( 200688 ) 2024/08/11 16:32:34 1 00 ・未成年との性的関係の問題は日常的に報じられるが、未成年側が自らアプローチし、身分証明書まで偽造する場合、未成年者側にも問題があるとの意見がある。
・報道された事案において重要なポイントは、相手に年齢を偽られ、偽造身分証が提出されていたことが判明したこと。
・活動休止処分を受けたことについて異論も挙がっており、一部の意見では被害者意識だけではなく、未成年者側の問題や、状況に疑問を持つ声もある。
・身分証の偽造に対しては被害者としての男性側だけでなく、未成年者の責任や状況にも焦点を当てるべきとの意見もある。
・一部の意見では、未成年者が偽造身分証を使っていた場合、男性側に罪を負わせるよりも未成年者側も問題があるのではないかと指摘されている。
・未成年との性的関係に関わる問題では、犯罪や法律違反があれば厳しい処分が必要との声もある一方、未成年者の意図や背景を考慮し、個別事案に慎重に対処すべきだという意見もある。
・一部のコメントでは、未成年者が身分証を偽造したり行為に至った際の責任や対処が議論されており、社会全体での問題としての認識も示唆されている。
(まとめ) |
( 200690 ) 2024/08/11 16:32:34 0 00 ・未成年と性的な関係で主に成人男性が逮捕される事件が日常的に 報じられるけれども 成人男性に自らアプローチしたり今回のように身分証明書まで偽造するのは 未成年者側にも問題があると思う。 法的には何もお咎めなしなのかも知れないけれども 行動として見れば疑問
未成年者を力づくで犯すは問題だと思うけれども 未成年者側が性的な興味から成人に自らの意思で接近された場合 特に今回のように身分証明まで偽造では防ぐのかなり困難。
・「伊藤自身はその相手に年齢を偽られており、確認した身分証明書も偽造であったため未成年であることを知らずに行動していたことも判明いたしました。」 ここ結構重要なポイントだよね
・身分証まで偽造されていたとなるとさすがに可哀想です。 ただ人気商売で好意を持った若い子がたくさん寄ってくるでしょうし関係を持とうと必死な子はこのくらいはするかもしれません。 同年代と付き合うべきとは言いませんが、自分と比較してかなり年下の子、特に成人したばかりみたいな年齢の子と遊びで関係を持つのは可能な限り避けた方がよさそうですね。
・休止の対応は間違えています。騙された方が制裁をなぜ受けなければならない。胸を張って仕事をするべき。これでは今後、この手法が未成年者を利用して、悪い大人達が蹴落としたい人間を、陥れる為の材料に使われるのではないでしょうか(昔からあるのでしょうが) そもそも身分証明書の偽造を未成年者が軽くできてしまう世の中なのも怖いです。誰か手伝ったのか?どういう経緯で身分証明書を偽造したのかも気になります。
・東京都の条例違反に当たるなら それは罰則を受けた上で 事務所としての 活動休止を受け入れてほしい その期間今以上に面白くなる事を考え 復帰された時は また新しいランジャタイさんの漫才を見れる事を期待します
・以前ラジオで伊藤さんピンでゲスト出演することがあったのですが、 このコンビは伊藤さんがヤバいと見せかけて国崎さんがヤバいと見せかけてやっぱり伊藤さんもヤバい。(いい意味で) とにかく面白かったんです。 これからどんどん出てきてほしい!
・活動休止するほどではないと思う。 経緯はわかりませんが、相手の女性が意図的に伊藤さんをだましているわけなのだから、むしろ被害者のような気がする。 まあ、現在の炎上だらけの世の中であることを鑑み、傷の浅いうちに手をうったのは良い判断なのかもしれない。 ただ、こうなってくると芸能人はうかつに若い女性と仲良くなることもできなくなるね。
・誰かと関係を持つなら保険証に免許証、住民票まで見せてもらう有名人がいると聞いた。
この三点を揃えるだけでも手間だし、揃えさせる時点で萎えると思ったが、それだけ慎重な人もいる。
そして身分の偽装までしてるとなると、未成年側の意図に疑問符がつく。 そこまでしてカネをせしめようという。
未成年者は被害者という決めつけでなく、個別事案について慎重に考えるべき。
・世の中、きちんと事実に基づいて対処すべき。身分証を偽装されてきたのであれば、当然問題なしとして突っぱねなければいけない。偽装された身分証を確認して、かつ相手も同意の上で行為に至っているのであるから、男性側には何の落ち度もない。全てをきちんと確認して対応しても男性側に問題があるなどという判断を当たり前にしてはいけない。
・正直身分証まで偽られたなら伊藤さんは悪くないと思うけど、詰めの甘さを反省してるってことなのかな。 とても好きな芸人さんなので反省を終えてまた活躍してくれる事を期待してます! 頑張って!!
