( 200926 ) 2024/08/12 15:48:39 2 00 “裏金2728万円”萩生田光一氏、都連会長辞任も「まさか」の顧問就任説に「許すと思ってるのか」あきれる自民党議員SmartFLASH 8/12(月) 6:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1eaafe90f75cce1b39dbb5b9ca93856e8fb8125 |
( 200929 ) 2024/08/12 15:48:39 0 00 7月16日に都連会長辞任を申し出た萩生田光一氏(写真・共同通信)
自民党東京都連は8月5日、会長辞任を申し出ていた、自民党の前政調会長・萩生田光一衆院議員の後任に、同党幹事長代理・井上信治衆院議員を充てる人事を決めた。
【写真あり】萩生田光一氏の「リーゼント番長」時代
政治担当記者はこう話す。
「萩生田さんは、自民党の裏金問題で、5年間にわたり2728万円が政治資金収支報告書に不記載だったことが判明していました。2024年4月に『党役職停止』の処分を受け、政調会長を辞めていましたが、都連会長は党本部の役職でないため、そのまま続行、6月に再任されていました。
しかし、裏金問題が冷めやらぬまま突入した、7月7日投開票の東京都議補選で2勝6敗と惨敗し、自らの地元・八王子でも自民党候補が大敗。その責任をとる形で、7月16日に都連会長の辞意を表明していました」
都連会長が交代したことで一件落着か、と思われたのだが、「新たな問題が発生している」(自民党都連所属のある議員)という。この議員が続ける。
「井上新会長が、就任あいさつのなかで『萩生田議員には、最高顧問か常任顧問に残ってもらう』と発言したのです。私も含め、少なからぬ都連所属の議員たちは『まさか』という思いです。
都連に役職付きで残るならば、辞任して責任をとったことにならないですよ。しかし、萩生田氏の処遇については現在、井上会長に一任されている状況です」
萩生田氏の残留問題を聞いた都連所属の議員らからは、反発の声があがっている。
「われわれ議員は、支援者に日ごろから、選挙時での協力や都連のパーティー券を購入してもらうなど、多大なお願いをしています。
自分たちが悪いことをしていないのに、裏金問題に関係した萩生田氏らのせいで、いまだに支援者にお詫びをしたり、お願いごともなかなかできない状況になってしまっています。
そうした状況のなかで、井上会長が萩生田氏を残すなら、支援者に示しがつきません」(自民党都議)
都連所属のある区議も怒りを爆発させる。
「萩生田氏に、反省の色は見えないですね。彼のように、自分の非を認めない議員は、人の上に立つ器ではありません。責任をとると言った人が、『はい、それでは最高顧問、常任顧問になります』はないでしょう。
都連の議員が許すとでも思っているのでしょうか。大きな声では言えませんが、萩生田氏の選挙区である東京24区では『野党よ、がんばれ』と言いたい気持ちです。
井上会長は報道陣に『都民の信頼を回復していくことがいちばん重要』と答えていましたが、どの口が言っているんだと。萩生田氏を残すことが、都民の信頼回復につながるわけがない。逆効果しかないでしょ」
最後に、都連所属のある国会議員も「次の選挙では、萩生田氏のような“裏金議員”は、比例の重複立候補はやめてもらいたい。全員、選挙区のみの立候補にして、負ければ終わりにするのがいい。比例の重複立候補にするか否かは、党本部が直前に判断するので、こうした世論形成をしていきたいと思っている」と気色ばむ。
萩生田氏をめぐる都連人事には、まだ一波乱ありそうだ。
|
( 200930 ) 2024/08/12 15:48:39 0 00 ・結局これだよなあ。自民党の中には一連の裏金問題に憤りを感じている人もいるかも知れないが、小林議員のテレビ番組での発言も含め党としての体質は変わっていない。大騒ぎするようなことはしていない、ほとぼり冷めるまで待てばいいだろう、法に触れることはしていない。こんな感じなんだろうなぁ。我々はこんな口先だけに騙されてはならないし、忘れてはならない。しっかりと次の国政選挙まで覚えておき、NOを突きつけよう。
・口裏合わせと証拠隠滅が奏功し立件を免れた安倍派幹部らが失地回復とばかりに精力的に動き始めているが、安倍派幹部らが説明責任を果たしているとは殆ど思われていない。勿論萩生田さんもその一人だ。 百歩譲り裏金の旗振り役の一人ではないにしても、還流再開等の真相を調べ明らかにする責任が萩生田さんにはあったはずだ。萩生田さんは何もしていないではないか。 いずれにせよ、当たり前の感覚があるなら議員辞職するはずだから、萩生田さんが欲に目が眩んでいるのは明らかだ。
・萩生田氏の権力に対する執着が都連会長を渋々辞任しても、連綿とその力を保とうとしている姿が本当にどうしょうもない。横綱の優勝パレードにノコノコでったりして、周囲で止めるブレインはいないのでしょうか。萩生田氏の精神性だけの問題ではなく、ブレインがイエスマンばかりなのか。このように上に胡麻を擦り、下に厳しい人は最後の一段が登れないということを知るべきですね
・萩生田光一氏と言えば第二次安倍政権時代に軽井沢での加計孝太郎氏と故安倍晋三氏とスリーショットの写真が有名ですね。あの頃に既に加計学園獣医学部設立の話も纏まって居たと言います。また安倍晋三第三次内閣計画も有り、その次は萩生田光一氏の筋書きだったが、安倍一族と右派笹川財団と旧統一教会との関係が30年余り繋がって居たことが発覚。教会被害者に安倍晋三氏は暗殺されてしまう。ここから萩生田光一氏の筋書きが大きく変わって行く。政調会長の座も無くなり、若手議員を配下に収めて居たが離脱が離脱議員が増え始める。そして今回の裏金発覚。萩生田光一氏は現金で事務所に隠して居たと言う。既に私設秘書は逮捕起訴されて居るが本人は記載訂正で2728万円で留まり裏金議員3位となって居る。ご存知の人は居ると思うが萩生田光一氏もまた世界平和統一家庭連合で「日本を神の国にしましょう」と演説する程、旧統一教会とは今も近い存在だ。
・都連・県連が本部マターでないとの言い訳が通用するバズはありません。 裏金処分として役職辞任や離党勧告で責任をとることは、党として首尾一貫した処分がなされない限り、それは見せかけだけであることは明らかです。 世耕氏が離党したにも拘わらず、つい先日退任するまでの間、しばらく和歌山県連の会長代行に居座り続けたことには、あわよくば衆院選で返り咲こうとの目論見が透けています。 萩生田氏の都連事案も然りであり、都連として本部方針どおり「役職辞任」を厳守しないかぎりいつになっても、自民の信用回復は望めません。
・後任の井上信治氏からみれば、現在までの都政の流れや都議会議員のこと等、分からないことや判断に迷うこともあるでしょう。その際に前任の萩生田光一氏に相談したり確認したりすることは(現実には)十分あり得る。 でも顧問という役職をつけて、一般の都民や国民がどう思うかという視点が足りない。 萩生田氏が顧問なら表の顔だけ井上氏に変え、萩生田氏が(井上氏を指揮する)事実上の都連会長になりかねない。少なくとも一定の発言力を持つ。そうしたイメージを有権者に与えかねない。 最近の自民党は有権者をバカにしているのか、有権者の気持ちが読めないのか、或いは有権者なんて二の次と思っているのか、そのどれかでしょう。 これでは、ますます自民党の敗北が続くだけ。
・加計・旧統一教会・裏金問題の疑惑三冠王。どれも、明確な説明責任は果たすことなく、見ての通りのふてぶてしさの極み。甘利明、平井卓也、石原宏高の比例復活を参考に、次の選挙は、比例名簿はかなり上位になるのでしょうね。それにしても、都連の対応を含め、自民党の感覚は、国民感覚とは雲泥の差があるようですね。
・「自称愛国者」は「大日本帝国(軍)は無謬で偉大だ、それを愛する俺様も無謬で偉大だ」という思考をする。その中心にいるのが、萩生田光一氏はじめ旧安倍派の政治家らであり、百田尚樹氏をはじめとする「商売右翼」の面々である。連中は自我が膨張しきっているため、自分の誤りを絶対に認めない。萩生田氏には、次の選挙で政界を引退してもらうよりない。八王子の選挙民の良識が問われる。
・自民党の腐った体質を象徴するような内容ですが、果たしてそれで選挙に勝てると思っているのでしょうか。 利権構造にどっぷり浸かりながら、長いものに巻かれる組織を作り、国民生活はそっちのけ。 今までは堅い支持層で保ってきたと思うが、もうそうした時代に終焉を迎える時だ。 このような古く腐った考え方の団体は有権者が英断することで削ぎ落としていく必要がある。
・民間企業なんかでも、不祥事の渦中の会長やら社長やらが辞任したり、会社を売却したりしても、顧問だとかで残る事がありますが、それは企業の評判を落とすだけの事。 しかし、これは国家権力、しかも与党の話ですからね。 党の若手議員や党員、支持者なんかで憤りを感じてる方もいらっしゃるかも知れませんが、結局これが自民党。 世間知らずにして自分知らず、反省も自浄もできない集団に成り下がりました。
