( 203519 ) 2024/08/20 15:59:19 2 00 「統一教会に乗っ取られた自民党のまま」小林鷹之議員、旧統一教会との関係で広がる “致命的な拒否感”SmartFLASH 8/20(火) 6:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/73de52234a5c86f4e9e47e295aed54d75d69f8b4 |
( 203522 ) 2024/08/20 15:59:19 0 00 8月19日、総裁選への出馬を表明した小林鷹之議員(写真・梅基展央)
かねてから自民党総裁選への立候補に意欲を示していた小林鷹之議員が、8月19日、記者会見して正式に立候補を表明した。
【写真】送検当時の山上徹也被告
「小林議員は旧二階派ですが、甘利明・前幹事長の秘蔵っ子として党内では知られています。ただ今回の立候補は、福田達夫・元総務会長や牧原秀樹議員、鈴木英敬議員、塩崎彰久議員ら若手が推しています。
特に、福田氏は早くから小林議員に出馬してもらうための根回しをしていました。福田氏は、小泉進次郎・元環境相の最大のライバルです。今回、小泉氏が早くから本命視されていたので、けん制の意味があるのでしょう」(政治部記者)
だが、小林議員に注目が集まるのと比例してクローズアップされているのが、旧統一協会との関係だ。すでに、教団の友好団体UPF(天宙平和連合)が主催団体に名前を連ねる2018年と2021年のイベントに出席したことが、一部報道で明らかになっている。先の記者が続ける。
「特に問題視されているのが、2021年のイベントです。小林議員はあいさつのなかで、教団の教義に共感を示す発言をしており、写真撮影にも応じていたと報じられています。本人は、発言内容については否定しており、写真は主催団体を知らなかったと釈明しました」
UPFは、安倍晋三・元首相が2021年9月にビデオレターでメッセージを送った団体で、2022年7月、安倍元首相の射殺事件を起こした山上徹也被告が、このビデオメッセージをネット上で発見したことが犯行の動機になったともされる。
「今となっては、いわば “いわくつき” の団体ですからね。小林議員はこの件について、明確な説明をできておらず、非常に大きな痛手となっています。
それに、小林議員が東大を卒業した1999年には、旧統一協会の大学組織だった原理研究会の勧誘役だった女子学生が、勧誘した東大生に刺される事件があり、大きなニュースになりました。
原理研は、女子学生を勧誘役に据え、1980年代から東大キャンパス内で無償の留学や研修を謳った勧誘活動を熱心にしていました。大学側も再三、学生に注意を促していたので、小林議員が統一教会に無知だったとは考えられません」(同)
実際、小林議員に対して、ネット上でも
《小林鷹之って、もしかしてゴリゴリの壺》
《背後に統一教会が居たと知って腑に落ちた。自民党は永遠に統一教会の支配下にあるということだな》
《だめじゃん。統一教会に乗っ取られた自民党のままじゃん》
と、小林議員と統一教会の関係を厳しく追及する声があがっている。
「そもそも、現在のように自民党の支持率が凋落した原因のひとつは、自民党と旧統一教会との密接すぎる関係です。これで大きなダメージを負ったうえで、さらに裏金問題が発覚したのです。
いま自民党に求められているのは、党の刷新です。いくら若いエリートでも、旧統一教会との関係が深そうだとなれば、国民に受け入れられるはずがない。致命的な拒否感が今後、さらに広がりかねません」(同)
とはいえ、総裁選に目新しい候補は一人もいないわけだが……。
|
( 203523 ) 2024/08/20 15:59:19 0 00 =+=+=+=+= 完全な黒歴史ですね。 黒歴史ゆえにあやふやにしようとする。それって逆にブローのように後から効いてくる。問題が起こった時,ことを明確にして,一度は退いておれば,後での影響は最小限で済んだはず。ドリル小渕氏もそれが1番の原因で拒否感が強い。この人もそれを払拭するのはもはや無理だと思うよ。
=+=+=+=+= 党内実務も外交も経験も無く、ポストとカネに一番汚い二階派に所属していて、「党内改革」といってるが、本気で出来ると思っているのか。先の政治資金規正法も、殆どの自民党議員がこれで十分だと言っている。
小林氏には党内基盤も無く、若手の支持があると言ってもそれも2世3世議員が半数を占めている。世襲議員の頭の中は、公認と政活費の増額だけだ。政策や政治信条なども無く、あっても親の受け売りだ。
裏金造りも、若手といわれる議員も多くいた。本当の改革派の若手などいない。 若手若手というが(若手ではないが)、改革など、やりたくても出来ないのが現実だ。
=+=+=+=+= 何故か日本には田中角栄みたいな外国と渡り合える政治家が出て来ないんだ。この人が首相になっても外国のATM外交しか出来きずに、トランプと対等に渡り合えないから都合良く利用される。
=+=+=+=+= 刷新フレッシュ感は評価できますが、統一教会に関与した時点でアウトな方。幾ら若気の至りで有ろうと、政治家としてまして総裁候補である以上は軽率な行動との言い訳ではすみません。自民党の政治と金、所謂裏金問題に臭い物に蓋をする魂胆でも、国民の厳しい眼はもう誤魔化せません。誰が自民党の総裁になろうが一緒、期待できる方など何処にいらっしゃるのでしょうか。
