( 202453 ) 2024/08/17 00:57:26 0 00 =+=+=+=+= 感染対策とかってよく言われるけどマスクやら消毒やらよりまず栄養のあるものをきちんと食べてよく睡眠をとるのが基本なんじゃなかろうか。 熱中症予防も睡眠が大事らしいし。
=+=+=+=+= コロナに人生初今週かかりました。 症状は、軽症で、37度~38度代の熱が続き、発症3日目で医者に行き、陽性でした。先生と相談して、基礎疾患もあるので、抗ウイルス薬を5日分(28000円) 服用しています。今は少し咳がでます。熱や倦怠感は全くなくなりましたが、 7日~10日目までは、急変する事あるから、少しでも異変感じたら救急車呼ぶよう言われました。 いわゆる普通の風邪とは私は、違いました。開業医は夏休みでみんな休みだったので、ちょっと離れた、総合病院まで行ってきました。
=+=+=+=+= 盆休みに実家で集まり、コロナに感染したと言う人がいました。 盆休み中に感染者が増えることはあるでしょうね。 ただ、ピークアウトしつつある中、感染者が増えるのか?が気になります。 増えても減っても原因究明をお願いしたいと思っています。 なお、自身としては、手洗いマスク等で可能な限りの感染対策はしていきたいと思っています。
=+=+=+=+= そもそも毎年お盆休み明けはピークアウトのタイミングなんで、むしろ人の移動があっても増えるどころか減っている(増減には影響しない)証左であるはずなのに、なぜ逆の解釈がいまだにまかり通っているのか。
お盆に感染した人からさらに広がり増えるにはもう数週間かかるはずだし、潜伏期間も考えると爆増するのは8月後半から9月にかけてのはずだが、今年も絶対にそうならないと言い切ってもいいくらいだ。 夏の前半に増えて後半から秋にかけて減る。もう5年も繰り返して自然のサイクルとなりつつある。これが現実であり、それがなぜなのかを解明するのが本当の科学だ。行政も医療もそこに立ち戻って考えられるようになってもらわないとお話にならない。
=+=+=+=+= 私もコロナを気にしていませんが、最近、気になることは、派手のせき込む人が出てきましたね。 また、派手にくしゃみをする人が増えました。
コロナに限らず、公衆の面前で、派手に咳き込んだり、くしゃみをすることは、他人は不快に感じるものです。 ありきたりですが、口をハンカチで抑えたり、間に合わない場合は人がいない方向を向くなどのエチケットが必要だと思います。
これは、コロナワクチンを信じる神事内の問題ではなく、あくまでマナーでありエチケットです。
気を付けましょう! 一人一人が少しづつ気をつければ、コロナだけではなく風邪も防げるでしょう。
=+=+=+=+= コロナ感染して治ったようにみえても怖いコロナ後遺症があります。代表的な罹患後症状は、疲労感・倦怠感、関節痛、筋肉痛、咳、喀痰、息切れ、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下などがあります。また、罹患後症状は、罹患してすぐの時期から持続する症状、回復した後に新たに出現する症状、症状が消失した後に再び生じる症状の全般をさしています。コロナ感染を防ぐためにもしっかりと予防をしましょう!
