( 201810 )  2024/08/15 01:11:39  
00

岸田文雄首相が自民党総裁選への不出馬を表明し、経済政策については賃上げや物価高への対応で専門家から評価や批判が寄せられていた。

特に消費者の生活不安や国民感情に対処できなかった点が指摘されており、今後の課題として中小企業支援などが重要視されている。

(要約)

( 201812 )  2024/08/15 01:11:39  
00

記者会見で自民党総裁選への不出馬を表明する岸田首相=14日午前11時31分、首相官邸 

 

 自民党総裁選への不出馬を表明した岸田文雄首相の経済政策を巡っては、賃上げや物価高対応などで専門家の評価や批判が入り交じった。経済の活性化に向け、中小企業支援といった今後の課題を指摘する声もあった。 

 

 「物価高による消費者の生活不安を拭えなかった」。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は語る。今年の春闘では高水準を達成したが、物価高が長期化し「国民感情が付いて行かなかった」との見方を示した。 

 

 SMBC日興証券の末沢豪謙金融財政アナリストは「少子化対策や資産運用立国などを具体化した点は評価できる」としたが、賃上げは物価の上昇率に追い付かなかったとも指摘した。 

 

 

 
 

IMAGE