=+=+=+=+= 統一教会批判しながら、その統一教会の根幹にある「女が肌を出すのはけしかからん」という姿勢で、女のミニスカートが、胸の谷間を出す女はふしだらというものがあるが、統一教会批判しながら、その統一教会と同じようなことを言って、胸の谷間が出てるグラビア女性の絵があるのはけしからんとか言ってるのは、何を考えてるのか。
統一教会批判している日本共産党が、喪え絵を叩いたり、グラビア女性の雑誌を叩いたりしてるからな。
=+=+=+=+= >小林議員はこの件について、明確な説明をできておらず、非常に大きな痛手と~
統一教会との関係の話だが いやこの人、会見で鈴木エイト氏に質問されきっぱりと明確に答えていた
疑えば疑えるが、この人の場合はスポーツイベントだからね イベントに出席しただけみたいな。本当に統一教会を認識していなかった 可能性はある。よく調べない責任はあるが
自民党との関係と言うが、それはあるにしても、乗っ取られるとか そんな影響力がある訳がない
選挙を手伝ってくれるからちょっと顔出したり、いい顔して見せて 利用してたって話だろう
教会は、政権の座にいるから自民党に近づいてただけ 民主党が政権にいた時は民主党に近づいていた 鈴木エイト氏も認めている話だ
鳩山元首相始め民主党、その議員らとの深い関係示す数々の話は マスコミは取り上げない
統一教会問題を自民党の問題として処理するのでは、真実を読み違える
=+=+=+=+= 立候補は自由なのでいいのですが、これだけ宗教団体と密接な方を支持する他の自民党議員も覚えておいて次回の選挙でどういう投票をできるかが、国民にできることですね。
=+=+=+=+= 左派系YouTubeが早速この問題を取り上げて詳しく解説しています。 統一教会は大幅に減らした収入を取り戻すため小林さんを総理大臣にさせようとしているとのこと。 小林さんは統一教会との関係は切れないでしょうね。 過去にお世話になった組織をそう簡単には切れないし、国民の幸せより自分の選挙当選の方が大事。
=+=+=+=+= 選挙に通るために利用したのか、一人の信者として教団に関わっているのか分からないけど、態度はハッキリした方がいい。抜けられない理由があるならば、立候補してはいけない。
=+=+=+=+= 主要閣僚の経験もなく、統一教会との関係も取り沙汰される問題の多い候補です。
裏金問題についても融和的であり、典型的な自民党議員から抜け出せていません。
若さや二階派ということだけで小林議員が総理になれば、日本はさらに困難な状況に追い込まれてしまうでしょう。
=+=+=+=+= 自民党内は親統一、賛裏金が多いから、自民党が選ぶ総裁には相応しいのかもね。 小林って統一教会の活動を絶賛してるし、さらに裏金についても寛容だし、裏金議員を解放しろって真っ先に叫んで声上げましたからね。 まさに昔ながらの自民党の流れを汲む議員で、ただ年齢が若いだけって感じですよね。
=+=+=+=+= ストレートに、事実を、認めれば良かったものの、知らなかったとか、発言、映像を覚えていないとか、誤魔化した。裏金も、党内だけでは追求が難しいなど、党内改革をやる気がない。長老の傀儡で終わりそう。まあ、総理になったところで、手のひら返せばいいが、オール自民党でとか、空気の読めない事を言いそう。
=+=+=+=+= 今昼のワイドスクランブルに出演してるがこの人駄目だね。年齢経歴から少しは期待できるのかなと見てたら言ってる事が旧態依然とした議員となんら変わらず驚いた。期待値ゼロ。 もっとハッキリした物言いをしないと話にならない。自身の当選が不安な魔の4回生に担ぎ出されただけでしょう。仮にだけど同じ質問をされても石丸伸二さんの方が明確に答えるはず。 これが自民党の次世代のホープと言うなら他の候補も察して知るべし。
=+=+=+=+= 総裁選で国民に寄り添う候補者は見受けられません。あくまで自民党の身内話しで盛り上がる姿で、報じられるその言動を見て自浄作用への期待は皆無です。仮に改革を謳う若手議員が総裁として選出されても大御所達が今まで通りに影響力を持ち続ける限り改革は現実的ではありません。
=+=+=+=+= 小林を若手といい、自民党の刷新感を植え付けようとしているが、明らかになりつつある言動、支援する連中の顔ぶれを見れば清新さどころか守旧派代表とみて取れる。 自民党改革を唱えるが、裏金作りを主導した安倍派議員の復権を主張している。バックには自民党金権政治を代表する一人、甘利がおり、支援者代表が裏金議員の一人福田だ。 これでは不十分な自民党の政治とカネ問題を本気で解決する気などないことが自明だ。 反日カルト旧統一教会との関係も問題であり、教会の教義に共感していることが、夫婦別姓問題でも垣間見える。何より旧統一教会は日本を韓国の属国とする教義を掲げていることを忘れてはならない。 このところ、マスコミが異常に小林を取り上げ国民の注目を浴びさせようとしているのも不気味だ。 財務省辺りが財務官僚だった小林を首相にしょうとマスコミに手を回しているとしか考えられない。 国民は騙されてはならない。
=+=+=+=+= 自民総裁選は、我々国民からみれば、所詮コップの中の争い事。と言っても、現状ルール上、総理イコール総理大臣だから、無関心でいる訳にはいかない。各候補者の情報は、マスメディアから提供される以外にないから、マスメディアは、この際、各候補者の人物像の採点表を国民に知らすべきだ!例えば、政治と金、旧統一教会関連、政治ポリシーに関して、一覧表示すればどうか?