有権者も、このような連中をしっかり排除するように、代表者を選ぶという責任を果たすべきでしょう。
・八王子には結構な人数の著名人が存在するが、萩生田光一さんを何時迄も衆議院議員として、のさばらせておくのは八王子の恥と思うが如何なものだろうか? 私利私欲に駆られない、気骨の有る政治家に相応しい存在に期待しております。
・萩生田光一氏の顧問就任・・・大賛成です。ぜひ就任して欲しい。
現状では自民党の目論見通り、有権者はほぼ安倍派議員たちによる「裏金」、「統一教会」について忘れ始めている。総選挙まで自民党に関する新しい疑惑がなければまた繰り返される「元の木阿弥」でしょうね。
しかし、安倍派幹部萩生田が顧問就任となれば有権者の怒りの炎が数か月また燃え上がり続ける。
・東京は地方とは異なり橋や駅を作って欲しいなどの陳情意識や義理人情も薄いので、大物議員でもひとたび逆風が吹けば大物議員でも落選する可能性がある。
頭を打つ前に分かる人、頭打って分かる人、頭打っても分からない人 自民党は本当に懲りないですね。 今 選挙を行えば東京には自民党の議員はいなくなるのでは?
・自民党は日本国民を舐めて居ます。甘く見て居ます。常識ある国民は自民党にはNOをを出します。立憲民主党が駄目でも選挙に勝ち第一党に成り野党連合政権を造ります。一度政権党を経験した民主党の面々も年取り確りしましたから余り権力闘争にうつつを抜かす事はせず慎重に政権運営をする事に期待します。底辺の国民が幸せに暮らせる国造りをして暮れる事に期待します。
・地方でも自民党が絡むと犯罪疑惑が明るみになっている。 兵庫県知事選挙で自民党と維新が推薦した知事、鹿児島県警トップの警察官犯罪隠蔽疑惑の議会、北海道の議員のパワハラ等々。
国会議員がやっている犯罪は、地方議員にもマニュアル化されていると思う。
また、憲法改正で自衛隊を明記して日本を守る議論や、サイバー攻撃防御すると言っているが、軍事協力と銘打って、中国軍を日本に招待し自衛隊の施設を見学させたが中国の施設見学は拒否され、アメリカからの日本の機密情報が中国に盗まれているという警告は無視した。
有権者はもう自民党の言葉に騙されないよ。
・萩生田は照ノ富士の後援会長だそうです 人望を買われ就任要請されたそうですが、そんなわけあるかい 関取の後援会長は最も太いタニマチが就任する非常に名誉ある地位です それをわざわざ他人に譲るのは表に出られないヤバいタニマチの傀儡ということですから政治家の倫理上非常に問題あります 傀儡ではなく萩生田自身が太いタニマチなら裏金は2桁3桁足りません タニマチが関取を食事に連れ出せば若い衆が10人はついて来ます 安楽亭を奢ったとしても100万円では足りません 1人前5万円くらいの店なら軽く1000万円です 1000万円食べ尽くされても財布を気にせずニコニコ食べっぷりを鑑賞できるのがタニマチです 2000万円ポッチの裏金では焼肉1回で終わりです 萩生田は良く調べたほうが良いです
・萩生田は八王子市議会議員を27才で当選して、ずっと議員(一度落選あるが) しているにもかかわらず、落選の危機があるんだよね。多分地元の信頼を 得てないんだろうな。落選の可能性があるから都連会長にもしがみつくし、 顧問もなりたいのだろう。
・政治家に潔さを求めるのは、もはやおとぎ話の世界の話。政治家と反社の違いはなんですか。間違い探ししても間違いが見つかりません。合法と違法かな。国会議員は自分達に都合の良いように法律を作っているから違法紛いの事も合法にしてしまう。
・自民党、萩生田氏の傲慢不遜ぶりが如実に出ている記事であると思われます。ただでさえ政治家は国家国民に誠実な気持ちで奉職する姿勢と、質素倹約を旨とした姿勢が必要と思われますが、裏金、つまり公金でないものを不正にしたままで、反省の色も無く、国政に居座り続けようとする厚顔無恥さには辟易し、やはり選挙で白黒つけないとダメであると思われます。
・まあ選挙で票を入れるからこうなるわけだと言うのが分からない人が多いんだね。政権交代しなけりゃあ何も変わらないし 中選挙区に戻さないとエッフェル姉さん型が増えるだけだと思う。河野太郎や福田達夫とか小泉進二郎とかが総理候補とか聞くと絶望的になります。
