( 201263 ) 2024/08/13 15:45:22 1 00 (まとめ) ここに挙がったコメントから、日本社会における外国人への対応に関する意見は多岐にわたりますが、以下のような傾向や論調が見受けられます。
1. 多くのコメントが、厳格な移民や難民の受け入れを求める声が目立ちます。
2. 難民申請者への審査期間が長すぎることや入管の業務量が不足していることに関する批判が多く挙がりました。
3. 偽装難民や不法滞在者に対する厳しい措置や、難民申請者の再入国を制限する必要性についての声が多かったことが特徴的です。
4. 日本の関連部署や政府、メディアの対応に対する不満や批判が多く見られました。
5. 特定の民族を狙い撃ちにするよりも、移民全体や難民対応のあり方に対する根本的な改善や国際的な視点が求められている意見もあることが読み取れました。
個々のコメントを通じて、外国人に関する話題に対する日本国内の様々な懸念や提案が示唆されています。 |
( 201265 ) 2024/08/13 15:45:22 0 00 ・結果的に個々の事情に配慮し過ぎた結果が、外国人犯罪や不正受給などを助長しているのではないでしょうか。 条件をこれまで以上にかなり厳しくしないと、外国人の不届者はますます増加します。 人権に対する国際的な批判を恐れずに、厳正に対応、処分することが、私たち日本人が安心安全に暮らすための条件だと思います。
・まず、今後の難民申請は入国前に限定すべき。入国後に時間が経過した状態での難民申請は不自然。また複数回の難民申請が出来るのもおかしい。せいぜい2回だろう。またわずか5百万円で経営管理ビザが申請できるものおかしい、5百万円で起業できる事業なんて殆どないだろう、小さな飲食店でも20百万円は必要だろう。おかしな法律や制度は修正しないと、イレギュラーな申請者にかかりきりになる、そういった人は一筋縄では行かないだろうから時間的にも精神的にも消耗する。出入国管理庁の職員の負担は減らし、業務に集中すべき。
・この記事を読むと、細かくいろいろと書く気にもならないが、やはり審査期間があまりにも長すぎると感じます。 一人一人の審査と言うが、どのような審査をしているのか。 現実にとてもできそうには思えないが。 そして今のルールが現状を複雑にして問題解決ができにくいものに思う。 根本的に改善が必要。 何か問題があると「有識者を集めて会議」をしているらしいが、そういう会議では現場の声や実情が正しく届いていないのではないかと危惧する。 現場の人たちを入れて決めないと、機能するルール・法律にはならない。 この問題も速やかな改善が必要。 時間が経てば経つほど日本中が不良外人だらけになる。
・1990年前後、東京にはイラン人が溢れていた。だが多くのイラン人が日本のルールを守らず、偽造テレホンカード販売などの犯罪に手を染めるなどした。当時、イラン人はビザ免除だったのだが、日本はビザ取得を義務付け(めちゃくとゃ厳しくして)イラン人を締め出した。バブル崩壊の影響もあったと思うけど、国が本気になれば不良外国人を締め出すことは可能です。日本人がしっかり怒り、声を上げ続けることが必要てす。政治家を選ぶことはもちろん大事だけど、行政に働きかけることも重要。法務省しっかりやれ!