=+=+=+=+= 小林氏の出馬に関するテレビ報道を見ていると、若手のホープのような取扱いばかり。 統一教会との関係はほとんど報道されていません。 統一教会との関係を自ら、はっきりと説明して頂きたいですね。 こんな方に日本を任せて良いのでしょうか。
=+=+=+=+= 自民党という組織を使っている以上、誰がなっても統一教会との線引きはできないだろう。
政治資金規正法の改正についても同様だけど、この人たち、自分で自分を律するなんてできる人たちじゃないから、下野させて法規制を作るか、自民党という組織そのものをぶっ壊さない限り、同じことを繰り返すだけだと思う。
=+=+=+=+= 小林氏の場合統一教会問題を抱えて居り苦戦する様だが、今回の自民党総裁候補として名乗りを上げる人達の中に推薦人の依頼しない候補者が居ない!推薦人として依頼すればそこに貸し借りが生じて派閥が形成される。口では派閥解消と言いながら、行為は派閥の根源を懸命に作って居る。国民の目は今まで散々口先の言い訳に騙されて来たが自民党総裁選については冷たい目で見て居る。派閥解消を言うので有れば推薦人を必要としない総裁選にすべきでは?
=+=+=+=+= 石丸伸二氏を意識した発言で、国民、中でも無党派層に響く存在と訴えたいのだろうが、安倍派議員として裏金問題への姿勢と、統一教会との関係を説明できなければ、旧弊(長老)の後ろ盾を得た操り人形のそしりを免れないだろう。
=+=+=+=+= 年齢が多少、他の候補より若いだけで、考え方などは古い連中と全く変わらない。おまけに統一教会絡みとなると、期待するのが無理筋。誰が総理になっても、変わらない自民など、もうどうでも良いが、身を切らない保守に変身した馬場維新、政治資金改正法の議論の最中に、パーティをやろうとしていた立憲民主の大御所、トップに何十年も居座り続けている独裁政党・・・、野党もどうしようもない。文句言っていてもしようがないが、今一人6千万円以上もかかっている国会議員の待遇を1/3にに下げて、多すぎる議員定数を半分にすると約束するような政党が出てくれば、政権をとれるんじゃないかなあ!
=+=+=+=+= 安倍の統一カルト政治路線を引き継ぐような人物が総理にでもなったら、いよいよ日本は軍事企業栄えて民滅ぶともいえるし、防衛相の臆することない靖国参拝を見ていると、特攻史観礼賛の社会的広がりが見え隠れするというもので、若き自衛隊員には「遺書」が必要になる時がやってくるかもしれない。 安倍から岸田自公による「改憲」強行で「新しい戦前」にますます近づくことになるなら、マイナーカードによる若者の一元的健康管理は「徴兵」のために必須というべき戦時的「政策」になってくるといえるだろう。
=+=+=+=+= 政治を志す優秀な東大生が統一教会のことを知らなかったとか、挨拶をしたけれど統一教会のことは知らなかったとか、そんな奇跡的にありえない話を抱えての出馬宣言。そして、政治姿勢は「保守派」という建前。統一教会に関係があった議員も軒並み「保守派」。今度の出馬は、統一の星としての出馬でしょ。裏金統一のお仲間代表。マスコミは、高身長だの、東大卒だのより、裏金や統一教会との関係を厳しく問いただしてください。
=+=+=+=+= 問題となった会合に、誰からどのような経緯で誘われて出席し、誘った人と現在どのような関係なのかまで説明しないと、疑惑は晴れない。未だ支援者だったりすることはないのだろうか。
=+=+=+=+= 記事以外にも多くの裏金脱税犯罪議員を擁護するこの人物の発言は多くの国民の意志とは真逆。もっとも正義より安倍派議員の票が欲しくてそのような発言をしたのは火を見るよりも明らか。つまり、「正義の人」では決してない。
ある通信社の記事タイトルに「保守層受け皿に急浮上」とあるが、決して保守層ではなく、「裏金議員・統一教会支持層」でしかない。
真面な「保守層」は正義を貫く。
=+=+=+=+= 日本の報道機関も,国会議員も,そして国民も情弱(情報弱者)ばかりで驚く。 旧統一教会やUPFを安倍元首相暗殺事件の被告人と同じ目線でしか見ていないようだ。
UPFは国連経済社会理事会の総合協議資格を持つ国連NGO団体である。国連NGO団体は6000以上あるが,総合協議資格は142の団体,全体のわずか2%にしか与えられていない最上位の資格である。
そのようなハイレベルな組織のイベント,しかも,世界中の現職・前職・元職の首脳や国会議員などが集まって世界平和をテーマに話し合う会議に,日本を代表して安倍元首相がビデオメッセージを送ったことに何の問題があるのだろうか?それどころか,素晴らしいことではないのか?
