( 200615 ) 2024/08/11 15:20:17 0 00 ・職員アンケートの集計には時間が掛かると思われるが公益通報保護法制度の観点から誰が見ても違反してると思われるものを何を今更言ってるのかと情けなくなる。斉藤と維新議員は次回選挙があれば必ず落選する。 何も恐れる事はない。県民は皆100条委員会で真実を解明してくれる事を望んでいる。県議が斉藤に忖度してると思われないようスピーディーに取り組んで欲しい。
・大賛成です。兵庫維新が邪魔をしている訳ではないだろうが、審理が遅い。争点整理を早く行って、何をいつまでにどの証拠や証言で事実認定を行うか?を明確にして、毎日開廷して審理をしてほしい。委員長の訴訟指揮がまずいとも言えないが、訴訟では与えられている指揮権の提供が不十分のように見える。具体的なルールが明確でないので、そのたびに止まっている。これでは事実の有無がうやむやのまま終わる。キチッと事実認定できないと、斎藤氏の事実上の勝ちとなる。2名の職員が自死したことが浮かばれないだけではなく、地方政治でドンが君臨し利益を集中させる構造が温存される。委員は夏の暑さにクタクタになると思われるが、この数週間こそ日本の民主主義の踏ん張りどころと捉えて頂いて、一つづつタスクを前に進めて頂きたい。
・泉さんの、おっしゃる通りです。なるべく迅速に進むよう、委員長先頭に前掛かりで頑張ってほしいところです。 ただ、実際に裏方として実務をこなしていくのは、あくまでも県の職員ですから。そこが気の毒です。 本来なら、お盆のアレコレとか、「夏休み」をそれなりに楽しむ時期です。なんでこうなった? と怒りをエネルギーに変えて、頑張ってください。それしかないです。応援しています。
・告発された本人が勝手に処分を決めて正しいと言い張る。日ごろからきちんとしてる人はこんな常識のないことはしません。きちんと精査して調査結果を出します。この知事の処分の方法、悪代官と変わらない。報復としか思えない処分、自死まで発生して世間から非難されるのは当然です。京都大学まで出て人を告発するのに噂話だけあつめてまとめるのは通常、考えられない。知事のパワハラよりもこちらの方が重要な案件です。公益通報の取り扱いが曖昧ですとだれも告発できなくなります。そうなると不正が行われても野放しになり、社会秩序が崩壊します。しっかり事実関係を洗い出し、このような経緯になった関係者は責任を取らすべきです。
・知事が辞職すれば混乱はとりあえず治まるのにいつまでも居座り続けているから混乱が長引いている。 真相は明らかにしなければならないが、百条委員会の動き出しが遅すぎるのはなぜなのだろうか。
このように得体のしれない人物を知事なんぞに選出するからこんなことが起きる。「なんか期待できそう」だけで首長を選んではならないという教訓を忘れてはならない。
・斎藤知事に関するパワハラ疑惑を告発した文書を作成した元県民局長、「真実だと裏付ける証拠や証言が含まれず」と公益通報として扱わないのは筋が通らない。 斎藤知事らによる手続きをないがしろにしたことが問題であり、そのことが尊い命を奪ったことにつながっていると思う。 こういう連中が、県のトップにいることがこの問題を長引かせている。 「百条委員会」を毎日開催することが可能なら、迅速に対応してもらいたい。
・百条委員会の進行が遅すぎる。このペースだと来年までかかりそう。 結局知事の任期終了による逃げ切りに近い形になるなら、委員会の意味がない。
百条委員会は一日も早く斎藤知事と牛タン俱楽部4人を県政から排除し、可能なら刑事訴訟・実刑による「解雇・退職金なし」まで追及して欲しい。
・県知事が辞職しないから、選挙になるまで議論を延ばそうと県議会は考えているのかな。 もしかしたら、党利党略で県議会はやってないかと疑ってしまう。県議会は国政同様に党派性が強く、少数与党だと前知事支援派からの嫌がらせもあるらしく、二期目に自民や県職労などの支援を受けるのはそのためなのかと思ったことがあります。 熟議は必要だけど無駄に時間を要することはよくないです。