・偽身分証を用意され年齢も偽られて言われていたなら回避は難しく、それで活動休止は厳しいと考えるのが普通。 しかし身分証を確認した上で行為に及ぶというのが些か引っかかる部分もある。 事務所も本人も考えるところがあっての活動休止処分なのだろう。 国崎は単独でも他の芸人との絡みも面白いからそんなに支障ないと思いますし、ほとぼりが冷めるまで活動休止という安全策な感じがします。
・これは回避難しすぎる。これで芸能活動休止なら、未成年に偽造身分証をわたして、それで派遣して潰すみたいな事ができる
関係を持とうとしたサイドが悪意によるものなのかどうかにもよるが 偽造身分証をしようしているほうが、たとえ未成年だったとしてもどうなんだろうか
・狩野さんも昔、未成年に年齢を偽られ活動休止していたのもあり、伊藤さんも、こういう世の中なので慎重に行動していても身分を偽って近づいてこられたらどうしようもなかったんじゃないのかな。 私は活動休止しなくてもいいと思います。 事務所も伊藤さんの精神的なケアをしてあげてほしいですね。
・未成年の犯罪が社会の死角になってしばらく経つが、ブラックバイトのほかに罪に問われない彼らの動きは親の責任に裏付けられた監視を行うべきと考えます。アメリカでは誘拐などから守るという名目で未成年者は常に親か親が委託した人間に見てもらうことが法律で義務付けられていますが、これは表向きで、本質的には未成年という身分を悪用して犯罪やギャング化を防ぐ意味合いがあります。
・誘われる側が罰せられるのであれば、誘った側(未成年)とかも罰すべきかと考えます。特に誘ったであろう未成年が、本人では無く家族とか姉とかの身分証を所持・使用が発覚した場合とか。そしてそれらが発覚した場合、司法は誘われた側(多くは男性かと思いますが)が未成年だと知らずに騙された(冤罪)可能性を考慮して、執行猶予や無罪にしても良いかと考えます。一方で誘った側(身分を偽った側)は、自分以外の他人(家族とか)の身分証を所持・使用した容疑で検挙すると同時に、身内にも事情を聞き、必要があれば、身内も共犯(身分証を貸したとか)の容疑で検挙しても良いかと考えます。
・仮にこの内容が事実であったのであれば、事務所はその人物を訴え、実名で公表すべきだね。 何故この手の話で加害者が隠匿されるのかが理解できないね。 身分証明書を偽造とあるが、他人の物を借りたのであれば「偽造」という表現は使わないでしょうから、贋作を制作したという事でしょうか。 身分証明書といってもピンキリですが、そんなものを作っている時点で確実に悪意があるのだから報いは受けさせるべきだ。
・年齢まで偽られたらどうしようもないです。 未成年同士では何故か解禁されてるので、大人から遠ざけられても、性や悪い奴からは遠ざけられておらず、悪事や遊びを覚えて迷惑な奴もでますよね。 未成年の時は未成年にいってもよいのでそのように見るとなってしまってるし、タガが緩んでいるのでその後で年齢上がったからで禁止されても心や体が納得しない上で自由恋愛で遊びたいという風潮だと危険がいっぱいですよね。
・文春や新潮のように芸能人を一般人を利用して貶めようとする反社マスコミもあるので、本当に特にお笑い芸人は狙われやすいので気をつけてほしい。 しかし今回は仕掛けた未成年側も相当悪質。背後になにかあるのか単独行動なのか確認したいところだが難しいだろう。だからあまりに簡単に自分に近づいてくる相手には長い期間かけて人となりを確認するしかないと思う。身分証明書だけでなく、本人承諾のうえ身元調査するくらいしないといけない時代になってしまっている。
・身分証の偽造は罪であり、それで相手を騙していたのなら詐欺罪ではないでしょうか? 逆に、騙された伊藤さんは被害者であり、なんら休止する理由はないと思います。 今後こういう輩が増えないように、女性側を訴えたらいいと思いますし、警察にも動いてもらうべきだと思う。
・この発表内容だけで相手が未成年であったことが問題なのか、それとも未成年であろうとなかろうと問題となる行為を働いたのかわからないですね。もっときちんと発表しないと許されるべきものかどうか分かりません。ここで言っている未成年とは18歳未満のはずですが、身分証明書を偽造されていたとすれば、同意がある場合は事件にはならない。しかし不同意であれば未成年かどうかは関係なく事件性があるとされる。肝心な事が書いていないのでなんとも言えませんが、芸能活動休止を事務所も含めて決めたなら正々堂々と主張できるような事実関係ではないと類推されても仕方ないのでは?
