( 201769 )  2024/08/15 00:28:00  
00

舛添要一さん、自民の新総裁の候補は「人望ない」「常識に欠ける」「経験不足」などと不安視「岸田首相続投とあまり変わらない」

中日スポーツ 8/14(水) 23:08 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4be14cca2c440068fa4c6167a0ac41070fb91930

 

( 201770 )  2024/08/15 00:28:00  
00

舛添要一氏は、岸田文雄首相が次期自民党総裁選に出馬しないことを受けて、新総裁にふさわしい人材がいないと指摘しました。

潜在的な総裁候補についても批判的な見解を述べ、「自民党はどうするのか」と懸念を表明しました。

一方、フォロワーからは率直な意見が寄せられ、舛添氏のコメントに関する賛否両論があったようです。

(要約)

( 201772 )  2024/08/15 00:28:00  
00

舛添要一さん 

 

 厚労相、東京都知事などを歴任した国際政治学者の舛添要一氏が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。岸田文雄首相が自民党の次期総裁選に出馬しないと発表したことを受け、新総裁になり得る人材がいないと嘆いた。 

 

 「岸田首相の退陣表明を受けた自民党総裁選、必要な条件を満たす候補がいない。自民党の人材払拭は覆いようがない。これでは岸田続投とあまり変わらない」と主張。出馬が噂される総裁候補についての寸評を掲げ、「石破茂と茂木敏充は党内で人望がない。河野太郎は中庸と常識に欠ける。高市早苗は右より過ぎる。野田聖子は身辺不安定。小泉進次郎と小林鷹之は経験不足。自民党はどうするのか」と不安視した。 

 

 フォロワーからも「要するに言葉が汚いが『目糞鼻糞』」「結局いないと言う事ですね。的確なコメント」「菅前総理の再登板ですかねえ」など率直な意見が寄せられた。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 201771 )  2024/08/15 00:28:00  
00

舛添氏に賛成する声や同意する声が多く見られました。

自民党内での人材不足や政治不信の問題に対する批判が目立ちます。

また、舛添氏が自らの過去について言及することで、彼の批判を論理的に否定する声もあります。

一方で、自民党内の候補者や議員に対する評価や期待を示すコメントも散見されます。

 

 

論調としては、自民党の現状や課題を率直に指摘する意見が多く、舛添氏への反発や批判を反映しているように感じられます。

最終的には、次期総裁に求められる人物像や政治への期待が述べられています。

 

 

(まとめ)

( 201773 )  2024/08/15 00:28:00  
00

=+=+=+=+= 

舛添氏が言うように「ポスト岸田」の次期新総裁になり得る人材がいないと嘆いたがその通りである。 このところ自民党は現職閣僚の相次ぐ政治資金パーティー、裏金問題、公設秘書詐欺などなど不正不祥事が絶えない。自民党内の中堅や若手議員から腐敗政治をなくそうとか隠蔽政治をなくそうとかの声が出てこないのは残念である。血税から経費だけ支給される議員の数だけ多くて情けない。自民党が招いた政治不信の責任は極めて重い。「政治とカネ」の腐敗した政治から脱却しない限り誰が総裁になっても信頼回復はあり得ない。 

 

=+=+=+=+= 

この件に関しては舛添氏に゙同意する。また名前の上がっている候補は党内基盤があまりなく、独自政策を進めるのは難しいだろう。つまりは自民党の最大公約数的な政策にならざるを得ない。すなわち看板をかけかえても政策的には岸田政権の継承ということになる。 

さらには岸田政権が大きく支持率を落とした要因の統一教会問題と裏金問題をどうするつもりなのか表明がない。あれだけ大騒ぎをした統一教会の解散さえ未だ成し遂げていないし、政治資金規正法の改正も国民が納得するものになっていない。それが岸田政権が支持率を回復できなかった大きな理由だ。 

まさか岸田氏の引退とともにこの問題も過去のものになるとでも思っているのか。 

 