・公式な場で自分の立場を貶めるような発言は絶対にしないので百条委員会に呼び出したという事実は残るかもしれないけど、百条委員会の中でも記者会見の時と同様に「真実相当性が・・・」と100万回繰り返すだけで進展はないと思われる。
まぁ、この結果を持って知事の辞任を迫るために県会議員は知事に対して不信任案を提出し、最悪議会解散になったとしても県会議員の正当性は県民の理解を得られるだろうから再当選後に再度不信任案を市長に提出する以外にはないんじゃないかと思う。
県民から付託を受けているのは知事だけではなく、県会議員も県民から付託を受けているので、ここは覚悟を持って県会議員も行動を起こす必要があると思います。この後に及んで県会議員選挙での再選できないと判断し、自分の利益のために不信任案を出さなかったら県民に対してどう言った説明をするのか議員もよく考えて欲しいですね。
・泉氏の発言は会見を開く度に記者に詰められると、「その件は持ち帰って然るべきタイミングでお話します」という言葉で知事が逃げてる事からも賛成ですね。都合の悪い質問に対し持ち帰り弁護士と策を練っている事は明らかだと思います。 事実を明らかにする為には、弁護士と策を練る時間を与えず百条委員会を連日行ってでも知事を詰問すべきだと思います。
・県の日常業務は県職員が頑張ればやれる。 新規事業など知事の判断が必要な事案は滞る可能性もあるが、それより百条委員会で知事と県幹部の醜態を徹底的にさらすほうが、長期的に見て兵庫県民にとってもプラスになるんじゃないの? 斎藤知事、県幹部の悪態をさらすのは徹底的に。そしてそれを隠そうとする兵庫維新の姿もみんなに見てもらいたい。
・告発文を公益通報に該当しないとする斉藤知事、この文章を見て、ご自身で思い当たることがあるのなら、私は公益通報に該当すると理解します。 少しでも思い当たる部分があるからこそ、聞かなかったこととし、事実無根と感情をむき出しにした初動対応をしたんだと理解します。 そのことで、死に至った方、病気になった方がおられます。 早く、百条委員会でと思うのですが、私的には刑法の業務上過失致死に該当すると思いますので、早く、検察が関係者を逮捕して、起訴してほしいものです。 この件で亡くなった方の遺族のことを考えると早く捕まえて欲しいものです。
・だらだら逃げ場所や改ざん資料作られる前に携帯とパソコン復元提出させて毎日やりましょう 体調悪くて欠席でもコロナでも1週間したら復帰できる訳だし降格処分を仲間内でやっている事も含めて全部追求しないと 百条委員会や第三者委員会まで裏でつながるかまで疑われる 2人亡くなっている訳だし定例会見もずさんな対応 徹底的にやりましょう 辞職でなく解職逮捕案件だと思います
・ここまで来て、県政を進められない状況にしたのは、仮に忖度役人のせいだったとしても、県知事の責任なんですよね。 そりゃ、各市長からも文句でますよ。 それでも自分が正当だと思うのなら、辞職した上で、選挙に出馬すればいいだけの話だと思います。 少なくとも、前回入れた人みなが、ここまで混乱をもたらしながら、知事職にしがみつく人と思って入れたわけではないはずです。 これからも知事をやるつもりなら、その審判を受けるべきでしょう。
・「県の対応に問題がなかったかどうか検証する方向で検討中」 とあるが問題有ったから亡くなった職員関係者が2人も出たのだろ。 全てが後手後手だ。知事が20m歩かされただけで激高とか視察さきで 姿見用意させる等全てが異質でもっと言うと異常だろこの知事は。有権者や 職員はここまで桁外れな人物だとは思わなかったと思う。結果亡くなった方 が2人も出て県の税金の不可解な支出が告発された。泉氏が暴露しているけど 県と市町村の関係も良好では無かったと一般職員と職員も同様だろうな。 知事と側近で県政我が物顔で牛耳ってこれに議員が加担だろ?全員処分が 妥当だな。こんな連中いたら県が潰れるよ
