( 203299 )  2024/08/19 23:59:24  
00

NHK 中国籍の外部スタッフが「尖閣は中国の領土」などとラジオ国際放送などで不適切発言 「深くおわび」

デイリースポーツ 8/19(月) 21:47 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/248d8e9e7051f8ac50384249e457fd08cf68374c

 

( 203300 )  2024/08/19 23:59:24  
00

NHKは中国籍の外部スタッフが尖閣諸島を「中国の領土」と発言したことを明らかにし、厳重な抗議を行った。

このスタッフと業務委託契約を結んでいる関連団体は本人との契約を解除する方針だとした。

外部スタッフは40代の男性で、日本語原稿を中国語に翻訳してラジオで読む業務を担当していた。

(要約)

( 203302 )  2024/08/19 23:59:24  
00

 NHK放送センター 

 

 NHKは19日、この日放送されたラジオ国際放送などの中国語ニュースの中で、原稿を読んでいた中国籍の外部スタッフが、沖縄県の尖閣諸島について、「中国の領土」などと原稿にない不適切発言を行ったことを明らかにした。NHKはこのスタッフと業務委託契約を結んでいる関連団体を通じて、本人に厳重抗議。同関連団体は本人との契約を解除する方針と伝えた。この外部スタッフは40代の男性。 

 

 「ニュースウオッチ9」では詳細に報道。19日午後1時からのNHKの短波ラジオなどの国際放送とラジオ放送で伝えた中国語ニュースの中で、日本語の原稿を翻訳して読んでいた外部スタッフが、ニュースを伝えた後に、沖縄県の尖閣諸島について、中国の領土であると述べるなど、原稿にはない不適切発言を行った。この外部スタッフは、日本語の原稿を翻訳して、ラジオで読み上げる業務を担当している。 

 

 

( 203301 )  2024/08/19 23:59:24  
00

この文章群からは、NHKの中国人スタッフによる不適切な発言に関する騒動に対する厳しい意見が多く見られます。

多くのコメントでは、契約解除は当然の処置であるとされ、厳罰を求める声が強い傾向が見られます。

さらに、NHKの国営放送としての役割や、外部委託の問題、国際放送としての重要性などについても批判的な意見が目立ちます。

一部のコメントでは、NHK解体や民営化の必要性が指摘され、国営放送の在り方についても様々な意見が寄せられています。

 

 

(まとめ)

( 203303 )  2024/08/19 23:59:24  
00

=+=+=+=+= 

契約解除は当然の処置、 

確信犯でしょう 

 

公共放送は個人的な意見を発信する場では 

ないですからね、腹立たしい 

 

再発防止を徹底して欲しい 

 

=+=+=+=+= 

日本人が中国で「尖閣は日本の領土」と発言したらどうなる? 

身の安全すら危ういだろう 

スパイ容疑以上か国家反逆罪レベルで処罰されるだろうか 

それよりもこのような思想を持つスタッフが外部とはいえNHKラジオ放送で 

発言する(発言できる)こと自体が問題 

日本は領土や安全保障に関する認識が甘すぎる(無い?)人が多すぎると思う 

 

=+=+=+=+= 

NHKはその役割を終えました。 

そもそもNHKとは『あまねく日本全国で放送を受信できるように国内基幹放送を行う』ことを主目的として設立された団体でした。 

日本国は島国であり、離島も多いことから全国民が放送を受信できるよう設備投資するには莫大な費用が必要となるため、NHKは国民から受信料という税金を徴収することで日本全国津々浦々に放送網を構築させることが出来ました。 

そして設立から70年以上を経た現在、その主目的は達成され、さらに民間業者によりインターネット網まで構築されています。 

上記のとおりNHKは目的を達成し役割を終えたため、国民の立場からすると解散しても何ら問題はなく段階的に解体すればよいと思うのですが、少し組織や設備が惜しい気もします。 

そこでNHKを視聴していない国民からも受信料を強制徴収することに、少しでも後ろめたさを感じているのならば、民営化されては如何でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

これ、不適切発言ってレベルの事では無いんでは? 中国で日本人がこんな発言したら身柄拘束されるかもって感じですよね。関連団体がそのスタッフを契約解除してそれでおしまいで済ませるだけでなくて、関連団体の責任者も何らかの処分は必要に想います。この関連団体ってのが、どういう団体なのかも気になる所ですけど 