=+=+=+=+= 

下野する前の敗戦処理投手ですから、前回下野時の谷垣禎一さんの様な穏やかな賢い方が良いですね。ただ、自民党議員には、本当の有権者の怒りが未だ解っていない様に思われます。裏金問題をザルの入れ替えしただけと言われるあの改正政治資金規正法でお茶を濁したことが、如何に愚かな所業であったかを下野してから反省して下さい。立憲民主党の菅元総理もされた様に、四国八十八ケ所霊場巡りを自民党国会議員全員が隊列を組んで行い邪念を払い落し身を清め、政治家に挑んだ時の清らかな志しを想い出すことから始めては如何ですか。 

 

=+=+=+=+= 

誰が総裁になっても、腐りきった自民党の党内の常識内でしか行動できないので、次の選挙で負けて退陣になる可能性が大きい。1年ももたない政権では、お気の毒な限りだ。 

自民党を割るような対立軸を設定できないようでは国民の支持は得られないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

舛添さん言う通りとあんたが言えるのかのちょっと変だけど、確かに自民伝統は壊す時期に来たようだ。国民もSNSで政界や報道も目が肥えて来ている。 

だから岸田氏じゃ無理と支持率でいくら少し上げた報道見ても、信用などしない。何だか議員制が完全に時代にマッチしてないようだ。 

国会議員でも特別国家公務員が宜しくない。民間を中心にして選挙制度も変えた方がいいのでは。 

 

=+=+=+=+= 

野党は左翼が多いのに与党は自民党まで中道になっている。日本の政界は左により過ぎているのでバランスが悪い。自民党は本来の右翼に戻った方が分かり易て日本のためには良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

舛添氏の言ってる通りだとは思うけど、自民党内で決める事なので部外者にはどうする事も出来ない。岸田首相の政治手腕が酷すぎたので、その後始末を誰がするのかだろうけど岸田首相の様に国民負担に丸投げする様な真似は止めて欲しいですね 

 

=+=+=+=+= 

舛添氏に賛成。 

 

それに加えるなら、誰がなっても自民党を構成する議員は、結局同じだということ。 

 

だって裏金議員もツボ議員も辞めてないじゃん。 

 

サギ広瀬がギリギリ辞めたくらい。 

 

ってことは、誰がトップになったって、実働部隊は裏金連中とツボ連中が含まれるということでしょ? 

 

まさに岸田氏の言う「ドリーム(ナイトメア)チーム」になっちゃうじゃん。 

誰がトップやっても。 

 

そもそも、裏金連中とツボ連中が辞めてない時点で、自民党が反省したとは全く思えん。 

 

恥を知れよ。 

 

本当、自民党には次の選挙で思い知ってほしいですね。 

 

=+=+=+=+= 

舛添氏が批判できる立場でもないだろう。 

自民党内の池の中での人選しかないだろうし、文句を言うのであれば政権交代できる力を付けて選挙で勝つしかないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

岸田が諦めて逃げ出すような椅子に、座りたいと考える時点でまともな政治家ではない。 

自分が悪くなくても、スキャンダル失政旧態然の疲弊で八方塞なんだから、ここはまともな政治家ならお見送りする。 

 

 

=+=+=+=+= 

ゆえにどうあるべきか。自民党に首班指名権がある。その中で一度決まる流れは不可避。 

アレもコレも否定では現実がない。 

民意が岸田否定を生み出したとは思う。 

 

=+=+=+=+= 

自民党総裁を替えることが改革の一歩というなら、過去に「総裁候補」と言われた議員や「2世・3世議員」、「65歳以上の議員」は引退して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

自民党… 

後ろ盾… 

対抗馬にならない野党… 

変える気がない国民… 

 

何処の何を見たら変わる要素があるのか。 

 

安倍、菅、岸田…どんどん驕り増長、腐敗してきた。 

次の政権は、どれだけ驕り増長、腐敗してしまうのか。 

今まで以上…ゾッとします。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも岸田さんも外務大臣の時からイマイチ存在感無かったからなあ。自民党もいよいよ人材不足だわ。 