・これが自民党の自浄作用のなさななのでしょう。相手が幹部であればその他の議員は文句を言うだけで何もしない。結局保身しか考えていない。これが一般企業であれば勝手にすればいいが公の政党がこれでは最終的な不利益は国民が背負うことになる。政治家には民主政治とは何かもう一度勉強し直してもらいたい。
・萩生田氏を最高顧問か常任顧問に残ってもらうと発言したが都議連は何を考えているのか信じられない。裏金問題の際は、マスメディアや世間からの批判に安倍派5人衆の中で萩生田氏だけ矢面に立たず、裏金額約2700万円もの大金なのに政倫審も出ず説明もなかった。また、先日は提訴されたものの不起訴になっていて普通の会社なら解雇処分でも仕方ないのに、役職停止1年だけで無罪放免お咎めなしとは酷すぎる。先日の都議選の惨敗を受け都連会長を辞任した矢先に最高顧問か常任顧問になるなど厚顔無恥であり得ない。
・之は自民党の体質、金集めの上手い人が上になる、政治は指示のみで下か、官僚任せ、萩生田は何も悪い事していない、と思っている。悪いのは国民だろう。何で人を見て選ばない?どれだけ萩生田は政治間異なって悪い事してきたか忘れえはいけない。組織の関係、会社の関係で選ぶ事は悪人に政治を遣らせる、と言う事、日本の組織団体、企業は独立心が無く、上手く之を利用されている、自民党を解散させる運動が必要、それと選挙は党ではなく人で選べ、その為には選ぶ人を知る事だ。
・とりあえず東京都民は見せしめとして次期衆参両院選挙で自民党を全員落とす努力をしてください。
野党に力が無いからといって自民党議員は未だに日本の国を好き勝手やって金をむしり取ってますよ 今の自民党政権ならどんなになろうと立憲民主の政権の方が100倍良いと思います(立憲支持者ではありません) 次の選挙まで裏金問題を忘れてはいけませんよ。 たぶん選挙前には金をばら撒きます それが自民党のやり方なのでバラマキがあったら選挙が近いと思ってください。
・表面上の軽い処罰のような形を取り、後は少し時間が経てば何事も無かったようにシレっと幹部ポストに近づいて行けるという甘い考えが『悪しき自民党の文化』で、それが身勝手で極まる非常識議員でも淘汰されない原因。 甘利とかも一時病院に逃げ込んだのに、シレっと復活してふんぞり返っているし…。 自民党内の闇と悪事で私腹を肥やす習慣を知っている議員が、定年なくいつまでも妖怪のように居座って幅をきかせるから自民の自浄作用は消滅し、腐れ議員が増殖する。 不正に関わった議員は即辞職、公民権も10年くらい停止、議員定年を決める…とかでもやらないと、天狗になった勘違い議員は減らない。
・いくら実社会で考えられない行動でも 選挙で票を入れる人が多いから文句言えないわけで。おもに保守的な高齢者は裏金よりも安定した年金と社会保障のほうが関心があるから仕方ないのか。
・自民党の悪代官が多数いる中の一人である。こんな奴をのばらしにするのは、誠に遺憾である。 水戸黄門でもいたら、己の至福を肥やす国会議員を裁いてもらいたい、くらいです。 昔も今も、悪代官を取り巻く構図は、変わってません。 まさしく、時代劇と同じです。 時代劇の水戸黄門を観ていると、今の政治家と、やってる事は、まったく同じである。
・やはり国会議員ってある意味、一般論とズレてるんですよね。本来なら悪い事した人は全面に出てこないのが普通なんですが、この人は悪い事したと思ってない! 裏金、統一教会、八王子に住んでる私もそうですが、周りの人々も呆れてます。次の選挙が楽しみです。
・まず前提として自民党忖度メディアは、萩生田の裏金額を2,700万円と強調したがるが、神院大上脇教授はこれに疑問の声を挙げている。
萩生田が裏金を「現金」、しかも机の引き出しで管理していたという説明には、当時から、「違法に選挙に使うため、或いは私的流用するため、出し入れの記録が残る銀行口座での管理を避けたのではないか」という疑いの声が上がっていた。
萩生田は、裏金の使途は、議員ら関係者らとの会合や政調会長としての外遊時の政務活動費で、「私的なもの、選挙関連の支出はない」と否定し、領収書を「掻き集めて」収支報告書を訂正していた。
ところが、その修正のために提出された領収書のうち、「クレジットカードにてお支払い」「カードご利用分」などと記載された再発行の領収書が5枚、計72万円分(2020〜22年分)もあったのだ。
そもそも前提が怪しい彼を、検察は何故もう一度捜査しないのだろうか?
