( 203049 ) 2024/08/19 00:18:34 2 00 <独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」 「移民」と日本人産経新聞 8/18(日) 17:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf305be7b6177395d84d23b221952a99c59a2d7 |
( 203052 ) 2024/08/19 00:18:34 0 00 過積載のトラック=昨年、埼玉県川口市(読者提供)
埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人らが働く解体工事の資材置き場をめぐり、近隣住民などからの苦情や要望が過去2年間で70件超にのぼることが、市のまとめでわかった。最近では業務に伴う苦情だけでなく、資材置き場で集団で大音量の音楽を流す迷惑行為で警察が出動する騒ぎもあり、クルド人の一人は「日本人の理解が足りない」と話したという。市は迷惑行為を含めて規制する新条例の制定も視野に検討を始めた。
【画像】「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散
■音で取り締まりしてみろ
埼玉県によると、川口市内の解体工事業者は251社で、過去1年間で1・2倍に増加。このうち約6割は代表者が中東系の名前で、大半はクルド人とみられる。また、市によると市内約800カ所の資材置き場のうち市東北部の地区の約40ヘクタールに約80カ所が集中している。
音楽を流す迷惑行為があったのは今年4月末。この地区にある資材置き場にクルド人100人以上が集まり、20台以上の車両が路上駐車。大型連休の午後に大音量で中東系の音楽を流すなどの迷惑行為が続き、住民が警察へ通報した。音は約1キロ離れた場所でも聞こえ、警察が帰った後も夕方まで聞こえたという。
近くには特別養護老人ホームや小中学校もある。住民からの連絡で市議らも駆けつけ、現場にいたクルド人男性に尋ねたところ「日本でいう盆踊りのようなものだ」と説明。路上駐車については「買い物やトイレにいく車が必要だから、動かせない。邪魔じゃないからいいだろう」と移動を拒んだ。
クルド人らはマイクで叫んだり呼びかけたりもしたため市議が注意すると、日本語を話すリーダー格の男性は「大金をかけて音響施設を用意したので、音は絶対に下げない。音で取り締まりをしてみろ」と言い放ち、こう続けたという。
「いまは日本人の理解が足りないけど、10年後はわれわれを理解する日がくる」
■トラック通るたび震度4
市や関係者によると、この地区では十数年前、イラン人がテニスコート約22面分の広さとなる約5700平方メートルの土地を地主から取得。クルド人らが代表を務める解体業者の11社に分割して貸し出し、周辺にもクルド人らが経営する資材置き場が集まってきたという。
以来、廃材などを満載した大型トラックが狭い生活道路を頻繁に出入りし、住宅の壁や縁石が壊されたり、トラックの重みで簡易舗装のアスファルト道路が沈み込み、水道管が破断して水が吹き出すなどの被害が出ているという。
市開発審査課によると、集計を始めた令和4年4月から先月末までの2年4カ月の間に、同課に寄せられた苦情や要望は、騒音や振動被害21件、野焼き13件、粉じん被害6件、交通関連5件などで計72件。この地区からの苦情も多いという。
住民の一人は「トラックの荒い運転が怖い。通学路もあり、何よりも子供が心配」。別の住民は「最近はトラックが大型化して、地響きを立てて通るたびに震度4の地震くらいに揺れる。資材置き場のはずなのに、コンクリート殻を破砕する騒音や振動が絶えず、本当に困っている」と話した。
■地区住民が陳情書提出
市は令和4年7月、一定の広さ以上の資材置き場の新設を許可制とする条例を施行。しかし、業務以外の騒音などは想定外だった。資材置き場が私有地であるため、法的な取り締まりも難しい面があるという。
相次ぐ住民の苦情や要望を受け、奥ノ木信夫市長は6月の市議会で「資材置き場で市民の安全を脅かす問題が起きており、市は週2回のパトロールのほか、騒音や振動が確認されたら指導をしている」と答弁。
現行の条例改正や、迷惑行為を規制する新たな条例の制定について「可能な限り対応を強化していく」と説明した。
7月中旬には、同地区の住民らが市などへ規制の強化や立ち入り調査などを求める陳情書を提出。市は8月1日付で「現在、問題点を確認しており、陳情書の意見も参考にさせていただく」などと回答している。
|
( 203051 ) 2024/08/19 00:18:34 1 00 この記事には、主に川口市におけるクルド人を含めた外国人問題に対する懸念や批判が多く含まれています。
主な傾向としては、以下のような点が挙げられます: - 偽装難民や移民による治安悪化への懸念 - 日本の法令や条例の不備や徹底されない取り締まりへの不満 - メディアの報道姿勢や、クルド問題の報道に対する批判 - 移民や外国人労働者の受け入れに対する否定的な意見 - 治安や安全への懸念、警察・自治体の対応不足への批判 - 日本での移民に対する厳格な法整備、法の適用力不足への不満
これらのコメントからは、外国人労働者や移民への厳格な取り締まりや、日本の法令やルールへの徹底した遵守を求める声が多く見られます。
(まとめ) | ( 203053 ) 2024/08/19 00:18:34 0 00 =+=+=+=+= 偽装難民の対応に人員が割かれて本来の難民が救済されていないのかもしれない。日本で犯罪を犯したら在留許可を取り消すべき。法律や条例が無いと従わないというのならば、性悪説で法律や条例を作べき。警察も司法も忖度せず、法に則って対応すべき。警察や自治体やボランティアで巡回を増やすべき。
=+=+=+=+= 本当にこれはもっと各メディアは本腰を入れてしっかり取材していくべきだと思います。名指しさせてもらうが共同通信を始め、一部記事はこうしたクルド問題の疑問を投げかけるだけで「差別」として取り上げようとする。 今ではこうやって日本目線での疑問点を投げかけるのは産経新聞くらいになってしまった。 しかし、これは重要な問題であり、クルド側の主観ばかりを報じて、日本人の居場所が荒らされていること、なぜクルド問題が発生するかの経緯を報じない一部メディアのあり方はもう一度検証するべきでしょう。