・偽造は見破れないですよね。 ご本人は悪くないけれど、事態鎮静化のための自粛という感じでしょうか。 しかし、身分証を確認してから事に及ぶというのはどんなシチュエーションなのでしょうか?相手はそういう商売の方とか?もしくは、芸能界の方は恋愛関係でもそのくらいのリクス管理が普通なのですかね。怖い世の中です。
・未成年とは言っても10代前半なら見た目でも未成年だと分かるだろうけど16〜17歳だと偽られたら見た目で未成年かどうか見分けるのは難しい気がする。偽る未成年側にも問題あり。一方だけの処罰ではこういう問題を根絶していくのは到底難しい。
・その見せられた偽造身分証明書ってそんなに精巧に作られたもの? 未成年がそんなに精巧に作れるとは思えないんだけど もし精巧なものだとしたら、それ自体が問題で偽造容疑とかも絡むしこの未成年の背後にはそういう組織がいるのか偽造身分証明書が出回ってるのか、ちゃんと調査する必要があるのでは
・この件に関しては伊藤さんもいけないけど身分証を偽造した相手の女性にも問題があるでしょ。 最近は身分証も偽造してまで芸能人と関係をもちたいのかね?というか身分証の偽造って普通じゃ考えられない!偽造するのに結構な金額ってかかるかはわからないけどさ。 とはいえせっかくランジャタイも売れてきたのにもったいないな・・・ でもしっかりと反省してもらえたらそれでいい。相方の国崎さんも待っていると思うよ。
・素性がはっきりしてない女性と関係を持つ事はかなり危険が伴う事になるんだろうね。 友人の友人とか会社絡みなど、何かの繋がりで出会ったなら、年齢は事前にわかっている可能性がある。 マッチングアプリや芸能人なら声かけられた、ファンですなんて、素性がわからないから、そう言った美人局的な女も潜んでいるんだろうね。 このケースがどうかはわからないが、一般の人でも、そう行った出会いは危険もあるって事だね。
・身分証偽った子は質が悪いと思うし、だまされた方は気の毒だとは思う。 でも免許証とか偽造したならひどいけど、せいぜい大学とか専門学校の学生証の写真張り替え程度じゃないのかなと考えてしまう。(つまり偽ったとしてその程度の年齢?今は学生証の偽造も難しいのかな?)
娘がいる親目線で考えると、確認が必要な程度の年齢の子に、年齢確認が必要なくらいの浅い関係の段階で手を出そうとする人が多いこと、また確認すればOKと考えている人が多そうなことが少し怖いなと思う。
その逆、息子には重々注意して世の中に出て行けと教えたくなる。やだやだ。
とまあ世の中にはいろいろ思いつつ、この件は別に自粛しなくていいのではと思います。がんばれ。
・未成年側にも問題があります。 成人者ばかり逮捕するのでなく今時の未成年の 子のほうが危険だと思いますが 安易に早くから携帯を持たせる親御さんが いるから性犯罪とかに巻き込まれてしまう 可能性があると思います。
・もう処分まで出てしまっているので不毛かもしれないけど、今回の件どうして発覚したんでしょうね。 身分証明書まで使って確認した上で行為に及んで、その身分証が偽造だったとしても、誰かが(本人も含めて)それが偽造でその相手が未成年であったことを通報しなけりゃ表に出る話じゃないと思うのですが。 まぁ後で発覚して伊藤さん本人から報告だったのか、女性側からなのか。でも女性からだとすると、その本人が身分証偽装してたわけで、伊藤さん自身を陥れる目的があったのか。それか、その時に何らかのトラブルで揉めて通報されたのか。 してはいけないことだし、闇に消えればOKというわけでもないんだけど、なんかその辺がしっくりこないように思います。
・これはやられたね。 恐らく、週刊誌から事務所にこういう記事出しますという連絡が行って、そこで本人に確認したら身分証確認したという話になったんだと思う。 身分証偽造のところだけ週刊誌に隠してタレ込んでやってやったと思ったんだろう。
被害を最小限に食い止めるために早めに報告して活動休止させたあたりは、グレープカンパニー危機管理能力と事後処理能力の優秀さが伺える。
・こうでもしないと性犯罪がなくならないってことなんだろうけど、本当に年齢を偽ってのことなら、いくら未成年者といえキツく罰しないと
男ばかりが責任追及されるようで納得いかん
同じく、望まぬ妊娠をして赤子を殺害してしまう女性もいるが、これは男もキツく罰していい
複数の男性と関係を持ち、父親が誰だか分からないなんてのは仕方ないにしても、まともに避妊しないでその後は我関せずなんてのは許してはいけない
・年齢確認した書類が私文書偽造なのかどうかなんじゃない?免許証とか顔写真の身分証を偽造して騙したなら未成年だとしても被った損害があるなら逆に親を訴えたり出来るし その書類を作成しただけで刑法に引っかかる 年齢確認した書類が 顔写真もついてなく公的な書類でもない さすがにこれでは本人の年齢確認は不十分出でしょ?みたいな書類だったなら 自身の落ち度もあり活動休止する がしっくりくる 偽造した公的書類で騙されたら活動休止なんてする必要はないと思う
・防ぎようがないとか言うけど、未成年って見ればわかる気もする だからこその身分証明書の確認なんだろうけど そんな確認しなきゃならない相手としてる時点でアウトな気がする 不倫,浮気と違ってこれは犯罪や条例違反にあたることだから厳しくしてもいいと思う