・他国を見れば分かるが移民は問題や対立が起きやすい。不足分を補うより、どう縮小していくかを議論していくほうがましだと思う。
未婚の男性以外雇いたくないとう考えの中小企業も言葉も文化も違う外国人を育てるのはもっと大変だと思う。
・記事にも指摘されているように難民認定については入管の職員数の不足によるものが、認定に時間がかかる要因だと思う。ただそれ以前に入管自体の難民申請者へ、拒否を前提とした対応、国連の難民高等弁務官にあるガイドラインから外れた認定の運用も見直さなければならない。そして無期限で入管の収容施設へ収容するなどという人道上問題のある取り扱いも改めてねばならない。 そして賛否はあるがイギリスのような認定の迅速化への取り組みも重要。イギリスでは難民の認定のプロセスを迅速化するために不服申し立て手続きと略式拘禁制度という仕組みで対処している。 いずれにしても、抜本的な入管での対応の見直しの時期に来ていると思う。
・少子化の影響で、公務員採用職員のレベルが下がっているのは、教員採用試験の実態が明るみに出て露呈した。 TOEIC400点では、高校の教科書どころか中学の教科書レベルのリスニングも怪しいだろうが、背に腹は代えられない。 それほど実用英会話ができる日本人は少ないし、国内在勤の公務員は基本的に日本人か日本語のできる永住者を相手にしているので、実用英語技能を求められても困るのが本音だろうし…。 入管のような処分権を行使する公務員に、優秀な外国人を充てるわけにはいかないし、AI使って審査業務を効率化する方法を編み出すしかないだろう。 止まらない少子化の中で、ニートや引きこもりの戦力化を考えるよりも、AI活用のほうが現実的。
・審査のスピードを上げるべき、人員を増やすべき、というのはその通りでしょうね。(偽装)難民にも彼らの人生はありますから追い返すにせよ2年も4年も放置するのは問題です。 先日入管改正法が施行されたものの強制送還が一斉に行われたという話は聞きません。人道がどうという理由で結局形骸化してしまうのであれば二度の難民申請取り消し後も居座るような人たちが日本を出るのに納得する条件を提示する必要はあるのかもしれません。大使館を通じて他国への移民や難民申請を繋ぐなどできないものでしょうか。 仮放免中の就労を正式に認めて短期間お金を稼いでもらったら祖国では十分なお金になるはずなので祖国に戻ってもらう、というのも考えましたが「難民認定されなくても日本に行けば正式にひと稼ぎできる」と思わせると更に増えるのでやはり良くありませんね。仮放免の身元保証人に責任が生じない今だと尚更です。
・検挙された数はベトナムや中国が多いの判ったけど、犯罪件数とは違うよね。犯罪を犯しても捕まらなければ検挙数にはならない。ましてや迷惑行為をしても警察が捕まえないで警告で済ます事もあるんじゃないの?だから非難の数と検挙数は一致しないでしょう。
・>在留期限が切れる期日までに入管による更新手続きが完了しないと、生活に関わる様々な契約内容が自動的に期限切れ扱いとなってしまい、酷いケースになると勤務先から解雇処分を受けたり、銀行口座が強制凍結されてしまうのだ。
契約先に対して「2カ月先までの猶予期間がありますから私のビザは今日も有効です。これは入管が決めたことです」と説明をしても、入管の規定や業務に詳しい担当者は現在の日本社会には皆無で、再雇用や再契約には至らない場合も多い。
うそつけ、でたらめだろ。本職だが、今まで〇〇〇件、同じような更新手続きをしてきたが解雇されたのは一度もないわ。
・この記事には一部明確な誤りがあります。 【フォロー策として「ビザの更新期日を過ぎてもその後2カ月間は猶予を設ける」としており、多数の在留外国人たちが在留期限を過ぎた猶予期間に更新手続きをやらざるを得ない状況が慢性化している。】 については明確な誤認です。 在留期間内に更新手続きを行った場合に限り、審査が長引いてしまった際の特例として、在留期間終了日から最長2ヶ月(正しい結果がでた時点でその日までとなる)は、在留期間を延長するという制度です。
在留期間を1日でも過ぎた場合は、その時点でもれなくオーバーステイとなり、この2ヶ月延長制度の適用外となります。
・自民党に投票する限り、移民難民への負担は増すばかりです。今の世相は、政治に無関心という我々の怠慢が招いた結果でもあるのです。 新党くにもり、日本第一党、参政党、日本保守党、これらの政党は移民難民の受け入れに反対ないし否定的です。 日本人として、投票権を持っている事に責任を持ちましょう。