 

=+=+=+=+= 

不適切発言どころではない、他国と係争中の事案でその他国の主張を自国の公共の電波を使って流す。放送法とかNHK関係の法との関連はどうなのか。現場の人間だけでなくNHK理事、会長も責任処分は免れないでしょう。これでは放送番組も録画放送にしなければならない。 

 

=+=+=+=+= 

原稿にない不適切発言をしたいなら 

天安門事件についてたっぷり語ってもらいたかったね。 

中国語での国際放送に相応しいテーマだと思いますからね。 

今後はテーマ選択を間違えないように指導してもらいたいところです。 

 

=+=+=+=+= 

今回のような事態を防ぐためには、たとえ中国語ニュースだとしても、日本国籍を持った日本人に読ませるべきである。 

中国語ができる日本人は、たくさんいるのだから。 

 

=+=+=+=+= 

我が国日本は、何にしても対応が甘すぎる、、、。 

故に完全に舐められやりたい放題となる。 

 

靖国神社の蛮行もそうだが、極めて厳しい処罰を科さないと 

今後も、我が国日本を卑しめる行為は、続出します。 

 

=+=+=+=+= 

問題発言をした外部スタッフは当然の事ながら即刻解雇で対応でしょう。さもなければNHKのトップが厳しくその責任を問われるのは避けられないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

日本政府も尖閣諸島に上陸して、国旗を掲げることと、自衛隊の常駐をするべきです。 

先手を取られたら、何も出来ないんでしょ?日本政府は。先手必勝です。 

 

 

=+=+=+=+= 

NW9の報道を見て驚いた。その中国人スタッフの発言のいい悪いは別にして、日本で暮らしていても外国人の思想・信条は日本人の多数派のそれとは異なることがありえることを再認識させられた。たとえ日本における永住権さらには日本国籍を取得した外国人でも、日本人になりきることはないと思うべきか。 

 

=+=+=+=+= 

公共放送を標榜するNHKが、このような人物をノーチェックで放送の基幹部署に配置していることこそ問題だろう。中国の国防動員法が発令された時にはこのような輩が放送を乗っ取るということは容易に想像できることです。 

会長自身の説明・謝罪コメントがあってしかるべきです。 

 

=+=+=+=+= 

とりあえず受信料を返してください!おわびとか要りませんので。 

不適切どころじゃない。以前にもあったが発言したスタッフは中国で英雄のように扱われNHKの放送と併せて報道されるんじゃないでしょうか?更には日本の国営放送が遂に尖閣は中国の領土と認めた!などと飛躍していくんじゃないでしょうか?不祥事を起こしたのなら食中毒のレストランのようにNHKも1週間の営業(放送)禁止などしっかりペナルティを与えて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

公共放送だからと国民に安くない視聴料を半ば強制的に徴収しておきながら、放送体制におけるスクリーニングの1つすらまともにできずに国益を損ないかねないことをしでかすとか、本当にふざけてるわ。 

 

マジでNHKは一度解体した上で国営化してニュースと教育番組だけ流す最低限の機関として再構築してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

かつて国会でNHKの外国籍職員の人数を質問されたが、NHKサイドはその数を明確に答えませんでした。 

いろいろな事項で偏向報道に終始するNHKの根幹にはこのような状況が影響していると思われます。 

そのような組織を受信料の強制徴収を容認してまで存続させる必要はないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

これは、ある意味外部スタッフにとって災難だったな。 

 

原稿をそのまま翻訳して中国語で発信したら、 

本人は相当に危険な立場に立たされていただろうからな。 

 

本人の思想とか信念とか、そういう問題じゃない。 

 

「そのまま翻訳して発信」というスタイルを保つなら、 

スタッフの人選や、立場に対する配慮が必要だわな。 

 

=+=+=+=+= 

残念ながら敵対的な言動と行動を全権公使すらやる国家のスタッフを、リスク管理無しで採用したNHKの問題。人と国家やイデオロギーを結びつけるつもりは無いが現実的な課題だよね。影響力の大きい組織体である以上、厳密な運営の為の抜本的な改革を求めたい。 

 

=+=+=+=+= 

中国では入手できる情報が限られているから、本気で「尖閣は中国の領土」と思い込んでいる中国人が多いんじゃないかな? 

