( 201320 ) 2024/08/13 16:57:49 0 00 ・いろいろ面倒臭い世の中ですね。 夫婦でも親子でもいいと思います。自分の価値や考え方が正しいのではなくいろいろな形があるということをもう少し柔軟に受け容れられるようになれば楽になりますよ。
・この手の「炎上」って、X上のごく一部のネガティブ投稿をスポーツ新聞や週刊誌の電子版が拾い集めて記事にしてしまうことで「炎上」になってしまうんだよな…。防止するためにはITプラットフォームが記事を掲載しない、あるいはそぅした記事を粗製乱造するメディアとのニュース提供契約を打ち切るようなことが必要。自主的にやっていただくことが望ましいが、やらないのなら国家三権による強制施策をやるしかない。それほど今は「言論・表現空間の劣化・腐敗」が著しい。
・別にいいと思いますしこのCMも拝見したけどそんなに違和感はありませんでしたが…このCMが自身やその周りに影響をもたらしますか?よそはよそ、うちはうち。こういう家庭もあるよ〜くらいで。いちいち目くじら立てて噛み付くところじゃない。多様性と言いながら少しでも自分と違ったら異を唱えるんですね。常識とは積み上げられた先入観の堆積物に過ぎないとはよくいったものです。
・役者の実年齢でなく、見た目年齢や「容姿の釣り合い」が違和感なのだと思う 小太り・首元の狭いTシャツ・垢抜けないクセ毛の髪型・眼鏡という「ビミョーな中年男性」、対して清潔感のある10代にも見える若年・さらにセミロングをそのままおろしたり三つ編みといった若く(子どもっぽく)見える髪型の「清楚な美少女」 違和感というか、マニアックなオタク作品にありがちな設定が具現化してる点が年齢差を強調してキモチワルイ・アリエナイと感じてしまう。(※私自身オタクです) せめて男性が開襟や爽やかに見える衣装だったり女性がまとめ髪とかしっかり大人・既婚者に見えるようにしてたらそれほどでもなかったんじゃないかな
・花王のアタックZEROのCMの「洗濯愛してる会」シリーズは、洗濯洗剤のCMに女性タレントばかり起用されていたのを逆手に取った、人気イケメン俳優を集めたCMだけど、 このCMについて、「女性も洗濯をするのに、女性が出ていないのはおかしい」という批判が出ているのを聞いたことがない。
つまり、CMの設定に批判をする人は、好印象の出演者なら設定が気にならないということなのだろうか。 好印象ではない出演者(その人に罪はないが)のCMなら、その設定にケチを付けて、論点をすり替えているだけのような気がする。
ちなみに、花王アタックの別商品のCMでは、「洗濯愛してる会」の菅田将暉さんの姉役として椿鬼奴さん、黒沢かずこさん、村上知子さんら女性芸人も出演していて、男性だけでなく女性も登場している。
・CMの中身は良かったので、外見だけで決めてしまうのは勿体ないなという気がした。
アニメ漫画で育った世代(容姿端麗のキャラクターが幸せになる話とか)が現実で整形やら繰り返してるのを目の当たりにするとさもありなんと言う気がします。
・「ジェンダー」って言葉に支配され過ぎるとこうなるんだと思う。年の差、異性同性、そこにこだわるより。CMを見てる人がその商品をつかいたいかどうかが重要なんですよね。その製品を使う場面を想定して、違和感がなければいい話。とってつけたように若い女と年配の男性は必要ないと思う人が多ければ失敗だしね。言葉だけが先走りしてる今の世の中、言葉を使う人の「内心」はどうか、そこをもう少し推測したらいいのにね。
・多様性多様性といって、自分の権利が認められたら自分の物差しで若すぎるとか親子に見えるとか、おかしくないですか?年の差カップルで何が悪いんでしょう?そんな家庭もいっぱいあるでしょう。花王はこんなことに負けないで頑張ってほしいです。自分の価値観の押し付けは、それこそ多様性の全否定かと思います。
・男性に人気のある女性をCMに使うと若い女性になりがち 女性に人気のある男性をCMに使うと長年定着している男性になりがち それぞれをCMに使うと年の差が目立ってくるのは仕方がない
・わろた、たかがCMなのにそこまで言うの? 話は変わりサントリー天然水CMの子供が走る姿を見て可愛いと感じてますが 一部から走しってる場所が危険と批判があったとか、十分安全を考慮して 撮影してると聞きました。 聞き流せば良いのにそこまで目が行く人達凄いと感じました。
