( 204340 )  2024/08/23 01:27:00  
00

NHKラジオの中国語ニュースで、尖閣諸島を「中国の領土」と誤った発言をした中国籍の外部スタッフが、英語で「南京大虐殺を忘れるな」と発言したことが判明した。

NHKはこの問題に対し、深くお詫びし、再発防止のため17言語全ての放送を事前収録に切り替え、AI音声の導入を検討している。

また、問題のスタッフに損害賠償を求め、刑事告訴も検討している。

(要約)

( 204342 )  2024/08/23 01:27:00  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

NHKラジオの中国語ニュースで、尖閣諸島は「中国の領土」などと原稿にない誤った発言をした中国籍の外部スタッフが、英語で「南京大虐殺を忘れるな」などと発言していたことが分かりました。 

 

この問題は19日、NHKのラジオ国際放送で生放送中の中国語ニュースにおいて、中国籍の外部スタッフが尖閣諸島を「中国の領土」などと原稿にない誤った内容を発言したものです。 

 

NHKはさらに、スタッフが英語で「南京大虐殺を忘れるな」「慰安婦を忘れるな」などと発言していたことを自民党の部会で明らかにしました。 

 

NHK 稲葉延雄 会長 

「極めて深刻な事態だと受け止めてまして、視聴者、国民の皆様に改めて深くお詫びを申し上げたい」 

 

再発防止にむけては今月中にラジオ国際放送で使う17言語すべてを事前収録に切り替えるほか、AI音声の導入も検討するとしています。 

 

また、問題の外部スタッフには損害賠償を求めるとともに、刑事告訴も検討しているということです。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE