( 199941 ) 2024/08/09 15:43:50 2 00 首相が外遊取りやめを発表 巨大地震注意で「万全を期す」毎日新聞 8/9(金) 13:41 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/90717a3cbb575322bc7a433afaee1fb43e664023 |
( 199944 ) 2024/08/09 15:43:50 0 00 記者会見で外遊取りやめを発表する岸田文雄首相=長崎市で2024年8月9日午後1時23分、金澤稔撮影
岸田文雄首相は9日、長崎市で記者会見し、気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表したことを受け、同日から出発予定だった中央アジアとモンゴルへの訪問を取りやめると発表した。「危機管理の最高責任者として念には念を入れ、少なくとも気象庁が地震の備えの再確認等を呼びかけている1週間程度は国内にとどまり、政府対応や情報発信に万全を期すべきだと判断した」と述べた。
【チェックリスト】防災グッズ、何を用意したらいい?
宮崎・日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が8日に発生し、気象庁によると、南海トラフ地震が想定される地域では今後1週間程度、同規模以上の地震の発生確率が平常時と比べて数倍以上高まっているとされる。
首相は9日夕に政府専用機で長崎を出発し、12日までの日程でカザフスタン、ウズベキスタン、モンゴルの3カ国を歴訪する予定だった。【園部仁史】
|
( 199943 ) 2024/08/09 15:43:50 1 00 ・気象庁の大地震発生確率警告に対して、過去の震災を挙げて警戒感が薄いという意見や政治的な意図を感じるとの指摘がいくつか見られます。
・岸田首相に対しては、外遊に否定的な意見や地震対応に不満を持つ声が多く見られます。
・外遊取りやめに対しては、「当たり前の措置」との指摘や、総理大臣としての責務として当然の行動とする意見も見られます。
・岸田首相に関する批判的なコメントや、政府の危機管理能力に疑問を呈する声も多く見られます。
(まとめ) | ( 199945 ) 2024/08/09 15:43:50 0 00 ・気象庁は大地震が発生する確率が高まったというけど 阪神大震災や東日本大震災はまったく予知できなかった 東海地震なんか何十年も前から発生が指摘されているけど、皮肉なことに東海地方が全国で一番大規模な地震が少ない 今回の気象庁の発表は政治的な意図(緊急事態を煽って政権批判の鎮静化)すら感じてしまう
・万全を期すって能登地震の政府の対応見てたら何もしないだろうと思います。 外遊やめたの選挙も近いし世間のバッシングを回避したいだけだと思いますけどね。 まぁ新たなばら撒きを防げたからちょっとは良かった
・本当は 岸田首相に日本=国会にもいてほしくない。外遊といってもレームダック化している自民党政権では 自分の人気取りのためだけに外遊を計画し要人の機嫌を取るために国民の血税をばらまきまくる。まったくこの人のばらまきが日本の国益に戻っている実感は全くない。先月も 日経平均株価が4万2千円台になって 個人投資家が激増しそのうち9割が新NISAによるものだと発表した矢先の日経平均株価の大暴落。8月1日に▲975円安と日経平均が下がり、それが翌日には▲2217円安となり、最終的に月曜日には▲4451円安の大暴落を記録して ブラックマンデー超えの大暴落と揶揄された。翌日3217円と過去最高の上げ幅で戻りましたが 5日までの暴落で経験の少ない個人投資家はパニック売りに走ったはず。大きな損失を被った個人投資家たちに、「貯蓄から投資へ」と煽った岸田首相と財務省はどう責任を取るつもりなんだろう。
・まあこの人が外遊すればするほど海外へのばら撒きが増加し、将来の更なる税負担に繋がるので日本国民にとってはいい事でしょう。
・日本の危機にこの首相だったら混乱に拍車をかけること間違いないと思います。 いますぐ政治家を辞職して海外を一生好きなだけ回って来て欲しいです。
・岸田がいた能登で今もってひどい惨状。海外にはばらまくが国内は自己責任。 国民から搾り取り利権確保こそ権力行使を実感できるのかな?
