( 201658 ) 2024/08/14 16:00:39 0 00 xX> 衆議院選を見据えれば定石ですね。 問題は次の自民総裁ですが、中国と対峙し米国にひるまない人材がほしい。 台湾有事は今日起きてもおかしくない話なので、安全保障にがっつり取り組んでくれる人材がほしい。 自民党内で談合しながら決めないでほしい。立候補者は一人くらいの推薦人がいれば十分。選挙で決着をつければよいだけ。 信頼のおける総裁、総理誕生に期待したい。 xX> 次なる誰が総裁になろうとも自民党議員の顔触れが一新された訳ではない。国民や支援者を裏切り私腹を肥やすことのみに傾注し続けた議員らはそのままだ。 本人にも周囲にも、本当に党を変えてやろうとの心意気があったのなら、裏金発覚後すぐにでも関与議員らを厳しく糾弾できるチャンスは何度もあったはずだ。 でも彼らは声を上げず、抜け穴だらけの改正法案に「賛成票」を投じた者ばかりだ。もちろんそれは、全ての自民党議員が何らかのカタチで裏金の恩恵に預かったからに外なるまい。 初詣、縁結び、七五三、合格祈願、長寿、安産など、折に触れ縁起を担ぐ人ならば、選挙で彼ら彼女らが近寄って来たとしても、迂闊に握手やグータッチなどしないほうがよい。もちろん、名前を呼んだり書いたりも御法度だ。 反省なき疫病神に触るとロクなことなどなく、大事な人の運気が下がるのが関の山だろう。 xX> 何十年も「選挙に行きましょう」と言われ続けていますが、今の選挙制度では意味がありません。 増税されても、バラマキが行われても中抜きされてもネットで文句を言うしかできません。 国会を何ヶ月も囲んで暴動を起こすようなことをしない限り何も変わらないのです。 選挙に行っても実質自民か民主の二択、何十年も同じことをを繰り返しているだけ。 日本人が本気で暴動を起こして初めて政治家は目を覚ますのです。明治維新では反政府暴動が成功し日本は良くなりました。しかし二・二六事件では1936年戦争に突き進む日本を見かねて戦争反対派の軍属1500人が国会を占拠し、大臣を殺害しましたが、成功せず日本は戦争を始めてしまいました。 あの時もっと規模が大きければ負けるとわかっているアメリカと戦争はしなかったでしょう。 しかし今の日本人には、そんなことをする度胸も行動力もありません。 つまり、この国は詰んでいるのです。 xX> これだけ恥をさらしながら政権にしがみついてきた岸田、彼がやめるのは当然ながらその次は誰が自民党総裁になるのだ。どう考えても一党の総裁にふさわしい候補者は一人もいないではないか。ましてやその総裁が総理大臣になるとなると国民にとってこんな迷惑な話はない。結局他に適当な人物がいないからと言って自民党総裁がそのまま総理大臣になるのだろうか。国民の政治に対する責任が問われることになりそうだ。 xX> 問題なのは次の総裁選で誰が出てくるかという事ですね。 河野氏は総裁には向かないでしょうし、、 誰がという所が無い事が問題ではないでしょうか。 やけくそやあり得ない事ですが、この際なので一般公募をしてみるのも1つの手かもしれません。 xX> 今後の政治と世界情勢を考えと 岸田総理の何十年も前の自民党の 遅れた政治では 時代感覚を上手く政治に使えないので不利に感じましたね そして金融ファーストの増税政策が何より 岸田政権の地雷になってしまい 言う通りにやったのに何で?と言う自爆感覚だったと思いますが 国民感覚では もうこのまま現在の金融価値に騙されたままでは 先が無い事を 何となく 皆が感じてしまったからだと思います 退陣前の最後に 日本の本当が何時も隠し持って居るステレス?予算を開放して 日本を修復する為に 全てを投入する事を考えた方が良いと思います。 xX> 総裁選に不出馬なら早く解散してもらいたいもんだ。 