・若い女性と壮年男性を組み合わせてるCMやドラマ、当方も実は違和感がある。 50代の男前俳優と20代の若手女優で恋愛ものとかあると、う~ん、これはないな…って感じはする。 クレームを入れようとまでは思わないし、リアルでこういうカップルがいないとも思わないけど。
・ジェンダー問題で批判すべきCMだったら真っ先にあげたいのは洗濯洗剤とファブリーズですよ。まあ男が臭い扱いばっかり受ける。野球やサッカーで泥まみれ汗まみれで臭い汚い扱いを受けるのは男子。枕や衣類が汗臭い加齢臭がするのはパパ。女性は汗をかくような運動はしない前提扱いされてるってことでもありますよ。爽やかなフレグランスCMだけ。 先だって女子アナウンサーが男性が臭い発言をして批判を浴びていましたが、根底にはこうしたCMの刷り込みもあるかもしれません。
・なんでも批判しようと思えば批判できる世の中ですからね。 そしてほんのわずかな声でも「ネットでは」と一言入れるだけで、まるで世の中の全てがそういった考えのように誘導できる。 誘導される側にもほんのわずかな問題はあるかもしれないが、ほとんどの問題は記事にするメディアの側にある。 視聴数稼げばいいだけ届く割り切って、厳密に言えば嘘では無い程度の信憑性を盾に言いたい放題。 もうただの圧力団体に成り下がっているようなもの。 企業側も大変だなあと、同情します。
・ああこれ
「夫役の人の見た目が 清潔感が無い」
ことが原因だわ
あんま良いCMではないと思う
夫婦に見えないのは 夫婦なのに「レベル感が違う」から
そのせいで見た人がすっと受け入れられずに 商品よりも役者が気になっちゃってるんよ それじゃCMとして良くない 本当は商品に着目させないとね
髪カットして イケオジファッションさせてたら 誰も役者に反応しなかった 例えばだけど これが飯尾さんなら大丈夫だったんよ
あるいは逆に 女優さんにもっとヨレヨレのシャツ着せて ラフにまとめたお団子頭させて 縁アリメガネでもさせてたら 大丈夫だったんよ
違和感を年齢差のせいと 一瞬思いがちだけど これ違うと思う
・今では40代と20代の夫婦と言うのも珍しくないし、そもそも、そう言った事柄に対して他人がイチャモンを付けるのは昨今の多様性の尊重に完全に反してるよね。
・この記事を見るまで全く知りませんでした。 SNSに書くのは勝手でよほど気になって検索しなければ出てきません。結局どんなネタても拾い上げて如何にもその意見が大半のように取り上げて炎上してる風に記事にするマスコミが一番良くない。
・違う!そうじゃない!! 昔から散々指摘してるが、FLASH(と、同じ会社の女性自身)のウェブメディアは、Twitter(現X)のツイートをネタにして、嘘とまではいかなくとも、かなり大袈裟で紛らわしく質の低い眉唾記事を大量に量産してるから
なので、それを読んで真面目に考察するのは無意味!
・ここ数年まともにテレビ見てないからCMがどうのとか関知してない。 特に社会現象になるような炎上もしてない物をわざわざ取り上げて炎上のネタにしなくても良いんじゃないですかね。
・誰と誰が出ててもどうでもいい。それよりうるさいCM、怒鳴るCM、何度もしつこく流れるCMを何とかしてくれ!朝のめざましテレビ見てたら小栗旬と吉田沙保里の「大ッ賛成です!」が何度も流れてイライラ。BSやローカル局はチューリッヒ保険会社のクッソ長いCMがしょっちゅう流れてムカムカする。企業や会社CMは消費者向けにテレビに流すな〜!とイラつくモノもある。 関西電気保安協会みたいなコミカルなのは楽しめるけどなぁ。
・炎上ってどこで炎上してたんだろ? 色んな解釈、見え方があってもいいと思うんだけど、変に自分の型にはめようとするから面倒くさい事になるんだと思う。 それと記事を書く人が無駄に炎上のお手伝いしてますよね。
・年齢差、美醜、女性ばかりとか言い出すと、松阪桃李さんら男性俳優数人でやってるのとか、生田斗真さんの大人と子供とか、菊池風磨さんみたいに一人でやるみたいなのになっちゃうよな。
ユーザーには男性もいるし、ペアもいるし、単身もいるし。 老若男女で数パターン作るしかない?
(´・ω・`)
・人によって「生理的に気持ち悪い」ものが異なるので、一概に違和感があると言われても、と思う。 自分は今はNEXCO中日本のCMが受け付けなくて、見る度にゾワゾワする。
・広告としては成功(注目度)では? こうして話題になる事も狙いにる、と勘ぐりたくなる。 嫌なら買わなければいい 目くじらたてることではない
幼稚な人だなぁ、と思う〜コレは禁止用語にあたるのかな?