=+=+=+=+= 「例年、人の移動が増えたお盆休み明けに感染のピークを迎えている」 というのがデータ通りなんだとして、例年、その後は何故ピークアウトして減っていったのか、その理由や感染対策の内訳は何なのかという情報が記事に書かれていません。それがないと記事として不十分だと思います。
=+=+=+=+= もう2年半、後遺症で良くなったり悪くなったりを繰り返し、6月中旬に二度目の感染をして後遺症が悪化して休職することになりました。体質によるとは思いますが、感覚的にインフルエンザよりも後遺症になる可能性は高いと思います。かからないに越したことはありません。
=+=+=+=+= 今は検査も薬も高いから病院に行く人は相当しんどい人なんでは?と思います。増えると思いますと言っても国からは特に注意喚起はなく医療機関逼迫と言う程度で具体的にどう対策していいかはないですよね。昔から三密と言ってても皆、忘れてますから特に何もせず過ごしていたと思います
=+=+=+=+= コロナは当初と変わらず感染が明るみにでる人と無症状もいる訳だしインフルと同じく自身が落ち着けば外出する人もいるだろうし今となればダメが無い。又国からの補助も無いので薬代も保険の範囲内。仕事を休めば生活に響く人もいるだろうし。他人を思いやり自ら自白出来るか自己防衛をするか天然のウイルスを取り込み免疫をつけるかお金払ってワクチン打つか。それぞれ選択しながら共存するべきウイルスになったんですよね。
=+=+=+=+= 「8月5日から11日までの1週間」の間に、子供がコロナと診断されました。 その際、発熱外来へ予約を取るために朝8時半の受付開始から電話が繋がるまでの20分間の間で31回電話を掛けました。
私は子供から感染したらしく8月13日に発熱しましたが、体調悪い中でまた31回も電話をかけて発熱外来の予約を取り、猛暑の中徒歩で病院へ行く気力がなくて自宅療養のみ。 当然、コロナ患者数にはカウントされません。多分、ずっとこんな感じの人が多いと思う。 5類ですし、コロナ治療薬が安い物で1万5千円。 私の使ってる病院ではコロナ治療薬が3万円と言われて親子とも断念し、ロキソニンと胃薬で 喉の痛みと頭痛を抑えるのみ。 市販薬で耐えるしかないなら、病院へ行く必要ないですもの。
=+=+=+=+= 11日に関節痛と軽くダルさ熱は無し。12日36.2度〜37度をいったり来たり食欲無くなる。13日〜37度以上上がらないがダルい。かかりつけ医お盆休みの為このままやり過ごそうとした15日から強烈な喉の痛み!痰が時々出る。それでも熱は37.5度。味覚嗅覚はある。痛み止め服用し水分とり続ける。夜は寝れない。16日昼過ぎてから嘘のように楽になってきた。
=+=+=+=+= 新型コロナワクチンを散々接種していたお陰で、新型コロナの様々な変異株に感染した事は一度もないし、現在マスク無しでも平気です。 他の人も本来であれば、5類の新型コロナの変異株に対しても、耐性ができていても不思議ではないと思いますが、どおして感染するのかが不思議なんですね?
=+=+=+=+= 感染注意の呼びかけに対して単に不安を煽るだけという批判する人がいる一方で、呼びかけがなくなり感染拡大すると、なぜ呼びかけしないんだ!と叩く人がいる。 自己中な人に限って叩くんだよな。 予防意識の高い人はマスクするし、そんなの関係ないって人は黙っていればいい話。 関係ないって言いながら感染して結局病院に世話になる迷惑な人、医療従事者に感謝してほしい。
忘れないで欲しいのは陰でサポートにあたる懸命な医療従事者がいるってこと。
=+=+=+=+= そもそもコロナで医療ひっ迫はこれから起こるはずない 新たに変異して別物みたくなったら0ではないが ワクチンや薬と集団免疫で感染者数も減っているはずだし 実際重症者や死者の数も減ってきてただの病気になりつつある。 別にお盆明け感染拡大してもどうってこないし 医療現場はお盆明け一時的混むかもしれないが そのうち落ち着いてくるだろう。 コロナと見間違えられる熱中症もそう お盆休みが終わり朝晩は最近涼しさも感じるようになった ので心配ないのでは?