・八王子市民も目を覚ませ。 多額の裏金にも使っていない、引き出しに入れていたと子供だましの発言で、政倫審にも出席しないで全く誠意が感じられない。 統一教会問題も最終的に何の説明もせず事の沈静化を図っている。 次の選挙でこの人に投票する人間が八王子には多数いるだろう。 我田引水の精神ではなく、日本の政治の正常化を図る為にもよく考えて投票すべきである。
・いいな!国会議員の先生方は悪いことしても、暫く黙ってるだけで、給料(歳費やその他諸々)も貰えるし、減給もないし、仕事も辞めなくていいし、地位名誉も維持出きるし。民間人は減給や解雇といった処分は当たり前。いいな国会議員の先生は! たしかポルシェの先生は不貞行為で「涙」の謝罪会見で終わらせたけど、某タレントは謹慎になり収入はゼロになりますね。単純比較はできないけど、この差は何でなんだろう? 国会議員の大先生方々教えて下さい。
・カケ、統一教会等々 怪しいことだらけの人に投票する八王子市民の良識が問われる。 最近、選挙制度についていろいろ言われているが、 それ以前に、国民の政治に関する考え方が大きな問題だと思う。
・・悪い事をしてもバレなければよい ・バレても捕まらなければよい ・捕まっても証拠を残さなければよい ・証拠が見つかれば知らぬ存ぜぬで他人(秘書、会計責任者)のせいにすればよい ・それでも心配なら法律を変えればよい ・更には特捜、検察、検事を身内で固めておけばよい
・最終的にはほとぼりが冷めるまで待てばよい
今の自民党はまさにこの通り! なんの反省も無い、「政治資金規正法」など本気で改正する訳が無い!
自民党は選挙で下野して、分裂するしか無いな!
・無恥、の人ほど怖いものは無い。「恥」を捨てた人は何でもできてしまう。政治家には面の皮の厚い人が多いが、無恥、の人も多い。常人の人には理解できない感覚だ、本来はそんな人は政治家に適さないことは当たり前のことだ、そんな人に国民の気持ちが分からないからだ。
・党の役職停止→本部役職ではない都連会長は辞める必要はない 次回の選挙に出ない→息子が後継で出る→親爺にお咎めなし かなり世間のコンプライアンスと乖離してきてますね。 ただ、あまりに一方的に批判が吹き出すと、自民党内の権力争いの側面、アオリ記事に乗っかることへの気持ち悪さは意識してしまう。 (へそ曲がりとの批判は甘んじてうけます) m(_ _)m 結論: コリャあかんやろ、自民党支持確実に減るよ
・正気の沙汰とはとても思えない。これが自民党だということだね。 同じく裏金議員で、自分の口座で裏金を運用してた丸川珠代もまだ会長代行のままなんだろうね。 選挙後に萩生田や丸川の醜い笑顔を見たくなければ、自民党には絶対に選挙で票を入れない、これしかありません。
・>次の選挙では、萩生田氏のような“裏金議員”は、比例の重複立候補はやめてもらいたい。
↑世襲の後ろ盾がない代わりに組織票目当てで節操なく複数の宗教団体と親しくしているし、比例でもトップに鎮座しそう。 地元有権者がNOを突きつけても複数の組織票や比例がネックになっている選挙区なんだよね。
・これが長期政権にアグラをかき続け、傲慢でデタラメ三昧の政権運営を続ける利権金権まみれの裏金自民党政権の、岸田氏を始めとした党ぐるみで党利党略と私利私欲最優先の茶番劇三昧の実態ではなかろうか。この国の政治不信の元凶である自民党裏金問題の実態解明を党ぐるみで拒否し続け、のらりくらりとその場しのぎとご都合主義三昧の国政を続ける政権にしがみ続ける限りこの国の未来は見えないままだ。
・今回の件は個人の脱税ではなく、組織的な犯罪。国民が忘れてくれれば…は無理がある。関係ない議員も自民党に所属している時点で共犯者、自民党を見たら反日・脱税議員の輩!あいつらは保守ではなく、自己保身の塊、国政を語る資格もないので、次の選挙では一人残らず落選・無職に追い込まなければならない。
・今の有権者は賢いから肩書きでは投票しない、落選の可能性が高いかろ、本人もなりふり構わず票になる事はやるんだろうが、普通に政治活動していれば実力者で居れたのに、金に汚いところを見せ付けたので政治家失格もやむを得ない。
・ある意味これで自民党内での総理候補は消えたという事ですよね。 段々と総理候補が絞られ、総理に相応しくない方々が表面化する事は良い事と思えばよい。