・如何に日本のトップが頭空っぽで場当たり的に政策打っているのが分かる話だ。外国人労働者問題は日本国民の日常生活の安全に関わるものであり日本政府はもっと慎重に扱うべき。経済界も安易に低賃金外国人労働者を求めるべきではない。
・外国人に職務質問するのが差別だという裁判が行われている。 でも、移民を入れるなら、不法滞在者や不正や犯罪を行う外国人に、厳しい態度で臨まないと、どこの国でも差別が増長される結果になる。 自国民だけでも平和にうまくやっていくのは大変なのに、全く宗教も風習も違う外国人を入れてうまくやっていけるという上から目線の態度も、どこの国でも改めないと行き来が簡単になった現代、問題はどんどん増えてめちゃくちゃになる。欧米で移民政策が成功している国なんて全くない。 移民が全部だめといっているのではない。人の国の恩恵も享受するわけだから、その国の人以上に正しい人だけを入れるようにするしかないし、個人的にはいいとは思っていないが、グローバル化したいなら移民を送り込むブローカーのようなものを国際的に取り締まるとか、先に考えるべきことがたくさんあると思う。
・労働外国人の場合、受け入れている企業に責任を負わそうとする入管。それは一昔前の話。昨今では明らかに外国人に非があるケースが多い。そりゃそうだ、これだけ労働法も厳しくなっていってるのに、外国人とはいえ、昔みたいに奴隷の様に扱えるわけが無い。むしろ逆で、外国人からすると至れり尽せりで、日本企業になめてかかれる状況。まだまだアジアの貧困国は多数ある。その国から労働として日本に在留している外国人が多いのも事実。その外国人にもなめられてしまう日本。本当にこのままでいいのか?と思う。まずは在留しながら転職をする外国人をやめさせるべき。せめて一度帰国してから転職をさせるべき。これを遂行するだけでもかなりの効果があるんじゃないかなぁ。
・以前法改正があったときにも言っていたが偽装難民とかの審査が業務を圧迫してるって事があるので特定国以外の国民は難民申請不受理でいいじゃないかな?
国としての国交がある時点でその国の体制をある程度の認めてるわけでしょ? あとはそっちでどうぞで良いと思う。
・欧州では続々と調査報告が上がっている その殆どがここ数十年間の移民・難民政策は経済的損失の方が大きいという事で締めくくっている
そもそもGDPと言う指標が既に機能していないと世界中の経済学者が警鐘を鳴らしている 事故が多発する様になれば病院や保険会社は儲かりGDPは押し上げられる GDPが大きくなっているから国が成長しているとのプロパガンダを流し続けているが、実態としては1人当たりGDPには貢献しておらず返って格差を広げる結果になっている
一部の都市部では移民・難民が増えすぎたせいで原住民が逃げ出し産業基盤構造が変わってしまった事により、元に戻せないレベルのダメージを負っている地域もある 欧州の大手シンクタンクや財団がいくつもレポートを出しているのにどこも報じない
要するに「移民・難民は経済的損失を産む」という事が既に明らかになっている 何が目的で入れているのか本当に理解不能
・ビザが切れてるのに2ヶ月の猶予を与えてるのにそれ以上居続けることが他の国でも当たり前なのか、観光ビザで入国してその後就労ビザに切り換えるのは正当な入国(在国)方法なのかがまず第一 第二に、ビザの延長が遅くて間に合わないのは、日本がキャパに合わない程の入国をさせなきゃいいだけでは?
そして、『日本の生活に合わせれる様に苦労してる』人を非難するのは間違ってるけど、そうではなく自国のルールでしか動かない人達が一定数いるのが問題では?
・在留期間内に入管が審査結果を出さなければならないみたいに書いてあるが、法律上は31日以上の在留期間がある者の在留審査は2ヶ月の特例期間が発生し、その期間内に本人が結果を受けとれればいいことになっている。フォロー策でもなんでもなく法律の規定だ。入管職員だけじゃなく入管の取次をしたり外国人を雇用したことがある人なら誰でも知ってる話だが、著者は知らないのだろうか。
・最大は移民利権優先で大移民政策を行う岸田政権とそれを取り巻く官僚や役人に原因がある。 そして現場の役人はトラブルから逃げて戦わない。基本的に安定志向で時間や精神を使うトラブルを嫌う。 政府は、外国人犯罪が増加、技能実習生失踪も増加、不法滞在者も増加、地域住民とのトラブル増加等を何故放置しているのか! 国民の生命財産と日常を守る責任感や使命感があるなら予算と人を投入すべきだが、全くやる気なし。外国には何兆円という巨額な支援を行いながら日本国内の治安悪化防止対策は強化しない。デタラメな政治と言える!