=+=+=+=+= コロナの疑いがあると医者に言われても、検査をしない方が結構おられるとか。
周りを巻き込みたくない、仕事や学校に行きたい(内緒にし、感染拡大することのが迷惑だが)とか、極めて高い薬をすすめられるとか、身勝手な考えにつけ入りコロナは拡大する。
また、コロナ治療費や薬代は、国が全額出せと言い出す身勝手な意見が、選挙で票を狙う政治家たちを動かしはしないか心配。
=+=+=+=+= 両親と祖母が続け様にコロナになり、私も怪しい感じでした。 今もコロナになるんじゃないかと不安です。 薬が普及しているものの、コロナの症状自体はかなり重いと個人的には思うので、慎重に行動したいです。
=+=+=+=+= 過去のデータをもとに脅しをかける手法は「巨大地震注意」とよく似ている。 まぁ、情報は情報として聞いておいてもいいのかもしれないが、大事なことは自身の感染予防対策だろう。 とにかく自分の体内でウィルスを増やさないこと。それが出来れば症状は出ないし、他者に感染させることも無い。
=+=+=+=+= ワイドショーはコロナを連呼しているけれどうちの職場では話題にも上らないです。 マスク警察やってた(最近さすがにマスク警察するほうが恥ずかしいと気がついた)人達の間ではコロナの話題で持ち切りなんでしょうか?
めざましテレビで「熱は出なかったけれど(もう熱は下がったけれど)コロナと診断されました」って例を何回も放送していましたが、それほぼ病気じゃなくないですか? いちいち検査で調べる医師も変だし、調べてもらう患者も検査代かかるのに…治ってきてるのに調べてどうするんだ?無頓着?お金が有り余っている?コロナだったら仕事休みやすいとか? こんなことで騒いでいてどうするんだ。
=+=+=+=+= 「喉元過ぎれば熱さを忘れる、なんとやら」ではないが、忘れた頃に感染症は猛威を震う。コロナの治療は体のみならず、お財布にも痛みが伴うので、感染しないことにかわりはない。 昨年、コロナで2週間程度入院したが、費用も普通の風邪ではない負担感。(包括ではあるが) 今なら、栄一さんが何人もお財布から抜け出していく。 通院でもそれなりに高額になるので、高額療養費の適用は必須。 そんなことにお金使うなら、日帰りで沖縄や台湾、韓国に行った方が余程有意義。
=+=+=+=+= 一昨日発症した。当日の抗原検査では陰性でしたが、昨日病院で再度検査したら陽性だった。 普段からマスクをしているが、それでも感染した。 京成線の成田方面の電車に毎日2時間乗ってれば、海外から来た外国人や帰国者がいっぱい乗ってる。 皆、マスクしてないです。64歳で基礎疾患有り、この先心配です。
=+=+=+=+= 発熱しない症状のコロナ感染が増えたという。 発熱が無ければ普通は受診しないだろう。 感染者が増えた減ったといっても医療機関に行かなければカウントされないので実態把握は難しいのでは。 厚労省の数字より街中の現場感覚のほうが当たっていると思う。 心がけとしてはなるべく人混みに出ない、やむを得ず出る時はマスク手洗いうがいを励行すれば感染からかなりの確率で逃れられるはずだ。 人によってはコロナはまだまだ怖い病気には間違いないから。
=+=+=+=+= コロナだろうと軽い風邪だろうと、高齢者や疾患のある人など、感染させたら重症化の恐れのある相手への配慮が必要。予防することよりも、感染者が移さないようにすることのほうが大切だから。
=+=+=+=+= インフルエンザが流行したらニュースになりますよね。感染したら、周囲に移さないように仕事や学校休んで自宅療養しますよね。 コロナも同じ5類です。 なぜ、コロナは軽く捉えられるのでしょうか。マスクしていると変な目で見られます。 自己防御しているだけです。
=+=+=+=+= パリ五輪観ていたが、五輪観戦していたお客の外国人、殆どマスクしていなかった。コロナがいまだに流行しているのは日本だけか?