そうか本人がいない方がうまくいったら人気爆下げ、それは不味いよな。 国民は踏んだり蹴ったりだな。
・外遊を取りやめ国内にいるって事は巨大地震が来ない確率が高いのでは。本当に来る兆候があれば国民に知らせず、海外に行くでしょう。
・この際能登の現地へ足を運び、我々の血税を国外へばら撒かず困った自国民の為に使ってもらいたい。
アメリカの傀儡政権は今の日本に必要ありません。
・普通はそぉだよね
...でもこの人だったら有事の時や大災害の時はいないほぉがいいかもしれないけどね。国民には何もしないし、できないし
・わざわざ外遊取りやめ発表する意味がわからない。日本の総理大臣たるもの当たり前。日本国民の為にやめたと恩きせがましい。
・そんな事では支持率上がらない。支持率を上げたいのならば政治家の右肩上がりの給料を下げるべき。地震増税はゴメンだ。
・万全を期すって言われても。 能登も全くだし。 危機管理能力ゼロでしょ。 右往左往するだけだと思う。 大変不安。
・外遊すれば日本を見捨てて何をしている! 外遊取りやめれば、お前なんぞいてもいなくても一緒だ!
岸田首相は反日左翼連中の言う事は全て無視して、成すべきと思った事を成してください。
・毎度かっこいい言葉使って注目をひこうとするよね。 どうせグダグダ無駄に会議をしていざってときは官僚に丸投げでしょ。
・外遊取りやめしても誰も岸田を賞賛しない。 何故なら取りやめるのが総理として当たり前だから。
・海外でお金ばらまかないで日本のためにとっておいた方がいいでしょ
・いてもいなくても変わらんがやり方としてはよかったんじゃないかな。
・メガネの中では能登半島はもう無かった事になってるのでしょう。
・気のせいか たまたま偶然か この方が首相になってから 地震が多い気がする
・地震あったらどうしようかとしばらく検討するってことですね
・外遊取りやめ当たり前!今行けば支持率落ちますよね。ていうか、早く退陣して下さい。
・能登はほったらかしておいて宮崎に注力するとも思えない。
・読んで字のごとく本当は外で遊びたかったんでしょー??
遊ぶの得意だもんね?? 自民党議員も首相も
・「万全を期す」
それが 一番の不安要素な 気がしますけどね…
・その前に地震の現地を見てきたらどうだ?
・お盆休みだから、ゴルフの間違いでは?
・これニュースじゃないよね、当たり前のことだもの。
・この人が日本にいたところでな
・どう、万全を期すか説明してほしい。
・お盆の海外旅行してたらまた支持率下がるもんね
・次回の総選挙を意識したの?
・また小出し復興予算かな?(笑)…な予感…
・いや総理を辞めてくれ
・岸田文雄は外務大臣を5年も遣つたので。外遊が大好き。今回も地震がなければ、行けたのに残念まあさすがに今回は地震でアジア歴訪も、批判がありあきらめたか。外国にお金を支援するのが大好きな、岸田文雄。処でウクライナに1年かんで7000億もの支援。更に更に。10年で10兆円もアメリカのバイデンと約束。バイデンより心より歓迎との言葉。いたい何処観て、政治をして要るのか。呆れるばかりの最悪総理大臣。また、マスゴミの新聞社、テレビ番組は、政府の犬と、成り下がり何の役にもなず、日本お先真っ暗だね。後、ウクライナ支援の金額はネツトで検索すればすぐに分かる事。
・もう終わりしよう 情けない日本のトップが 秘書が書いた文章を下向いてタドタド読んで 少しは前もって読んで置くとかしないのかね で外遊接待になって不機嫌そうに会見して 何が万全を期す?また口だけパフォーマンス こんな奴が日本のトップとは犯罪集団裏金自民党政権だぁ!
・人工地震やめろwただじゃおかねーぞw からの憲法改正、緊急時他条項成立させて国民弾圧するつもりだろwバレてるぞ!
・能登半島より金メダルの選手の方が大事な人がよく言うわ…
・まだ全然復興してないのに 嘘乙⸜(*´꒳`*)⸝本当に嘘しか言わない 嘘眼鏡┏◎-◎┓
・減税しろ、バカ
・お前が居ると 余計心配になるわ
私だけかな?
|
![]() |