( 202943 ) 2024/08/18 16:43:52 0 00 =+=+=+=+= システムを過信した事故の歴史は繰り返すのかもしれない。 ABSが装備された頃はブレーキ性能を過信した速度超過からの事故が多発したことがあったし、着陸システムの解除ができないままゴーアラウンドを継続して失速、墜落した事故があった。 センセーショナルな事故は対策強化に繋がるが、高速道路で発生する多くの死亡事故に紛れて目立たないせいか、大きく取り上げられたことが少ないように感じる。 サポートシステムはあくまでサポートであり、人が対応しきれない事態への御守り程度に考えるべきだと思う。
=+=+=+=+= 工事によっては「もう少し手前から出しておけよ」とか「せめてカーブの手前に表示出せよ」思う箇所もあるけど、事故の記事を読むと大抵は前を見ていなかっただけでノーブレーキに近い状態で突っ込んでいますよね。 それだけ漫然運転が多いということでしょうから、工事箇所に限らずいつでも追突されたり巻き込まれる可能性があるので、車間は前だけでなく後ろも気をつけています。
=+=+=+=+= 一般道・自動車専用道路・高速道路のどこでもスマホながら運転を見かけます。 後続車をバックミラーで見てるとトラックや業務で走ってる運転者で、 こんなのが後ろから付いてこられると気持ち悪く気が気でないですから、 何かの方法で遠くに離れるしかないです。 スマホのながら運転してる車はスピードも一定しませんし大迷惑です。
スマホは時速5㎞以上出た時など、 LINEやゲーム類の運転に関係のないソフトを強制的に停止させるべきです。 それでも法の網をくぐる輩がいるでしょうから、 免許停止、ならびに前科が付くような処罰と罰金の制定をして欲しいですね。
=+=+=+=+= 自動車は些細なものを踏み台にして、簡単に空を飛びます、自分の車は絶対に壊れない装甲車だと思っているのでしょうか、単独事故により単独死亡するのは良いけれど、他者を巻き添えにしたり、道路渋滞をまねいたりすることは止めてほしいと思います
=+=+=+=+= 昨日も「ながら運転」がいたよ。 ゆっくり走っていても例え時速80kmでも車は1秒に22m進む。 ちょっとスマホを確認するたけでも3秒はかかるだろう。 つまり一瞬でも60m進んでしまう。 ちなみに泥酔状態での反応速度の遅れは0.6秒と言われている。つまり「ながら運転」は泥酔状態での運転より最低5倍以上は危険だ。
恐らく「ながら運転」をしている人はタイパを気にしている。つまり「ながら運転」の罰則は罰金では意味ない。時間を失わせる事が大切だ。「ながら運転」を検挙する事は難しいかもしれないが一罰百戒の意味を込めて「無期懲役」を科す事で初めて抑制できるのではないかな? 「ながら運転」により失われた命は元には戻らない以上、それなりの罰が必要だ。多くの事故にはながら運転が隠されていると思う。
あと当たり前だけどセンサーで工事現場や他車の車線変更の合図も前方の急ブレーキも認識できないよ。前を見ないと。
=+=+=+=+= かなり以前から見る記事なので、もしまだ同じ問題が起こっているのなら早く対応して欲しい所です。例えば、
1.工事業者や事故車が道を塞いでしまった時は速やかにネットに情報を上げて、その情報を元にラジオやナビアプリは走行車に対して1km先から注意喚起を行い、支援システムは走行線を変更、又は徐行からの確実な停止をする。
2.車の支援システムが確実に認識できる看板やモノを発煙筒の様に車への常備を義務付ける。
3.工事中は500メートル手前に走行線にオレンジ等の10メートル位の帯を設置し、工事中である事を知らせる。
など、国とメーカーが協力すれば解決可能だと思います。
後、緊急車両接近警報は全車装備義務付けして欲しいです。
=+=+=+=+= 工事箇所近づくにつれて カラーコーンで車線など塞いで 徐々に車線減少になると思っていたのだが それすら気がつかないとなると 高速道路の運転には向いていないと思う。 かなり長い距離からカラーコーンで 車線塞いでいるイメージしかない。
=+=+=+=+= 運転支援機能は「過信してはいけない」なんて言ってるうちは世に出すべきじゃないとすら思う。 スマホ見るなと言っても言うことを聞けない中毒者の多いこと。走行中のスマホ操作は一発免停でいいくらいだ。 完全自動運転が確立するまで、この手の事故は無くならないね。
=+=+=+=+= 運転支援機能使っていて本当にぶつかるのでしょうか?私は高速道路を運転する時はほぼ100%ACCで運転していますが、急に前方に割り込まれてもブレーキが発動します、一体どの様な時衝突するのか分かりません、もちろんちゃんと前をみて運転していますが
=+=+=+=+= あくまで運転支援機能であって、決して運転を任せてよいわけではない。ドライバーは前を見てハンドルに手を添えておくのは基本です。支援機能を過信する人は運転を控えたほうがいい。便利に慣れすぎると人間の能力が低下します。
=+=+=+=+= アダプティブだろうが万能ちゃうねん。 安全運転をサポートし、乗り手の負担を軽減するだけやで。 ほっといても安全確保してくれるもんちゃうんやけどな。 勘違いしたドライバーがながら運転を増殖して事故、渋滞、トラブルが増えるねん。 怠慢やらよそ見脇見のための装備とちゃうんや。 もっと高額なオプションにしてええんちゃうか。
=+=+=+=+= 「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」と言う基本中の基本の交通ルールさえ忘れ、ぼーっと運転している人が多いから。 安全運転ならぬ漫然運転。
=+=+=+=+= システムを過信したからではなく、運転手の安全意識も低下してると思います。運転する事は、銃を使うのと同じで人を殺傷する事が出来るのに、教習所で怒られたとか教官が怖いとか、甘い考えで免許を取ってるからです。褒めて教習しないと生徒が来ないから。って何を考えてるのか?