自分なりの責任の取り方だろうが、総理自らが最終的には国民の判断によると公表している。 総裁である今の時点で裏金問題を含む諸々の不出来な政策の責任を解散選挙で国民の声を聞くのが責任なんだろうと思います。 総裁を辞して知らん顔を決め込むのは卑怯なんじゃ無いんですか? あなたの政権が国民からどの様な支持率を得ていたのかを肌身で知るべきです。 xX> 当時、安倍元首相が暗殺され、多少なりとも自民党に同情票が入り自民党は圧勝し、それを自分が支持されたのだと最初から勘違いしていた岸田総理。後に統一教会絡みと分かった訳だが、投票前にそれが明らかになっていれば、岸田総理がおごるほど自民党は勝たなかったはずだ。 そしてこの3年間、永遠に増税地獄を国民に味あわせ、これからだってまだまだ増税メニューが待っている。 何が自民党のため?国民の事をこの人は考えた事があったか?否自民党自体がそうした体質なのが近年ハッキリしてきた訳だ。何でも麻生副総裁の支援があるとかないとかで、麻生一族は典型的なセレブ家系。娘婿の鈴木俊一さんが財務大臣ときていては、この連中が政権の中枢では国民のための政策など行われる訳が無い。 岸田総理に限らず、自民党が与党である限り、この国民搾取地獄は続く。次の総理にも期待出来ないが、財務省主体の搾取地獄を変える人の誕生を望みたい。 xX> 仮に総裁選で勝っても来年は衆院参院選挙があり、このままだと大敗は免れない 過半数割れで政権維持なら自公維連立は必須だが最近の維新は自民党以上にヤバくその組み合わせでも過半数に届かない可能性すらある これまでなら衆参同日選挙は自民党に有利とされてきたけど流石に次回はリスクの方が大きいでしょう だから衆議院選挙をなるべく早くやらなきゃならないが、その為には自民党の「顔」を替えるのが必須条件な訳だ おそらくは麻生太郎にそう説得されたのではないか xX> ここで野党が頑張り政権交代をと期待するが。 野党は野党でヘタレばかり。日本の将来を任せられるとも思えず。 都道府県の代表が国会議員と言える現状。 どこかの都道府県の代表さん。頑張ってください。 岸田を、次の選挙で再選など、マジに考え投票に行っていただきたい。 日本全国の他都道府県民が、どれだけ苦しんだか。 思いをはせていただきたい。 xX> そもそも今までの状況から総裁選に出る資格はなかったわけで、不出馬表明のとたん株価が上がり円が買われた、これが市場の判断だったのでしょう。それでも自民党が誰を出してくるにしても代り映えしないでしょうから、日本は変わらず苦しい生活になるでしょうね。 xX> まずは岸田首相の判断に敬意を表します。 来月は自民党、立憲民主党の両党で総裁&代表選がありますが、 自民党においては、 「味方を後ろから撃つ男」石破氏や 「我らが大幹事長、小物中の大物」茂木氏より コバホーク氏or高市早苗氏のような若くて政策に明るく、 また清新なイメージのある政治家に総裁になってもらいたいですが、 麻生氏や菅氏の姿が後見人の枠を超えて大きく見える、 一方立憲民主党では枝野氏のような旧民主党政権の閣僚が代表に就く、 このような事態だけは避けてもらいたいものです。 どうでもいい話ですが、大学生になる私の娘は 「私のバイトの時給が上がらないのは全部キッシーのせい!」 と良く叫んでましたw xX> 「どうせなら」 党員ではない自分には全く関係のない話とはいえ、どうせなら・・・・と邪推くらいはできる。 米国台帳稜線も然り、世界中の先進国において(失脚もあるが)若いリーダーが選ばれていることも事実。日本においても「それ」は必要なのではないか。 若い世代んの各国リーダーに何か言われても「??」では困るので、世代間ギャップも、国内の今後を見据えられるという視点においても「若いリーダー」は必須ではないかと思う。 