=+=+=+=+= 確かに音だけを取り締まる法律は、聞いたことはない。昔は騒音おばさんて、いたと思いますが、故意を持って威嚇しているてことで、捕まったか書類送検しましたが、罪名は軽犯罪法だから、大したことないね。 あとは川口市の独自に、迷惑防止条例を制定するしかないと思います。 日本もドイツみたいに、トラブルにならなければいいのですが…これからが心配です。
=+=+=+=+= この件については、所管する川口市や埼玉県の、どの部署でも構わないので、被害を受けた方は「改善されるまで何回でも」電話でしつこく問い合せされた方が良いかと思います。 あるいは市長や県知事の事務所に、解決するまで延々と陳情の電話を繰り返し行わないと、このままの状態が続くか、更に酷くなりますよ。 まずは彼らの受け入れを進めてる方々に、イヤというほど陳情していけば良いと思います。 なお夜間は所轄の警察に、解決するまで延々と陳情しましょう。
=+=+=+=+= 移民を積極的に受け入れてきた国では、移民による治安悪化や失業率の増加、福祉費用の増大などで、「移民の積極受け入れは間違いだった」と移民の受け入れを絞る方向に舵を切っています。 今更日本が20年遅れで移民受け入れを拡大する必要はありません。 移民の保護にかける金があるなら日本人に対して使うべき。
=+=+=+=+= 取り締まる法律ありますね。
軽犯罪法第1条14号 第一条左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。 「公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者」
毅然とした態度で粛々と取り締まっていかないとなめられてエスカレートしてくだけだと思う。
=+=+=+=+= ▷ 市や関係者によると、この地区では十数年前、イラン人がテニスコート約22面分の広さとなる約5700平方メートルの土地を地主から取得
それでなくても狭い国土の日本で外国人に自由に土地を取得されたらこんな問題は当然のように出てくる。 外国人に土地を売った場合、国土を売買するに等しいとの認識が必要だし、相続時点でも日本人の相続とは区別をつけないと問題を将来に先延ばしにしてはならないと思う。
=+=+=+=+= この100人超えのクルド人は、正規の在留資格を持っているんでしょうか?今年入管法が改正され、難民申請に上限が設けられ、限度を超えた不法在留者は、送還できるようになったはずですが進んでいるんでしょうか?くれぐれもザル法とならぬよう、手続きを進めて欲しいです。
=+=+=+=+= クルド人だけが治外法権のような扱いになりだしてると思う 中には日本のルールに従って生きてる方々も居るが ルールを無視する連中が目立ちすぎる 警察は言葉の壁で及び腰な対応だし このままなら人数がもっと増え 手に負えなくなった時点で本気で独立国家ならぬ自治体を作るんじゃないか?
=+=+=+=+= いつまで在留外国人に舐められているのでしょう。行政と警察と市民で力を合わせて改善していかないとやりたい放題です。軽犯罪でも摘発して在留資格の取り消しや国外退去の前例を作れば大人しくなるでしょう。右翼も頑張って街宣活動をしてくれているようですが、市民団体も同じように抗議活動をしてほしいと思います。またトルコ政府の協力も必要かと思います。
=+=+=+=+= 今の市民や県民の皆様が川口市の市長や市議会議員、県議会議員の皆様方を選んだのだから、現状を変えたいのならキチンとみんなが選挙に行って意思表示をしないと。直近の市長選挙投票率21%、市議会議員選挙投票率34%では好き放題やられてしまいますよ。
=+=+=+=+= 「日本国の領土は何人たりとも土地の購入は出来ない」と憲法に明記すべきです。 固定資産税に代わって土地使用税を徴収すべきだと思う。日本は法律が後手後手で問題が起きて初めて検討するという世界から掛け離れた意識の低い政治家から成り立つ所以だと思う。今、英国で起きている移民問題が数年後に(一部の外国人居住者が万単位になってからでは遅い)しっかり法整備を事前にすべき
=+=+=+=+= 移民や難民を受け入れるのはいいが、秩序を守らせる方にも合わせて力を入れていかないと、問題の発生している他国と同じ結果を招く 技能実習生には日本の法律やしきたり、マナーの講習みたいな事があるようだが、こういう難民と言われる人たちはそういうルートが無い 何が日本人の理解が足りないだ、逆に日本を理解する事を定住条件にするべき
=+=+=+=+= 行政が当てにならないから地元住民が自警団を作ってパトロールするしかない。このままでは地元住民が物理的排除する動きも出てくるだろう。移民や難民はトラブルの元にしかならないし最初から受け入れるべきではない。
=+=+=+=+= 先日、鴻巣の免許センターに足を運びましたが、、外国出身の方の多さに本当に驚きました。ゆうに数百人はいるであろう受験者の中で、少なくみても半分、6〜7割占めていたかもしれません。労働力、そして消費者という点でも彼らはもはや欠かせない存在になっている。埼玉の現状と実態を痛感させられました。
そして更に驚いたのが、50分の学科試験中、終わり次第退出可というルールでしたが、中東系の男性複数名が開始10分足らずで早々に退出していったことです。もちろんたまたまの可能性も大かと思いますが、必死に勉強して試験に望んだ立場からすると目を疑いました。彼らの合否。そして今後交通ルールを理解しきちんと守ってくれるのか…一抹の不安を覚えてしまいました。。
=+=+=+=+= 日本は年収300万円5年連続で永住権が取得できるようです、欧米と一桁違います!高度人材という年収2000万以上の80点なら一年で永住権の国別ランキングでは中国が66.6%だそうです 欧米でも移民問題が選挙の結果を左右しています 移民や外国人による土地の購入を厳しくする政党に次の選挙では投票しましょう!