日本では,旧統一教会に反対し,攻撃しているごく少数の人たちの情報に基づく報道ばかりだが,間違った情報の下では,間違った判断になるのは当然である。事実に基づいた正しい報道を望む。
=+=+=+=+= 昨日の記者会見に同席した応援団議員の半数は旧阿部派の「若手」議員。次回選挙で当選が危ぶまれている議員ばかり。 他の同席議員も次回があぶない「安倍チルドレン」ばかり。 何とか若さを強調(といっても小林氏自身はもうすぐ50台)して安倍色をごまかそうと小林氏を担いだんだろうがこの人自体が統一教会とズブズブの黒議員、うまくいかないと思いますがね。 まあ、私にとってはこの人が統一教会を賛美するのはこれまでの活動、発言での極右体質からごく自然だと思いますがね。 この人は憲法、夫婦別姓、LGBTに関する発言などとにかく“あの時代は良かった”と戦前回帰を熱望している「古い人」。
=+=+=+=+= 東大卒が学内で起きた致傷事件で統一教会問題を知らない筈がない、とはいささか強引な気がしないでもないが、統一教会がヤベーなんてェのは1980年代後半には割と知られるようになり始めた事実。 まあいやしくも議員やるくらいなら政教分離原則くらいは踏まえていて当然だろう。
だが公明党というバチバチに宗教団体政党が政権パートナー、親方安倍晋三氏が3代に渡って統一教会とガッチリ癒着、で政教分離原則を無視してきた、さすがに統一教会の反社的性格が大きく取り沙汰されるようになり庇いきれなくなってきた、とはいえ安倍一族に倣って、安倍一族が信者のマンパワーで党内権力基盤を盤石にしてきたのに乗っかって、してきたのだろうことは想像に難くない。
実際問題として統一教会問題の追求も自民党裏金問題で腰砕けの感があり、それ以前に関係議員が世間の目が逸れたとばかりに総裁選に出てくるとか、自民党の倫理観は所詮そんなモノ。
=+=+=+=+= 小林鷹之氏。早々と自民総裁選に名乗りを上げたが、発言を聞くに響いて来ない。官僚答弁よろしく、そつなく課題項目を総花的に上げるが力点と深みがない。例えば、派閥の推薦を受けないと言って変革をアッピールするが、派閥解消後の姿の提示がない。今のままでの派閥解消後には総理総裁に権力が集中し過ぎて、お金とポストを求めて、総裁に何も言えなくなるのは明らか。変革に程遠い。則ち、何がやりたいのか、何を変革しようとしているのかさっぱり分からぬ。自民の再生を願うが、押せない。
=+=+=+=+= 関西人ですが、今日の関テレ、谷原の番組で小林の小特集みたいな、良い印象の番組がしてましたけど、これって?違反にならないのかな?それとも関テレが、応援してると言うことなくか!個人的に応援団にしか見えなかったです。
=+=+=+=+= 結局のところ統一教会関係者を全部排除すると、自民党議員は ほとんどいなくなるという結論なんでしょう。
今回の立候補者のほとんどが統一教会がらみや裏金関係者。 はたまた親族が反社指定された方など、様々な顔触れ。 中にはクリーンな顔をした親中・親韓の方だったりと なんだかなぁって感じている。
岸田の地方演説の身の回りを統一教会関係者がやっていた 報道もあったがいつのまにか闇の中。 岸田の韓国びいきを考慮に入れれば、こうなるよな。
マスコミもちゃんと報道してもらいたい。 裏金・統一教会関連。 また税制をどう考えているのか。
ちゃんと報道してもらいたい。
=+=+=+=+= 昨日の記者会見を聞いていたが、若いというだけで、政治と金の問題について国民が感じている不満や怒りを感じて、改革を行おうという意欲を全く感じられなかった。また、選択的夫婦別姓のことも時代錯誤的な発言。国際社会の中でこの国をどのようにするのか、不安しか感じない人物だ。
=+=+=+=+= 旧統一教会だけでは有りません ソーカ学会も朝鮮団体に組する在日宗教であり日本の政治に介入させての外資系企業への国益配分は日本企業の不利益となるでしょう ソーカ学会は過去にはフランス政府からカルト集団の烙印を押されている 日本では2009年に信濃町本部から「日本占領計画」の資料が没収されている にも拘わらず子使いで追求されずの自公政権は危険極まりないと思う 小林氏はこの様な朝鮮宗教団体の関わり対し明確な答弁をすべきです。
=+=+=+=+= 今の自民党で力を持つものは、派閥や有力者を利用して成功?した議員たちで、二階氏に見いだされ、二階派で育った小林議員が、それが解散したからと言って、直ちにクリーンな政治家になるはずはない。人間の本質は、そう簡単には変わらないので。 思うに、政治家という人種は、きれいな仕事ではないので、裏があっても仕方がない。ただ、それを隠して、自分はクリーンだと主張するのは、みっともないし、有権者を馬鹿にしている。 なので、統一教会との関係はあったが、それは清算しており、今後の政治活動への影響はないことを、正々堂々と説明すべきだ。そして、そういった事を打ち消すだけの仕事をやって見せると言えば良い。ならば、信頼されるのではないだろうか。
=+=+=+=+= ワイドスクランブル見ました。 金のかからない選挙はしない、統一教会の件は知らなかった、その他中身のないことばっかり言ってましたね。夫婦別姓の話でもコメンテーターに食い気味で逆ギレしてたし、都合の悪い話で詰めればすぐにボロがでそう。 ウリにしてるけどサラリーマンの息子がここまで上り詰めた背景が怪しすぎて逆に信用なりませんわ。裏金議員排除、減税、国民のための政治しますって言う候補者おらんのか?それよりまず二階の50億取り返してから物言うてくれへんかな。
=+=+=+=+= 例え小林鷹之議員が自民党の総裁になったとしても最初から国会での野党からの厳しい論戦には耐えられないだろう。 その後の総選挙でも自民党の下野も有り得る。 立候補する前に自分なりに過去の黒歴史をもう一度見直したほうが良さそうだが。
=+=+=+=+= 小林さんは二階さんの息がかかってるし、年齢だけ若くなった感じ。 頭も良いから首相になったら、ずっと二階さんのように権力を保持して党を牛耳りそう。福田さんに推されてるあたりもザ旧自民党って感じ。がんじがらめの人間関係や統一教会を清算できるのかな?