・知事は次の選挙で落選し、県政には関わりがなくなるし、知事の側近は左遷されるだろうから、良識のある職員の方々は、良心と県民への忠誠心に従い、知っていることを正直に証言して欲しい。公務員は知事の奉仕者でなくて、全体の奉仕視野であることが仕事ですよ。
・斎藤知事が居座ったままでは、県政が停滞するのではないだろうか?また、百条委員会で正直に証言できるだろうか?意趣返しを恐れて沈黙を守るのでないだろうか?多くの人は、自分や自分の家族を守るために必死で睨まれたくないと思っているのでは? 今も県民の負託を受けていると言うのなら、一度辞任して、県民に判断を委ねて欲しい。先ず、再選されることは無いとは思うが。 時間と税金を無駄使いしているとしか思えない。
・まさに、おっしゃるとおり。斎藤知事の亡くなられた方を冒涜するような答弁は聞くに堪えないし、県政の停滞を続けるべきではない。また、引き延ばすと斎藤知事側は、お抱え弁護士と相談して詭弁の創造、証拠の隠蔽、都合のいい話しの捏造をするかもしれませんからね
・もうその通り.百条委員会が問題のクリティカルパス.これが進まないと何も決まらない.逆に,先延ばししたい勢力(がもしあるなら)は,ここで時間稼ぎするだろう.色々と大変な時.元県民に過ぎないけど,大いに期待してます.
・百条委員会の不手際が露呈し出している。遅い、いまさら何を究明するかを決めかねてそれがおねだり・パワハラからおねだりが消えパワハラになり、今は公益通報ではないと判断したことの検証を行うと右往左往している。アンケート調査なども膨大な労力を費やしてやっているが知事にあったこともない職員もアンケートに答えて提出していると聞く。人の身分・人権を剥奪する委員会決議に懸かる曖昧な調査結果が資するとは思えぬ。基本はアンケートを出した人を喚問しその真偽のほどを確かめ採用するか否かを聞くべきであろう。職員にその多数決で知事の地位をはく奪する権利はない。委員会は綿密な検証による法的にも耐える結論を出す義務がある。この混乱の責任は百条委員会の手順の悪さ・誤りにあると思う。全職員のアンケート調査は百条委員会に馴染まない。
・3/12に告発者が匿名で県には、送付せずに報道関係、警察に送付した。3/20に知事が知人から教えてもらって事実を知った。3/21に幹部会議をして副知事が告発者が誰だと分かって3/25に事情聴取してパソコンも取り上げた。事情聴取をして認めたからパソコンも押収したと思う。4/4に告発者が窓口で保護を申請した。やり方が姑息だと思うし卑怯だと思う自分がいけないのかと。
・泉さんの言う通り。委員会の対応が遅すぎる。斎藤知事側に時間の猶予を与えてるだけ。辞めないなら、県民は選んだ責任があるんだからリコールしてでも辞めさせないといけない。2人の命が失われてる事の重大さをもっと認識して欲しい。後、検察はこの件捜査するべきだよ。
・斉藤兵庫県知事みたいに『維新』や『改革』の看板を掲げていても支持する組織が維新や自民党の党中央(国会議員の組織)であったら“国”の体質を県政に持ち込んだり国のいいなりのような発言をしたりして地方である兵庫県の『改革』は何も行えないということが明らかになったようだ。 それならまだ同じ自民党でも兵庫県支部が推薦して落選した人の方が兵庫県の中をよくわかっていてよかったのではと思ってしまう。 次回の兵庫県知事選挙では『維新』や『改革』の文字に踊らされることなく、国とは一定の距離を保ちつつ兵庫県の真の改革をになってくれる者を選ばないとね。やはり国会議員とは異なり地方の首長は『政党』でなく推薦する組織や人柄で選ばないと。
・百条委員会って、もし知事や県幹部と議員が 癒着してたらどうにでもなる形ばかりの 儀式になりますよね。 職員からの聴取も、人事権をもつ知事相手に 発言を歪められるのは自明でしょう。 県民の期待に応えられるのかどうかは 微妙な気がします。