・萩生田氏が自民党員でいる事が、どれほど自民党のダークイメージを増長しているかの自覚が、自民党幹部も本人も全然無い。野党はいつまでも政権交代を訴える事が出来る。
・自民党の処分で一年間の役職停止、この処分自体もかなり甘い処分だが、のはずが、都連会長には適用せずという意味不明の対応だった。
会長から顧問への就任という国民の感覚とは異なる責任の取り方は萩生田氏に対する自民党の姿勢が特別だということだ。
安倍派残党のまとめ役として利用できるという判断だろう。腐敗の温床の安倍派が残っている限り、自民党の自浄能力は期待できない。
・都連会長のまま居座っていた萩生田。辞任してホッとしたら今度は顧問就任の画策。これを要請しているのは誰なのか。まさか森ではあるまいな。裏金問題さえ説明もない萩生田が次期の選挙の為には名誉職も必要なのであろうが此奴には旧統一教会も説明も不透明で議員の資格はない。再就職先の為の顧問か。
・萩生田議員は一番悪い事をした議員の代表みたいいな議員だ、安倍の子分なので他の議員が恐がっているように見える。裏金自民党から除名すべきだ、裏金問題は全然解決していない、税金はいつ払いのか?この議員は辞めてもらいたい。
・都連会長辞任でも国民の怒りはおさまっていない。ここで顧問? 自民党終わったわ。 そもそも、萩生田はここまで自民党内でいいこと何かした? 安倍のシモベとなって、モリカケ、サクラから始まり裏金、キックバック、そしてトドメは生稲晃子を引き連れて、あの国益をなくしてしまう旧統一教会とのズブズブの関係。 国民の信用なんて全くない。 他の自民党議員は新党でも立ち上げなければこんな議員と一蓮托生になんてなれないよ。 比例名簿から外さなければ自民党と書く人はいないんじゃないか? もう、最後通告発しないと普通ならダメだろう。 悔しかったら、公認なしで選挙立ってみ。 萩生田と国民の乖離を思い知らせてやれば。 本当に、野党が本気で小泉さんみたいにぶっ壊す位の人が出てきて欲しい。
・安倍派裏金問題の処遇を厳しいと総裁候補の若手議員がメディアで語っていたが それこそが世論と自民党内部の意識が解離している証拠。 こんな処罰も変換も出来ない自民党をそのまま政権においといて良いのか?
・そう願いたいけれど、有権者の多くはもう忘れ始めています。相変わらずの野党よりまし、他に投票したい人がいないという理屈付けで結局自民党を選択。最近の世論調査では、すでに自民党支持率が上昇しているらしい。萩生田含め、自民党にとってはもう終わったことだし、有権者もそうなっている。そろそろ、いつまで裏金、裏金言ってるの、他に大事なことがあるだろうと自民党支持者が言い出すころですよ。有権者は洗脳済みです。
・自民党は親(本部)も親なら子(都連)も子だな。 どう考えたって萩生田が都連の顧問に残るって異常だと思う。 自民党本部で処分下した者を下部組織の要職に就く事を容認するなら自民党は終わりだと思う。
・本来なら 公民権停止! 完全に 違法行為! こんな人が議員で居る事事態 岸田政権の腐敗議員の集まり って事が分かる 次の選挙でしっかり選別排除しましょう 裏金ばら蒔いて票を買わないと当選出来ない奴等を落選させるのは有権者の1票です。 有権者の皆さんの1票が腐った議員の排除出来る 最強の武器です。
・しょうがないじゃないですか…今まで、それで許されたり、まかり通ったりしてきたんですから。それでも、国民は自民党政権なら安泰だと与党にしてきたんだから。これで、今度の選挙も自民党に大勝させるなら文句言わずに過ごしてください。私は、もう自民党政権、昭和の企業形態はこりごりです
・萩生田氏は、裏金、統一教会の両面で 自民党筆頭格。 両問題共に、国民から特に強く批判されている 大問題の筆頭格。 悪性は抜群の存在。 それをお咎め無しで看過する自民党の人達の 感覚って一体どうなっているんでしょうか。
・国民の皆さん裏金議員は比例の重複立候補はやめさせる法案をつくるよ運動していきましょう 全員選挙区のみの立候補にして二度と国会に戻って来れないようにしないといけません。
・萩生田議員、記事によれば仲間内からもかなりの反感を買っている模様ですが、それでも、党内では幅を利かせてでかい顔をしているようです。 自民党の辞書には自浄作用という言葉は無いのでしょうか?