・何歳の未成年かにもよるけど、確かに今の未成年はメイクなんかで大人っぽい子が多いから身分証なんかを偽造されていたら正直分からないと思う どこぞのシューイチアパ不倫野郎と違ってそこまで厳しくしなくてもとは思うが、いくら偽造されていたとは下手したら逮捕される案件だから仕方ない 芸能人はもっと立場を常に考えながら行動するべきである
・個人的には未成年は大人が誘導してあげないといけない立場だと思っているので、関係を持つのは完全にアウトだと思う。 ただ年齢はわからない人が多いもんね。 誰が見ても30歳にしか見えない未成年もいると思う。 でも今回は普通に欲に負けて未成年と関係を持ったということなんだろうな。 流石にそれはね。 肉体的や精神的な成長等を加味して、未成年という線引きが法律で決められているのだから。
・みな身分証偽造されてたなら仕方がないと言うが、未成年がそう簡単に偽造の身分証を作れるものなのか?どんな未成年女子だ? 伊藤側が嘘をついている可能性もある、もし本当に偽造されてたのならば、身分証の確認までした伊藤には何の落ち度もなく毅然とした態度で活動休止する必要はないと思う。
・ありゃりゃ〜。
ランジャタイは好きですし、伊藤さんも面白いので今回の件は相方の今後も考えたら残念ですね。 過去に芸能人が十代の若い女性に手を出していることが何度もありますが、今回のように身分証明書の偽造なんて、何処で手に入れるのかと思ってしまったり、何だか変な若い女の子に引っ掛かったのだなと思うのですが、伊藤さんのカラオケ屋で無理矢理女性に襲われたエピソードもあり、本当のところはかどうかは分かりませんが、女性に対して無理矢理でなければ、ここは反省の為に暫く謹慎するしかないですね。
ここ一ヶ月くらい芸能人の不祥事や不倫騒動が、次から次へと出てくる中で、誰が得しているのかはまた気になります。
・違法な淫行であれば逮捕や起訴の対象になり得ますが、処罰が「活動休止」なら、条例違反である可能性が高いように思います。その場合、相手女性は16歳、もしくは17歳である確率が高くなり、容姿のみでの判断は難しいかもしれません。ここで望まれる対応は「君子、危うきに近寄らず」ですが、その判断に至らず、身分証明書での確認を試みた…と、ココから急に話が怪しくなります。 まず、「偽造身分証明書」の件が事実として、何を偽造したものなのか?仮に運転免許証であれば犯罪ですし、それ以前に、相手女性がそれを所持していた理由は? 次に、「なぜ発覚したのか」ですが、事後、相手女性(側)からの告白で実年齢が判明し、それを伊藤氏が事務所に報告、もしくは事務所に直接告白、又はマスコミからの情報提供と推測されます。その際、『告白以外のお話』があったのか、無かったのか… 詳細不明の為、現状では伊藤氏を責める気になりません。
・こういう事の予防方法は、明石家さんま師匠に講師になってもらって、若手芸人に教えてあげて欲しい。 これまで様々なパターンで近づかれただろうから、経験による見抜き方もあるだろう。
・私は居酒屋で自営していますが履歴書や証明写真、保険証を偽って騙された事があります。中学生でした。何故発覚したかと言うと未成年に酒を出してしまい大騒ぎになりこちらが悪かったので警察を呼び逮捕されました。この件は大した問題にはならなかったのですが当日働いていたスタッフが警察の捜査により中学生と発覚し、そちらの方が大問題となりました。市の警察署から少年課と県警からマル暴が見え、大人数だった為パトカー5台に警察署まで連れて行かれました。 知らなかったので不起訴にはなりましたがそれ以来大学生以下の証明写真は店舗でiPadを使って撮影、履歴書は嘘が書かれていた場合親と学校に報告する誓約書、保険証のコピーは親の直筆サインを書かせてから採用する事にしています。 昨今は履歴書に平気で嘘を書く人間が増えています。お気をつけ下さい。
・偽造身分証明書て。 まず偽造身分証明書を「確認した」事は証明出来るのか否か。本人が「身分証明書見た、それを信じた」の申告だけを行い、後で何らかしらのトラブルの結果(本人とは限らない)、未成年で「あれは偽造だ」の話ならお粗末。
そもそも精緻な偽造身分証明書を未成年が準備してるのか?日本で、外国籍の方でもないのに。 次に粗雑な偽造身分証明書だったとしたら、そもそも「未成年に手を出したけど、偽造身分証明書に騙されたからだ」が成立するか?分かってて手を出した事になりかねない。 なんとなーくモヤモヤする。活動休止に即なってる事からして。
・もちろん、未成年者と関係をもつのはダメです。
しかし今回の場合、未成年者が年齢を偽装した公的身分証明書って何なのでしょう。 学生証じゃコントだし、 せいぜい保険証か何かをスクショして数字を書き換えるくらい?それで騙されますかね。 高度な偽造だとしたら、未成年者側も犯罪性を問われるべきでは。
・身分証も偽造ってことは確認してるってことなんだから伊藤さんには落ち度は無いでしょう。 なんでもかんでも面白おかしく記事にする利益しか考えてないマスコミが居るのでこうせざるを得なくなってると思います。 伊藤さんは才能ある芸人ですから是非復活してほしいものです。
・昔は高校生が大人と交際したりとか普通にあった。最近厳しいのだが、高校生ともなれば男女交際はあるし、それが好きな芸能人だったりする事もある。法律的には成人が未成年の幼さに乗じて無理やりしたりする事があるから禁止なのに。この場合、むしろ逆なのでは?