・泉氏の仰っている通り、わたしも百条委員会が月に2回、しかもたった1回1時間半しか開催されないのが疑問です。そして百条委員会の審議後に第三者機関の調査って。来年夏の斎藤知事の任期切れまで調査を引き延ばす狙いとしか考えられません。最悪、任期まで勤めても在籍中のの給与、退職金を返納してほしいです。
・>文書には信ずるに足りる真実相当性がなく、公益通報には該当しない
これがこの知事の主張の一番おかしいとこだわ。公益通報は窓口がたとえ嘘や誹謗中傷の類でもとりあえず受けて問題の有無について調査しする、その際通報者の匿名性を守り、利害関係者には内容を伝えないってことだと思うけど。組織のガバナンスの為の制度なのに、通報者の身の安全が守られなきゃ身近に不正があっても使わないよ。今回みたいに権力持った人の不正ならよけいにね。そしてその組織はガバナンスの不全を起こし腐っていくと。
・百条委員会が非公開だと大事な部分が闇に消えてしまうかもしれない。 保護すべき職員の証言の時は非公開でも仕方ないけど、知事や牛タンメンバーの時は絶対公開すべき。東京都が豊洲移転について百条委員会やった時も、前知事の石原さんはテレビが入った状態で証言していた。 牛タンの人たちはなぜか次々と体調不良になっているが、百条委員会逃がれの悪あがきに見える
・公益通報窓口は県が関与してるのかな?とすると全く機能しないことは初めからわかってたという事ですね。完全な第三者の機関にしないと同様の事がまた起きる。
・ここ数ヶ月間、何をしてるんでしょうね。「何も間違ってない、俺は正しい」と言うのであれば、早く混乱を収拾して県政を正常化、前に進めてくださいよ。
知事も県幹部も高い給与貰ってるのは、県民生活・県政の向上に資する労働・成果に対する対価としてでしょ。ここ数ヶ月、県政を停滞させ、兵庫県のイメージをボロボロにしておいて、その責任がある立場の人間は毎日毎日「説明」にすらならない言い訳ばかりを垂れ流し、幹部に至っては辞職や休職で雲隠れ。退職金はきっちり貰う、休んでも給与はほぼ満額受け取る。どういう事なんですかね。
・この人、また極端な展開を口にし始めたよ。思い描いたシナリオ通りに事が運ばないとイライラしてヒートアップ、結果ドメスティックな言動に走りがちなのは根本に攻撃性を持ってるんだろうな。コメンテーターには向かないね。生業の弁護士に専念してれば良いのに。法律家の専門性と攻撃力を裁判所以外で使うならそれは場外乱闘。素人にわからないところから技を繰り出すし、何なら禁じ手も使う。危ないよ。
・残念なことに、県政の進展・発展に結びついたはずの、多くの県職員のエネルギー、時間、情熱が、知事の愚挙と蛮行により空費されている。
これに加え、嫌疑の域は出ないが、威圧を目的とした渡瀬氏に関する資料の持ち歩き、「百条」に出席しようとする職員への事実上の"踏み絵"強制など。(もし、これらが事実と異なるのであれば"お持ち帰り"をしないで、会見の場で明確に弁明し誤解を解けばよい。)
斎藤君よ。 今、繰り広げられている現実に想像力を働かせてみよ。法的な話をしているのではない。もはや問題は人倫に鑑みて、というレベルにある。この罪はあなたが強弁して治まるほど軽いものではない。
・そもそも「百条委員会」における議論すら、維新議員を中心として客観性が疑問視される。 しかも、質疑応答は「記憶にない」の連発に終始するであろうことが十分予測され、何も明らかにされず、何の説明責任も果たすことにならないだろう。 我々国民はこれまで、そうした不条理な光景を国会はじめ、どれだけ見せられてきたことか! そのうえ、「百条委員会」が非公開で行われるなど、全くありえないことだ。 県民を愚弄するにも程がある。いい加減にしてもらいたい。
・元副知事も含めて、逃げ得を許さないためにも、審理はスピード化すべきだ。時間を掛ければ掛けるほど、辻褄を合わせたり、証拠隠滅を図られる。議会、マスコミが全てを明らかにして欲しい。
・泉氏を見習ったら良いですよ。泉氏は問責決議を出された時、提出した議員に向かい「問責なんぞ出しおって!お前らなんぞ選挙で落としたる!!」と恫喝しましたよね、斎藤知事も同じ対応すれば大丈夫ですよね。