しかも、未だに河野とか小泉の名前が上がってくるのかわからん。口だけの人たちだってとっくにバレてると思ってたけど…。 

 

=+=+=+=+= 

高市さんが右すぎるというより、日本全体が左に気を使いすぎじゃないかな。 

日本人の誇りを取り戻すなら高市さん一択・・・ 

てか、舛添さんの寝言かよ。 

 

=+=+=+=+= 

「菅前総理の再登板ですかねえ」 菅さんも「人望ない」に括られる、あまり変らない。人数だけいても人材不足って、今までなにをしていた。 

 

=+=+=+=+= 

フランスに行かれてた茂木さんは、 

様々なフランス要人から、 

次はアンタやね〜と持ち上げられて、 

その気になって帰国してるはずなんだが、モテ期はいつまで続くのか? 

 

=+=+=+=+= 

大変ご立派な意見ですね 

舛添氏はご自身の事は棚に上げておられます 

他者の事を言えた立場なのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎と小林鷹之は経験不足。 

↑ 

正確には進次郎は能力が足らな過ぎて経験を積ませようがない。 

環境大臣を進次郎にやらせてしまって汚点ばかり出て、以降、大臣につかせたりとかできない。 

 

=+=+=+=+= 

個人的にこの方推しは特にありませんが、世の中の流れから考えて起死回生は小泉でもなく初の女性総理大臣と言う一手しかもう考えられない。 

 

 

=+=+=+=+= 

菅元首相は 

出馬しないと思う。 

 

実務向きの人だし、 

それを自認しているようだから。 

 

誰か別の人を推して 

自分はその支援に回る 

悪く言えば裏で操る 

↑ 

んだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

何故 出馬を表明している青山繁晴参議院議員の名前が出てこないのか? 

意図的なものを感じる 

 

=+=+=+=+= 

内容は概ね同意しますが、「お前が言うな!」 

「あなたにだけは言われたくありません」など 

と思う人が大部分だと推察します。 

 

=+=+=+=+= 

ここは俺達の麻生!第二次麻生政権でしょ。 

鳩山氏を相手に政権交代した実績があるんだから、 

今の野党でもいけそうな気がする。 

 

=+=+=+=+= 

岸田だって無定見な単なる財務省の゙ツカイッパ。それでもまあ3年も首相やったんだから自民総裁なんざ目糞でも耳糞でも勤まります。心配には及ばん 

 

=+=+=+=+= 

湯河原大好きおじさんに言われてもなぁ、 

名前があがっている方々は少なくともあなたよりはマシですね 

 

=+=+=+=+= 

高市さん一択だとは思うけどあの団体との癒着具合が少し気になる 

 

=+=+=+=+= 

>高市早苗は右より過ぎる。 

 

ほかの候補者たちが左より過ぎるだけで、別に 

>右より過ぎる ということはないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

能力的には小林氏が良さそう。 

進次郎だけは勘弁してくれ。カッコばっかで中身がないわ。 

 

=+=+=+=+= 

やはり新総裁は舛添さんの様に直に都知事を放り出すな立派な人がいないですか? 

 

 

=+=+=+=+= 

>>自民党の人材払拭は覆いようがない。 

 

払拭?払底では? 

自身の過去の疑惑を払拭したいがための誤用かな? 

それとも中スポさんのチョンボ? 

 

=+=+=+=+= 

この人材で、政権担当能力があると思う人はどれくらいいるのだろう? 

 

=+=+=+=+= 

全く他人には偉そうに厳しいこと言うよ 

あんた、都知事時代に公金を私的流用して暴かれたろ 

 

=+=+=+=+= 

なんだかんだで茂木になるのが、ありそうな手で、一番自民党が沈没しそうな手。 

 

=+=+=+=+= 

国家観のある高市議員にやらしてみたらいいんだよ、アメリカはトランプさんだぜ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党は、人材難。人望、経験不足だらけに、古参議員の影響が、悪 

 

=+=+=+=+= 

おまゆう! 