・本来ならば少子高齢化での労働力不足などずっと前から見通せていたのだから、政府が財政出動して設備投資や技術革新を促して対策しておけば良かったものを、それを怠り安易に安い労働力として移民や難民までもアテにするようになったのが間違い。 もう既に不良外国人の労働力無しでは日本社会が成り立たなくなっているので、政府は厳しく取り締まるはずも無い。
・日本人を挑発するようなことや騒乱的な事件を起こしているのと活動家が支援していることが不信感を醸成し、かつ首都圏であるため注目を浴びやすいことが要因だと思います。
・日本にやってくるクルド人はトルコで犯罪者として目を付けられた者が民族を理由に迫害されたという事実無根の理由で難民申請しているのがなぜか通ってしまっているだけなので出稼ぎ目的で来る中国人やベトナム人とは問題の性質が異なります EU圏ですら彼らを難民として認定していないのにどうして無関係の日本が彼らを難民認定して受け入れているのか不思議です
・先日日本政府は、問題がある外国人の不法就労やテロ行為を目的とした入国を阻止する為の日本版「ESTA」の導入が決定して、2030年までの運用開始を目指していてまだ時間が掛かるし、いつも日本政府はやる事が遅い。法整備が出来ていないのに、バンバン外国人を入国させないで欲しい。
・本当に母国で差し迫った生命の危機にある人が、こんな飛行機でしか来れない世界の果ての国の日本に来るとは思えない。 難民というよりただの出稼ぎとしか思えない。 日本国内で支援と称して難民申請を斡旋する「市民団体」もよく捜査するべきじゃないか。
・外国籍犯罪者は、微罪であっても逮捕・送検して違法行為が事実なら有罪確定させて、強制送還&入国禁止にして欲しい。不起訴が多くて日本の司法をナメていると思う。 日本の法律を守り、文化と慣習を尊重できる人たちに来日して働き学んで欲しい。
・中国人、ベトナム人は正規の手段で入国してる人が多い 真面目に働いている人もいるというなら中国人だってベトナム人だって真面目に働いている人はたくさんいるでしょ だから企業はベトナム人を当てにして実習生を雇ってるわけで 検挙数は多いって言うが、そもそも日本在留者の数は1位の中国人が100万人近くでダントツ 2位韓国人、3位ベトナム人で30万人近く 以下フィリピン、ブラジル、台湾、アメリカ、ネパール、インドネシア、タイと続く その下もずーっと違う国 国別なのでクルド人はトルコにカウントされてるはずだがそのトルコは30位の6000人 割合で言えば最悪に近いレベルなんじゃないか?
・>一部の日本人による情報操作によって、クルド人が在留外国人問題の“槍玉”、“生け贄”、“見せしめ”にされていると言っても過言ではないだろう。
イメージ、印象、思い込みで語る人が多い。一度、悪意が固定化されると、無限に増殖するヘイトにさらされることになる。理性に訴えても話が通用しない相手。
逆のパターンもある。
ユダヤ人に「命のビザ」を発行した杉原千畝氏や和歌山沖で座礁し救助されたエルトゥールル号など。美談を流して感情に訴えることに成功すると、好意的に捉えられる。
「実際どうか」はあまり関係ない。例えば、杉原千畝氏の記念碑は撤去され、植樹された木は伐採されたり手入れされず荒れ放題である悲しいニュースは殆どの人が知らない。
印象で語りたがる人にとっては、憎悪でも美談でも、分かりやすいイメージに飛びつく。人は見たいものを見てるに過ぎない。
・偽装難民申請して国から補助金をもらいながら解体の仕事をし、税金も払わず我が物顔で日本国民を威圧していれば、国民の反感を買うのは当たり前。
真面目なクルド人もいるといういつものキレイ事だが、それなら100人以上が救急病院の前に集まって乱闘なんてしない。
とにかく、国の政策がいろいろ間違っているし、おかしい。何の整備もされていないのに、国の在り方を変えてしまう移民政策には大反対だ!