・いや100歩譲ってパワハラ抜きにしても、 2人亡くなって、副知事は辞任、1人は心労で自ら降格を申し出る等々、あり得ない事態が発生してるんだからトップとして何かしら責任は取れよな。
これまでの会見見てると「僕は県政を前に進めます」しか言ってなくて何の責任も取らないつもりじゃん。 あと会見でずーっと「全て適切であり対応に問題ない」と言っているが、 じゃあ副知事は辞める必要なかっただろうに。
兵庫県民も維新もこんなのがトップに居座り続けて何千万も給料貰い続けて良いと思ってるのかね?????
・兵庫県職員で、何か知ってる者がおれば勇気出して表明して欲しい。ただ、島根県知事がいうように、斎藤がやめて、何もかもうやむやに終わるのは最悪だから、必要以上に刺激はしないよう。
・泉元市長に大賛成です 百条委員会の進行が遅すぎる 県民はみんな感じています 県議の皆さんいかが感じてますか? 県民に寄り添ってほしい 次回の選挙が危ないですよ
・泉氏も論調を一つ次元を上げてコメント。絶対に百条委員会は速くしかも徹底的にすべきである。 この間のマスコミは勝手に自分達が公益通報の窓口になって当たり前みたいな発言を繰り返すわりには、元局長から手に入れた情報を内部通報としての取扱を一切していない。 告発文書とされる中に書かれている内容は少なくとも副知事は噂レベルと知事に報告しているのに、何の根拠もなく集◯社オンラインは知事は混同して報告しているとして読者から情報を集っている。 マスコミはオリンピックの間ネタとして、マスコミが元局長やパレード課長を◯に追いやったことに関して全く知らんぷり。 こういったマスコミの横暴ぶりの影響から速く国民を離して、信頼するできる情報元が明確な百条委員会で早急に今後の県政のガバナンスやガンプラについて方向性を出してほしい。
・都合の悪い事ほど遅い。 裏金問題やザル改正見てても同類と感じる。 時間をかけたらええってものではない。 迅速かつ判断をするべき。 斎藤君のクレームが絶えない以上、県政が停滞する以上、早急にしてほしい。
・泉房穂さんは明石市長時代に副市長2名と総務局長が泉房穂には着いて行けない…泉房穂に言われたそのひとことは一生許せない…と言って辞めましたよね。 また、自身の問責決議では反対するように市議を恫喝。奥さんの子ども食堂疑惑も答えない。 こんな奴が何をもっともらしく語っているのか?説得力全く無い
・結局「維新の会」という名に躍らせれた有権者が選んだ県知事 良く県政の停滞という記事を目にするが考えれば県政の停滞を招いたのは「維新の会」という名前に踊った県民 国政も同様で著名だからというだけで票を投じてしまうと同じことが起きてしまう 一番の税金の無駄遣い まあ県政の停滞は県民の自己責任
・県議会だけに まかせているのも おかしい 齋藤氏派の議員も 必ず いることから 少なからず 事実を 知りながら 擁護 また忖度する人物も いるでしょう きれいな 第三者のみで 構成された組織で 判断するべき事案 副知事も もうムリ 否定 隠しきれない ということで 一抜けた されたんでしょ 浄化も できない県議会にも 不信感 です
・県議会がキーになるならば、早急に動くべき。知事からの圧力がかかるのならば、それも訴えるべき。取り巻き以外知事や仲良し人間が、複数の大切な命をうばっている。許すまじ。百条委員会を早くやるべき。お盆休みなど言っている場合じゃない。
・パワハラ以前に人が2人亡くなられている事が重大です。島根県知事もおっしゃていますが人が亡くなる事の重大さを理解してほしい。職員が亡くなった家族に寄付を集めようとしたら上司から禁止されてみたいですね!県知事が任命した役職の人が命令してる。人として終わってるよ。
・100条委員会は、しっかり疑惑を解明して欲しい!特に副委員長などの維新の議員に負けないで欲しい!元々100条委員会の設置に反対しておきながら委員に加わる?辞退すべきであったと思います!
