにかしらの番組内で公開説教ってのも有るかもしれませんが 今回の暴言は誰がどう見たって発した方が悪い 番組に出演させて”禊”的な扱いはしないと思う そのうち番組内で名前を出す事は有るかもしれませんけど。
・何であれを投稿したんだろう…
裏垢の誤爆しか考えられないんだけどね アレを公式に投稿したとなれば、それこそ何であの内容を?! って事になる。
悪気がない無自覚の死んで下さい は、本当に怖い。 誰かフワちゃんにちゃんと教えてあげて。 あのワードがマイブームだったんだろうね。 本当の意味で理解しなきゃいけない。 これから何処で生きていくにしても、絶対に必要な倫理観だよ。
・タレントの代わりなんていくらでもいるからね。スポンサーもイメージダウンした人をわざわざ使いたいとは思わないだろうよ。 有吉さんも個人的に応援するくらいでいいんじゃないかな
・アンミカさんが出したコメントが関の山だと思う。
「あの子には日頃から生活態度全般気をつけるよう厳しく言ってきたつもりだったんですけど、こういう事になって私たちも悲しいです。もう一度私たちからあの子に強く言い聞かせますので。」
みたいなやつ。さすが、上手いなと思った。(狡賢くもある巧さ、という意味で)
有吉さんが公開説教できるかどうかのラインは最後にお笑いで落とせるかどうかだと思うけど、これはお笑いにしちゃいけない案件だから公開説教は無いな。お相手の心あってこその問題だから。 触らぬ神に祟りなしで、この件は静観するのが良いでしょう。静観することで静かな怒りは伝わるでしょうし。
てか、有吉公開説教とか言い出した奴もたいがい程度が低いな。お祭り騒ぎすな。
・フワは芸能界から永久追放でいいと思う。 あの言葉でやす子だけでなく、傷ついた子供たちもいただろうし、悪質かつ最悪な発言だったのだから、芸能界に居座らせる必要はないし、フワを排除しなければ、テレビ業界も終わりだろうし、フワと縁を切らないタレントは、飛び火くらってマイナスだと思うよ。 現に有吉とかフワと一緒に出るなら番組見ない視聴者が増えているのだし。
・厳しく『公開説教』することで、みそぎを済ませるのではないかといった見方もあります」(前出の情報番組スタッフ)
そんなのした所で計算された行動なわけだから公でやるのは論外。 本当に怒ってさらに更生させたいと思う人は裏でマジ説教してるよ。この先は自分でどうするか考えろとね。それか愛想つかしてバイバイだね。 公に激怒して、フワ泣き叫ぼうが土下座してあやまろうが、そういう場を持つことがパフォーマンスでしかない。
・オリンピックで、SNSにまつわる誹謗中傷が話題に挙がっている中で、フワ氏の誹謗中傷を許したらそれこそ問題になりかねない。 Googleの対応は大正解だし、安易にフワ氏を助けようとするならば、火の手が回ることは確実。
・電波少年で一躍スターになり、一度消えて奇跡的に復活して今がある有吉は、大衆の怖さを一番身に染みて分かってる。 そういう有吉が今や厄ネタのフワには絶対関わらないと思う。 助けられるもんじゃないし。助けてやる義理もないし。
・彼女がテレビでやってきたことが『キャラ』で、本当は真面目で真摯であるならば、裏方さんには丁寧に接しているはず。
それならばテレビは彼女を見捨てはしない。
過去に芸能界を干された者たちに共通するのは、皆裏方さんに横柄な態度をとっていたこと。 迷惑かけまくっていたこと。
制作側が冷めた目で見てしまうような振る舞いをしていれば、自ずと表舞台から消える。
聞く限り、彼女は今回だけでなく、様々なところで好き勝手してきた。 そしてその事に詫びた様子もない。
迷惑被った方々は許してはいないだろう。
|
![]() |