( 202173 )  2024/08/16 02:07:13  
00

=+=+=+=+= 

株暴落で日銀がビビってしまって金利引き上げもトーンダウン。 

 

アメリカの景気も底堅くて再び円安進行ですね。 

 

しかし本当に日銀を総裁、副総裁などあんな情けない人たちに任せて良いはずがない。日銀は為替は無関係、物価だけみて政策を決めると言っておきながら、政治家や財界で騒がれたら速攻で軌道修正して為替も注視するとか言い出し、政治や財界に押されて金利を引き上げたら円高株安になって、財務省や金融庁と協議したら今度は株価を見ながら金融政策をするとか言い出す始末。 

 

もはや日銀には独立性は皆無ではないか?こんな中央銀行は先進国にはないと思うが。恥ずかしい連中だよ。 

 

=+=+=+=+= 

結構早めに円安に戻ってきて安堵するね!この調子で来月には1ドル160円まで行きそうですね、植田が愚かな利上げなんかするから日本経済が現在の停滞から後退期に移行しそうで心配だ 

 

=+=+=+=+= 

ドル円が他通貨を引っ張る形でのドル高だから今回は日銀のドル買戻し介入と見て間違いない。 

 

=+=+=+=+= 

株価安定の日銀さん! 

この円安どうしてくれますか? 

また物価高が止まりませんよ! 

株価と国民の生活どちらが大切なんですか? 

 

=+=+=+=+= 

大統領選に影響するから、アメリカ民主党はビビってるんだろうな・・・  

現状維持が最良の政策・・・ 

 

=+=+=+=+= 

FRBの大幅利下げ観測が後退してるのが関係してるんだろう。 

 

=+=+=+=+= 

毎月、先月と逆の指標が出るね。 

 

=+=+=+=+= 

ヤフーニュースの為替記事はあてにならない 

 

=+=+=+=+= 

170円でもいい 

株価上がる 

 

=+=+=+=+= 

日銀の株価操作にウンザリ 

内田ぶち込めよ 

 

 

 
 

IMAGE