この機会に、NHKは尖閣がなぜ日本の領土なのかを、国際放送などを通じて積極的に中国語で報道するべきだと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

中国に忖度しなくていい。と思う。 

子供の学校のALT(アメリカの方)と話す機会があり、英語で話しかけたら、日本語で「日本大好きだから、日本語勉強してます。日本語でいいですよ」と言われて驚いたことがあります。 

話していくと、日本人は相手の文化を尊重してその人の母国語で話そうとしてくれるけど、アメリカ人は普通に英語で話しますと。 

そのALTは逆に、そこまで気を遣ってもらわなくていいのにと困るまではいかないけど、少し不満そうでした。 

その国に行く以上、その国の言葉を勉強するのは当たり前のことという考えだそうです。 

 

日本のおもてなしの心から離れてしまいますが、そんな考えもあります。 

 

=+=+=+=+= 

外部だけでなく、もっと不適切な内容は日本の地上波でも行われていますよね。 

節約の為にCSを解約するまでの間は暫くNHKを観ていませんでしたが、オリンピックを機にまた時々観ています。 

良い番組もあるだけにとても残念ですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

公安はこの中国人を要注意人物として一定のマークをしていたのでしょうか。公共の電波を使った驚くべきプロパガンダをやらかした裏には、単に中国の手先というよりも、中国政府の信用を得る踏み絵的行動、あるいは政府を喜ばさなければならない個人的な事情があったのでは、と思います。 

 

=+=+=+=+= 

公共放送が仮に業務委託をするのなら、当然に分厚い契約書を用意するべき。NHKは契約書を用意していたのかを記事にしてください。NHKは国民からの受信料で運営されている。税金の不正使用には厳しく対処するべき。 

 

=+=+=+=+= 

国民からの受信料で運営される公共の放送が 

相手国の主張を放送した事を重く受け止めて欲しい。放送事故というレベルを越えている。 

 

=+=+=+=+= 

ニュースでは再三「関連団体」と言ってましたが、どこの団体の誰なのかをはっきり伝えてください。 

あと、損害賠償もしっかり請求してくださいね。 

厳重注意ではなく、特別番組作って検証してください。そんな単純な問題ではない。 

我々国民は精神的苦痛を受けています。 

 

=+=+=+=+= 

これはNHKだけじゃなくて民放全局が時間を割いて取り上げなさい! 

 

田母神さんがホリエモンとのYouTube対談で言ってたけど、自衛隊員の入隊に関して事前に身辺調査できなくなったから あまりよろしくない人がたくさん入ってきてるのでそういう人には単独行動させられない。公務員くらいは身辺調査しないとダメと言ってたよ。 

 

=+=+=+=+= 

国営放送が尖閣は中国の領土と発信したなら、その個人が勝手に発言したなんて関係なく、世界に誤った情報が届いてしまったということ。NHKは確信犯なんじゃ無いのかと疑いたくなる、それくらいあり得ないこと。NHK自体が責任追及されるべき問題だ。 

 

=+=+=+=+= 

リスクを考えずコスト重視で委託にやらせるから、このような失態となる。国際放送は国家としての顔なんだから、しっかりリスク分析して、国家としての顔に泥を塗る行為が行われないようなマネジメントをすべきである。 

 

=+=+=+=+= 

こんな不祥事は経営陣総退陣ものの案件でしょう。厳重注意何て甘いのではないですか。こんなことをしていたら公共放送なんて言えないでしょう。国会は大問題にすべきです。 

 

=+=+=+=+= 

起こるべきして起こった事案ですね。 

悪意を持った翻訳者は、原稿を自分の思想信条都合で勝手に翻訳して発信できます。 

スパイの可能性もあり、公共放送機関の採用にあたっては、身元調査、これまでの活動状況等細かな調査が必要ですね。 

 

=+=+=+=+= 

NHKは国籍条項が無いらしいし、今現在何人の中国人や朝鮮人が局内で働いているか把握していないと国会答弁する組織だから、当然、強制的に受信料をとれるような状態に無い。 

 

米国の大統領選でもカマラハリスは良い者、トランプは悪人と決めつけた報道しかしていない。 

 

それにしても、民放を含めて、総務省は何も仕事をしていないのは国民に対する裏切りである。放送法を守れない放送局の免許を更新すべきでないのは当たり前の話だ。 

 

 

=+=+=+=+= 

契約解除方針は当たり前だが、契約解除までには徹底的に真相解明してほしい。また、再発防止の一環として、不祥事の際には関連会社名も公表されるような仕組みにして欲しい。(されてたら、すみません。) 

 

=+=+=+=+= 

この手のニュースはAIに読ませた方が良いのでは?外国語変換はお手のものですよ。人件費も掛からないし。 

むしろ、なぜその団体に委託していたかの方が気になる。どっか深堀りしてくれないかな? 