・まさに正論!百条は呑気すぎる。本当にやる気あるのか!?斎藤一派は口裏合わせと弁護士の入れ知恵に言い訳を万全にする時間を与えた! 本当に本当にやる気あるのか!?日本国中が見てますよ。逆に百条委員会が全国ネットで評論家、コメンテーター誰や彼やに遅い!呑気だ!やる気が本当にあるのかと言われ出すよ。
・泥棒に裁判やらせてもまともか分からないので、第三者が調べた方がいいと思います。 知事側だと都合の悪い事実は出さなければいいだけですし。
・人の事を言う前に奥さんの公金不正入札の説明をして下さい。何故会見をしないのか本当に理解できません。このままだと他人に厳しく自分に甘い人間だと思われますよ。
・良い事言うてますね!こんな状況でも公務員は暦通りに休んでるんやって思う。民間じゃこういう時は、みんな寝ずに対応に追われるもんだけどね。
・そのとおりだと思います。 特にパレードの疑惑は徹底的にやるべきです。汚れ仕事を押し付けられた人が亡くなってますから。 信用金庫も正直に証言してほしい。
・まだやってるね。 リコールしたらええだけやん。 県民の意志で、継続させてるんだろ?
てか、実際は県民が他人任せで、自分たちの生活に直接関係ないから無関心なだけで、勝手にしたらええだけの話。
三流メディアへ話題性提供してるだけの話で、残念な出来事だけど所詮、県民にとってはバラエティでしょ。
・斉藤知事は「正当性を主張する」と言う。自らの行いが正しい事に当たるのが「正当性」だと思うけど。公益通報を自分で見る。その中に自分の名前が有る。通報者を処分する。「正当性を主張する」ねぇ~。誰かの助言を聞くと云う事は無いのだろうか。そうか側近は皆して逃げ出したんだっけ。
・・百条委員会はチンタラ審議せず、県民が望んでいるように早くこの問題に 決着をつけるべく努力をする事に全力を傾注すべきだ。 知事も議員も県民をみて仕事しているのか?我が身の保身だけである。
・事態はもう捜査の段階に入っていると思うが 補助金の問題の件 虚偽によって自殺に追い込んだ件 この二つはどうもても犯罪行為でしょ
・そもそも、公益通報保護法は、通報された人物(対象者)は関与できないはず!公務員とて、これは当てはまると思う!
・百条委員会を開いても斎藤知事は真実を語らないだろ!裏金議員と同じだ!もはや、問答無用で兵庫県議会は知事不信任決議案を出して可決すべきだ!それか、百条委員会を一回だけ開催して、斎藤知事が真実を語らないなら、兵庫県議会は斎藤知事に知事不信任決議を可決すべきだ!毎日、百条委員会を開く必要はない!一回だけでいい!(●`ε´●)
・同感です。 ダラダラ言い訳ばかり イライラして眺めています。 100条委員会も知事が根回しして背後から何も言えないようにしているのではと疑いたくもなります。 何故なら全然信用していないからです。
・議会がこの知事を不信任して失職させてからじっくり百条委で事実解明すればよい、報じられていることが事実認定出来たら刑事事件だし
・まぁ、この世の中 パワハラとか色んな事で、人を非難する人がいますが パワハラ、恫喝で職を辞した方が他人事で非難しているのは ちょっとどんなもんでしょう?