 

=+=+=+=+= 

当たらずとも遠からずだが、貴方に言われたくないだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

「小石河」は「詩人変人変人」自民党ってこんなに人材不足なの? 

 

=+=+=+=+= 

幻の都知事さんよあなたがしゃしゃり出る場じゃないんでは 

 

 

=+=+=+=+= 

あのセコい舛添さんにここまで言われるようでは・・・。 

 

本当情けない。 

 

=+=+=+=+= 

湯河原山荘、ホテル三日月しかイメージない人。 

 

=+=+=+=+= 

湯河原に関する説明責任はいかに? 

 

=+=+=+=+= 

お前に言われたくない。湯河原の別荘はどうなった? 

 

=+=+=+=+= 

税金を下げる人が良い 

 

=+=+=+=+= 

「人望ない」「常識に欠ける」って、おまいう? 

 

=+=+=+=+= 

都知事を追われたあんたには言われたくない。 

 

=+=+=+=+= 

人材払拭?タイプミス? 

 

=+=+=+=+= 

日本人って不思議だね。 

 

=+=+=+=+= 

おま言う? 

 

 

=+=+=+=+= 

青山繁晴さんが良い 

 

=+=+=+=+= 

人望ない、常識に欠ける……舛添さんにブーメランですけどと思いますよ。 

都知事だった舛添さんは公私混同がひどく、無駄遣いの帝王でしたね。 

舛添さんが他人を評価する資格はありません。 

 

=+=+=+=+= 

まあそれぞれ、誰でも思う印象ですよね。それをわざわざ人望なくて常識に欠けていたあなたが言うなっていう話で 

 

=+=+=+=+= 

厚顔無恥とはこの男。湯河原は楽しかったかね? 

どこぞのトラスト・ミーもコイツも自己顕示欲だけは人一倍だな。もうお腹いっぱいだよ。 

 

=+=+=+=+= 

フフフフ、オマイウ? 「人望ない」「常識に欠ける」「経験不足」。舛添さん、ブーメランで帰ってきちゃうわよ。確かにそうだけど、お前さんが言えるかな? 

フフフフ 

 

=+=+=+=+= 

候補に挙がってんのが 

裏金問題で真っ黒の茂木、 

統一教会の信奉者の小林、 

んでポエム進次郎か 

 

地獄の三択やな 

 

=+=+=+=+= 

その言葉、そっくりそのまま舛添氏に当てはまるが。政治家とはかくも厚顔無恥な人間だらけ。 

 

=+=+=+=+= 

よくもまあ他人を批判出来るなこの男は 普通なら表に出てこれんだろ恥ずかしくて 

 

=+=+=+=+= 

と言うか、途中で知事を辞めた人間が何言ってンだか。 

オモニは黙ってたら。 

 

=+=+=+=+= 

【お前が言うな】都知事時代の闇を葬っている▲そんな事も出来ない男が総裁選を批評するな! 

 

 

=+=+=+=+= 

言ってることは、そうなんだけど、あなたには言われたくないですね。 

 

=+=+=+=+= 

人望がなく、常識に欠ける人に言われても。 

 

=+=+=+=+= 

自民党にまともな人材いないね?元都知事さん(笑) 

 

=+=+=+=+= 

人望ない、常識き欠ける、経験不足、都知事時代の貴方でしょw 

 

=+=+=+=+= 

あんたに言われたくない… 

 

=+=+=+=+= 

それはそうだが舛添から言われたくないだろうw 

 

=+=+=+=+= 

いやいや、公私混同のあなたよりマシ。 

 

=+=+=+=+= 

舛添 

あんたの言える事ではない 

 

=+=+=+=+= 

小池のバカがw、立候補する場所間違えたな、間抜けw。 

 

=+=+=+=+= 

お前が言うか 

 

 

=+=+=+=+= 

お前が言うか! 

 

=+=+=+=+= 

俺なら~~~ってか、ブゲラ 

 

=+=+=+=+= 

本日の「オマユウ賞」 

 

=+=+=+=+= 

青山繁晴以外まともなやつはおらん。 

 

 

 
 

IMAGE