何も小泉氏を推薦しているわけではないが、一度くらい若いリーダーに任せてみないといつまでたっても”養老院”のような国会では、政治離れも加速するというもの。本気で定年制を作っても良いと思うし、戦争を知らない世代の、”戦争はダメ”と聞かされてきた世代が、戦争についてどう感じてどう采配するか、も任せてみてはどうかと思います。 失敗したらやり直せばいい、という簡単なポストではないけどね。 xX> 「裏金問題の責任を取る」みたいなことを理由にしているみたいだけど、単に勝ち目がないから諦めただけだろ 次の総裁になってほしい人のアンケート結果を見たけど、この人7位だったからな 現職総理なら普通はどんなに人気なくても2位か3位くらいには入るものなのに、現職で7位なんて聞いたことがない よっぽどこの人ではダメだと思われてる証拠だし、流石にどんなに鈍感な総理でも、もう無理だということくらいはわかったんだろう xX> 岸田首相、お疲れ様でした。裏金問題とか、物価上昇の全ての責任を押し付けられての人気低迷。よくぞ、耐え忍んでこられました。野党を含めて、岸田さん以上の適任者はいないと思います。ここは、自由に政策活動をするために、一度身を引くことで、次期首相により再評価されることと思いますので、期が熟すまで充電しておいてください。 xX> 岸田さんを特別支持してた訳では無いけど、歴代の首相の中ではかなりマトモな部類の人だよ。 増税メガネとか検討使とか、頭のおかしい連中が揶揄してただけで、総理としての仕事はちゃんとこなしてた。 広島でG7サミットを開けたのは長年培った外交力の成果だと思う。本当にすごいよ。 でも、安倍ちゃんの下で外務大臣やってた頃が一番輝いていたけどね。また外務大臣やってくれないかな。外交やってる時が一番楽しそうだよ。 xX> そりゃ地元広島1区の有権者から『岸田を総理から降ろす•投票しない』なんてデモをやられちゃ総裁選は諦めるしかないでしょ。 広島の有権者に見限られ、復興の進まない能登の被災者には恨まれて、これで総裁選出馬なんて言ったら鋼の心臓だわ。 でも岸田駄目メガネの退陣だけでなく、自民党に下野してもらいたいのが有権者の本音。 xX> 次期総裁候補にあげられる人として、別記事では河野さん、高市さん、茂木さん、石破さん、小泉さんなどの名前があった。 河野さん、小泉さんはそもそも能力、資質の点で論外(特に小泉さん)に見えるし、石破さんで選挙に勝てるのだろうか。 xX> 八方美人で志がなくブライドと権力欲が強い人でした。トランプに全く評価されていないことが露呈しバイデンの不出馬が確定したことで唯一の後ろ盾だった米国の支持が得られないことが明確になり総理を続けられる見込みがなくなったと観念したのでしょう。 xX> 「増税メガネ」とか、補助金出すたびに「恩着せメガネ」とか呼ばれていたが政策は手堅かった。 広島サミットに世界の首脳を呼んだのは素晴らしい成果だったと思う。 お疲れさまと言いたい。 xX> 岸田首相「総裁選不出馬」が株価への影響? 金持ちなのか、有り金全てを株に賭けようとする貧乏人なのか知らないが、少なくても今の日本を引っ張っていける大物で首相の器としての品格・オーラのある者が自民党にいるかどうかだ。 残念ながら、想定されている顔触れ、中でも小泉進次郎などが後任の首相になるようでは、残念ながら日本は衰退どころか、完全に沈没する。 なので、金持ちもは押し入れに現金で、貧乏人は僅かだろうから使ってしまえばいい。 何が起きてもおかしくない時代に突入することだけは、確かだ。 xX> 不出馬でケジメをつけたと思うなよ。裏金議員がまだのうのうと健在だし50億持ち逃げの二階、旧文通費、旧統一問題も解決していない。