・ここまで来ても維新が邪魔して伸ばしてる様な気がする、オリンピックで関心が薄れないように発信お願いします。
・斎藤元彦兵庫県知事と牛タンクラブの行った事実を、百条委員会が、どれだけ捲る事が出来るかでしょう。
・次期兵庫県知事は泉房穂氏で決定だろう。 そもそも泉房穂氏の過去のパワハラは良いパワハラだったとマスコミからも認定されている。
パワハラ疑惑の現知事とは大違いである!
・行政は都合が悪くなると何をするのも遅い。ほんとにほんのトップクラスはろくでなしだ。泉さんのような政治家がもっと出てきてほしい。
・百条委員会をやると言ってからが遅い! これから日本の行政スピードなのか? あまりにも世論と乖離した速さ!
・問責なんか出しやがって、可決したらどないなるかわかっとるやろな
いやー、素晴らしい名言ですね。さすが日本一の市長!よっ、偉い偉い!
・無駄なことに時間と税金を使っている。この経緯にいたった知事はそのことも自覚して早く辞職すべき。
・日本は北朝鮮やロシアじゃないんだから斎藤知事の独裁制度には終止符を打たないと県民の生活に悪影響及ぼす。
・この知事のような方は、国会議員にもいるような気がします。斎藤氏は知事を辞めたら次は国会議員を狙うんでしょうか。
・これで知事を辞任させられなかったら、議会の存在意義を疑う
・仰る通り! 何をちんたらちんたらやってる! 議員や公務員の考えてることはよく分かりませんわ。
・なんで泉さんが他者のパワハラ疑惑に関してマスコミでご意見番みたいに話してるのか意味が分からない。
・この人はパワハラ発言で市長を辞めて、直後の出直し選挙で、再任当選してきた人だからね。
・何故百条委員会を1ヶ月以上も先伸ばしにするとは危機感がなさすぎる、
・兵庫県の県民は選挙を見た目と学歴で一票を投票したんだろうな? これこそ恥を知れ反省しろよ 国政も同じ、金に執着した野郎ばかりで 国民も可哀想だな!
・百条委員会のメンバーから 維新の県議は外すべき。 当事者がメンバーに入っていてはいけない。
・一斉送ったとありますが最初にマスコミにリークした場合、汽車に裏切られてもおかしくないですね。
・正論。それが出来ないことが悪の病巣を作る。なあなあ、有耶無耶。人が死んでも他人事。金魚のフン。そうじゃないと信じたいが。民主主義が根ざさない国。日本。
・斎藤知事あと一カ月頑張れ、そしたら皆んな 忘れて問題無しですね。側近も戻ってくるしね。給料あるし退職金増えるしね。楽勝。
・本当にスピードアップ必要だよね
・兵庫県内で南海トラフなどの大地震が起こってもやっていればいいんじゃないですか。
・斎藤元彦の身の安全のためにも早く警察で留置されるようになることを願っておりますよ。
・会見を見て納得する人がいるのか?この人はもう嘘が真実だと思い込んでる?誰か助けてあげて!
・毎日開催してくれ、死人が出てるのにゆっくりしすぎだろ。甘すぎるわ。
・兵庫県民は人任せにせず、自身たちでもリコールの署名活動始めているの?
・そうですよ。お役所仕事じゃないんだから早期に色々と審議して解明を。
・証人として出る知事に時間を与えすぎ。 月末までにまた弁護士らに浅知恵つけられる。
・同じようなことをしたと言って何度も何度も問題視っされていた過去って もうなかったことですか
・あれもこれも百条委員会でやろうとしてるから遅いのでは?
・毎日開催はパワハラじゃないの? ひとりの人間を毎日何人かで囲むのだろ。
・斎藤知事の退職金を「ゼロ」にするようにしてください。
|
![]() |