・腐れ自民党、未だに裏金議員をかばっているのか、中堅議員らの力の無さにも嫌気がさしてくる。 裏金議員の中で、一番反省もしていない萩生田に何故か気を使う必要があるなら、その理由を自民党員にもはっきりさせる必要がある
・自民党の都連は終わっているようです。 そもそも萩生田氏は旧統一教会がらみでバッシングされ裏金自民の代表的な 現職議員です、その方が責任も取らずに役職に残るとは。 いやはや自民都連終焉のようなカオスです。
・「反省の色は見えないですね。自分の非を認めない議員は、人の上に立つ器ではありません。…… 自民党はこんな議員ばかり選挙で懲らしめて本当に反省していただきましょう。甘やかしすぎた国民も変わらないといけないですね。
・反省しない体質は完璧。向こう10期40年程度、今の自民党議員の息が完全に消える頃まで、野党がどんなにだらしなくても、自民党だけには投票してはならないと思う。
・この人たちの合言葉は、 【国民は時間が経てば忘れるから安心】 とか言ってそう。
国民は税収(国で自由に使えるお金【裏金含む】)を 増税すれば必ず納める便利な財布
でも、今回の件は忘れてはならない️ でも、今回の件は忘れてはならない️ でも、今回の件は忘れてはならない️
物価高で苦しんでいる、苦しみ始めた人もいる。 そんな中、起訴されなかったことで開き直っている。 裏金集団。
海外では現政権が腐り切っているから 政権交代は必須でおきている。
目を覚ませ
・裏金造り2,700万円にも全く罪の意識無し! 面の皮が厚いのは裏金で贅沢三昧の脂肪塊だ 都連会長辞任は当たり前だが顧問就任などは もってのほかだ。 統一教会顧問が妥当で有る。
・形骸化した筈の元総理の影がいまだに 党内にちらついているからでは? 何かと?の噂が堪えない話しですが、 断ち切れない限り再生への道は厳しいと感じます。
・結局何十年もこんな感じで私利私欲の為に政治して、国民には負担増税ばかり、一回こいつら全部政治家辞めてもらわないと、わかってない。こんな政党支持出来るのは、利権で利益をえている、一部の国民だと思う。腹立たしい。
・誰かが許すできる?天真すぎる。これ一回で、国民に裏切る行動だけで、一生に許すこと出来ません。政治家達国民から信頼して当選した、つれに襟を正しくしないはクビしかない。萩生田光一氏国会議員のレヘルもない、モラル喪失。政治家としての資格はないです、辞任して賢明です。
・自民党って、議員間の批判は、陰でいくらでもするが、総裁を交えての、処罰とか指示指導は一切ないんだね。これは、個人任せ、世評は関係なし。どうでも好きなようにか。是じゃ党内の活性化どころか、組織の機能なんて働かず、個人商店を地でいってるんだな。ああ期待もクソもないね。
・旧統一教会問題にしろ、今回の裏金問題にしろ、萩生田氏は、どこがどうダメなのか理解しての対応だとしたら、有権者を舐め切った利権と保身のための対応だ。 萩生田落選運動を起こそう。
・【裏金・脱税・統一教会昵懇議員の選挙区には野党統一候補で臨んで欲しい】 萩生田の選挙区だけでも早急に、野党統一候補で臨むと発表して欲しい。
悪目立ちする萩生田をターゲットにすると世間の耳目を引くだろう。 萩生田の主権者を舐めくさった態度を完膚なきまでに叩き潰してほしい。
・裏金集金を伝授するための顧問ですかね。また、金集めでもするんですか? 政治家じゃないからわからないが、政治にお金がかかるシステムを自ら構築して、そのため金集めるって矛盾してるだろ。そして、儲かるから世襲させるんだろ?国が良くなる事に使わないのに、国民からお恵みをもらうとはふざけんなです。
・萩生田はずる賢い人だから やりそうなことだ これまでも国民や 国会議員をうまくごまかしながら渡り歩いて来た、顧問就任を許すと 東京都連の笑いものになる
・萩生田、裏金問題なんて国民は時間が経てば直ぐに忘れると発言! 韓鶴子、統一協会高額献金、霊感商法などの問題、日本国民は3年も経てば忘れると発言! やはり萩生田はバリバリの統一協会幹部信者! こんな人今すぐ議員追放しなくてはなりません
・萩生田とべったりの人でも都知事になれるんだからね。 マスコミが報じなければ自民党の印象操作に騙される層は一定数いるわけで。 選挙権は納税者だけにしてほしいわ。
・都連もいいかげんに反省、自粛しないと、今後、痛い目をみることになるのでは?いつまでも汚点だらけの萩生田に、ヨイショするのはやめなければ!何時迄も旨い汁を吸わせるべきでは無い!