=+=+=+=+= 川口市は市民が何で本当に困っているかを調査し、市独自の条例を早急に整えるべきではないか、日本人側が何をしても、たとえ警察が来てもそこまでに終わっているのではないか、法律で縛っていくしかない状況を作り出しているのがクルド人、また入管法の厳格な適用と犯罪を犯せば国外退去を実行することも必要ではないか、自治体もいわゆる人権派何某に躊躇しないで自分の自治体を護ることを優先するべきではないか。
=+=+=+=+= こういう問題は今後、日本の中で加速度的に増加するだろうと思います。なにせ日本の経済を支える根幹である、製造業やそれにまつわる業種において、それを熟すのがほとんどが外国人労働者だからね。今では逆にその業種に日本人が就くのが難しい位だ。 そんで日本社会では「人材不足」「働き手不足」なんて言って騒いでる。 結局この国の将来としては、そこら中に外国人がうろついて、そこら中でひったくりや強姦や強盗などの犯罪が頻繁に起こり、常に日本人と外国人居住者とのいさかい問題が絶えない国になるだろうね。 とあるアメリカ人の方が言ってたよ、このままじゃ日本はアメリカを濃縮させたような酷い国になってしまうんじゃないかとね。 恐らくそうなるでしょう。苦難に耐えて国内の力を育てるよりも、目先の問題に対処する為に国外の力に頼る決断をしているからね。まぁこの様な問題は、これからの日本が抱えるの問題の一端でしかないと思う。
=+=+=+=+= あまり世間には知られていないけれど、入管法改正が6月に施行されたことで、難民申請は3回(実質2回)までとなった。1回の審査機関は半年なので1年経過する頃にはクルド人を含めほとんどの偽装難民は強制送還対象となる。
ただ一度帰国後に再入国している事例もあるので当面の課題は 「強制送還された人物は5年間は再入国させない」法律が必要だと思う。
=+=+=+=+= 本当の難民はクルドにはいない。 移民だと岸田は言うが、英仏独ばかりかほかの国でも多くの移民で騒ぎも国民による迫害も出ている。 人の国に来たらそこのルールに従うのが当然だが、だいたいが数で反発してくる、 今までもブラジル、ペルー、フイリピン、ベトナムほか移民とは言えない出稼ぎで問題が起きていた。だが、クルドは郷に入っては郷に従えと言うものがない。国がないから国というものがわかっていない。
移民に関しては、同化させるための法律が必要だ。 日本人は世界を知らない国民が多すぎて、外人と言えば親切にするという連中が多い。だが、日本から海外に行った移民がどれほどの目にあったか知らんわけがなかろう。 親戚がアメリカに移民しているので、どのような仕打ちを得たかわかっている。 だから日本もそうしろとは言わない。 長い日本の歴史を滅茶苦茶にして良いのか。しっかりとした法令により、徹底的にわからすことだ。
=+=+=+=+= 他人事だと思っている人がほとんどだと思いますが、自分の地域で起きたとしたらと、自分ごととして捉える必要があると思います。同様の事が、国会議員宿舎近くで起きたら、(条例で規制できるのかも知れませんが)あっと言う間に解決されると思いますので、この問題が放置される現状は、(大部分の地域は同じ状況になると思いますが)ある意味、差別であるようにも思えます。
=+=+=+=+= 過積載のトラックは完全にアウトだから、これを徹底的に取り締まるべき。これだけで逮捕出来るからね。また、水道管の破損等は器物損壊で逮捕出来る。とにかく、法に乗っ取った取り締まりを徹底的にやることだ。
=+=+=+=+= 私は住みやすくて川口市に長く住んでたけどクルド人が増えて治安が劇的に悪化したので川口市を出ました。住んでた賃貸の1階の1部屋にクルド人が7.8人住みはじめたことで限界に達しました。最寄りの蕨駅周辺はクルド人が集団で若い女性に声かけていたり、信号無視しているのも何度か見ました。市長は川口市民から何の苦情もきてないって言ってだけど俺は何度も苦情入れたぞ!!実際散々苦情きてたらしいじゃん。小さい子供が2人いるし家族の安全を考えて泣く泣く引っ越したんだよ。もう二度と足を踏み入れたくない市になりました。
=+=+=+=+= まず派出所を作れば良いのでは。市、警察は反社会組織は過敏にするけど、言い換えれば住民の安全と暮らしが脅かせるなら同じ様に対処すべき。住民税を納めているのだから、市も早く条例を作るべきだし、道路にしても狭い道路で大型車両を締め出すのは、簡単でしょう。警察と県の公安委員会は何をしているのでしょう。怠慢ではないでしょうか。
=+=+=+=+= トルコとのノービザ渡航を即時停止すべきです。これがある限り、強制送還してもすぐに帰ってきてしまうからどうしようもない。簡単にノービザ渡航を行ってはいけないし、熟慮せず行ってしまうとこのような事になってしまいます。川口市の問題だけでなく、政府、外務省がいい加減な外交をしてきた結果でもあると思います。