岸田が逃げるなら子育て増税、防衛増税等々、国民の信託を得ずに決めてきた政策を改めて見直すべき。国内の軍需産業を強化するならともかくアメリカから50年前の武器を買うのが防衛なのか?こども家庭庁も大臣含めて見直しが必要。議員パーティーや自分に寄付して脱税、政治団体経由の寄付も許せない。汚職議員は誰が総理であれ追求が必要 xX> 麻生辺りと握ることが出来たのでは 元総理枠の裏方に居て美味しい思いが出来るという役職に 二階も森も居なくなったから 既得権益枠も空いただろうし 次に総理になった奴の役職にも岸田の子飼いが美味しい役職つくのでしょうね 木原は印象悪いから茂木辺りが何か美味しい役職に就けるのでしょう まあ麻生か菅の子飼いが総理になるのだろうから 岸田からそいつらに替わっても自民党自体は何一つ変わらないでしょうがね xX> お昼のNHKでも、トップ放送!?不出馬でも出馬でも、国民には権利がないのでね、2024年!国のトップも決めれない、総理は与党からおかしいね、偏った考え方になるよね。与党でも野党でも、クリーンな嘘のない政治をして欲しいです。今の首相候補で誰かいますか?決めるのは、与党議員ですよ!私達ではありません!これでいいのか!ニッポン。 xX> ·····メガネが嫌になった思う。与党と親戚縁者 パー券購入者は 大増税に大満足でしょう。ここ30年で30%上がった税金と社会保障。子ども手当をもらい大喜びの家族は 子どもが成人した頃には 80%時代を生きることになる日本。 xX> 選挙の時になぜ「自民党」という党が必要なのかでは?驕る平家の感性は、自民党という党が持っている感性?若い人も選挙にいって自分の意志で投票したほうがいい?9条改正して、国防軍まで語りだした自民党の議員もでて? この人たちは自分たちに覚悟なんかないくせに、国民には押しつけ?自衛隊員が不足すれば、次は日本を守るには徴収制度を作らないと、次にそれを法で規制して強制力をもたせ、それ従わない人間は「非国民」のようなマスコミ誘導させて、「いつか来た道まっしぐら」では?言い出しっぺの老人ではなく若い人の命がそこについて回るのだから?終戦後の悲惨さを忘れた、人間たちが覚悟なんかないくせに、口先だけでは?裏金作る人間なんか、覚悟なんかない?いったこととやったことと違っても問題ないという感性?いつ保険証廃止語ったの?政治家の言葉は命をかけた言葉、出した瞬間大きな影響を社会にもたらすことさえ忘れてしまって! xX> もっと早く辞めて欲しかった。結局、裏金問題も能登半島復興も物価高対策も中途半端なままだ。国民負担を増やし続けるだけで国民に喜ばれることは何もしなかったね。歴代、最低クラスの総理で終わった。 xX> 岸田はやらなければならない!事があるんじゃないの?だから解散しなかったんでしょ? 岸田のしたことは!税金を海外にばら撒いて自民党の裏金を隠蔽して能登を見捨てた。 無駄に総理を続けた芯のない総理だった! 広島県民はこんな政治家を生み出したことを恥じるべきだ!次の選挙で落選することを願うばかりだ! xX> 岸田が次期総裁選に出馬しない事など騒ぐほどの事じゃない。そもそも国民の大半は早く辞めて欲しいと思っていたのだから。こんな事に惑わされてまた自民党を支持するアホな連中もいるのだろうが、腐りきった自民党の総裁など誰がなっても絶対に変わりはしない事を忘れてはいけない。この金と権力の亡者共を一掃するには最低10年は下野させるしかない。 xX> 次の総裁選での結果は見えていたので身を引かなくても結果は同じ。 そんなことより早く政治資金問題片付けてくださいね。 思ったのですがこの人の行動で成果があったものありましたか? xX> 次の新総理総裁は、案外簡単に、国民の支持を得られる。 