・退去を拒む「送還忌避者」は3224名。そのうちの約半数に当たる1629名は難民申請中であるがゆえに送還が停止されている。 ちなみに、送還忌避者のうち、前科を持つ者は1133人もいる……。
↑法改正してもっと厳罰化 するべき。
・左派マスコミの偏向報道に非難が集中しているのだと思う。同じ外国人による犯罪でも、米兵なら大騒ぎするのにクルド人不法滞在者なら騒ぐなと言う。真面目に生きている日本人が被害に遭っているのは同じはずだ。
・結局自分達の所は自分達でまあ、守るしかないのですが、日本人はこの部分への認識が弱いと思いますよ。 色々文句は言いますが、結局はお上任せ行政任せでしょう。 実行するのは政治家や行政ですが、きちんと実行するかを監視して必要な事を行わせるのは私達国民ですが、そこまで関心を持っていないのが現状ですよね。 誰かがやってくれる、で丸投げでしょう。
家庭でも日常でもこういう話しなどた、ほとんど聞かないですよ。 万一話したりすれば、直ぐに煙たがって課題を すり替える事ばかり。
それではいつまでたっても変わらないですよ。
・入管がパンクしてるって批判するなら作業量減らしてやれ 難民申請は1回で充分だろうし、犯罪者は難民申請できなくすればいいだろう
集団で問題起こしたせいで川口のクルド人は有名だからな どのへんを情報操作と言ってるのか知らんが、目立つ事されて情報操作されてると言われても何いってんの?だよ
なんか問題を棚上げしようとしてるけど、偽装難民は不法就労させてないで送還してほしいって話
・この記事は、現状、川口市で不安を感じながら暮らす、子供をもつ日本人について少しでも寄り添っていますか?? 真面目な人がいるのは、誰でもわかっています。 でも、不良もたくさんいますよね? クルド人問題を矮小化してませんか? 事実、外国人が元と見られる騒音や危険運転、過積載、不法投棄などが発生しており、あなた方マスコミが日本人に寄り添い、これっぽっちも問題提起しないから、我慢できない有志の方が、糾弾してるのではないですか?
・事なかれ主義の政府の犠牲になっている事務方、日本国の甘さが各国に拡散されて偽装難民達が各地に集まりコミチーを作り上げているこうなれば解体は簡単にはいかない、難民申請は一回のみ難民となる事を確たる証拠を出す私見では日本国には難民となる人達の民族を知らない、世間一般の常識しかわからないし知ろうとも出来ない、根本的アレルギーは韓国、中国、北朝鮮等が有ります、難民とてうそを騙ると思う 元には歴史が関係をしていると思うから賛成出来ない、
・難民申請のルールに問題があるんじゃない? 入国時に限定し2周間以内に合否の判断すれば良い。その2週間は入管施設内で過ごして貰う。 難民申請している身で母国に帰っている写真等をSNS投稿しているんだから再入国させる必要はない。 これはクルド人だからとか言う訳じゃ無く難民申請する外国人全員のルール。
・クルド人とかなに人とかの問題ではない。「共生」の前提である、信頼関係の構築の可能性の問題だ。 仮に私が外国で生活するなら、その国の言語を真っ先に学び、自らその国の言語で近隣の住民に話しかけ信頼関係を構築しようとするだろう。極めてコストフル。外国人がその土地の住民と共生していくというのは大変なのだ。 日本人同士であれば当然の「話せば分かる」という共通認識、これが持てない者同士が信頼関係を構築することがどれほど難しいか。この「言葉の壁」の厚さと高さを、外国人受け入れを推進する上流国民様は甘く見ているフシがある。所詮、他人事だからか。 外国人受け入れ増加の大前提として、その外国人の身元保証人の責任の厳格化・明確化が必要だろう。さもなくば、外国人を利用した犯罪は増加の一途を辿り、加害者の外国人は本国へ強制送還され被害者の日本人は泣き寝入り─そんな事態が頻発する未来が待っているのではないか。
・多様性、差別などこんな言葉の圧力に負けて、複数言語での案内など止めた方が良い。 このまま行くと世界にあるほとんどの言語に対応しなくては行けなくなり、 公的機関がパンクします。
永住権取得に、その国の母国語での日常会話が必須の国もたくさんあります。 その位して欲しいと思います。 本気で日本に住みたいなら、それなりの努力をさせるべきです。
・日本の受け入れがザルでそれが外国人に「カモ」にさせてるならやり方を変更すべきです。 中国人は大阪で来日6日で生活保護とかも見た。 これは中国人でマニュアル化されて「武器」になってるらしい。 また韓国人では「納税」しなくても生活保護費を出せとかも言ってるとか。。。 社民党や立憲民主党はそれでも永住権を発行しろとか騒いでるが「日本ファースト」じゃなければ海外へ行け!と思う。