=+=+=+=+= これは酷い例なのかも知れないが、他国に暮らしたいなら、その国の法律はもちろんのこと常識や慣例、習慣などを学び合わせていく、溶け込む努力が相当に必要なはず。移民側の法律に対する考え方や習慣などを持ち込みそれを強く主張すれば必ず軋轢が生まれる。自国にいた時と同じ暮らし方をしたいのなら、自国に居続けるべきだろう。 この事例のように独自のコミュニティによる身勝手な行為は許されない。 おそらく、そう考える日本国民も多いとだろう。 人手不足などを理由に野放図に経済移民を受け入れ続ければ、欧米同様に治安悪化や大きな軋轢をもたらすことは自明の理だろう。 それでも受け入れ続けたいというなら、国民的なコンセンサスを取るべきだと思う。
=+=+=+=+= インドIT企業がなぜ日本で成功できないかが全く同じ理由なんだよな。 自分流を強硬に日本で通す。時間は守らない、日本語ができると言いながら英語で通す、都合が悪くなるとしばらく本国へ帰る、それで日本人の理解が足りないと言っている。日本へ進出するようになって30年以上だが全然成長しないのは自分流を変えないからだ。 クルドが日本で共生できる日は決して来ない。
=+=+=+=+= 川口在住だが、私が住んでいるのは京浜東北線沿いの南部であり、クルドよりチャイニーズの方が圧倒的に多く、今のところクルド迷惑は目にしないし遭遇したことはない。 確かに、中東系の顔立ちをした人はそこそこ見かけるが、それがクルドだという確証はない。 川口市でも、クルドが多く生息しているのは解体業者の施設がある中部から北部だと思う。
=+=+=+=+= 警察は被害に会っている人に引越しを勧めます。何回警察を呼んでも改善しない場所もあります。行政に相談しても注意はしますが私有地なのでどうにも出来ません、と言われます。 治外法権です。 中にはパトカー二台で危険運転で通報した車を取り締まる為に待機してくれた警察官もいましたが、アパートの場所もナンバーも伝えても現れなければどうにも出来ません。 今年から近隣にヤードが作られ騒音が発生し何度も苦情を入れています。変わらないようなら引っ越したいです。
=+=+=+=+= 解体業者を中心に増えている。 一方で、解体の仕事を引き受ける日本人がいないということ。 あれこれ安易に建築するが、長持ちさせられず、解体が多いということか? 解体の面倒も見るようにせんと、クルド人が言うように4年後というか時が経てば経つほど、逆らえない状況になるのでは? 日本の未来への警鐘に感じる。
=+=+=+=+= 日本の祭りと同じ音量にしたらいいのではないだろうか。私は祭りの音もうるさいと思ってるけど、地域のコンセンサスが得られてるだろうから文句は言えないで黙っている。私は神道ではないし、正直、騒音でしかないんですけどね。。先祖から生粋の日本人ですけども。日本人にもこんな人はいます。 いずれにしても、現地の住民同士できちんと事前に話し合うことだと思います。お互いに理解し合うことでしょう。一方的に押し付け合うのではなくて。
=+=+=+=+= 川口市のみならず、日本はこのまま少子高齢化で町が空洞化して、気づいたら町ごとほとんど外国人みたいなことになる市町村もでてくるだろう。ほとんど外国人に乗っ取られたかのような感じにね。そうすれば日本人が少数派になってしまい、全く我々の常識が通用しないカオスになるだろう。 移民を入れ続けたアメリカは防犯上から侵入者を防ぐために町ごと囲われているゲーテッドコミュニティのようなものがあるが、日本もそうなりかねない。 ご先祖様から引き継いだこの日本を守るのは当たり前だが、我々日本人しかいない。
=+=+=+=+= 世の中金です。 低賃金で働かせたい雇用主と低賃金でもいいから日本に住みたい外国人双方が利害一致してしまうとこうなります。 そして、外国人を国内に入れる為の政策や補助金の存在で外国人の方が手取りが多いような事態になってしまえば、街ごと外国人に乗っ取られるでしょう。 そういえば自民党総裁のご兄弟も外国人材派遣の会社を営んで移民受け入れに関与していたような。
=+=+=+=+= 警察の対応が手ぬるくないか?騒音の音量、時間など基準を定めて迷惑防止条例で重い処罰を規定したり、過積載や駐車違反の取締を強化して処罰し、前科重なる者は強制退去させるように市議会と司法がタッグを組んで対応すべきだと思う。また入管もクルド人についての入国審査は厳格かつ厳しくすべきだと思う。クルド人に限らず、日本は日本国民の国。どの国でもそこの法律に従わない外国人はその国の治安や国民を守るために処罰や強制退去させているのが当たり前だと思う。
=+=+=+=+= 危険な運転や騒音によって、安心して生活が出来ないと感じ、市外へ引っ越しました。 クルド人が全員そのような行為をするとは思いませんが、年を追うごとに明らかに悪化してきていると感じます。 行政には、自国民を守ることにも意識を向けてもらいたいです。
=+=+=+=+= 仕事はAIによって行われ、その先にはベーシックインカムが導入されるとの試算もある中 です労働力としての外国人は本当に今のペースで入れていて大丈夫なのか? 郷に入っては郷に従え… 当たり前の事だがニュースで見聞きする外国人は迷惑でしかない… 観光も含めビザの発給を厳格化してほしい…
=+=+=+=+= 昨今の移民犯罪の見逃しが日本国民に大きな障害負担になってきています。 そろそろそういう被害者が一致団結して国を訴えてもいいのではと思います。 マジメな国民が働き、税金を払い、平和な治安に努めていましたが それを踏みにじる輩を放置どころか推奨している自民党等をいい加減 抑止しないと国が潰れますし、真面目=馬鹿を見るという風潮を止めなくては 人間としての尊厳すら危うくなります。 そして真面な手続きを踏んで善良な日本人になった方々の居場所すら奪いかねません。
=+=+=+=+= スェーデンでは移民したきた外国人が同政府の干渉が及ばぬ自分たちの国をスェーデン領地内に建国してしまった。移民たちは自分らを受け入れてくれた恩をスェーデン人に対して仇で返したのだ。とても難民とは言えないようなその理由も不明な外国人をどんどん受け入れてしまうと、彼らは先進国の豊かさを享受するのが目的と化してしまうのだ。本当の優しさとは、クルド人を受け入れることではない。無人島に彼らを住まわせ、適切な援助をしながら感謝の精神を教え、他に迷惑をかけず自分たちの力で生きていける領土を築けるよう促していくことだ。
=+=+=+=+= 川口市に住んでますがクルド人らしき男性が自転車を猛スピードで漕いで音楽を爆音流しています。駅のロータリーをぐるぐるしていたり本当に危ない。そちらも取り締まって欲しいです。
=+=+=+=+= 自国では大丈夫でも、ここは日本ですから 日本人や日本のルールを理解して下さい。 逆も然りです。 日本ではよくても海外ではNGなんて事はザラにありませんか? お互い最低限のルールやマナーを守りましょう。
=+=+=+=+= 自民党に投票する限り、移民難民への負担は増すばかりです。今の世相は、政治に無関心という我々の怠慢が招いた結果でもあるのです。 新党くにもり、日本第一党、参政党、日本保守党、これらの政党は移民難民の受け入れに反対ないし否定的です。 日本人として、投票権を持っている事に責任を持ちましょう。
=+=+=+=+= この記事だけ見てると積極的に動き難い時代の警察を相手にしてた暴力団か暴走族か半グレかって思ってしまう。 国からの圧力が有るのか?クルド人と警察署長が繋がってるのか?100人も一気にしょっぴくと拘置所が一杯になるからやらないのか? どちらにせよキチンと対応しないとエスカレートするよ、多分ですが死線を潜って来た人達も沢山含まれてる訳でしょ、図太いですし根性が違いますよ。
=+=+=+=+= 移民が必要だか何だかと聞くし、労働力が減ってるからっていう理屈も分かる けど それ以前にその移民を入れるにあたっての法整備と移民に対応するための手段が全く追いついていないように思う 日本とは全く違う言語、文化から人が来るのだからそれに対処できるだけの通訳や装備、人員を役所に配置しないといけない 相手が強引にまかり通ろうとするならこちらも抑え込めるだけの手段をもって対話に入らないと相手はテーブルに着くことすらしないだろう
=+=+=+=+= この記事もっと早く見たかった。 日本にひろがるよ。 警察も政治家も何もしない。 日本が日本でなくなる。 私達の血税をなぜ外国人に使われないといけないのか。ありえない。
=+=+=+=+= 私はクルド人は国を持てない気の毒な方だと思っていました。
しかし、ここ何年か報道されるクルド人のトラブルを見ると、彼ら自身に問題があるのでは無いか?と思うようになりました。
問題を起こしているクルド人は一握りかもしれませんが、たとえ一握りであったとしても、そういった不良がいると、「クルド人は」と一括りにされてしまいます。そのくらいのことがわからないような人は別の国に行ってほしいです。別に日本に住むメリットなんてないでしょうし。
=+=+=+=+= まぁ、早く制度をしっかりするかどんどん逮捕したり駐禁切ったりするしかないですね。 移民、難民って言うなら世話になる国への敬意を払うべきでしょ。 それができないから難民化してんじゃないの?って疑われるんじゃない。
私は反対なので出ていって欲しいと思う。
=+=+=+=+= 強行に取り締まりを行って日本の慣習に馴染まない一切の行為をやめさせるべきで、日本人の理解足りない、などとふざけたことを言わせてはならない。 今の日本人は往々にしてやさしいからなめられているんだよ! 既存の法令や条例で対応できなければ現代のさまざまなケースに対応できるよう立法を行い、強制送還を含めた徹底取り締まりをすべきである。
=+=+=+=+= なかなかニュースで見かけませんでした。 日本なのに、取締できていない。 これから、ベトナム、インドネシアなどからも来ます。同じようなことが起きないか、同対処するか、しっかりしてもらいたい。ダメなものはダメと厳しく対処すべき。 日本の労働力不足には、法整備も必要だが、娯楽文化の違いで本当に祭り広場が要るなら、提供すればいい。
=+=+=+=+= こうして騒乱を起こし、治安を悪化させ、犯罪を犯す外国人がいる事は事実であり、その事実を差別している等と言って隠蔽しようとしたり、声を上げる住民を黙らせようとしたり、外国人だからと取り締まりをしない事は余計に分断を招く。
行政も警察も動かなければ、住民は自分達でどうにかするしかなくなる。それこそ自分達が生きるために自警団が出来るような、世紀末な様相を呈するよ。
=+=+=+=+= 行政や警察、更には公安の対応が甘過ぎる。 在留資格を確認しているのか? 脱税行為を確認しているのか? 犯罪行為を捜査しているのか? 犯罪行為に起訴で対応しているのか? テロ組織支援を捜査しているのか?