・身分証明書は運転免許証か健康保険証、マイナンバーカード、パスポートのどれだったのでしょうか? どうやったら偽造が出来て、その偽造物を信用して未成年と性行為にいたったのでしょうか? 騙した未成年が悪いと擁護されてますが、そう簡単に身分証明書は偽造なんてできません。
・どんな風に出会い、どんな関係性を保ち、将来性を持っていたかでも、印象は違うけれども、そんなところは書かれていないか。 まあ事件性があれば、詳細は言えんのだろうしな。
最近は薬物の蔓延などが10代に広がっている、それだけ10代を利用してまで犯罪行為を行おうとする奴が増えてもいるんだろう。 助成金詐取なんてものを指南した奴らも多かったのだし。 そのままに10代の美人局で、人が亡くなった事案もあったし。
一部コメントにあるような被害者意識だけだったら、休止を言い出さないだろうし、これまでの同様の事案での言い訳がましい連中とは対応は違うかもしれんが。 下手すりゃ、60代の元芸人らまで被害者意識だけに囚われているからね。 その人らに比べれば、よっぽどマシな対応には見えますが。
世代を問わず、関わらないほうがいい人間も、この世にはいると思いますよ。
・身分証明書を偽造された上に双方合意の上ならごめんなさいという謝罪だけでいいような気がする。 こういうことで活動休止するのが習慣化してしまうと、悪意のある未成年によって大人の経済活動が止められてしまう。 怪我をしたりなど誰も被害者がいない事案につき年齢を偽った段階で、相手方の責任、特に法的ではなく社会的な責任は相当に軽くしてあげていいと思う。
・もし自分が同じ立場になったら悪意ある罠から逃れることができるだろうか?確かに社会的に責任のある立場ではあるが酒が入っていたり、メンタルの状態によってどうなるかわからない?もしこんなコトで仕事と社会的な信用が奪われてしまうなら、誰でもはめることが出来るし誰でも脅す事ができるようになってしまう。逆に未成年者の愚行に拍車をかけてしまう事にならないか?
・確認した身分証明書ってどういう状況? 付き合ってた恋人が未成年とかではなさそうだし、お店だとしてもそもそもそういう行為は出来ないし、立ちんぼとそういう事して後から未成年と発覚して児童買春になったならそれは相当ヤバい案件だし、色々と説明不十分すぎてわからない事が多すぎる。
・身分証偽造されては社会通念上仕方ないって感じだけど、そもそも身分証を確認しないといけないような得体の知れない人間と付き合わない方がいいよほんと そう言う意味も込めての重い処分なのかも知れない そんなことより、未成年が偽造身分証を入手出来るような世の中ってことの方が大問題で、警察や司法は徹底的に動くべきでしょ 伊藤さんは巻き込まれ事故みたいになって可哀想だけど、入手ルートから何から洗い出さないと
・記事見てビックリしたが事情が事情なだけに気の毒に感じた。偽造までして近づいて来てるってのは悪意を感じるよな。包み隠すことなく休業という選択をしたことには誠意を感じるし、一度冷静になる時間を持つことはいいことと思う。
・色んな意味で可哀想な気がするけど… 全部確認した上で行っていたのであれば何も問題ないはずなのに。相手の方がよっぽど悪いんじゃないかって思ってしまう。 それでもコンプライアンスとか社会的に厳しいから会社としてはこのように厳しい対応をしたのかもしれないけど。
・昔の芸能人だったらほぼ全員捕まってる可能性あるよね。 実際、見た目で年齢なんて分からないから地雷がいっぱい埋まってる感じ。 モテる為に芸能人になるのにこれだと明らかに若い子には手を出せない
・本当に相手が年齢を偽り、偽造までされたのなら、どうやって年齢を確認すればいいかわからない
本人に落ち度がないなら、安易に謝罪したり、その罰として活動休止とかしないでほしい
落ち度がないのに、起きてしまった事象だけで、謝罪したり、罰を受けなくてはいけないような風潮が助長されるて、息苦しい、生きにくい社会になってしまう
・アプリとか怪しい店の女なら軽率と言わざるを得ないけど、今回の件が極々一般の女性であるにもかかわらず身分証を求めていたとすれば、自分が芸能人であるという自覚と責任は十分持ち合わせていたように思うが。。 それにしても、身分証偽造って、女側がそこまで用意しているとなると週刊誌か反社に嵌められた感じしかしないけど。 まぁ、偽られていたとしても被害届出されたら法的に罰せられるのは成人男性の方だから屈するしかないんだろうけど、芸能人の場合、ここで屈しても被るダメージ同じじゃね?
ひとつ疑問なのは、身分証が偽造であったというのを事務所側はどうやって確認したのかってこと。 交渉の場で相手がそれを自ら示さない限り判明は難しいと思うが。。
・謎なキャラだったのでまず普通の男だったのかというのと、年齢騙されて成人女性だと思って関係を持った男性より、身分証偽造して騙した未成年女性の方が悪い。公文書偽造に当たるのでは。このご時世、色々あるけど活動休止には疑問。
ただ10代って大人から見たらどう見ても幼さが残ってて子供って分かるとは思う。そこに惹かれたんだろうけど、若すぎる子に行かなければこんな事にならなかったと勉強になったのでは。
・偽造身分証の作成が話題になっているが、プラカードの偽造身分証かはわからない。A4白黒コピーで、無くしたら困るから現物は家にあるって言っているかも。 友達から免許証のコピーもらって写真部分だけ自分の写真貼ってコピーしたら簡単に作れますから。
・身分証で年齢確認が必要な状況で女性と会うとはどういう状況なのだろう?20代の子に会いたかった40歳手前の男性は、会った相手の見た目が上過ぎても身分証が20代なら全く疑わずに信じるのか、それとも疑って会話で見抜いてそれ以上会う事自体をキャンセルするのか。逆にどう見ても身分証よりも若く見えて言動が高校生程度に未熟でも疑いもせず見抜こうともせず行為に及ぶのかを、見つめ直さないといけなくなったのだろうね。
・喫茶店でコーヒーを飲んだとする。 テーブルに置いてある白い粉末をスプーンですくい、コーヒーに入れてかき混ぜていつもの様に飲む。 その後職質で尿検査して薬物反応が出た‥
砂糖と思いかき混ぜたものが違法薬物だった場合、コーヒー飲んだ人は罪なのか?むしろ被害者ナノでは?