・ふむ、この記事もおおむね事実を述べているが
クルド人問題を偏重報道と断じますか
埼玉に限らず不法滞在外国人の各種問題は関東全域に広まりつつあり
その中でもクルド人問題は隠されることなく報道されたため1番認知されてるだけ
正直こんなの氷山の一画にすぎず、地方新聞にしか載らない外国人問題はウンザリするほどある
クルド人問題を偏重報道とするなら、その他の外国人犯罪も報道各社が隠すことなく報道すべき
このようなことをコメントするとまた移民ビジネスをしてる人や人権団体が隠そうと叩いてくるが
彼らは自分たちの飯のタネだから躍起になって叩いてくる
多くの日本人はそんなこと誰も望んでない
・> 契約先に対して「2カ月先までの猶予期間がありますから私のビザは今日も有効です。これは入管が決めたことです」と説明をしても、入管の規定や業務に詳しい担当者は現在の日本社会には皆無で、再雇用や再契約には至らない場合も多い。
嘘をつくな。申請さえすれば更新手続き中のスタンプが在留カードの裏に押され、それを見れば猶予期間中であることがわかるようになっている。
・前にもコメントしたけど、蕨市を「ワラビスタン」と呼ばせるのも、日本人がそう呼ぶのも良くないよ。蕨市は日本国の蕨市なんだから。このままだと自治区にされてしまいそう。 しかし、どれだけ犯罪が起きても、政治家に助けを請うても、誰も日本人を守る気はなさそうに見える。何かの力が働いているとしか思えない。
・川口や蕨では、どんなにクルド人が狼藉を働いても法を犯しても、住民に迷惑をかけても、クルド人を「迫害から逃れて来た可哀想な人」扱いをして、クルド人に非難が向かないように活動している活動家がいる。 それに加えて、見てみぬフリをしている大手マスコミと埼玉県県警、地元選出の議員たち。 これを看過していると、日本中に「クルド人自治区」が出来てしまうだろう。
・欧州各国は移民でボロボロ。 特にドイツは国が移民に乗っ取られたとも言われる。 移民は日本社会の不安要因でしかない。 移民促進政策はやめるべき。
・政府は勝手に移民推進、自治体は何も出来ない。こんな板挟みで流石の日本人も限界が来ています。特に「難民申請」とう抜け道を悪用され税金が好き放題使われて居ます。そんなに移民が良いなら、岸田総理の選挙区や、移民推進賛成、クルド人擁護の議員の選挙区で多く招き入れ、有権者に信を問うてからにしてはどうですか?何もしない、自治体も国に押し付け。これではどうにもならない。イスラムと仏教の違いもありますすし。
・なにせ守ってくれる国を持たない人たち。パスポート上の母国が守るどころか、敵対しているような状態だ。母国からも悪い情報が流れる。そんな人達がエリートのような暮らしはできない。どうしても下積みの生活しかできない。そして日本にも下積みの生活をする人を見下す人がいる。世の中に流れている彼らの情報を100%正しいと思わない方が良い。
・難民認定後も「夏休みだからトルコに帰省する」などという輩が多いと聞くが、そもそも祖国に帰っても問題ない奴は難民なんかでは無い。 難民申請者の祖国への出国を調べ、ニセ難民は資格停止すべきだと思う。
・飛行機普通に乗ってきて難民です!は普通におかしいと思うしさ。 本当にやばいなら現地日本大使館や近隣国の日本大使館に駆け込むでしょ。 日本来て車買って暴走したり店舗前でたむろして女性追っかけ回すやつらが難民なんてありえない、送り返せ。
・5回目の難民申請者が実質的に解体業を経営し高級車に乗り難民審査狙いか100万円埼玉県に寄付したと埼玉県知事は感謝状の贈呈式を行うと、法律の不備でおかしなことになっています。トルコとのビザ免除即時破棄すべきです。
・>その結果が出るのに平均して2年もかかるというのは異常だ
入管職員の人数が足りないのは事実なんだろうけど、まず難民じゃないのに難民申請する人が多過ぎるのが問題じゃないだろうか。 まずどうやって入国した? ビザ取って飛行機のチケット買って観光目的で入国できる人が難民か? この記者は途中から不法滞在者の話から在留資格持ちの外国人の話をごちゃ混ぜにして語ってるし、ベトナムも中国もトルコも難民対象じゃないのに難民申請してることには触れていない。 なんてアンフェアな記事だろう。
・多くのクルド人は難民ではない。なのに「難民申請」して違法に就労してトラブルをおこしている。 昔から多くのインド人が日本で生活している。きちんと在留資格を取って、トラブルも少なく生活している。 この違いはなんだ?