・2728万円裏金渡しても許されねぇだろ。 これが応援に駆けつけた地元八王子の補欠選挙も、まんま敗北してるしな。 国民の場である国会で「加計理事長と会ったこともない!」と嘘をついて後から写真が出た時からコイツは何でもやるやつだなと思ってたよ。
・この人にいったいどこまで優遇していくの?政治的能力もない。ただあるのは悪知恵何をいわれても動じない図太い神経くらいだろう。何か岸田の弱味握っているのか裏金の処分も無いに等しい。このまま議員でいてほしくない断トツ1位の人間だな。安倍さん亡くなって何か勘違いしているようですが、、、。
・自民党は裏金が悪いと思っていない 国民をなめてる。野党も頼りないし同じ穴の狢だろうけど今回の選挙は脱自民党は早く選挙してほしい
・法律や税金を正しく取り扱えない議員は、 議員失格です。 人間失格になる前に、謝罪しましょう。 謝罪できなければ、人間失格です。
・この方だけではないが政治家に人としての美学はないのだろうか。政治家というのは反省とか謙虚とは無縁な方々なんですね。残念です。
・本当に金額が多いのは二階派、岸田派なので、安倍派はパフォーマンスだったんだろうね。本人達は、自民党に貢献したとしか思ってないんだろうね。
・いつまでたっても同じことの繰り返し。 「反省」など、これっぽっちもない自民党! 有権者がハッキリと自民党にNOを突きつけるしか、反省させることはできない と思う。
・《萩生田光一》この人の『人間性』は、どうなってるのか? 本当に自民党の議員か?今の『自民党の姿』をみてるようだ!イスにすがりつき、悪知恵を駆使し『次の一手』練る。正にワル!! 何も出来ない、何もしない❝自民党岸田総理❞。国民に重税を押し付け、自分達は裏金と脱税!変わらなくては、日本!!
・もりかけさくら裏金、必ず浮上する疑惑の男。 全ての中心人物。 選挙に弱いから、かねかねかね。 もっと突けば色々出てきそうだ。 何も出てこないから本人はホットしているか、何ももう無いよと無理なパフォーマンスか。
・相変わらずの自由民主党政治
萩生田議員も辞退するのが筋で 就任したら政治家の見識を疑う
次の選挙で自由民主党は大敗確定になると思う
・裏金だけじゃない 都内の居住物件を持っていれば、 議員宿舎は借りれないが、 借りている衆議院議員がいる。 資産公表もいい加減なもんだ! 愛知8区の自民議員だ!
・統一教会の存在を許すかわりに、選挙で 協力してもらったので、騙された信者に詫びて、持ってるお金は被害者に、返してください。
・森友加計、旧統一教会、裏金等に絡む悪行三昧議員。萩生田が再選されるようなら八王子地域では旧統一教会や創価学会への悪口は危険ということだろうな
・おかしな対応は有権者ですか? それとも自民党ですか? よく考えてもらいたい。 人事を決めるのは勝手ですが それを支持できるのでしょうか?
・でたーって感じ こいつは抜け目がないんだよね 昔の悪代官みたいだよ それに統一教会問題も解決していないはずだし、国民の代表には相応しくない人だと思うけどね
・隠れ統一教会信者の裏金萩生田闇将軍ぶりを発揮しているね!さすがです!(^^)!2700万円は新札に換えて事務所のデスクの中に在るのかな?
・このお方は、自民党の党勢拡大(金集め)に多大な貢献をしたんでしょうが、国民の財産をまきあげた以外に、国民にとって何をしてくれたのでしょうか? どなたか教えてください。
・抜け抜けと照ノ富士の後援会長にもなったりして、恥をしりなさい。 照ノ富士も早くこやつとの関係を切らないと、貴方にも災難がきますよ。
・統一教会についての総括もしていない萩生田氏には失望しました。自民党員ながら政界引退してもらった方が良いと感じます。
|
![]() |