私(客商売、マスク無)は、ワクチン2本接種。感染なし。
母(無職、80代マスク有、糖尿病)と弟(営業職、マスク無)は、ワクチン接種なし。感染なし。
妻(客商売、マスク有)、長男(客商売、マスク有)、長女(動物関係、マスク無)ワクチン2本接種。全員感染。
妻や子供が感染し、同じ家で生活していたが私には感染しなかった。この状況から、ワクチン接種、マスク着用はあまり感染に影響しないと思っている。 まだ、商業施設入口で手をアルコール洗浄している人がいる。私はした事が無い。水洗だけ。こんなにアルコール付けたら手の常在菌も死滅させ、手が無菌状態で逆に感染し易くなる気がする。
私が思うに重要なのは、免疫力だと思う。 栄養、飲酒、喫煙、過労、睡眠がポイントの気がする。
=+=+=+=+= 感染者だか陽性者だか知らないけど、しつこく報道し続けるのはコロナバブルをもう一度!という方々と色々な規制や制限を受けたくて仕方ない方々も一定数いるからなのでしょうがうが、自分には全く分からない世界です。今更ですが、風邪をひかないように予防するなら分かりますが、対策って変ですよね。
=+=+=+=+= 昨日からの熱が下がらないので、朝、医者に行ったらコロナだった。薬が3万円くらいしますが、どうしますか?って聞かれたので、普通の風邪薬でいいです。って答えました。今、夕方ですけど、症状に変化はありません。高い薬にした方が良かったのかな?というか、そんな事聞くなよって思う。聞かれたら、金額にビビるもんね。いつ治るのかな。
=+=+=+=+= 感染者減ったと言っても、、、 実際感染すると、喉の尋常じゃない痛みと熱と、私の場合は鼻水鼻詰まりで、しんどい事には変わりないので、感染しないならその方がどんだけ良いか… 感染予防は大事だと思いました。 でも外出後は、ちゃんと手洗い、うがい、してたのになぁ〜
=+=+=+=+= 10日〜初めてコロナになりました。 高熱から始まりノドの痛み咳鼻水吐き気下痢 今は咳からくる胸の痛みに悩まされています。 人それぞれかもしれませんがコロナなんてなるもんじゃないですよ!
=+=+=+=+= なんか毎年この時期に同じような記事出してません? それでほとんど当たったためしがないという…
人流 がそんなに影響するのであれば、7月後半や8月前半は花火大会とか夏のイベントが多かったけど何で減ってるんですかね? 7月入ってから地下鉄やショッピングモールでマスクしてる人も1、2割しかいないんだけれども。
こういう去年や一昨年と代わり映えもしない同じような内容の、もう手垢のついたありふれたニュースをいまだにさも新しいものとして報道する記事を見ると、テレ朝さんも色々大変なんだなあと痛感します…
=+=+=+=+= 今、新型コロナ中です。微熱平熱繰り返してタンの絡む咳。一応市販の検査薬使ったら陽性。発症前日に草刈りで熱中症気味になった後、ラーメン屋の行列でまた熱中症気味になりだいぶ弱ってたせいで免疫力が下がったのか?ただ2.3日でもう回復ですが、隔離されてるのがしんどい。
=+=+=+=+= 地震、台風、またコロナどれも安全パイなのにこの政府は煽るのが好き。次の総理が決まるまでには緊急事態条項を進める為の予行準備かな?WHOがサル痘を煽ってワクチンを売り込みに来るし、今度のレプリコンワクチンは危険のようだよ。次のアメリカの大統領次第でどんな動きがあるだろうか。
=+=+=+=+= 昨年と同じことを言っているテレビ。 昨年と違うのは、2類ではなく5類になったことだ。 それでいて同じ煽りをするのは・・・? まだまだワクチン接種をして、契約数に達したい思いからだろうか。 8億回予約して4億回は消費した。 残り4億回分は、ワクチン効果が疑問視された現在は、打つ人少ないだろう。 それでも厚労省は強制を望むようだ。
=+=+=+=+= 8月5日に久しぶりに電車とバスで少し遠出したら初コロナに感染してしまいました。症状はTHEインフルで、筋肉痛と高熱で2~3日寝込みました。しんどいかしんどくないかと言えばしんどいのですが、これくらいなら何回もワクチン打つ必要ないんじゃないかなと思いました。私通院で出かけたのでずっとマスクしていたのですが、どこで感染したんでしょう…