自民党に長くいるとみなさん顔が澱んでくる。 野党の議員や大企業のトップにはそれが少ない。 自民党内外での生き方や苦悩が顔に現れてくるのだと思う。 でも、写真で見る故小渕前首相は良い顔してるの不思議。 40過ぎると顔に生き方が出るから怖いね。気をつけようっと。
2択なら十分な経験を積んだ後なら小泉さんの方が国民にとって良いと思う。
=+=+=+=+= 今となっては黒歴史って…山上の事件の何十年も前から黒歴史でしょう。 若い人はともかく一定以上の年齢なら合同結婚式で騒がれてた頃からわかってたことです。 あの時、きちんと教団が問題行動を取れないように対処しておけば、無茶な献金もなく山上の事件も起こらなかった。
=+=+=+=+= もっと沢山の経験を勉強して知識を得て質問には即回答の出来るしっかりしてから出てほしい!今のままでは頼りなくて世界に通じない。外見からして世界に通じる人になってほしい。
=+=+=+=+= 自民党総裁戦≠次の首相選びの様な報道ばかりが先行してますが…国民は自民党に免罪符を与えた訳ではありません!統一協会の問題もそうですし裏金問題(果ては納税は個人の自由とまで言った議員もいましたね)など疑惑だらけの党に国政を任せて良いのか!?私は大きな疑問を持ってます!残念なのは野党の代表候補に若手から全く手が上がらない事です!本気で国政を担うつもりがあるのか!?日本を変えたいとする気持ちがあるのか!?万年野党として文句ばかりを言い続けたいのか!?個人的に衆参で与党と野党のバランスを保ち政治に常に緊張感を持たせたいと考えます!
=+=+=+=+= 統一協会と組み、創立者を天の神と崇めている集会に参加し、祝辞、賛辞をのべる等、日本国憲法の象徴天皇制をも蔑ろにする 政党、国会議員達です。亡国の輩です。
利害関係で結び付いている政党、企業、個人も多いかと思いますが、次の国政選挙は自民党を下野させ、下駄の雪をふるい落し、解党的出直しをして本来の保守政党に立ち返って欲しいものです。
=+=+=+=+= 小林鷹之氏の昨日の意思表示は、何をするのか具体性がない。前から思っていたことだが、旧統一教会問題で、自分がドップリ浸かっていただろうと思われるのに、以前から何の説明もない。考えを読むと、旧統一教会の方針と合致している。信者みたいだ。皆さん騙されてはいけないと思う。
=+=+=+=+= メディアのイメージは悪いんだけど国政選挙で旧統一関係議員が議席を減らしたとかがないのでまだなんとも言えない。旧統一にしたら支援議員を減らさないことで影響力を残したいところ。議員にすりゃ無償の選挙ボランティアほど美味しいのはないからな。
=+=+=+=+= もう解党 衆参総辞職して 全部入れ替えるというか 党自体を無くさなくてはならない それで出直して再選できる者は少ないだろう 総裁を変えて 不都合 犯罪を うやむやにするのが続きすぎる、それが体質だ 党内で入れ替えても同じだ。消費税 30年 いい事あったか?
=+=+=+=+= 都知事選の石丸で、統一教会ボランティアを裏で使う威力が再確認されてしまったからな。 「統一教会どっぷり」は、総裁選では自民党議員に対するアピールポイントになるのでないか。「選挙に統一教会ボランティアを呼び戻してくれる総裁」として。
=+=+=+=+= 共産勢力に対抗する為に手を握ったとは言え、自民党が本物の保守政党ならば反日カルト宗教とは早い段階で衝突した筈だ。 それが選挙活動の支援まで受け、政策にまで影響を疑われる始末。 日本人としての羞恥心を持つなら議員を辞職し、政治から身を遠ざけるだろうが誰がそんな事をしただろうか? こんな人達の集団が、国の為まともな政治を出来る筈がない。 国民が気づかなければ、何も変わらない。
=+=+=+=+= 昭和50年の行幸を最後に,それ以後,昭和天皇は靖国参拝への行幸をされていない。 この理由を述べた昭和天皇の発言(「富田メモ」)が,昭和天皇崩御の後,18年も経過した後,2006年7月30日、日経新聞・朝刊トップで報じられた。 「私は,或る時に,A級(戦犯)が合祀され,その上,松岡(洋右・元外務大臣),白鳥(敏夫・元駐イタリア大使)までもが(合祀された)。・・中略・・だから,私あれ以来参拝をしていない。それが私の心だ。」と。 昭和天皇は大東亜戦争の犠牲者に対し、悔恨の念を亡くなるまで持っておられた。 武道館、天皇陛下参列で全国戦没者追悼式が行われているにもかかわらず、靖国のA級戦犯を讃える自民党議員たち。
韓国統一教会「過去の韓国統治への贖罪の為、日本は貢ぎ続けなければなりません」を深掘りせず、裏金ため込む議員たち。 それでいて「美しい国、護るべき国、保守の矜恃」を掲げる人達。理解不能。
=+=+=+=+= 旧統一教会と 仲良し とはとんでもない総裁候補だなぁ。安倍派の若手が担ぎたがる訳だ。次期衆院選での支援要請が本音か。 やはり自民党はカネと宗教票からは縁が切れないようだ。しかし、これは大問題だぜ。なぜマスコミは大騒ぎしないのだろうか。 自民党から口止め料でも貰っているのか。 石丸氏に対しての偏向報道とはえらい違いだ。
=+=+=+=+= 50歳台以上の議員・秘書だらけの政界で「そういう教団だとは知らなかった。気づかなかった」の弁明が横行してたけど、コバ鷹に限らず無理がありすぎるのよ。 芸能人の合同結婚式で大騒ぎになったのは1992年だから。 そんで記事にも出てるように、コバ鷹の世代は大学内での新興宗教の勧誘が問題になっていたど真ん中の世代だわな。オウム真理教も問題視され始めていたので、宗教団体の勧誘が大騒ぎになっていた。 地下鉄サリン事件と警察長官狙撃事件は1995年。勧誘は違法かを問う裁判があちこちで起こされたのも90年代。とにかく90年代は新興宗教が大きな焦点だった。 むろん信仰の自由はどこまで守られるかは法学の論争になっていて、脱洗脳と称する強制脱会行為は犯罪なのかとも論議になっていた。 1999年に東大法学部卒の人間が知らないってか?