=+=+=+=+= 確かに一般道路でもスマホを手にしている?運転手が多すぎます!大体 信号待ちで青になっても発進しない車は 頭が下がっていて「スマホを見てます」スマホは手に持っているだけで「違反になります!」迷惑になりますから止めて下さい
=+=+=+=+= ナビが即対応とも限らないですもんね。 とっても不可解なルート案内な時もあるし。 高速道路は比較的事前に教えてくれてること多いけど昼間でもダメな人居るんですね。。
=+=+=+=+= 工事区間の手前、かなり長めにパイロンで仕切っていたため、走行車線はある程度混んでいたんだが、工事区間の区切られてる中をブッチギリで走って行った88ナンバーの黒いアルファードは見たことがある
=+=+=+=+= 工事日はその区間だけでも一時閉鎖するのも一つだと思う。こんな事故が頻繁に起きたら作業員も安心して作業できないよ。
=+=+=+=+= 現時点では運転手が制御することが前提になっている。 制御できないなら運転するべきではない。 免許返して公共交通機関で移動して欲しい。 こういう輩は存在その物が迷惑。
=+=+=+=+= 一般道でもいけないことだが、速度が段違いに高い高速でスマホを見ながら運転するや前を見ないって自殺願望でもあるのって思う。
=+=+=+=+= かなり手前から規制看板あるのに、ギリギリまで車線変更しない車ってなんなんやろ。 しかもブレーキ踏んで車線変更したりするし。 あと、一車線で抜けないのにやたら煽ってくるバカもいるし。
=+=+=+=+= スマホ見てたにしても チラチラ交互に前見てたら障害物に気づきそうなもんだけど 突っ込む奴って、どんだけ画面に集中してんのかと思う
=+=+=+=+= ほんとギリギリまで寄らない人いるよね 前空けてあげてるのにギリギリまで車線変更しなくてほんとどこ見て運転してんのか理解できない
=+=+=+=+= サイドブレーキもライトも機械任せ。今じゃアクセル操作やステアリング操作も。そんなに運転が嫌なら公共交通を利用すりゃ良いのに。
=+=+=+=+= アダプティブクルーズコントロールとレーンキープアシストはスマホをいじるための機能ではない。
=+=+=+=+= スマホのながら運転は未だに多い! ドライブレコーダーに映った映像で 通報できたらいいのに。
=+=+=+=+= 支援機能任せにするくらい運転が面倒だと思ってるなら、 バスやタクシー使えばいいのに。
=+=+=+=+= だいたい、高速道路に看板や工事車両を停めて置くのが悪い。人が旗を振って誘導するのが1番。突っ込んできたら即逃げる。
=+=+=+=+= 詐欺タイトルで しょっちゅう記事を載せるサイトに罰則を与えることは出来ないものかね
=+=+=+=+= 迎撃システムを配備するべきです。
=+=+=+=+= 中途半端なシステムを導入するから事故が起きるんだよ
=+=+=+=+= 前、見てないだけだろ。
=+=+=+=+= またこの記事かい
=+=+=+=+= スマホ、脇見、漫然運転につける薬無し 後悔先に立たず
=+=+=+=+= 記事の動画を探しましたが、見つかりませんよ???
=+=+=+=+= 高速道路のミサイルはプリウスです プリウスロケットとも言います スーパーカーみたいな速度も出ないのに、 無駄に130や140は出すロケット あとはアルヴァルとハイエース 煽りとロケット3種の神器です
=+=+=+=+= 頑丈な規制をするしかない。ぶつかってくる奴より、作業員の命の方が大事。逆に前を見ていないドライバーは逝っても仕方ない。
=+=+=+=+= クレーンを後ろ向きに止めておけばそのような輩を淘汰できるものを……
|
![]() |