=+=+=+=+= 感染対策してる人は家で呼びかけを見てるかもしれないが、呼びかけしたところで外を出歩いている人は見てないから意味がない。お店を利用する人もマスクをしている人は消毒もするが、マスクをしていない人は消毒すらしない。誰がウイルスをばらまいているのか自覚が全くない。
=+=+=+=+= 日本においては夏や冬の初めに感染拡大で、換気のせい・・・に見えるんだけど、外国でも似たような時期に一斉に増えるんだよね。そこが不思議。人類の免疫が切れるタイミングがそこって事なのかなぁ。
=+=+=+=+= もう遅いよ(笑) みんな普通に帰省してるしね これからマスコミは次なる昼のワイドショーネタに コロナを持ってくるかなぁ 今なら8月16日時点では台風なら台風一筋で国民を煽る2日前ぐらいから過剰なまでにテレビで煽り、東海道新幹線やら首都圏鉄道まで運休とかに追い込んだね 実際には大した雨風もなかったのは幸いでも なんか過剰に発表する近年の気象庁やらそれにあやかるマスコミに 会社や一般国民は踊らされてる気がしてならない
両者もしっかり仕事してくれよ
=+=+=+=+= 5類相当の扱いをしたのに、未だに対策とか言ってるという事は 普通の風邪もニュースで毎日何人とか言わないと駄目ですよ。
医療機関の利益が上がらないからって、このような報道は 辞めた方が良いと思います。
=+=+=+=+= う~ん、日本は一体いつまでコロナに振り回されなきゃいけないのだろうか?普通の風邪扱いにするのは駄目なのか。高齢者や基礎疾患のある方などは、普通の風邪であっても重症化される方はしますよ。
=+=+=+=+= 感染拡大だけが一人歩きしてますね。 だから何?としか思わん。 若者は感染しても殆ど重症化しないし、免疫機能が落ちている高齢者が一部重症化するだけでしょう。 まあこう言えば、高齢者を犠牲にするのかとか批判されそうだけど、交通事故に遭う可能性があるのに外出するし、年間2万人が死亡しているお風呂場だけど、お風呂に入るでしょう。 リスクなんて生きている以上、ゼロには出来ないし、別に対策なんてしないで外出するし、お風呂に入るのでは? それと同じで別に対策なんてする必要ない。 コロナに限らずウイルスに感染する事なんて普通のことなのだから。
=+=+=+=+= コロナという名称がついているから風邪とは別なんだとは理解するけど、処方される薬も風邪薬となんら変わらなくて特別な薬は高いからか?持病持った方用か?医師に薬の希望聞かれもせず5類にも下げて未だにコロナって言ってるのは何なんだろう? あの疑惑のワクチン売りたいからとしか思えないんだけど。感染するとインフルエンザのほうがコロナより最早辛い感じするけど。なんだか変。
=+=+=+=+= いつまで煽るんでしょうか? 症状こそ各自バラバラなものの、バタバタ倒れてるような危険な病気じゃないはずです。だから昨年から感染症分類も5類に変更になっています。 世界をみてください。こんな騒ぎをしてる国他にどれくらいありますか? オリンピックみてて、日本のように今も顔に白い布はりつけてる国はどれくらいありましたか? なぜ日本だけずっと騒ぎを続けてるんでしょうね?理由説明できますか? 「風邪とちがう」という意見はありますが、そもそも風邪は特定の病気ではありません。コロナウイルスはそんな風邪の原因の一つとされています。 出来ることは、従来どおり無駄に潔癖な環境で生活せず適度に免疫機能をはたらかせつつ、体力をつけ栄養のあるものをしっかりと食べて自己免疫を構成することが大切なはずです。 こんなしつこい煽りに惑わされず、きちんとした生活を維持しましょう。
=+=+=+=+= 家族が2人(大学生)感染しました。 喉が痛いと言い始め、帰省の予定があったので念の為、と検査キットで陽性判定が出ました。 一度だけ37℃台後半の発熱を測定してすぐに下がり平熱です。食欲もあり、今は喉が少し痛いくらい。病院も行っていません。帰省はやめました。
コロナ何度目?3回目かな?回数を経るごとに軽症です。 この程度だと多分検査しないであちこち遊びに行く人もいると思います。実際持ち込んだ大学生は夏休みで、それはもうあちこち、会食やバイトに行って貰ってきましたから。
家族の未発症組(3名)は5月にコロナ感染していて、特に症状無しです。免疫あるのかな?