・馬鹿馬鹿しい記事。
検挙人数はそりゃベトナム人や中国人が多いでしょうよ。 人数の比率を考えたら分かると思うのだが? というか、クルド人だけに非難は集中してませんよ。 中国人だろうが、ベトナム人だろうが、日本人だろうが検挙されるような事をしたら、同じ様に非難されます。 それと偽装難民も原因の一因ではあるけど、日常的だったり、表立って騒ぎを起こしてるから批判、非難が多くなってるだけの話です。 集中と言った話ではありませんね
・たった2千人しか居ないのに問題が重すぎる行為が目立つからでしょ? 後解体の仕事も法も守らず手抜きで価格安くやってるから正規の手順守ってる業者が困ってるのはスルーですか?
・>さらに難民問題を考える際には、「審査期間の異常な長さ」にも注視すべきだ。
申請して結果がダメの判定ならとっとと帰国すればなんの問題は無いね。それを何回も申請してダラダラと居座ってる訳でさ、法のスキを突くような行為自体が問題ですね。
・難民(日本はごく少数)や移民(外国人労働者)に対して、嫌悪感を持つ人の投稿が目立つね。
今のところ、日本全体の犯罪率と凶悪事件数は減少傾向にある。治安は悪化なんてしていない。在日外国人の犯罪が増加しているわけでない。
参考/「令和3年版犯罪白書」。 外国人の犯罪検挙件数は、外国人労働者が増えても、ここ10年は一定の範囲で留まっている。令和2年度は1万4536件と令和元年度よりも減少。日本人による犯罪率との差はほとんど無い。かえって低い年も多い。
・地元です 積年の累々とした彼らの行為に 皆んなイライラしていました
声をあげた人によって 皆んなそうなのかと気付かされ 事が大きな理由です
夜中のナンパ学校終わり仕事終わりの女の子 恐怖でしかないですよ
・国民の生命と財産を守るよりも 金儲けのステルス移民政策
自称保守政党を選んできたのは 毎回、無投票で白紙委任を続ける 選挙に行かない国民の半数
薄っぺらい理由で選挙に行かない 無知、無関心、今だけ金だけ自分だけの日本人が 日本を破壊している
・クルド人自治区が制定されたものだから擁護するメディアが今後も増えるだろ 川口市では日本人とクルド人の混血が増え人口は増えるだろうがその子供の国籍は何処になるのかね
・審査期間が長すぎる。遅くとも3カ月、2回で半年、そのペースで審査しないと。日本人に対しては審査等の期間がほとんど短いのに長すぎる
・現在、日本に難民申請してくる奴は、ヨーロッパなどに殺到する難民の様に徒歩や泳いできたのか?
否。飛行機に乗って来ているんだろ??
そんな奴は難民では無いと言う話。シンプルに考えよう!
・現在、日本に難民申請してくる奴は、ヨーロッパなどに殺到する難民の様に徒歩や泳いできたのか?
否。飛行機に乗って来ているんだろ??
そんな奴は難民では無いと言う話。シンプルに考えよう!