それは、岸田政権のやった愚策の反対の事をする事 と、消費税を下げる事で、自民党支持も少し改善するかも? 無駄な年月が過ぎ去った。 xX> 法律、制度、運用、しきたり 人をいくら交替させても、肝心なこれらを変えねば何の意味もない。 国民様は、これから始まる総裁選に、決してフィーバーしたらアカンね。すぐ怒りを忘れて、お祭り騒ぎになっちゃうから。 自民党が変わるわけない。 見たらいい。 派閥の復活?笑わせる。反省なんてありゃしない。 自民党という制度疲労が来ているよ。 xX> 岸田が『総裁選不出馬の意向』だと? あってはならない事だ!! 国民をすてて財務省、経済界にすり寄り、裏金作りでは仲間を切り捨て、自分だけ助命を請うた。 まあ、受付最終日に「気が変わった」と出馬する作戦では? xX> 現職が負けるという、稀な瞬間が見れないのは残念!! ただ、総選挙で落選の可能性はまだあるだろう。 広島一区市民の奮起に期待します!! xX> 余裕で勝てるのに菅では勝てないって屁理屈付けて辞めさせてガチで岸田では勝てないになってこれですか?若い世代が団結し始め選挙に興味を持ってくれたきっかけになるはずだった前代未聞の現役首相な落選の回避が見え見えですね。政治家をお辞めください xX> このあと会見らしいがどんな言い訳するんだろう。裏金とか政治不信を招いた責任とか言うのかな?正直に力不足でした、とか推薦人が集まりません、とか自民内に仲間がいません、とか何やっても評価されません、とかぶっちゃけてほしいものだ。 xX> 総裁などどうでもいい。 問題は、この国の政治がダメなのは自民党政権であるからということに過ぎない。 自民党の誰が総裁になろうと、アメリカ奴隷に変わりない。 利権と癒着と既得権と腐敗が何一つ改善されるわけでもない。 * 自民党内の権力争いがいかにも国民に取っての重大問題のように報道する、NHK以下の日本のメディアには決して騙されませんように! 首相や総裁が変わったから済む問題ではサラサラ無いのですから! * これで支持率が回復して選挙に勝てる? 馬鹿げた「論点のすり替え」もいい加減にしたらいかがなものか! ね~日本の報道機関の不勉強の極致にいるトップの皆様・・・あなたがたも、自民党でなければ困るんでしょう??? 特に田崎氏の時事通信や産経さん・・・などは。 (笑) * そうそう岸田文雄氏の繰り返す「先送りできない課題」の究極=「改憲=緊急事態法=アメリカ奴隷の確立」だと私は確信しています。 xX> 素晴らしい決断だが、足りない。 こんなに国や国民の為に行動できない、自分の利しか考えられない政治家という事が判明したのだし「新しいリーダーを支える」というのも怪しい。 引退していただきたい。 xX> 麻生副総裁の後押しを得られなかった結果でないでしょうか?任期まで能登半島の復興に全力を尽くして欲しいです。 xX> 結局、先送りできない事をなんにもしないで高給料だけ貰って辞めるねw この給料ドロボーを選んだ自民党に何を期待出来るか国民は考えないとね 自民党降ろしてどっかの野党に政権取って貰って駄目なら違う野党ってやってかないとワシらの生活は良くならんよね xX> 「裏金事件」の責任を取る形で 幕引きをするものと見られるが このままでは次の総選挙は勝てない と判断したとも言えるだろう xX> 総裁選不出馬を都合よく裏金問題の責任と結びつけないでいただきたい。痛みのない逃げ得は許さない。裏金問題の責任は別です。国民は見ています。 xX> ホントに岸田には参った!政治家は不正を働き、岸田の手柄のために国民は増税され、しかも、検察庁、国税庁、宗教団体や外国人優遇の忖度まで行われ、完全に民主主義国家としての体を失っている。