=+=+=+=+= お盆休み前にコロナ患者拡大は確実だった はっきり言えば7月にはかなり増えて来てると聞いていた (発熱外来、行き付けの内科、休日夜間診療所で) 私は7月時点で思った これって政府何も発信しないのか?と でも、発信すればまた給付金等を出費が増えるので言えないんだろうな お盆休み明けで白々しく発信するんだろうな 連休前に発信すれば、観光地からクレームの嵐だもんな と感じていた まぁこのタイミングだよね やっぱり こんな党が政権を握ってるのだから国民も馬鹿にされる筈だよ 野党は頑張らないと駄目だよ
=+=+=+=+= コロナもういいよ…5類の風邪でしょ。 最低限のマナーや感染予防をしながら、生活すればいいのに。いつまでコロナに怯えてくらすの。 私は行きたい所に行って、会いたい人に会って、食べたい物を食べて人生楽しみます。
=+=+=+=+= ワクチンが有料化して打つ人が減ってきたのか、気にしなくていいレベルになってますよね。 日本だけが4回以上(ブースターショット:追い打ち)してて、コロナがの波が今も続いている状態ですよね。 ワクチン打ってない国の方がコロナ気にしなくていいのに、日本がこんなにコロナをもてはやしているのは、メディアや厚労省、WHOのせいですね
=+=+=+=+= 医者、専門家、マスコミの仕業によって、世の中にはコロナ恐怖症となった人たちが生まれてしまった。 単なる夏風邪の症状の人を病院に誘い出しては検査でウイルスを特定し、その数を集計することで「第◯波」なんて言っていつまでも恐怖を植え付けようとする。 風邪の流行りがおさまれば、後遺症だの熱なしコロナだの、こうしてお盆には再び爆発か?という真偽の程も定かではない情報を垂れ流し、いつまでもコロナ禍をやめさせない。 それを真に受けて一部のコロナ恐怖症の人は顔からマスクを外せない。このクソ暑い猛暑でも。 コロナ恐怖症とクレーマーに付き合うように、商業施設、交通機関、役所に銀行、郵便局、スーパー、警察官などなど、ありとあらゆる従業員がいまだにマスク。 本当に日本は不気味で不健全な社会になってしまった。
=+=+=+=+= いつまで言うねんマスコミは! 常に不安を煽る事しか言わん、南海トラフもそう、何でも不安になるようにする。 コロナは気にする人はあんま意味無いけど対策したい人はすればいい。 地震なんか何をどう対策するの?出掛けなくて家に入れば安心なの? 逆に外に出てたから助かる事も地震ならある、要は運!誰も死にたく無いけど極度な不安を持つと何も出来なくなる。
=+=+=+=+= 夫婦で初めて感染しましたが 夫は 熱 咳も鼻水もでず倦怠感だけ 私は 38度の熱が二日続き 味覚だけが1か月戻りませんでしたが 大した事なかったのですが 夫婦で 症状が違うので不思議です
=+=+=+=+= 今まさに罹患中 私は熱はさほどでもないが 月曜発症して、金曜になっても身体の痛みが治らない 病院もお盆休みの当番医なので 患者が押し寄せててめちゃくちゃ待たされる 舐めてると痛い目にあうよー
=+=+=+=+= 未だこの適当なことを言っている専門家を許せるか?お盆明けやら年末年始やら人の活動にブレーキばかりかけようとする。 はっきり言ってこんな連中の言うことを信じるのはもう年金生活者だけではないか? コロナ禍で経済被害にあった人や活動を制限された若者、過剰な対策を強いられた医療や福祉関係者などの怒りは結構激しいものがあるのを医療村の人間も気づいた方がいい。
=+=+=+=+= コロナにプラス、マイコプラズマも流行っているんですよね。また大きな流行をしそうなので政府としても、早目の治療が出来る様に補助金を出して欲しいですね。
=+=+=+=+= お盆休みや帰省関係なく、なる時はなる。 私は職場で蔓延してなった。その人らとは一緒に仕事してなかったこど、同じ部署だったし。この暑さで、マスクは、熱中症で気分悪くなるし。この夏は最悪。
=+=+=+=+= 連休取りましたー!旅行楽しかった。 次の日、仕事行こうと思ったら熱があり、検査したらコロナ陽性でした。。
このパターンが多く無いですか? 管理職の人大変です。
連休は義務で取らせないといけないし コロナをどこで貰ってくるか?わからないし。
=+=+=+=+= 2類のときの社会全体の自粛や厳しい対策があったころと、5類になって対策も緩くなった今とで、同じように感染の波が来る。 対策に意味がない証拠では。
=+=+=+=+= 私はまだ1度も感染したことがありませんが、感染する人は2回も3回も感染してます、免疫はつかないのでしょうか? それとも感染すればするほど感染しやすくなるのでしょうか?