・姉弟で仲良く洗濯したり酒飲んでるCMの方が違和感ある。夫婦だと苦情が来からの対策なんだろうけど。
・若い男性俳優を使うと、後ろにめんどくさそうな推し活勢がいそうだから 年齢高めな男性俳優を使うんじゃないかね。
・“エア炎上” 少し前まで「トレンド1位」が多く記事にしていましたが、最近は少なくなりましたね。 それで記事にしたい内容を“エア炎上”させているんですかね。
・馬鹿馬鹿しい限り たかが一部のマイノリティが ソーシャルメディアに否定的な意見を 書き込んだだけでそれが国民の総意のように扱われ 謝罪や中止 削除などが行われるのは異常
・見てみたが、そこまでの年の差に見えない。 自分の目がおかしいのか(笑。 演じてる俳優さんらの実際の歳の差はいくつなんだろうな。
・「企業側もより注意をしていかなければならなくなっている」?極一部の意見をさも世論の如く喧伝するマスコミがまともになれば済む話。
・どうでもえぇがな(笑) うちの同年代夫婦も、私(見た目−10歳)と旦那さん(見た目+10歳)なので、親子とか、若い愛人さん?とか、下手すると「同伴」とか間違われたりしますよー。気にしない。
・木南晴夏さんと松岡修造さんも夫婦役?でCMされてますよね?? つまらないことで目くじらを立てる方々もいるんですね、、リアルではなくフィクションなのに
・それを言い始めたら99%はマスコミがでっち上げたエア炎上、もしくは煽り炎上なわけで、自重を求められるのはマスコミ自身だろう。
・現実を見たくなくてテレビ見てるんだから テレビCMくらい理想を映し出せってニーズ 現実から離れるほどなお良い
・炎上させたくて記事にしてるだけだろ。 何日もネタを探して取材して苦心して書くより パソコンの前で30分出来上がる。 そんな記事だな。
・夫婦でも親子でもどっちでもよくね?散々多様性を謳う割には他者への寛容は昔以上にひでぇよな昨今
・何言ってんだこのひと。 極少数の特殊なひとたちがやってることなんだからそりゃ違和感あるだろうよ。 「毎日がエブリデイ」言うてんのと変わらんぞ。
・CMにも、『これはフィクションです。じつざいの…』って注意書きを入れたら?
バカバカしいけど、騒ぐ人がいるなら仕方ない。
・炎上してるから報道しているのではなく、炎上させたいから報道しているだけのこと
・あれ?Xのリプ欄は歳の差夫婦うんぬんより花王の商品による「香害」で健康被害を訴えてる人の方が多かったけど?そんな炎上してたの?
・化粧品のCMで「これだけ若返って見えます」つーのに。 その化粧品の効果かも分からんが?
・この際人間使わず全てPCとAIで画面上で創作する世界が近くに来る…かも?
・仮に、妻50代・夫20代 の夫婦を親子に見える、なんて言ったら、言った方が非難されるかもね。
・普通に夫婦じゃなくて親子に見えるじゃん。 ただの感想。 わざわざ炎上という捉え方するマスコミが悪い。
・テレビとかまとめサイトか火のない所に煙をたてるのが好きな奴が結構いるもんな
・そんなのより、龍◯散のCMが炎上しなかったのが不思議。。 高齢者を守るため気軽に病院いかずセルフメディケーションしろ、的な。。。
・東洋経済は燃料投下してるつもりだろうけどガン無視でいいんだよこんなの。
・人を見た目で判断するのは今の価値観では良くないんじゃないか
・こんなクレームを出す人の行動こそ、ハラスメントでしょう。
・騒ぐほどのモンか?
・そんな事でおかしいだの違和感だの言う方がどうかしてる。全く問題ないCM
・自分の意見をさもネットが言ってる、みたいな腹話術記事も最近よく見る
・まあまあ柔軟剤のPRですから、そこは柔軟に・・・
・つまらなさすぎる、言いがかりに近い。どうでもよいことを話題にして暇過ぎだ。
・20歳以上離れた夫婦だって居るんだからそんなこと言うなよと思うわ。
・それじゃあ「全く似てない親子、きょうだい役」は構わないのか? ってなるぞ。
・CMなんだからいいじゃないの 日本批判大国って言われるよ!
・電子計算機で棒人間を生成せんとアカンかも
・処で、夫婦役て、かいてあるぬかい? それこそ決め付けでないんかな?
・親子に見える →炎上
ちょっと言ってる意味が分からない
・エイジハラスメントですよ。男性が歳をとっていて何が不都合なのですか?
・いちいち噛み付くようなことかね くだらね
・エア炎上って何? というか長そうだから記事読んでないけどw
・ビールのcmもトヨエツと常盤貴子の夫婦役も違和感アリアリ
・例の動画見ましたが全く違和感がないですよ、30代設定と思われるメガネの旦那さん、こういう見た目のパパは休日のイオンに腐るほどいますよ?なんならその辺りで見かける奥さんは清楚系どころかもっと言葉悪いですが輩風な強そうな奥さんだったりします まぁ旦那さんも20代の頃は少なからず輩カルチャーに染まってたのかもですが、加齢やらパパになり体も心も丸くなってそういう外見に変わっていったのかもですが
・架空の話なんだから俳優の個性で許される許されないはあっていいい。それを偏見とは言わない。
基本気持ち悪いと思うけど、これcmだから。 ものを売るために作ってる。 カップルじゃないにしてもおっさんと女子高生の組み合わせで出したりするよね? そっちの方がおっさんに印象を与えることができる これも男の家事という裏テーマがあって そこにアプローチしてるんだと思うよ
・価値観の多様化を尊重する昨今、嫌悪感が拭い去れない場面が多すぎてストレスでしかない。 この動画まだ見てないが自分の感性でいくとキモい。 パリ五輪でのヒゲはやしたドラッククイーンの踊りとか青いおっさんのヌとかもそう。 そんな世の中になって欲しくない。
・フラッシュに出てくる炎上は基本話半分だが ただし動画をみると旦那の方が小太りで清楚なルックスで若見えしてる嫁と釣り合っていないのは確か ルックスで結婚するわけじゃないと言われればそうかも知れないがそれは理想論であってルックスで判断されるのが現実の世の中な訳だな ルッキズム批判を気にして美男美女を出さないという配慮があったとしたらそれを実際にやると世の中の感覚と外れてるところがあるのだろう
・何にでも難癖付けたい、腐れポリコレが騒いでるだけ。そんなものにいちいち反応してたら奴らが図に乗るだけだ。
むしろ「表現の自由」が脅かされることを懸念すべきだろうな。
・この手合いの苦情なんて、アニメキャラ使おうがAIで作った架空の人物使おうがあちこちに火をつけて回るのが趣味みたいな連中なんだから、徹底的に無視でいいだろう。少しでも折れれば自分達の主張が受け入れられたと調子に乗り、また同じ事を繰り返すだけ。
・ヤフーのトップに出てくるマッチングアプリの広告に出てくる女性(架空の人物だろうけど)の設定が、「男はこんな女が好きなんだろ?」って言われてるようで気持ち悪いんですよ。 職業が保育士とかCAとか販売員とかで、趣味が料理とかゲームとか。 間違っても漁師とかバス運転手とか税関職員とかは載らないし、趣味もパチンコとか空手とかは載らない。
これ炎上してくんねぇかな。男の立場からみて気持ち悪い。
・娘がパパ活相手や両親よりも年上のクソジジイと結婚するのが当たり前のような刷り込みCMに見えたんだろう。視聴者は賢いから意図を見抜いたんだろうな
・若い女性はそれだけで価値がある。美しければなおさら。これを疑問におもうの!? 広告が女性モデルだとダメなのか? はげでぶメガネとかを広告にしてどうするの?
・外国の方への見た目をイケメンや美女と賞賛してる記事ではあーだこーだ言ってるくせに同じ日本国内の容姿についてあーだこーだうるさいのほんとださい。 国籍問わず自分に無いものばかりもってるから僻んじゃうんでしょうね…
・①美男×美女 ②美男×醜女 ③醜男×美女 ④醜男×醜女
なんとなく、批判が起こりやすいのは③だと思っている。本当になんとなくね。
・【花王のCMが炎上したとSmart FLASHに記事が出たことについて】の記事?これ書く必要ある?お盆でゴロ寝記事もいい加減にしたら。
・Yahooニュースなんかで、ゴシップ紙や三流雑誌のクソ記事を取り上げるから、炎上したりおかしなことになる。
・あーだこーだ書いているけど、少数意見をさも多数意見として、メディアが挙げているだけでしょう。あほくさい。
・ぶっちゃけどうでもいいw
作り物とリアルが分からない人間がクレームいれてるだけじゃないの?w
・デブは歳取って見られる。 女性は髪型で若見えするし。 夫70、妻50でも叩かれるんだな。
・くだらね。
・くだらん!!!
・クソどうでもいい。これにクレームつけてるヤツの方がよっぽど気持ち悪い。
・ある意味男(制作側)の願望だから。
・中年から上の独身の女が騒いでんだろ。自分が得られなかった幸せそうな家族がたとえcmでも妬ましいんだよ。
|
![]() |