( 201816 )  2024/08/15 01:13:53  
00

このテキストでは、岸田首相の不出馬表明に関する意見や批判が述べられています。

一部では岸田首相に対する不満や期待が表明されており、彼の経済政策や動向に対する疑問や批判が見られます。

株価や為替に対する影響も議論されており、一部の人々は岸田首相の行動に対して疑問を呈しています。

 

 

また、マスメディアや政治家、日銀の姿勢についても批判的な意見が見られ、一部の人々はマスメディアの報道姿勢や政治家の行動に疑問を持っています。

 

 

全体的には、岸田首相に対する不満や疑問、政治や経済に関する懸念が表現されており、それぞれの立場から様々な意見が述べられています。

 

 

(まとめ)

( 201818 )  2024/08/15 01:13:53  
00

=+=+=+=+= 

政府・日銀の偉いさんは本当に状況判断(空気が読めない所謂KY)が出来ない人ばかり、先日も0.25利上げの発表時0.5の壁は無い1.000までと余計なことを言って世界同時株安のトリガー引いた方がおられたが金融マーケットの状況をどこまで理解されているのか不安で仕方ない。FRBパウエル議長、各連銀の理事長は細心の注意を持って報告している。データ重視が基本、 

岸田さん辞任は今じゃ無いでしょう。円、日本株が乱降下し海外で日本の信用が低下している時に唐突に辞任発表はあかんやろ。外国人が嫌う政治的空白や地政学的リスクか高まっている時に何故?エゴイスト岸田! 

 

=+=+=+=+= 

私は政治に疎いので、岸田さんの成果があまり分かっていないが、認識している範囲で経済が潤った印象はない。また、異次元の子育て対策とうたっていたが、実現されたのだろうか。何か一つでもいいので、これをやったと国民に誇れる分かりやすい政治を求める。 

 

=+=+=+=+= 

なぜも何も相応しくないでしょ。 

お坊ちゃまで一部のお金持ちに支持されている政治は本当にやめて欲しい。 

だけど一般国民って特に選挙に興味ないんだよね。昔からの付き合いで頼まれたから「あの人に」っていうパターンが多いからだめな国になるんだよ。 

東京都知事選のように広く関心を持つように私達一人一人が自分の意見を持つことが腐った日本を建て直す事に繋がります。 

 

=+=+=+=+= 

日テレのニュースでも発表後、株安になったと報じてたが発表後は株価は上がりました。 

菅さんのときと同じく。 

失速したのは結局今日のCPIが要因じゃないか 

 

=+=+=+=+= 

午前11時30分に不出馬を表明するまでは 

株価はかなりの下降トレンドにあったが、 

表明後の後場は上昇トレンドになった。 

この記事は何故逆を書いているのか? 

何に誘導したいのか? 

 

=+=+=+=+= 

岸田に株価やドル円には影響力無いだろうが、次の誰かによってかなり影響あると思う。あの二人のどちらかなら無理矢理円高に仕向けるだろう。それを誰が阻止するか 

 

=+=+=+=+= 

所得税減税の記載義務化と同じノリで、オリンピック終ってみんなお盆でテレビ見てるタイミングで注目の発表を狙ったもの。 

 

=+=+=+=+= 

『岸田首相の不出馬表明で、一時円高・株安に』 

 

いや、一国の首相の進退が、0.25%の金利より遥かに市場への影響小さかった。 

 

それが市場からの評価でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

岸田さんの政策に一生懸命乗ってしまった皆様、どんまいです! 

自分の投資が目減りして欲しくないから、一生懸命岸田さん(中にはこの記事と関係ない日銀まで叩いてるクソ恥ずかしいポジショントークもありましたがww)を叩いても、もう遅いです。 

 

=+=+=+=+= 

え?そうなの?ずーっと市場に張り付いてたわけではないが、前場は下げてて、後場上げてたように感じたけど。。。因みに円高から円安になってた様な。それに、日経の終値は+209円だし。 

 

投資家目線ではそー言う事なんでしょ。 

 

 

=+=+=+=+= 

本気で、不出馬表明で為替と株価が「動いた」と考えているのか? 

結果的にほぼ変動もなく、一時的な動きだけの話。 

そんな事は日常的に何度でも起きている。 

 

記事として正しい表現は「不出馬表明は為替と株価に影響なし」だ。 

大丈夫かこの新聞社。 

 

=+=+=+=+= 

これでやっと定額減税からの呪縛から解き放たれる。岸田の思いつきで始めたことも、思いつきで出馬断念することで全てうやむやにされるのだろう。ありがたや。 

 

=+=+=+=+= 

頼むから株価が上がる人を総裁にして暴落する人は避けてくれ。とりあえず、総裁の基準はそれだけでええよ。イデオロギーはどうでもええんや。株価が評価したらそれでええ。 

 

=+=+=+=+= 

やめるって出た瞬間上がってましたが。貧乏神植田を選んだリ、財務省言いなりの増税路線なので辞めて良かったです。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、今回の暴落に懲りずにこつこつ買っていきなよ。日本は沈没の一途だから、ガンガン円売り、外国株買いしか助かる道はない。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ株安になったか、岸田総理が出ないは関係ない、次の候補がまとものな総理がいないから下がる、明日は覚悟していかないと、。。。。。 

 

=+=+=+=+= 

株高になるのでは?自民党安泰ということで、海外の機関投資団の考え方次第? 

 

=+=+=+=+= 

証券会社に利益供与するための政策なので国民の事など全く考えていない。 

歴代最悪めがねでした。 

 

=+=+=+=+= 

岸田の不出馬はひとまず朗報。 

後は河野が総理にならないことを願うのみ。 

 

=+=+=+=+= 

新しい資本主義って結局なんだったの? 

所得倍増計画は? 

なーんもせず、ばら撒き爺さんだった 

 

 

=+=+=+=+= 

ドル円は、岸田不出馬と米CPIで、今夜は大きく動くかもな 

 

=+=+=+=+= 

今日の株高の原因はコレかあ! 

いやー、うっかりしてたわ。やられたよ。 

 

=+=+=+=+= 

ええ…? 

チャート見れば分かるけど、不出馬表明より前にもう下がってたよ… 

 

=+=+=+=+= 

続いて早く斎藤知事も退陣してください。 

 

=+=+=+=+= 

日銀は次の会合で追加利上げ頼んだよ。笑 

 

=+=+=+=+= 

無責任の極意を使ったまで! 

政治家辞めろ! 

 

=+=+=+=+= 

岸田に影響力ないので偶然 

 

=+=+=+=+= 

早く退陣した方が良いと言いながら、辞めると言うとなぜこのタイミングと批判する。 

結局何しても批判したいだけのマスゴミ。 

政治より、マスゴミを浄化させるべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

逆やろ!こんな日本ぐちゃぐちゃにした私利私欲野郎辞めて明るい未来やわ! 

次なるやつによってはやけどな! 

 

=+=+=+=+= 

アホしかおらんマスコミに 

付き合いきれなくなった、嫌気がさしたんだろ 

 

 

 
 

IMAGE