=+=+=+=+= どの地区がどれだけ増加しているのか分からないのは問題。ただ増えているとニュースになってもどの地区でどれだけ増加しているのか分からないのは不安。
=+=+=+=+= 介護士の知人の施設ではコロナでクラスターが起きてると聞きました が、そんなに騒ぐ事かなって思います インフルエンザだって次から次へと遷されてしまいますからね もう流行り病になってるのです
=+=+=+=+= 周りを見回しても、だ〜れもマスクしてないし。 夏祭りは神輿担いで酒飲んで大声張り上げ、終われば超過密な大部屋で窓を締め切ってエアコン回して反省会。まるでコロナなど無かったような感じ。慣れは怖い。
=+=+=+=+= 暑い中、マスク大好き人間がまだまだいるのが不思議。 マスクしてる人はフェイスシールドもちゃんと着けて透明の仕切り板も持ち歩いてくださいね!
=+=+=+=+= 感染拡大するとほぼ毎回同じ人が感染しているような感じ。まだ未知な部分があるウィルスだし感染を重ねることで体の免疫力が低下しているのかもね。
=+=+=+=+= こういうビジネスにお金を払うから次々と新しいウィルスを出してくる。 誰も相手にしなくなれば、儲からないからこのマッチポンプビジネスは終わる。
このままメディアの言うことを真に受けいたら、本当に老人も女性も子供も徴兵されて、ウクライナのようになる。
=+=+=+=+= お盆中にコロナになりました でもどこで感染したか全くわからないです。 持病があるのでスーパーに行く程度の外出しかしてないし、マスクもちゃんとしてるのに。
=+=+=+=+= 休み明けに増えるのは病院が休みから明けるから(進次郎構文ぽw) ただ、今のコロナはその前に症状落ち着く人多いし、医者行くほどでもない人も多いし、例年ほど数字は動くだろうか
=+=+=+=+= お盆休み直前に、溶連菌感染症にかかりました。 梅雨が明け、暑くなってマスク着用を怠ったら途端にこれです。
コロナ以外の感染症にも注意です(=o=;)
=+=+=+=+= いつまでコロナコロナ言ってるんですかね?
ワクチンだって散々早くしろだの言っといていざ打ったら後遺症だかなんかで2.3回止まりがほとんどじゃ無いですか?
そんなに命が惜しいなら継続して何回も打てって思うんですがなぜ打たないんですか?