岸田は露骨に下品な不正や裏金を認めてきた罪で、なんとかぶた箱にほうり込めないのか? 次の総理候補は、更に酷く、媚中の小泉、石破、河野サギ太郎の名前が上がり、もう日本は救いようがないのか?ウンザリである! これだけ不正が明らかになっているにもかかわらず、数々の不正に反対する言葉すら発しない候補者たち!異常な国家運営が続いているが、また、いつものパターンで抽象的な言葉遊び「クリーンな政治を」「自民党をぶっ壊す」等に騙される!また、snsのみで盛り上がり、選挙動員の呼び掛けや不正のリポスト、それでなにも変わらないことにも気付いてない! 最後はマスコミに誘導され、「日本はいい国だ」が流行るかも知れない!ため息しかない! xX> 表紙だけ変えて、自民党が変わります的な小芝居を打って、次の国政選挙を乗り切ろうとする、いつもの姑息な手段 現在、くすぶり続けている悪事を煙に巻くつもりでもある xX> なるほど、つまり 逃げた、という指摘には、当たらない と考えている 国民の声に、耳を傾け寄り添う まさき、その一心で判断、した これからの新しい自民党を、応援していく けして、支持率が取れないから、では ないと、申し上げている てゆうことか xX> 利上げを容認する候補が出馬するという英語報道が11時に配信されて外国人投資家が売りを入れているこれが海外の評価。 xX> 続投しても、不出馬でも叩かれる運命。それだけ、今まで日本をここまてぶち壊したと言う結果。いつ国民の声を聴くの?所得倍増計画は?そんなこと言いました?ってか?どうせ、総裁選で自分に勝ち目が無いと逃げるだけだろ?海外諸国にカネばら撒きまくって、何してんねん? xX> 裏金議員をそのまま処分もせずに、何が責任とります。 何千万以下は処分無しでは済まされないでしょう。 後は、息子に譲りますので、そちらの教育に入ります。 xX> これで次の総理は河野大臣あたりが濃厚だよな マイナンバーが一気に普及しそう デジタル化がますます進みそうで時代の波がきそうだな、、 xX> 次の総裁候補として報道されている議員にろくなのいない。日銀干渉・オリンピック権益外されたM木、中国利権にまみれるK野、総じて危うく総裁みこした保守層目当て台湾訪問のI破。どうしようもないんじゃない? xX> 総理大臣に成る事が目標だった人。 目標達成したんだからたいしたもんだ。偉い偉い。 自分の目標達成した以上、もう国会にいる理由も無いだろうから引退してくれ。 xX> まともな次期候補者がいたら教えてほしい。 誰がやってもどうせダメだろ、国民ではなく議員のために活動するんだから。 xX> 裏金議員の違法行為を 制裁しろ! 脱税議員は公民権停止 次の選挙でしっかり選別排除しましょう 国民の武器は選挙での1票です 腐れ議員は公民権停止 xX> やっと自分の人気の無さに気づいたか、または周りの連中が出馬を止めたかのどっちだろうか。でも自民党の腐った体質は変わらない。 xX> 既定路線通りだからサラッと報道して終わりで良いよ NHKなんて何回同じコメントのニュースを流してんだか… 岸田のことなんて、あっそうですか…程度の興味ないでしょ xX> 結局、文句ばかりつけて、国力を低下に追い込んでいるのは、マスコミや国民なのかも知れない こんなことばかり、しててよいのだろうか? この国の未来が心配です xX> もうトップ変えて選挙乗り切るとかやめて下さい。 裏金問題はちゃんと全員刑事罰受けて責任取ってから辞めて下さい。 xX> 国民の声聞いた?どの事言ってるんですか? これほど無視した人は歴代でもトップクラス 能登の切捨てなんて最たるもんじゃないですか? xX> あまりの使え無さに地盤の選挙区民にも見放されてるだろうな 酷過ぎて後世にも名前残るよ xX> 国民の声なんて聞こうと思えばいつでも聞けた。