トルコ政府は川口市に存在する日本クルド文化協会をPKKへ資金提供するテロ組織支援者と認定している。日本にテロ組織の拠点がある可能性がある。 役人はトラブルから逃げて戦わない安定志向の人が多すぎる。責任感と使命感を持てと言いたい。
=+=+=+=+= クルド人の言う「いまは日本人の理解が足りないけど、10年後はわれわれを理解する日がくる」これでヨーロッパの人々は後悔している。X(旧Twitter)で、他国に比べて移民の少ない日本を羨む投稿も見かけたが、真剣に日本の文化、暮らしを守るべきだ。海外の人は、少子高齢化で働き手不足だから日本も同じ目に遭うと思ってる。
=+=+=+=+= いつの間にやら世の中は変わってしまいました。外国人の増加は必然なので否定するのではなく共存の方向で上手く折り合いをつけたい、もう性善説は通用しないので行政も公正な法律や条例等を早く用意して下さい
=+=+=+=+= 俺は見た。 こういうトラックが駒場サッカー場脇の道路で見た、ふらふらと危なそうだったので警察に通報しようか迷っていた。 迷わず通報しても警察は動いちゃくれないのかな〜 世間の話ではあそうなってる。 次時間がある時は徹底的に追い掛けて警察が来るまで追ってやろうと思う。 楽しみが増えたぜ、警察にもクルド人にもやってやる。 そして政府に電話しクレームガンガン入れますよ。
=+=+=+=+= 一部の悪質なクルド人だけなのかもしれないが、日本人には理解、対処が困難な面があるので、クルド人の人々こそ日本社会から排除されないよう日本社会の特質の理解に努めて自浄作用を働かせて欲しい。このままでは歩みよりや相互理解が深まるどころか断裂が拡がっていくだけだ。
=+=+=+=+= 前回の市長選の対抗がどういう人かは知らないけど選挙の結果で住民が責任を負う事になった事例ですね。地方選挙だと分かりにくくて興味が沸かないという声もあるけどこの事例を見ていれば選挙で一気に悪化するという事が学べますね。
=+=+=+=+= クルド人という枠ではなく、新住民との枠で考える。旧住民が新住民に寄り添うか、その逆か。 旧住民は言わなくても解るで生活して来たが、新住民は規制されていなければ自由と思っている。 話し合いの解決ではなく、規制による解決の方が楽であろう。 又、国は中途半端な状態を地方自治体に丸投げしている。金銭的な負担を国に負わせ国に責任感を持たせることが必要であろう。
=+=+=+=+= これに関して国はなんら責任を取らないのか? もう市だけではダメだろ。 それと警察も、なんでこうも弱気なのか? わかるけれどね。 だって捕まえても、日本語わかりませんで、通訳用意しなければならないし、苦労して検察に送っても、不起訴にするんだから、やる気なくすよね。 あと検察も苦労して裁判しても、無罪にするんだから、やる気無くすよね。
結局裁判所もおかしいんだよね。裁判官にその周辺に住まわせた方がいいと思うよ。
=+=+=+=+= 今は川口市の一部地域なのかもしれませんが、全く取り締まる気がなさそうなので、数年後には川口市全体でこんな感じのことが日常茶飯事になるかもしれませんね。 政府、埼玉県、川口市ともにクルド人をどんどん受け入れる方針のようなので、文句言っても変わらないと思います。 不安に感じるなら引っ越しを考えたほうがいいです。
=+=+=+=+= 法やルールを守る気持ちがないので、クルド過激な方は入国拒否するくらいにしないと、ますますエスカレートしますね。 日本人なら即逮捕されてるのでは。 クルド人同士で自主的に、平和的にならないのでしょうかね。 国や自治体、警察の怠慢だけど、マスコミや擁護するNGOのは、地元の被害をどうかんがえておられるのでしょうかね。
=+=+=+=+= 国粋派、開国派でこうした行為・報道に対する意見は変わってくると思いますが、たぶん、外国人労働者の一定数の受入れが必然である以上、こうしたトラブル、それへの対処の「擦り合わせ」は当面必要だと思います。
=+=+=+=+= 善良な日本人がクルド人と直接対面するのは身の危険が大き過ぎる。武器を持つ警察、自衛隊が対処すべき。そのためにも苦情や陳情、署名活動などを市、県、警察、政治家、国へ継続して訴えるしかない。取り返しがつかない状況になる前に団結して対応が必要。
=+=+=+=+= 総理は難民を入れたら色々と問題が起こる事をもちろん知って、対策案も考えているからこそどんどん難民を入れると言っているのでしょうから、市や県ではなく国として対応するべきではないでしょうか。それにこのような難民トラブルはこれからの日本では日常に起きるのではないでしょうか。他国では難民問題で頭を抱え、追い出しに向かっていて、日本に難民を入れるなと警告してくれているのに、それに全く見向きせずどんどん入れると言っている総理ですから、難民だらけで何処の国の人かも解らなく、「日本の法律ルール」ではなく難民自国ルールで好き勝手にやられるだけになる。この件もそうでしょう、この人達にしたら普通かもしれない、ただ日本だと異常な行動、日本に居るなら難民ルールなんか通用しない事、日本のルールを守る事を徹底的に教え聞かないなら追い出しをする。言わなくても解っていると思いますが、総理、考えていますよね。
=+=+=+=+= 明らかに偽装難民、本来日本に居る筈の無い人達、費用や本来の難民に審査の支障遅れをもたらす迷惑クルド人達、速やかに難民審査対象外として即刻全て送り返して下さい、従わないなら機動隊等お出まし願い強制的に排除しないと、そしてこれを教訓に便乗難民申請者には、はじめに難民申請却下とし、これまでの偽装迷惑難民クルド人見たいな人達を国内に入れる前に速やかに処理して送り返す事の流れにして頂きたい、最初に入れたら最後、日本、日本国民への負担、費用、損失、損害は計り知れない現状を決してお忘れなく、これを機に肝に銘じて、イチイチその都度その都度後手に回り、こんなクルド人問題に時間を割いているヒマはない、貴重な人生の時間が勿体ない、かけがえのない時間を、こんな事に、政府がしっかりしないからこんな事になる、全て政府の責任と言ってもいい、政府に責任を取らせるなり、汎ゆる国事に責任制を法律化してええ加減な政策を許さない
=+=+=+=+= 『差別だ!』と言われてややこしくなるのが嫌で、クルドに限らず外国人は不起訴にするらしい、これからどうなるか暴力団の代わりにクルド人マフィア化してくだろう、扇さんのようなキッパリ判断できる大臣が望まれる。
=+=+=+=+= 海外では犯罪者を収監する施設が足りず国外追放し、そういう人がアメリカやヨーロッパに不法移民として流れ込み、そう言った人らが日本にも流れ込み始めているのではないだろうか。 トランプはこう言ったギャング的な不法移民や児童誘拐を防ぐために壁を建設していた。 日本ものほほんとインバウンドで儲けようじゃなく弊害がある事を認識してこれ以上拡大しないよう退行しないと地方が壊れて行くよ。
=+=+=+=+= 駐車違反は何人だろうと取り締まってレッカー移動し、反則金納めさせましょう。 音量も騒音防止条例で取り締まり、逮捕、拘留、罰金を払わせましょう。 注意だけして止めてくれると思っていたらダメです。 日本人も外国人も同じ扱いにしましょう。
=+=+=+=+= 外国人に税金が渡る事がムカつく。 逆に、日本人が外国に行ってこのような扱いをしてくれる国があるなら教えて欲しい。 せめて日本人と同じ医療費、税金を納め ルールを守って、日本に貢献していただけるなら大歓迎です。
=+=+=+=+= ずいぶん前の時代にイラン人トルコ人(クルドではないのでは)バングラデシュ人が入国しすぎて日本の治安が悪化皆日本が来れなくして入国の厳格化等 強制送還も含めてほぼいなくなり日本の治安が回復した時期が有りました。同じような対策をお国がすれば少し時間が必要かもしれませんが減って 日本の治安が回復するのでは。外国人に帰化 在留許可もおりていないのに日本の社会保障制度が適用されないように変更がまず必要では。今は時代が変わり世界が戦時下ですし相手の国も クルド人 中国共産党人 朝鮮人 ベトナム人 ネパール人 フィリピン人 入国規制の厳格化の必要そうな国。共産主義国 イスラム主義国の入国厳格化。差別ではありませんよ。日本は過剰な人権保護国では有りません。フェイクでもないですよ。1個人の勝手な感想です
=+=+=+=+= 観光客ではない外国人が街中で歩いていたら身構えてしまう、国は移民や外国人労働者を安易に受け入れないでもらいたい文化や常識などが違うのだから簡単に分かり合えるはずがない、社会保障費などの負担が国民にのしかかるだけでは?