 

=+=+=+=+= 

歴史を調べたり何もせずに政府が発言すると、中国人は直ぐに私達の領土とか台湾も出し、言ったもん勝ちなんかに世界が力合わせないと経済の繋がりがあったから遠慮してたが、もう力も無く、むしろ付き合ってたらマイナスしかない。そんなの日本で勤務してたのがビックリする。 

 

=+=+=+=+= 

TBSには外国籍のディレクターが反日・日本を貶めるような番組を制作する 

事が多々あるが、国営ともいえるNHKでさえ偏向報道を行い、挙句、外注先とはいえ公共の電波で中国籍の人間が尖閣の領有権を放送するという有様。 

国家公安委員会にも中共の大物が居ると言われるが、本当に日本国の転覆、 

時間を掛けた乗っ取りが実施されてしまう危機感を覚える。お詫びで済む問題では無いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

不適切なのかな…言論の自由、表現の自由があるわけだから、不適切ではなく「事実無根」なんじゃないかな。虚偽の事実を放送してしまい申し訳ありませんでしたでしょ。正しくは「日本の領土」ですって言わないと意味が無い。 

 

=+=+=+=+= 

枝葉の話なんだけど「再発防止策を徹底します」とあるけど、 

どういう防止策なのだろうか?半日もしない中で効果的な策ができるのか? 

策がない(明らかにされていない)のにどう徹底するのか? 

であれば本気でする気がないのでは、と思ってしまいました。 

 

=+=+=+=+= 

外部スタッフってNHK職員使うと経費かかるのかな? 

それとも子会社的な組織にお金まわしてる? 

中国語しゃべれる人で日本に友好的な人って極僅かだと思うし人選はしっかり頼みますよ 

こんなことしてたらますます受信料不払い増えます 

NHKってほんとどうしようもない 

 

=+=+=+=+= 

これです。 

これをかなりの危険視として 

大々的に報道しなければなりません。 

つまり、どこにでも中国スパイが入り込めるという 

事実として見なければなりません。 

発言などはいけない事ですが、簡単に国営放送内に入り込めるという事実。 

本当に日本は危機感無さすぎです。 

 

=+=+=+=+= 

NHKは、何をやっているのでしょうか? 

国際放送で、NHK、日本の国営放送局が尖閣を中国の領土と放送したのは関係するNHK職員の懲戒処分が必要な事故でしょう 

誰に詫びるのですか?  とりけができるのでしょうか? 

TVでは、いっこうに兵庫県知事のパワハラについて報道をせず、アメリカの大統領選挙ばかり詳しくやっている 

選挙結果が出てからで十分でしょう、もっと国内のことの取材に力を入れてくれ   

今はTVで自作ラーメンの番組をやっている、絶対に食えないラーメンの番組が必要ですか?   

民放がやれば十分でしょう、要らない職員がいる多数事がわかるわ 

もっと、生活に必要な話題を取り上げてくれよ 

 

=+=+=+=+= 

元々NHKは”日本”の公共放送といううたい文句だが決して親日的でもないし反日要素もある報道機関である。外部機関とは言え委託先の人間が不穏当,不見識なニュースをライブで流すことは決して許されるべきではなく公共放送なんて存在ではないことがはっきりした。如何なる委託先なのか契約なのかはっきりと公表して責任を国会で追及すべきである。受信料なんて馬鹿らしくて払う気も見る気もしない。 

 

 

=+=+=+=+= 

今までの放送も検証必要だな 

中国国民は国外にあっても情報提供ほか活動の義務があるんだな 

民間企業も大丈夫か? 

いつまでもスパイ防止法とか作らないからやりたい放題だ いいのかそれで 

 

=+=+=+=+= 

不適切発言では無く、犯罪では? 

 

同様の行為を中国で行うとどうなるでしょうか? 