=+=+=+=+= 学習塾で働いていますが、子供たちは帰省先でもらってきてしまい、欠席者が増えます。 私たち職員がもらわないように対策しないといけないです。
=+=+=+=+= 感染症専門医や呼吸器内科専門医はやたらと煽ってますがほとんどはただの風邪です。特別な感染対策など不要です。普段通り過ごしましょう。
=+=+=+=+= 観光地や地方は休暇中何処もかしこも人だかり笑 幾らこんな事言ってももう世の中は通常通りの生活になっているからこれからは感染感染言ってる人が少数派になっていくだろうね。 地元のターミナル駅も商業施設もマスク無しで人が行き来しているし気にしていたら何もできやしない笑
=+=+=+=+= タイムスリップしたような見出しでした。 コロナは、増えれば減ります。 感染者数は、波のようになります。 テレ朝も学びましたよね? 煽る方が視聴率取れるからですね。
=+=+=+=+= もうええて。 過去同様、人流とか全く関係なく完全にピークアウトしてますがな。 なんかコロナが増えるとよっぽどいいことがある勢力があるんでしょうかね。
=+=+=+=+= 例えばコロナに感染するか?ワクチンを射つか?という二択なら私なら迷わずコロナに感染する方を選ぶ。後悔しないから。
=+=+=+=+= 今は病院が休みだったり、人も帰省、旅行していて検査受けてないだけで、来週になったら一気に増えると思うよ
=+=+=+=+= もう煽るのやめたらいいのに。ちょっと症状強めの風邪だよ。日本は変な薬買わされて使うように言われてるから、煽ってそのように仕向けるんでしょ。
=+=+=+=+= 炎天下の畑でただ一人マスクして作業している方を見ては「そこはマスク外しても大丈夫ですよ」と伝えたいけど、無理なんだろうね…
=+=+=+=+= もう3年ぐらい前から世界では一切マスクしなくなったのに、いまだにスーパー行っても半分ぐらいは日本人はマスクしてる。ちょっと日本は異常だよ。
=+=+=+=+= ワクチンも薬も何も摂取しないで治したのでもうコロナ拡大は怖くないです。 また自分の治癒力で治しますから。
=+=+=+=+= 感染拡大に注意なら、お盆休み前に出したら?
お盆休みが終わろうとしている時に注意って言われてもね。
=+=+=+=+= いまだにコロナ、速報、感染拡大って出せば数字取れるんかね?
いまだにビクビクしてる人いるんかね?
俺がおかしいのかな?ぴんさろ行って、濃厚接触してるけど全然かからない。
お店の子は集団感染して、最近出勤状況が悪いんだけどねWW
=+=+=+=+= 家族多いとコロナ陽性は大変だよねぇ いくら5類とはいえ、、、 病院行かず治ればいいけど うちの家族4人はみんな8月に感染してる…
=+=+=+=+= コロナは中々侮れないよね!だから日頃から体調管理は大事にしないと後々大変な事になる!
=+=+=+=+= 日の推移で見ればリバウンドどころか7/22をピークに激減しているんだが? 知った風な事を言う専門家に振り回されるのはもうやめよう。
=+=+=+=+= コロナビジネスは、儲かってたまらんのでしょうな。
モデルナのCEOが、ダボスで認めてますやんか。 「お注射を作った後、コロナウィルスを作った。」と。
=+=+=+=+= いや、お盆明けに気をつけたってもう遅いのよ… 帰省や旅行で出掛ける人たちが予防して行かなければ、その時点で拡大するに決まってるじゃん
=+=+=+=+= 5類の風邪扱いになったのに、いつまでも感染状況いる? 私は、「くしゃみ3回ルル3錠」だから、コロナも風邪と言うなら、ルル飲んで寝ておきます。 返信は読みませんのであしからず。
=+=+=+=+= ワクチンか大量に余ってしまったやつは、廃棄したのかな?ものすごい損害額になってはずだよね。
=+=+=+=+= 皆さんお盆休みで気も緩んでいるでしょうから、来週からの感染拡大はとんでもないことになりそうですね。。
=+=+=+=+= 注意しようが対策しようが、増える時は増えるし、減る時は減るただのカゼだってみんな知っちゃいましたから。
=+=+=+=+= 台風情報に対して、煽ってる、いつまで数えてるんだ、勝手に消えます、ただの大雨、騒いでるのは日本だけ、運休するなよ、などなどと囃し立てる人々が押し寄せたら嫌ですね。
=+=+=+=+= 福岡ではもうコロナ完全収束ムード 商工会議所なんかも、お盆に帰省した話題を酒のツマミに今日は皆んなで飲みましょう!と呼びかけてますよ
|
![]() |