・埼玉以外でクルド人に対しての職務質問で「残留カード提示を求めた所」クルド人は「埼玉の警察に話をさせろ」…埼玉県警だったらスルー案件を鑑みる様な行動を起こすクルド人のニュースが有ったねつまり埼玉県警がその様な警察組織なのか上からの指示なのか 残留カードは提示求められたら拒否権は無く出歩くときは常に携帯必須無ければ当然強制送還案件
・you tube の保守系討論番組 で川口の問題を議論しているのを 見ましたが そこである維新の議員が入管に 早く強制送還できないのか質問すると 入管に難民人数多すぎて そこにインバウンドが重なり 強制送還したいが 人手不足でどうにもならない と言われたとその議員が言ってましたね
・日本政府は何故日本国民の声を聞かずに偽装難民や不法入国者をのさばらせているのか?余りにも利権に絡んでいるのが多いいのではないか!?自民党、公明党の政治屋(石丸伸二さんの教授)を潰さなければ日本の未来は無い️その前に岸田を降ろし二度と国政に関わらせるな!
・出入国管理する官庁の話と、実際に埼玉で暴れてるクルド人の問題は別問題
偽装難民だろうが何だろうが、迷惑を被っている市民に対して何もしないに等しい埼玉県警の連中 外国人相手に弱腰すぎるわ
・理由は簡単 クルド人関連は地域住民に多大な不安を感じさせる重大な犯罪や事件が多いからだ
救急患者受け入れ停止になった事案、商業施設へ煙幕投げ込んだ事案など…
・政府、経団連は安い労働者が欲しいだけ。 難民、移民を受け入れたあとのことなど考えない。 現在の制度の妥当性考えるはず無い。 欲しいのは安い労働者。
・政府閣僚、キッシー総理!、外務大臣! 出番ですよ。 日本に問題多発!、キッシー 総理は、それでも「日本のタカラ?」ですか ⁈。日本国民は、そんな事、思って無いですよ 。またまた国民からの支持率下降ですね。 で、物価は上昇ですか。
・一生懸命捕まえても不起訴で釈放、外国人になめられてる、いつまでたっても同じ事繰り返し、最近は毎日事件があっても、馴れました、またか、て
・ごちゃごちゃ言うなら川口市のクルド人居住エリアに住んで見ればわかります。 問題無いと感じるなら住み続けて下さい。
・犯罪の対象が誰に向けられているか。犯罪者数の人口比率などによって、その都度関心は違ってくる。
・何の役にもたたない子供家庭庁を潰して国民の為にこちらに予算を回して職員を早急に増やしてほしい。
・どうして政府は腰が重いんだ? 入管に予算回して臨時職員で事務的に処理すればいいだけだろ? 何かおかしい、納得出来ない
・犯罪率を出さないと比較できないのでは? 人数が多ければ犯罪者も多くなるのは当然。
・数千人しかいない中これだけ問題視され目に付くのはそれだけ悪質性が高いと言う事。
・現在進行形報告です 秩父に釣りで来ましたクルドの現在報告 河川占拠・無許可構造物・ゴミの野焼き・野でのトイレ・爆音民族曲・発電機 ここに住んでいる人がいます迷惑だ
・トルコ政府が難民じゃないと言っているのにね。 クルド人はどこの誰から迫害を受けてるの?
・どいつも難民なわけないやろ、パスポート持って普通に日本くるんやから。いい加減にしてほしい。
・外国人まで集る日本の非課税世帯への優遇措置、生活保護、医療費無料、各種手当等、中国人が言っていた、日本は天国だ、と。
・イギリスが良い例なのに…移民政策失敗してるでしょ!日本も、移民問題は、失敗する。
・日本人が改めるべき、とか言われたらねえ
・岸田は賃上げとか言ってるけど 移民がたくさん来たら 賃上げになるわけないだろ? 馬鹿でもわかるよ。
・率を出せよ。こんな誤魔化ししてるだけなのがマスコミなんだから有害すぎる。
・そもそも国やブラック企業こそが全ての発端。安い労働力などとほざきまくった結果がコレ。
・空港から即帰りの飛行機に乗せればいいと思います。
・検挙数と犯罪数は違うと思います。
・明らかに違うだろと感じたり、証拠が無いものは見て跳ね除ければいい。
・重機の使い方が雑です。レンタルなのでしょうか?すぐ壊れそうです。
・実数より比率、 入国数が増えれば検挙数がうなぎのぼりになるだろう
・難民申請の件は旧民主党の置き土産でございます
|
![]() |