=+=+=+=+= いつものように匿名関係者へのインタビューで構成した記事だが、もし(政治部記者)が実在するのなら所属や氏名を明らかにするべきと思います。
「統一教会に乗っ取られた自民党のまま」であるのなら現段階において具体的にどのように乗っ取られているのか示して欲しいです。
=+=+=+=+= この人、日テレのバンキシャで大々的に紹介されてたが この点がまるまる抜けていてあたかも宣伝垂れ流しの様相 何らかの意図でも有るのかと思わずにはいられなかった
出演してた治好きアイドルとやらもこの点を指摘すれば 存在意義が出て良かったのに 殆どが知ってるコバホークの愛称を嬉しそうに紹介するだけ まぁ芸能マスコミで仕事貰うには教団との関係に敢えて触れない配慮は 仕事にプラスと踏んでるのかもな この歳にして頭いいな
=+=+=+=+= 政治を刷新する? であれば小林議員はまず統一教会と決別する、決別した、このことを正直にしてから、総裁選挙に出るべきです。 これだけの問題を抱えた宗教法人に対しまず明確にして、ください。 少しでもやましい所があれば政治家を辞めるべきです。
=+=+=+=+= 以前、山口県に観光に行った際、タクシーを使いましたが、統一教会の話は怒っていましたね。安部さんにも失望した・・と言っていました。 もともとは「反共産主義」ということで手を握ったようですが、「うまく取り込まれてしまった」ようですね。 いくら「票が欲しい」からと言って、日本人を不幸にするような宗教を利用するのは間違っています。 手を切るというのであれば、バシッとやってほしいですね。出来るのであれば・・・
=+=+=+=+= 誰が総裁になろうが関係ない。自公カルト政権は要らないので、自分は今後一切支持しません。自公推薦候補もです。統一教会問題や裏金問題やエッフェル塔議員問題 よくも国民を馬鹿にし続けてくれたもんですね。自民党議員はこれらの問題について責任も取ってない処分も受けてない。禊は済んでない。国民が禊を受けさせてやらないとダメです。国民が出来るのは落選させる事。これしかないです。
=+=+=+=+= この人が自民総裁でいいんじゃない? 後の選挙は 壺売りを認めるかどうかの有権者判断 または統一カルト認めてを総裁に担いだ自民にまだ政権を任せるのかどうかになるのか? どちらにしても分かりやすくて良いですね
=+=+=+=+= この人何で保守なんやろな。保守自体は別にええけど、教会の方針と自民党保守の政策がリンクしてて気持ち悪いんや。教会の影響が実際の政策に及んでないか心配なんや。 教会がやった事の検証も必要やけど、教会が日本の政治に影響を与えてたかについては検証いるよ。 夫婦別姓問題や、子宮頸がんワクチンの今までの取り組みや、こども家庭庁の家庭を入れた経緯とかに絡んでないか。そういうの大昔からあるんと違うかな。
=+=+=+=+= 自民党の数あるスキャンダルのなかで、統一教会とのズブズブの関係は浅ましいことこの上なく、最もあってはならないもので、再発防止に最優先で取り組むべきものです。仮に他の面でいかに素晴らしい人物であったとしても、統一教会と深い関係にある者は決して総裁にしてはならない。
=+=+=+=+= 旧統一教会に加担している議員は、なにこそするかワカラン。 ましてや、総理大臣になるかも知れない人がどんな気持ちでいるかなんてわからない。 もっとこの事を知らしめる必要がある。 これを応援した議員もそう。
=+=+=+=+= 亡くなった細田衆議院議員議長も露骨に統一教会とべったりだったのに、存命中はそのまま議長やってたし、現文科省大臣も壺なのに辞任もしない。自民に投票することは壺を支援してるのも同じ。
=+=+=+=+= 自民党で統一協会と関係していない議員なんていないんじゃない? 石破さんも関係してたみたいだし。 統一協会問題も大事だが、次の総理になる人には政治資金規制法を国民が納得できる形にしてもらえる人になってもらいたい。
=+=+=+=+= 統一、裏金問題で失脚した人たちが推してる訳ではないと思うのだがそういうことを勘繰られる言動があるからなぁ。 急に出てきたのも気になるし、ピカピカし過ぎてあまり好きではない。
=+=+=+=+= それよりも裏金問題だと思う。 宗教が政治家を推すのはどこの国でもお馴染み、ただ政治家が特定の宗教の後押しをするのは御法度なわけだ。 自民党が本当に復活するのは、派閥解消だとかではなく、創価学会が母体となる公明党との連立を解消してこそであり、それが今までの体たらくそのものの禊となる。それを正さない限り、旧統一教会との断絶宣言は一時的なカンフル剤にすぎない。
=+=+=+=+= 裏側がよく見えない議員だなあ。 8月20日のテレビ『めざまし8』は小林議員紹介番組を報道していたが、どうみてみも、「小林応援ヨイショ」番組になっていて、いくら保守ヨイショのフジ系とはいえ、あの小林ヨイショは、そうとうやりすぎではないかな。
あのフジのスタンスをみれば、逆に小林氏がかなり怪しく見えてくるから不思議だ。 フジは放送倫理に抵触しているのではないか。
=+=+=+=+= 終わりだな。 いずれ解散命令が出されることになる、 腐った宗教組織の旧統一教会と関係が深い候補が
我が国の首相になることは有り得ない。
それこそ、 怨みが深い者たちの標的になるだろう。
韓国に魂を売り渡し、 我々日本人や我が国を裏切っている者たちは徹底的に排除せねばならない。
=+=+=+=+= 派閥解散とは言え、実際には消えない人間関係。 旧安倍派の大集団にとっては、ベテラン有力議員が総理総裁になったのでは、浮かぶ瀬はない。 そこで登場するのが、小林先生なのだろうか。 手あかの薄い人を若手の代表として推すということにすれば、安倍派もどんどん浸透していけるだろう。 率先して靖国へ参拝し、旧統一とも・・・とくれば、ミニ安倍晋三。若手の代表として、お友達内閣が出来上がる。 めでたしめでたし、 っとなりますか。