このタイミングは単に票対策。 私達は変わります!のアピールにすぎない。 xX> 増税メガネは政界からいなくなって下さい。過去の栄冠を振りかざして政治を混乱させかねない。 xX> いつも思うんだが、関係者っていうのは本人の会見前になぜ漏らすんだろう。記者にいい顔したいのか? xX> 自民党は小泉進次郎がなる、立憲は野田佳彦がなる。 総選挙で、小泉対野田なら、いい勝負でしょう。 xX> このおっさん、何もかも中途半端な終わり方。我々国民の期待も裏切り、何の成果も示さず、ただただ自分のためだけに総理大臣になりたかっただけか?呆れてものが言えません。・・・ xX> 出馬しても当選しないだろうしな。 どうせ、麻生に止められたか、見限られたからだろう。 自分の意思だとは、とても、とても、思えない。 xX> 最近ヤフコメって鬱憤晴らしの度合いが酷すぎる。政治家叩く、芸能人叩く、誹謗中傷ばっかり。一応ここでコメントしている人間よりは仕事してるんだから。そこはわきまえようぜ。 xX> 立候補しないんじゃなくて、出来ないんだろ。 根回しの段階で推薦人集まらないのが分かったんだろ。 xX> こんな輩が総理大臣だと思うと泣けてくる 利権にまみれ、統一教会に操られた自民党を 解体浄化しない限り日本に未来はない xX> 立憲あたりの野党からすれば岸田が続投した方が組みしやすいと思っていたんじゃないかな?こりゃ、当てが外れたな。 xX> 以前政権交代した民主党は「最悪の政権」 と言われてたが果たして現政権と比べて どちらが「最悪」ですか? 答えは言わずともだよね? ね〜岸田さん。 xX> 結局、この人は何を残したのだろうか。。。 次の選挙では絶対に落選して欲しい。 xX> 次に首相になる人の中に投票したい人が一人もいない。 誰がなっても日本沈没しそうな気がする。 xX> 株上がったら笑う これで茂木さん手を挙げられるね 麻生さんから不出馬宣言の催促きたな xX> 身を引くならもっと早くやるべきだったら!!そもそも現宗教共産主義自民党自体が消滅しないと意味がない!! xX> 出ても勝てる見込みの無い総裁選不出馬で責任を取る????? どんだけ国民を馬鹿にしていることやら。 国民は怒るべきですよ! xX> この後は、河野太郎さんが議員を辞めてもらったたら、今少し政治がマシになるかなあ xX> 日本がいい方向に行く事は間違いない。株買いましょう。 xX> さて、次の総理の座に近付くのは誰でしょう。党内でも紛糾しそうですね。 xX> 国民の税金世界をはじめばら撒きするだけして持ち逃げする準備ができたという事だな xX> 看板だけ付け替えても綺麗な自民党にはならないでしょう 中身は何も変わらない裏金党のまま xX> 今後マトモな考えもなく、ただ総理になりたい人など選ばないでほしい。 xX> 財務真理教教祖様に「切られた」ってことか~~ 岸田じゃあ、ダメ・・・って思われたんだね 国民もダメだと思ってたから、ちょうどいいけどね xX> 五輪から帰国した選手を出迎えた翌日にこのタイミングを決めてたか。 xX> 自民党丸という泥船からいち早く抜け出した船頭と言ったところでしょう。その船員もロクな奴がいない。 xX> 岸田政権下で 解散を望んでいたが まんまと逃げられた感が大きい。。。 xX> だからといって、自民党自体への不信感が消えるわけではない。 xX> 新NISAやった人 コキ逃げされたね まあ誰がなっても 自民党は無くなるだろう xX> 人気ないからね。 どーせお友達にもそっぽ向かれて、再選できないと思ったんですかね。 xX> これまで日本を衰退させてきた政策の責任をとりなさいよ。 xX> 1秒でも早く公言通りやってくれる方に代わってほしい。 |
![]() |