=+=+=+=+= 日本人の理解が足りないとは、どの立場でものを言ってるのか。日本にいるなら日本のことを理解し、こちらのルールに従って頂きたい。 このままでは、クルド人に対する憎悪が伝播し増すだけです。 まず、日本に馴染める様に努力して下さい。クルド人云々やなく、地元に馴染もうとしない、空気の読めない人を日本人は一番嫌うのです。 迷惑をかけておいて理解しろという言い分に問題ないと思われては困ります。日本のルールを守ってるクルド人もいるんだからまず、不良外国人には厳正な処分をお願いしたい。早く対応しないと溝が深まるだけだ。
=+=+=+=+= 日本人の理解が足りないとは、どの立場でものを言ってるのか。日本にいるなら日本のことを理解し、こちらのルールに従って頂きたい。 このままでは、クルド人に対する憎悪が伝播し増すだけです。 まず、日本に馴染める様に努力して下さい。クルド人云々やなく、地元に馴染もうとしない、空気の読めない人を日本人は一番嫌うのです。 迷惑をかけておいて理解しろという言い分に問題ないと思われては困ります。日本のルールを守ってるクルド人もいるんだからまず、不良外国人には厳正な処分をお願いしたい。早く対応しないと溝が深まるだけだ。
=+=+=+=+= 「資材置き場が私有地であるため、法的な取り締まりも難しい面があるという。」 ⇒不法滞在そのものを取り締まれ。そもそも難民申請中のクルド人がなんで会社を設立、もしくは従業員として働けるんだ? 彼らには税金で生活費が出ているし、建築基準法、道交法や道路運送車両法を無視した解体工事を正規業者よりも圧倒的に安いダンピング価格で請け負って正規の解体業者を圧迫・駆逐している。 その結果、難民・移民と称している不法滞在のクルド人がフェラーリに乗り、クルーザーに乗り、政治家に寄付と言う名の賄賂を贈っているのが現実だ。
知事で県公安委員長の大野、川口市長の奥ノ木、県警、地検が取り締まらないからこうなったんだろうに。 揚げ句の果てに県警が市民に自衛しろとSNSで周知するとか埼玉の行政と政治はおかしいでしょ。
日本国民と政治家はイギリスやフランスで起きているイスラム教移民が何をしているか知った方が良い。
=+=+=+=+= 川口市は早急に立法した条例を利用して逮捕した方が良い。 逮捕者は強制送還されるが、在留資格の更新手続ができないだろうから、強制送還を止めることができないし、再入国もできないだろう。 家族の在留資格も更新できなければ、強制送還だろうな。10年もしない内に激減すると思う。
=+=+=+=+= わが町もここは外国か?と思うほど外国人が平日昼間でもぷらぷらしていて古ブラウス、古い軽自動車で超異常発生!保険は入っているのか?免許はあるのか?はたまた在留資格がちゃんとあるのか心配になる!
=+=+=+=+= 移民は日本文化に馴染むことを絶対の条件とする法律の制定が必要だと強く感じるよね はっきり言って欧州の先輩たちが労働力の確保のために移民を積極的に取り入れた結果どうなったか、明確な答えがあるのに、そのまま同じ轍を踏む訳にはいかない
彼らの抱える文化の放棄と日の丸の下への忠誠、それはアメリカもやってる事、絶対に必要よ、綺麗事じゃないよ
=+=+=+=+= クルド系解体業者に仕事を回さなきゃいいのよ。 どうせ彼らがまともに廃材などを処理するわけもなく違法投棄や焼却を行い、ダイオキシンやPFASなどの毒を撒き散らす事になるでしょう。 止めるなら今。コロナより大変なことになりますよ。
=+=+=+=+= 明らかに法整備が追いついていない。外国人に限らず、騒音はもっと厳しく取り締まればいいし、路駐もレッカーでガンガン移動させて反則金とレッカー代払わないなら即差し押さえでいい。
=+=+=+=+= ほんとやりたい放題で住んでる地域住民をまったく考えないな。 路上駐車も違反車両として取り締まればいい。 騒音も街宣車と同じく取り締まればいい。 そのうち怒りが爆発してクルド人を追い出す追放運動が起きかねない。 日本人の理解が足りないじゃなく日本の領土で好き勝手するなと言いたい。 こうなってしまっては共存は無理と判断した方がいのかもしれない。
=+=+=+=+= 日本に住むなら日本人を理解するのが当たり前。何故、日本人が移民を理解しなければならないのか! ちなみに、私の住む町は人口の5%が外国人。やがて川口のようにならないか心配です。潰れたパチンコ店の後にモスクやらわけのわからない宗教施設ができてます。日本人になる覚悟のないような移民は受け入れてはいけません。 このままでは、日本が移民に乗っ取られてしまいます。
=+=+=+=+= この地域は戦争だな、なんかガザと似たような? 世の中こういう事から宗教戦争が始まり実効支配されていくんだよね。 日本政府は本気で考えないと一般市民に死者が出たら? 法規制を早めに改正しないと各地で同じ様なコトが起きてくるよ。
=+=+=+=+= 此のリーダー的男の言うように10年後
此の様な男を逮捕もせずに居たのだから 10年後は分りあえたのでなく手が着けられなく為ったになるでしょう。
日本で懲役10年なんて無いけど此のクルド人の様な者を適時逮捕して10年拘留したらそうはならないでしょう。
此のリーダー的男は過去をしり日本は侵食出来ると思っている。
侵食と理解の違いは大きいですが。
年々日本は悪事はやったもん勝ちの為っているのかな?