私は、嫌いです。
=+=+=+=+= ほら、ネ小林もやはりっていう感じ、つい最近よく無い記事を見たよ。金集めも自民党そのものだという記事もあるし、総裁立候補1人目の人物像はこんな人ではやはり自民党を変える事等出来ないだろうと確信しました。日本の政治はこれからも世界最低のレベルで進むと思います。我らの年代は生い先短いか らまだしも、これから社会進出する子供達はどうなるんでしょう。
=+=+=+=+= この件を隠すようじゃ無理。知らなかったじゃ駄目。それこそ開き直って、当選の為と自ら認め、そのような行動について真摯に反省しないと。この手の話しは追い込まれてからだと、余計に難しくなる。 ま、お手並み拝見だな。
=+=+=+=+= この方も統一教会汚染者なんですか。安倍派の多くがそうだったが、二階派であったにも限らず、裏金、旧統一教会に関与し党の役職から追放された議員に秋波を送っているけど、それで新たな自民党に生まれ変わるとはよく言えるものだな。票集めにはなりふり構わずなんですかね。
=+=+=+=+= 後ろ盾(推薦)が裏金議員達なら、何も変わり映えはしない。刷新感と安心感とか自民党はいうが国民からしたら、憎悪感と不信感を自民党へ抱いてます。誰が時期総理になろうと自民党の議席は減るばかりというか不正や裏金議員は全員落選させないとダメ
=+=+=+=+= 私が得ている情報では小林鷹之議員は統一教会のPEACE ROADイベントにおいて「自民党は公明党と自公連立政権だから、こんなことを言ったら怒られますけど、公明党さんが勉強されている教えより、皆さんの勉強されている教えの方が上ですよ。自民党の国会議員として真の家庭運動を推進できるように皆さんと一緒に頑張ります」と挨拶していたという。だとすると”創価学会より統一教会の教えの方が上”というのがリップサービスだとしても、PEACE ROADが統一教会のイベントだと認識した上で発言していることになる←鈴木エイト
統一教会臭いがキツイ
=+=+=+=+= そもそも宗教問題にしても裏金脱税問題にしても何も解決してないし、何も変わってないんだろう。
説明責任は果たしてない、処分もほとんど無いに等しい状態で、今回の総裁選で顔変えて自民党は変わりましたというのが最後の仕上げなんだろう。
こういうのに騙されやすい国民が多いということを熟知してるから、こんな対応しかしないんで困ったもんだな。
=+=+=+=+= 統一教会との関係は何も宗教に関わることではなく、単純に安倍派を中心とした集票組織に利用されたと同時に統一教会の集金組織に国民が利用されたという次元が低い話なのである。 安倍を始めとした協会支援組織が協会の教義なり日常的行動を理解していたとは考えにくいし、その集めた資金の流れを把握していたとも思えない。 だから、そのチルドレンたる小林議員が至極簡単にアンチ協会になるのも当然のことである。
=+=+=+=+= ここ数日TVに出まくっているが、世襲でない若い安倍前首相をなぞった主張の持主のようだ。つまり、裏金や統一教会で支持が低下した自民党を華やかな経歴と見た目の小林氏に挿げ替えることで元に戻ろうと考えてる。選択的夫婦別姓や女性天皇についても否定的な模様。政治の師匠が二階氏で推薦人が落選危機の安倍派の若手というのも気になる。
=+=+=+=+= マスコミが急に持ち上げ胡散臭さい怪しいと思う。安部思想に近くポスト岸田と言われるが 再び陣取り制覇した統一教会が自民党の顔ですか。教会の解散の話しはどうなったか。知名度を挙げたが、この方は政治と金の問題時に、声をあげ行動を起こしてたか。壺の影響を受けていない議員は少ない。エリート若さイケメンを売りだが、資金集めに必死な二階派 財務省 増税に積極な人だ 派閥のお金に頼らないようにすると言ってたが、絶大な威力や資金もある壺教会の支援 選挙応援は受けるのか 日本に呼び込み布教させ官庁、民間、大学などで勧誘し浸透している。熱心な信者議員が重鎮な役割を担い閣僚出世と根深い問題がある。復活祭を見るようで、日本は下請け機関のように喰われ利権多くの人達の意向が働き自民党総裁選を狙えと指示されたか。推薦した壺議員たちが占める統一教会内閣になる可能性もある。マスコミは、どのような癒着があるのかも報道してほしい
=+=+=+=+= でも、その統一協会と繋がりのある人を 自民党支持者の国民は保守だの右だの言いますからね 自民党内部とその周囲ではこの人は保守なのですよ そしてこの人と野党でどっちがマシの選挙で統一協会や創価学会票で当選するのですよね それだけ自民党と野党議員を並べても投票先が無い 国民の半数が今の与野党に拒否感が有ろうが今の選挙制度では こんな統一教会べったちの売国奴のはずが保守と呼ばれる人が当選する
=+=+=+=+= 『…《小林鷹之って、もしかしてゴリゴリの壺》
《背後に統一教会が居たと知って腑に落ちた。自民党は永遠に統一教会の支配下にあるということだな》
《だめじゃん。統一教会に乗っ取られた自民党のままじゃん》
と、小林議員と統一教会の関係を厳しく追及する声があがっている。
「そもそも、現在のように自民党の支持率が凋落した原因のひとつは、自民党と旧統一教会との密接すぎる関係です。これで大きなダメージを負ったうえで、さらに裏金問題が発覚したのです。…』 記事を見ました。 小林鷹之氏って、旧統一教会と関係があるんで、首相になると、政策として、壺を買わせられたり旧統一教会への献金をせまられたり、旧統一教会の信者なることを要求されたり、日本国を韓国に売られる恐怖心があるので小林鷹之氏が総裁選にでるのは絶賛にダメです!!!