台湾は中国のものではないと、中国の放送で言ってみたらどうなるか?想像するだけで恐ろしいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

有ってはならない事です。 

やはりNHKは、潰す必要があるのではないのか。N党なんか糞の役にも立たないのでこの様な問題に対して日本として厳しく責任を追求して最終的には解体して民営化するべきだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

やり方が昔からガキみたいなんだよな。 

正しいと思うなら正々堂々と席についてきちんと結論出せば良いのに…と言っても自分達の都合の良い結論以外は全て受け入れないから意味ないか。 

いつまでも後ろ向きで歩いてる人達はまともに相手にしなくて良いよ。 

 

=+=+=+=+= 

あちらの国で日本人が同じことをしたら即拘束されるだろうし、なんなら生きて帰国できないかもしれない。日本は舐められてるから国営放送でもこんなことをされる。 

なんでこんなスタッフに仕事任せてるの?外部だとしても。 

受信料取るならしっかりしてほしい。見るような番組もない、払いたくもないのにこっちは金取られて、さらにこんな侮辱までされるってあり得ないんですが。 

 

=+=+=+=+= 

ちゃんと身体検査して業務を委託してんのか?民放ならスポンサーや起用されるタレントを見てれば食い込まれ具合がわかるけど、NHKは金の回りが見えないから抱き込まれてんじゃないかっていう疑念が払いきれない 

 

=+=+=+=+= 

そもそもだけど、中国でのNHKの放送受信してる者からは受信料を徴収してるんでしょうね? 

以前宿泊した上海のホテルではNHKの衛星放送が普通に流れてましたけど、全客室分、徴収してますよね? 

日本国民にだけ負担を強いるのですか? 

 

=+=+=+=+= 

やはりという感しかない。 

NHKは、外部委託の在り方どころではなく、政治的思考からしても公共放送たり得ない。 

組織解体し、真に必要な事業に縮小すべき。 

 

=+=+=+=+= 

本人に厳重抗議だと。甘すぎる。 

過去にもNHKは反日と言える番組をつくり、放映してきた。ほとんど外注だったはず。組織内の反日勢力を一掃してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

いやいやいや、関連団体(子会社?)がどのような実体かは分かりませんが、関連団体との、契約を見直すのが普通でしょ! 

トカゲの尻尾切り?関連団体は注意で終わり? 

国民から金取ってる放送局ならそれくらいは、当然だと思いますよ。あまいよ! 

 

 

=+=+=+=+= 

中韓等ヨソから領土問題や戦争責任を指摘されたら的確に反論する事! 

 

無視すると 

「やましい事があるのか?」と周辺国に勘繰られるから。 

 

『質疑応答の時に喋らない 』= 『恥をかかないから不戦勝』の 

感覚が日本人にはあるが、国外では黙っている人間は 

「自分の意思を持たない弱い人間。」 

とみなされることが多い。 

 

後、悪いことをしてない時は絶対謝らない事! 

下手に謝罪すると 

 

「罪を認めるんだね?じゃぁ慰謝料の請求と行こうか!」となってしまうから。 

 

=+=+=+=+= 

中国籍なら、尖閣は中国の領土と伝えたい気持ちは、わからないでもないが、公共の国際放送で、勝手な発言は、許されない。 

厳しい処分は、当然と思う。 

 

=+=+=+=+= 

絶対にあってはならないこと。 

もし、このようなことが繰り返されるのであれば、スポーツと災害時以外はNHKは見ない。 

今回限りになるよう、NHKは対策を徹底して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

公共放送であるNHKは、視聴料を払っている視聴者に、公開で経緯説明をして謝罪と今後の対応や処分などを明らかにするべきです。 

 

=+=+=+=+= 

まあ当たり前だが中国のスパイはそこらじゅうに居るということ。 

テレビ局の様な重要な情報を持っている所には何人居ることか。 

よく企業秘密の映像をモザイクにして放送しているが、モザイク編集される前の映像も盗られているんだろうなぁ 

 

=+=+=+=+= 

NHKさん、こういうところだよ不信感を持たれる原因は。 

受信料と税金で運営しているくせにこれはないでしょう? 

だから完全民営化するか逆に完全国営化するしかないと思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

翻訳のミスだとしてもこれは冗談ではすまない。関連団体も責任をとった方がいい。 

本人だけでなく監督責任があると思う。 

 

=+=+=+=+= 

NHKだけの問題ではない。政界やマスコミ、教師や公務員等に外国籍の人間が多数入り込んでいるのではないか心配だ。危機管理を徹底して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

中共の秘密警察によるNHKの中国向け放送にも、原稿の検閲があるのではないか?尖閣は、日本の固有の領土であること、改めて お詫びと訂正の放送を中国向けに発信してみてはいかが? 

 

=+=+=+=+= 

とんだ事をやってくれたなぁ。中国人向けのニュースなんだろけど、日本が尖閣を中国のものでもあると認めた様に捉えられてしまったのではないか!クビは勿論だが、世界に向けて、改めて誤報だったと発信しないと。 

 

 

=+=+=+=+= 

氷山の一角でしょうね 国際放送とか新聞社の英語版の記事には似たようなのが沢山ありそうです 

 

=+=+=+=+= 

完全に舐められているしNHKという組織が緩んでいます 

会長をはじめ関係者の厳正な処分とこの外部スタッフと業務委託契約をしている関連団体(おそらくNHKの天下り会社)とNHK本体との全ての契約打ち切りが必要です 

 

=+=+=+=+= 

最近のNHKの左翼偏重報道には呆れますね。これで受信料を取っているのですから噴飯ものです。(ラジオには受信料は不要ですが。) 

外部スタッフを切り捨てれば良いというものではありません。 

NHKにもキッチリ責任を取ってもらいたいですね。 

 

=+=+=+=+= 

このような輩に、受信料から、給与が払われていたとは、驚きだ。 

裁判してでも、受信料を払わせようとする、公共放送は、なんと釈明するのだろうか? 

これだけでも、受信料拒否の材料になる。 

 

=+=+=+=+= 

ズブズブだもんね経営が。これでハッキリしましたね。本社はあちらのお国で経営には中国も絡んでると。そりゃあまともな歴史の放送もしませんよね。そんな局が国営だから国民にお金を払えと?高い電気代も払ってるのにそんな局の放送にお金払えは拒否されるわ!放送する内容も経営もまともになってから言えば?って感じですよ。 

 

=+=+=+=+= 

なぜか日本の法律は中国に忖度している政治家が特に忖度しているね。全く弱腰だよ。逆の立場だったら国に帰れないね。もっと日本はいろんな意味で強くなっていかなければ国が衰退していくよ。これでは本気でがんばれ日本! 

 

=+=+=+=+= 

国民から無理矢理受信料を払わせているのに、こんな事をさせてしまうのか… 

国際放送でNHKがこんな事を言うのだからと誤解されたら、どうするのか? 

不適切発言では済まない。 

 

=+=+=+=+= 

他の民主主義国でもこういうので何事にもならないのは日本だけです。日本の友好国のトルコでも軍部与りの出来事になると思います。 

 

=+=+=+=+= 

仮にも国営放送なんだから、中国籍の外部スタッフがそんな好き勝手にできる環境は変だ。受信料という税金を摂取してる訳だがら、日本国籍の日本人のためにもっとちゃんとして欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

レベル的には国外退去位まであっていい所かと思うんだけどね。。 

 逆の立場@日本人が中国でそれをやったら?となった場合スパイ防止法絡めて拘束&投獄じゃないかと。。 

 

 ただ、辛すぎてもぬる過ぎても付け入る隙と言うか騒動の発端になりそうで危うい問題でもあるのだが。。。 

 

 

=+=+=+=+= 

元職員ですが国際放送には税金が投入されている唯一の部門です。これは大問題ですよ!何故、中国人スタッフを報道に使ったんだ!国会で追及して下さい。由々しき問題です。我々の税金が中国人に利をした大事件ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

靖国神社の件もそうだけど日本はやっぱりぬるいよね。やさしいよね。そりゃ外国人が偉そうな顔と態度でいられる国だよね。国民は時給1200円で40度の倉庫内作業したりしてギリギリの生活だもん。 

 

=+=+=+=+= 

素晴らしい外部スタッフだね。契約解除になっても中国共産党からご褒美をいただけるのかしら。何ももらえずに失職したら流石にショックかもね。後日談を知りたいね。 

 

=+=+=+=+= 

これ、スタッフの責任だけで良いのか? 

NHKのニュースでは、NHKが被害者の立場になった物言いだったが、 

そもそも関連団体って何ですか? 