法は善では無く我が身を守ってくれるものでは無い法は己を縛り苦しめるものと知るべきで法は知り非善利用べきもの其のお手本が政治家、公務員、弁護士です
川口、蕨だけの問題ではなくなります。
地中のマグマが周期的に地震を起しますが人というマグマが地表を彷徨い戦争を起す周期が有るのかな?
自然は止められ無い 人のやる事は厄介 遭遇してこそ理解し得ない。
=+=+=+=+= 解体業は循環型社会を形成する上では大事な業種。そこにルールも守れないような輩が無秩序にいるのはかなり危うい。 イラン人に日本の土地を取得させたところに問題は起因してないか? 移民政策の怪しさを含めて日本を守るために検討すべき
=+=+=+=+= この写真の過積載なら、普通取り締まったりするのではないでしょうか? この後取り締まりにあったならいいけど、これを見過ごしてるなら、警察もどうなのかと思う。
=+=+=+=+= 自民党新総裁には、この問題を根本から解決できる人材を望みたいと思います。立候補が噂されている人の中には、総裁選対策として、過去の所業と相反する主張をする人が何人も居ますが、そういう人たちは論外であり、きちんとした国家観と主義主張を持った人が総裁にならないと、日本は本当に崩れてしまう。 石破、河野、小泉、林、野田、上川らは絶対ダメ。
=+=+=+=+= 騒音、過積載、路上駐車などは市民条例、道路運送車両法、駐車違反など市と県警がスクラム汲み片っ端から逮捕しましょう。 日本文化や日本の慣習になじもうともせず、警告を受けても迷惑行為をやり続ける者は強制送還。 主権は国民にある。 クルド人がよく言う「10年後」、「50年後」にならないためにも早急にやるべき。
=+=+=+=+= ある国が不法滞在者や不法移民を煽り、日本の経済破壊を目論んでいる。 アジア、アフリカ諸国に対して日本に行けば生活保護や各種手当で生活できるとして人を送り込んでいるのではないか。 それに乗ってしまった岸田や岸田弟が盲目的に進める移民政策を危惧する。 今や、国会議員、放送局や再生エネルギー関連、水源地、土地売買、そして通信部門まで支配されようとしている。 日本国籍を取り成り済まし日本人が警察や弁護士、検事検察官、裁判官まで入り込んだ地域では、外国人に依る犯罪を不起訴にしている。そんな地域での犯罪が増えるのは当然ではないかと思う。 日本を内側から破壊しようとする国の思惑に乗ってはいけないと思うようになった。 最近増えた外国人に依る犯罪を見て、日本の近い将来を案ずる。
=+=+=+=+= 海外に仕事でよくいくが、時折ある夜を徹しての騒音(カラオケなど音楽)はとても寝られない。日本は静かでいいなと思っていたのですが、この川口市のような事例が広まらないように祈るばかり。
=+=+=+=+= 取り急ぎできることは、一旦移民受け入れをストップすること。その上で移民政策をどうしていくか考える必要がある。同時進行では被害が拡大し、収拾がつかなくなるだろう。政治家には最優先で対応してもらいたい。
=+=+=+=+= 全く違う民族のクルドを受け入れたのだから差別すべきではないと思ったが、差別するつもりは今後も無いが近隣に迷惑をかけ続けるなら法改正も必要ではないのか。 まだ、川口の一角で済んでいるが、戸建て住宅の土木や建築業者は同じ首都圏住みの私の近所の現場でも普通に浅黒い外国人だけで作業しているから、もしかしたらクルドかもしれない。 近隣に溶け込もうとする分にはいいが、鎖国的コミュニティを作って日本人の言うことは聞かないという態度ならこれ以上移民を受け入れるのはどうかと思う。 オーストラリアがインド系中国系に乗っ取られ始めているが、オーストラリアでも中国系は他の民族と交流せずにやりたい放題だし、インド系は稼いだ金をインドに持ち去るというし、移民の人口爆発でマイノリティはもはやマイノリティではないと8年前に白人ガイドが言っていたが、日本もまだ少ないからと放置しておくと危険だと思う。
=+=+=+=+= 騒音とかの取り締まりの前にせっかく改正法が施行されたんだから2アウトのやつをとっとと送還させろよと思う 数が減れば多少はマシになりそうな気はするんだがどうだろうか
6月に改正法が施行されてから対象者が送還されたって報道がない 報道がないだけで送還されてるなら良いのだが、そんなことがあれば自称支援団体が黙ってないと思う
せっかく法改正したのに今のところはただのザル法だ
|
![]() |