伊藤さんが、身分証明書を偽造と見破る事は テーブル上の砂糖を違法薬物と見破る事位難易度高いと思う。
・どこに落とし穴があるかわからない世の中ですから、他の芸人みたいにお店で遊べばよかったんじゃないかな。 そもそも40近い人間が20代だと思われる女性と遊ぶのが危機管理足りてない。 首とか手とかみてあからさまに同世代の人と遊ぶのも手だね。
・色々と本人もしくは環境に困難な問題を抱えているとはいえ結果的に反社と繋がって自覚的あるいは無自覚に犯罪を行ってしまっているケースが多いトー横界隈とかそういうところからスタッフ派遣しているような、とにかく若さをウリにしたところで声掛けたんだろうね。 そして、そういう自覚があるから年齢確認もしたんだろうけど、結局騙されていたということでしょwそもそもそういうラインを狙ったり確認しなきゃならない関係性の中で致そうとする時点でなぁ・・・
よく、男なんだから若さを求めるのは云々って擁護があるけど、芸能人の看板使っても社会人レベルの自立した女性からは見向きもされないだけなんじゃねえの?
・まず一般人なら警察に迷惑防止条例やら青少年保護育成条例やらで逮捕案件で、捜査するのは所属事務所ではなく、警察です。警察には報告、相談したのかどうか書いてないですが、恐らくしてないでしょう。 そうなると未成年者が年齢を偽ってというのも本当かどうか分かりません。事務所としては活動休止はなんら法的措置と関係ありません。 警察も公表を受けて任意で取り調べるべきではないでしょうか。山下智久も何も法的な処分もないまま活動再開しているが、日本の児童虐待や性的虐待に対しての甘さはこういうところから生じている。 司法の対応が待たれるところ。
・これが真実なら未成年の身分偽装も然るべき処罰あっても良いと思う。 本来未成年ならアウトな行為を回避する為の偽装行為である可能性が高く、かつ結果的に一人の成人を犯罪者にしてしまったのだから。
・身分証明書の偽装、普通にググったら作成請負が何件も出てくる
ここまでされるなら今後有名人は一般人と関係持つ際、「これから身体の関係を待つのでこの身分証が本物か確認して下さい」って警察や役所に確認取らないといけなくなってくるよね
・いつも思うのですが何故、男性ばかりが悪者になるのでしょう? 今回は身分証明書まで偽造してたと言う事は、偽造有印私文書行使の罪に問われると思うのですが、その件には触れられていません。未成年でも家庭裁判所から事件送致を受けたら検察は検察官送致を決定し、今後の対応や内容によっては、逮捕もありえます。偽造にはヤクザや半グレなどもかかわっている可能性もあり、警察も終わらせないで、しっかりと捜査して欲しいですね。女性は弱いは人によります。男性も一緒です。身分を偽るとこんなに大変なことになるんだよと、犯罪を起こすと一生つきまとうんだよと、教えてあげる人がいないから街中で声をかけられ足りして偽造身文書を買ってしまう事が起きるのだと思います。もしくは全て分かっていて未成年だから最悪捕まっても良いか?今使うお金が欲しいからって思っていたのかな?私にはわかりませんが、後悔しない人生を送るようにして欲しいです。
・未成年が年齢偽って結局幾つくらいに見えるんだろう。大人っぽく見えたとて30代には絶対みえないだろうし、若い女の子がすきなんで、ごめんなさいじゃだめなん?活動休止に追い込まれる程の事でもないと思うし、騙された側なんでしょ? 反省って言うけど自分自身を見つめ直したら若い子好きが治るの?そんなん無理でしょ(笑)それなら騙した側に人生狂わされた!と徹底的にやり合う方がいいと思うけど。
・この人を知りませんが、普通に考えてこの人を責める人はいるのでしょうか? そして何を悪いことをして謝罪しているのか? 私には分かりません。 未成年の女性は身分証を偽造していてちゃんと確認をしても未成年とは見破れない状態ですよね。 1人の大人として女性と出会うことはあるでしょうし、身分証まで見て確認する。芸能人としては完璧に自分の保護をしていると思います。身分証の提示なんて普通の人はしないでしょう。彼は自分の芸能人という立場を理解し確認した。それが偽造だった。これで彼を責めるのはおかしいし、活動休止もしなくて良いと思います。 これで活動休止していたらなんでも法に触れることをしたら活動休止でしょう。路上駐車、スピード違反、それよりも彼の罪は小さいと思いますよ。だって自分を守るためにも身分証で確認している。それが偽造なんて考えないでしょう。 これは許されて良いと思います。騙されたのは彼です。
・私が20代の頃、会社の寮生活していたのだけど同じ高校の後輩が入寮した。18歳の未成年だけどその子は終業後、水商売のアルバイトをしていた。高校の頃から地元でもやってたらしい。源氏名も地元の頃から使っていた名前でやっていた。ブランド品も持ってたしメイクや物腰も落ち着いてたし、この間まで女子高生とは思えなかった。見た目だけじゃ何歳かわからない女の子なんてざらだと思うし偽造の証明書まで用意してるあたり女の子側も手慣れてる。 女性側よ年齢詐称で活動停止になるのは本当に気の毒としか言えない
・身分証偽造してまで近寄りたかったのか。 てか、ちゃんと身分証確認してから行動を共にするってのは、しっかりされてますね。 そこまでしてたなら、活動自粛までせんでもと思いますが。
・これからは目視確認ではなくマイナカードのICチップを確認しましょう。ICチップの偽造はまず不可能です。デジタル庁がスマホでマイナカードを読むアプリを配布予定なので、今後は誰でも簡単に偽造を見破ることができます。
・事務所からの発表が事実なら、偽造した身分証明書で騙されたのなら回避しようがない。 これ誰しもが起きてもおかしくないこと。でも結果淫行とされるのだろうか、、?