 NHKが子会社を持ってはいけない法律だったと思いますが、「関連団体」って呼び方にして胡麻化していますね。 

 一体、どのくらい子会社を持っているんだろう。 

受信料払います? 

 

=+=+=+=+= 

国営放送なのに日本国民からは、受信料をとって、中国向け放送は無料だそうですね。 

ハッキリ正々堂々、中国国営放送と名乗ったらどうですか。大方の日本人は、気付いてますよ。 

 

=+=+=+=+= 

税金で運営されているメディアが、謝って済む話しではない。経営トップは辞任すべきだ。世界で70番台の評価しか得られない日本のメディアのなれの果てを感じる。 

 

=+=+=+=+= 

NHKにつながりのある全ての末端職員まで、適格性確認と、誓約書及び同意書等を書かせるべきだ。また、敵性国家国籍を持つ人間を国営企業に携わらせるのは断固として反対。理解できん。 

 

=+=+=+=+= 

これ、契約解除だけで済む話ではないよな 

こんな人間が日本国内に留まることはあってならない 

国外退去いただく処置をなんとか講じてほしい 

 

=+=+=+=+= 

これは不適切レベルではないでしょ。 

国営で公共の電波でこの発言。 

 

仮に日本人が中国の電波をジャックして同じようなことをしたら、中国はどう反応するか? 

不適切レベルではない対応をしてくるでしょーが。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもアナウンサーを外部委託してる事が驚き。 

そんな大事な仕事まで丸投げしてるのに下請けによる中抜きの問題とか語っても説得力が… 

 

 

=+=+=+=+= 

う〜ん、これはそんな重要な仕事(ほぼアナウンサー?)を外注で良いのか?と批判するべきか、 

変な人間をNHKに入れない為には、積極的に外注自体(件の仲介団体?の選定経緯などは別として)は容認するべきか、微妙〜だ。 

 

=+=+=+=+= 

再発防止何て生ぬるいもので済むか?国際放送だぞ!国民から料金を強制的に徴収しておいて国賊的な放送をしていること自体があり得ない。もはやNHKは日本には必要なし。こんなことやるようでは百害あって一利なし。本当に尖閣が中国に奪われたらNHKが責任とってとりかえしてこいよ! 

 

=+=+=+=+= 

人件費をケチって質の悪い下請けに丸投げするんだったら民間から徴収している高額な受信料を安くしてください。NHKの役員の方がたは今回の責任をとって報酬を返納してください。 

 

=+=+=+=+= 

これはお詫びとかで済む問題ではない。特に直接音声を発するスタッフは入念な身元調査が必要なことは言うまでもない。 

発信された音声電波は取り消しようもない。世界に恥を晒したということだ。 

 

=+=+=+=+= 

すべての報道機関のスタッフが本当に大丈夫かチェックしたほうが良いのではと思うほどですね・・・大丈夫なのか。 

 

思想信条をチェックするのは行き過ぎではありますが、なんというか、これでは、ねえ。 

 

=+=+=+=+= 

NHKは関連団体がいくつあるんだろう 

有りすぎて管理しきれないんじゃないか 

NHKは貯めこんだ資産が一兆円を超えるという。それも関連団体は無しで 

組織肥大で管理無し。 

受信料を止めることが一番 

 

=+=+=+=+= 

これは逮捕案件でしょう 

中国までとは言わないが、日本はソフトな国防もよく考えた方が良いです 

 

=+=+=+=+= 

隠してた部分がポロリしただけじゃないの? 

今回は末端のスタッフだったが、全社員を身体検査したらもっと出てきそう。 

スパイ天国の日本だから捕まらないだけで。 

紅白だって誰も文句言わなかったら韓国人だらけになりそうだし。 

 

=+=+=+=+= 

業務委託契約を結んでいる関連団体を通じて、本人に厳重抗議‥って、これだけ??その委託団体とも契約解除レベルの話しでしょ。とにかくNHKの脇が甘すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

NHKが要らない組織である事が良く解るし、偏向報道をする事も良く解る。 

外部スタッフが云々と言っているが、そこを選んでいるのはNHKだ。 

 

もはやNHKが公共放送を名乗る資格は無い。 

即刻解体するべき。 

政治家と総務省は仕事しろ!!! 

 

 

 
 

IMAGE