=+=+=+=+= クリーンをアピールした出馬宣言だが、その実、統一協会の教義に賛同しておいて、議員の持病「記憶にない」で逃げまくり、裏金問題も、発覚したら、忽然と姿を消す!
そんな人間が、自民党を変える? 思わず笑ってしまったが、更に、「旧派閥の支援は、一切求めません」求めない変わりに、来る者は拒まずというわけだ!
中身が軽すぎる!
=+=+=+=+= 自民党が統一教会に乗っ取られているなら立憲共産党は、北の主体思想に真っ赤に染まってますね。なんせ勲章を貰って大喜びしている人がいるから。辻元さんも大の仲良しですね。
=+=+=+=+= まずマスコミ各社は全ての候補に対して
「統一教会(世界平和統一家庭連合)への解散命令をどの程度支持するか?」
の言質を取るべきだと思います。
これだけで実行する政策などが全て判明するのと同義ですので。
=+=+=+=+= マスメディアの記事にはよほど気を付けなければならないが、小林議員が旧統一教会と何らかの関係があったことは確かなようである。小林議員が最もはっきりさせておかなくては事案である。
=+=+=+=+= ミスして、言い逃れしたり謝罪や説明責任が果たせない人に改革は出来ない。 統一教会の説明も余りにもおそまつ。 二階派だったらしいが、悪いところ全て受け継いでいる。
=+=+=+=+= マスコミはこの方に限らず全ての候補者について教団との関わりやその度合いを比較紹介したらどうでしょうか 2年前にあれだけ大騒ぎしてマスコミ自身も反省したはずなのにもう喉元過ぎて熱さを忘れたのですか 見出しにこれ見よがしにコバなんとかいう愛称をかかげたりして大衆を誘導するようなバカバカしい報道はやめてもらいたい
=+=+=+=+= 「教団の友好団体UPF(天宙平和連合)が主催団体に名前を連ねる2018年と2021年のイベントに出席したことが、一部報道で明らかになっている」通り、自民党は解散命令はできない、相変わらずの状態ではもはや、自民党は国民の敵以外ではない。
=+=+=+=+= この小林議員については、統一教会問題の 説明責任は果たされていません。
開成高校から始まる学歴や職歴が自慢で日本 を背負って立つと言う人が、2.3年前の 統一協会ヨイショを忘れる訳ないですよね。
記憶にないじゃ、落とし前にならないですよ。
=+=+=+=+= 統一教会だけじゃないと思う
その後、 文通費、脱税、不記載、裏金、 ザル規制法改正・・・ そして内輪もめに香典、詐欺 続くはつづく
信用しろと言っても、もう難しい
=+=+=+=+= 若いに越した事はないが、ただ若いだけでは勿論ダメだ。想い起こして見たまえ、あの青年部による破廉恥パーティーを!此の党は上から下まで腐敗が進んで居り、自浄作用も失って居る。誰が総裁になろうと一緒、というのは或る意味で真理を突いている。
=+=+=+=+= 地方在住です 統一教会問題は、こちらのほうでは、次の衆院選には影響しません コバホークが総理になった場合、フレッシュ感があるぶん、選挙では有利になります こちらの有権者はあんまり宗教を重視しません 寛容なのか無関心なのか…
=+=+=+=+= みんなで自由民主党の選挙ボランティアをすれば、問題が解決します。宗教団体の付け入る隙を与えないことが、自由と民主主義のためには必要ですよ。日本人よ、行動しましょう。 あ、高市早苗総理大臣を目指してね。
=+=+=+=+= 若さだけか 裏には色々抱えており、中でも財務省寄りの政策はなにかだけでもこの先 国民は困窮することになるよ。統一教会の件は萩生田のようにとぼけまくってのうのうと生き延びるのだろうか
=+=+=+=+= 統一教会との関係のみならず、そのことを指摘されたら「記憶にない」などと言い出した壺ホークこと小林さんは危機管理能力も低いなと思いました。 「自民党は生まれ変わった」などと言いながら、全然変わっていないと証明するのがあまりに早すぎで、驚愕です。
|
![]() |