そして、何より事務所の対応がスムーズ過ぎて素晴らしい。 恐らく週刊誌の早刷りか、SNSからのタレコミなのだろうけど、 一見伊藤さんは悪くなくて自粛不要風な状況だけど、早めに損切りした結果むしろ世間的には好感を持たれそうな素晴らしい初期対応。 結果論で煽られて自粛だと未成年が関わってるからスポンサーの印象が悪くなる。 追加でネガティブな報道でもない限り早期に復帰では。
・相手に身分証まで偽造されて年齢詐称されてたらどうしようもない どういう経緯で事実が判明したのか分かりませんが、事が済んでから「実は未成年でした」って、それをネタに「週刊誌に売るぞ」と脅された可能性も考えられる 活動休止までする必要は無いと思うが、そこまでしなくても、という処分を下すことで、過度な批判から伊藤さんを守ろうという事務所の判断もあるのでしょう いずれにしても、芸能人が素性の分からない人と「遊ぶ」のはリスクが高すぎますね
・知り合いで同じように捕まった人がいる。未成年女性の親にバレ、親がめっちゃ怒って警察に行ったらしいが、その後調べていったら年齢偽ってて女性の方から会いたいって言ってた方がわかり示談。 ただ、その知人は地元のニュースに名前が出て、家族総出で引っ越し。勿論責任がないわけではないけど、相手の親もちゃんと管理しとけよ思った話だった。
・偽造身分証と言うのは、姉の物を持っていたのか、本当に偽造なのかで印象は変わる。顔写真が入っていない身分証なら、確認した事にならない。謹慎は当たり前。
顔写真入りの偽造なら、逆にその女性は罪に問われるだろうし、半グレの関与もあり得る。芸能人はそこまで注意すべきだと思う。
・未成年というのは法律改正後たがら18歳未満ということか?それとも20歳未満ということか? どちらにせよ、元々18歳以上であれば法律的には性行為自体は問題ない。高3でも誕生日迎えてればOK。(倫理的にどうかは置いておいて) もし18歳とやったのであればセーフ。17ならアウト。 その辺りが曖昧に報道されるのはどうかと。 だいたいこういう問題はマスコミの報道の仕方が法律的にアウトなのか倫理的にアウトなのかがごっちゃになってるから世間の解釈に誤解を招く。
・身分証明書が公的なものじゃないなら、反省の姿勢は見せておかないと収まらないかもしれない。 学生証とか会員証とかは身分証明書としては効力がない。
ただ、公的なものを偽造されていたなら、休止する必要はない。 この記事だと、どっちかわからないが。
・未成年って事は18歳未満って事でしょうか。 20歳も17歳も見た目じゃわからないだろうしね それで、身分証を見せてもらって という事でしょうけど、それが偽装されてたと。身分証ってなんだろう?マイナンバーかな、保険証かな、運転免許証かな、学生証かな。公文書偽造とかにはならないものなんでしょうかね? この女の子はファンなんでしょうか?ファンで好きだから近づいてウソをついて関係を って事なんだろうか。後ろに 変な大人がついてたりしないんだろうか? 結果として未成年者とそういう事になってしまったけど、騙されてるからね。でも 軽率だったとして反省しての活動休止というなら自分がきめたなら。騙された事でショックもあるでしょうし、あまり思い詰めないでと言ってはおかしいのかもだけど、落ち着いたらまた戻ってきてください。
・ランジャタイクラスになってくると事務所からコンプライアンスについてしっかりとレクチャーされてるでしょうし、ご本人も身分証の確認等を行われてるようですので、完全に被害者側でしょうね。 もしかしたら、相手側からなんらかの脅迫的なものがあったので、今回のような公表をされたのかもしれません。
早く復帰して唯一無二のコンビのネタを見せてください。
・事前に身分証を確認しているのは好感が持てました。 伊藤さんも成人されていて独身ですし、ここまで来ると偽造した側が悪いのでは…? 応援している芸人さんなので残念ですがまた元気な姿を見られることを願っています。
・うわー。これ発表通りだとすれば伊藤さん完全な被害者なのでは?
過去の事例がどこまで本当かは判りませんが、年齢を偽って近づいてきた女の子と芸能人や芸人のトラブルは絶えません。倫理的には一発アウト。しかしどうやって防げたかと聞かれれば、、、申し訳ないけど今日び、成人か未成年かなんて見た目では判らないですよ。発表にあるように偽造身分証まで使われたらどうにもなりませんよね?
逆に言えば、伊藤さんはきちんと年齢を確認していたことにもなる。これで嘘でした未成年ですと言われてもなあ、、、ちょっとあんまりじゃないですかねえ。
なんともやりきれない話です。
・いまの世の中、身分証等の偽造した人は年齢関係なく処分されないと、今後はもっと同じ事が多くなりだろうし事件なる場合も出てくる。 実際に偽造身分証等を持っている人は多いと思う。
・昔、東国原が逮捕されたけど相手の年齢擬装が発覚してセーフだったな。 今回も似たような内容だろうが、そもそも成年だったとしてもそういう事をしていたことと、イメージ悪化に対する事前防御みたいな感じだろう。
一般人でも相手が年齢擬装→相手が補導されて逮捕→その後に釈放みたいなパターンは多い。 問題は、いくら釈放されても逮捕されてしまうので会社や家族にバレること。
未成年の美人局未遂に遭ったとき、弁護士に相談したら、「いくら相手の女が悪くても未成年という事実だけで逮捕する運用をしているのが警察の現状だから、逮捕自体のリスクを避けたいなら美人局と上手く交渉するしかないのが現実」と言われた。逮捕=罪人じゃないから逮捕後に容疑を晴らせば良いだけと、警察も司法の中ではそう考えている人が多いと。
まさに君子危に近づかず、といったところか。
・芸能活動の休止は良い手だと思う。このまま続けていたら、煩いSNSの奴らからいろいろ突っ込まれ、更にいろいろな事が出て来て炎上したかもしれない。でもすぐに活動休止にしたので「年齢詐称されて騙されたの可哀想」という同情が集まり、復帰が早まるかもしれないと思った
・偽造した身分証明書を持ち歩く人って、どんな人なんでしょうか? 悪いことを企まないとわざわざ偽造なんてしないですよね。 企みにハマったということであれば、伊藤さんはむしろ被害者のような気がするのですがどうなんですかね? また、この未成年者の保護者はどう思うのでしょうか? 伊藤さんはあんまり自分を責めなくても良いような気がしますが。
・身分証を偽造って。それって立派な犯罪行為じゃないのかな。どんな身分証なのかわからないけど、年齢を確認できるものだろうから極めて法律違反の可能性があるのではないだろうか。
・だまされた方が 罰を受けるのでなく
だました方が罰をうけるように 変えないと
年齢を偽って、 だました方が刑事罰含めて 罰を受けないと
その場は暗黙の了解をしていて、後から同意してなかった、とか、 年齢を偽っていたとか
それで罪になるのなら 男女の関係では 男性側が圧倒的に不利すぎて 芸能人は女性と接する事は できない。
・こういう場合、男性側が謝罪して謹慎する必要ってあるんだろうか。芸能人に限らず。女性側が身分詐称したらどうしようもないところはある。理不尽だと思う。 痴漢冤罪みたいなもので、性被害者を守ろうとする社会の仕組みを悪用して相手を加害者に仕立て上げて陥れる行為ってものすごく卑劣だと思う。なんの落ち度もない相手の人生を終わらせて、それをやった側が守られる。おかしいよ。 この法律条例で本来ちゃんと守られるべき人のためにも、嘘をついてまで被害者を名乗る人たちは被害者から除外することはできないのかな…。
・ずっと疑問に思ってることがあって、芸能人が未成年と関係を持ったことが発覚すると必ずこの「相手は身分証を偽装していた とか 年齢を偽っていた」とかってセットで出てくるんだけど、年齢偽る人なんているかね?どの様なシチュエーションで偽るんだろう?お酒がある所かな?とも思うんだけど、それにしてもよっぽどの大悪党でもない限り身分証なんてそうそう偽装するもんじゃ無いし、店に入れた後は普通に実年齢言っちゃうんじゃないのかな‥ましてやお酒も入るのならば
・この件については、騙された被害者的な面もあるようですが・・ このコンビ、うちの地方のローカル番組によく出ていますが、この人たちの芸風は好きではありません。一般視聴者の出演者の発言に合わせようとしないし、TV局側の段取りを無視して勝手に暴走するし、番組で紹介したい施設や人を引き立てようとしないし、見ていて全然おもしろくない。 「自分自身を見つめ直す」前に、TV局と上手くつきあい、視聴者が何を求めているか、考え直した方が良くないかな・・
・年齢偽っただけでなく、身分証明書まで偽造でしたって、逆にどうやったら未成年か成人か確認できるんだ? 公的な場ではなく、あくまでもプライベートの場ではあるけどここまで悪意のある偽り方をしているのだから、件の未成年の女性に刑事的責任を負わせることはできないのだろうか。 伊藤も謝罪だけでOKで謹慎するほどでもないと思う。相手の方が悪質だし。
・身分証明書を未成年者が偽装って それが事実なら伊藤ではなく未成年者側に問題があると思います。また個人的には伊藤が年齢確認をしたとは正直思えません。 ただ〜1つ言えることは伊藤は面白いです。応援します。
|
![]() |