( 204554 ) 2024/08/23 17:32:08 2 00 「冗談でしょ?」遠野なぎこ “首相候補” 小泉進次郎氏をバッサリに賛同の声続々…“進次郎嫌い” はもはや持ちネタSmartFLASH 8/23(金) 12:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd452685903deb2ef21a2e5de239b8fafcfad36 |
( 204557 ) 2024/08/23 17:32:08 0 00 遠野なぎこ
8月21日、女優の遠野なぎこが、情報番組『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、自民党総裁選に小泉進次郎衆院議員の出馬が取り沙汰されていることに対して、発言した内容が話題となっている。
【写真】遠野なぎこ “激痩せ” が心配されていた姿
この日の番組では、総裁選出馬の意向を固めたと報じられた進次郎氏を取り上げ、地元の声や「ポエム」などと揶揄されるこれまでの発言も紹介。
すると、遠野は「小泉進次郎さんが首相になるの? え~! 冗談でしょ」とバッサリ。
「横須賀の人は『首相になってほしい』とか。私、冗談としか思えなくて。本気で思ってるのかな? 年配の方も推してましたけど……だって、おっしゃっていることのほとんど、意味がわからないんですよ。そんな人が日本をまとめるの? 日本をまかせるの? ダメでしょう」と “超辛口” のコメントを残した。
この遠野の発言は驚きをもって受け止められたが、放送後のX上では、賛同するコメントも続出している。
《よくぞ言ってくれました 父親の話し方を真似たような雰囲気だけで、中身がなく意味が分からない言い回しをする人に期待など微塵もない》
《いいぶった斬りっぷりだ! 最高だ!》
《遠野なぎこさんの おっしゃる通りやで 進次郎は何を言ってるのかわからん》
じつは、遠野が進次郎氏に苦言を呈すのは、今回が初めてではない。芸能ライターがこう話す。
「2021年4月、2030年度の温室効果ガス削減目標を46%に定めた理由を、当時環境大臣だった進次郎氏が『おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が』と話したことについてです。
遠野さんは同じ『バラいろダンディ』内で、『この方はいつもいったい何をおっしゃっているのか、さっぱりわからないんだけど』と述べ、妻の滝川クリステルさんに対しても『(夫として)この人のどこがよかったのかしら』と痛烈に批判。レジ袋有料化についても『本当に余計なこと』と文句が止まらない様子でした。
もう9年近く出演している同番組では、2019年9月の進次郎氏の初入閣にも『嬉しさを全然隠し切れていないのに、カッコつけてる姿が恥ずかしかった』『妻が、妻が、妻がって言いすぎですよ』とかなり厳しい意見を披露。一貫して続けている “進次郎嫌い” のスタンスは、持ちネタのようになっています」
ちなみに、終了が決まっている『バラいろダンディ』の最後の放送日は、皮肉にも、新総裁が決まる9月27日だという――。
|
( 204558 ) 2024/08/23 17:32:08 0 00 =+=+=+=+= 紙ストローで飲むアイスコーヒーはまずいな。スプーンも持ち歩きたくない。そもそもレジ袋を有料化したことによる成果がどれだけあったのか、開示すべきでしょ。まぁ、元々成果がないと分かってるから開示なんかしないだろうけどね。
=+=+=+=+= 石丸さんが出て来て以来、若い有能な人がたくさん埋もれていても色んなしがらみで表舞台に出てこれないんだと感じた。そして、派閥がなくなってやっと自由に総理に手を挙げられる事にはなったけど、、 若ければいいと言う事でもないし、知名度があれば、、今までと同じ。 有能な将来の日本を真剣に考えてくれる人、、。 ただそれだけ。 派閥はなくなったかもしれないけど、水面下では同じような構図だとわかる。 小泉さんがもし総理になったらと想像するだけで日本の将来は今と変わらないと思うし、もしかしたら今よりも庶民は苦しむかも。 庶民感覚がまずないのだから。 遠野なぎこさんの気持ちわかる。
=+=+=+=+= セクシーとか言ってビニール袋有料化したけどさ、海中にあるプラスチックの中でビニール袋なんか1%もないんだよな ほとんどがブイと漁業網で、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナムだけで過半数を占める 小泉が首相になったら鳩山や森を超えるバカ発言を連発し、自民党に強烈なダメージを残すだろう それで自民党が傾くのもありかも知れないが
=+=+=+=+= 俺も昔は「もしかしたら」?と少しは期待して見てたが、あのトレビアンな嫁選んだ時点で「ダメだな」と思った。一般庶民家庭から嫁をもらい徹底的に庶民生活(例えばサンマ一匹で晩御飯にカップ酒)でもしていれば信頼したが、高級ブランド品に高級レストランではね。昔大平総理はめざし食べてたと聞くがね?
=+=+=+=+= 本当に遠野さん、よく言ってくれました。何を言ってるのか分からないと多くが感じてる人をこの国のトップだなんてそれこそ良く分かりませんね。 親父の郵政民営化からおかしくなったこの国が息子によってとどめを刺される事になるかもしれませんね。何とか自民党のイメージを変えようとしてるのだろうけど、若さだけでは売り物になりませんよ。 能力を持った若さでなければなりません。この2代目、国の代表としての能力があるとお思いですか??
=+=+=+=+= 多くの人が同意見だと思う、なによりも「もしトラ」になったとしてあの海千山千のトランプと渡り合っていけるだろうか、私は絶対に無理だと思う、悪くするとご機嫌うかがいのリップサービス外交で日本を窮地に落とし込む可能性も。
=+=+=+=+= 遠野さんと同意見だ。小泉進次郎氏が自民党総裁?と言うことは日本国総理大臣になると言うことか。冗談、それも悪い冗談である。一見格好の良いことを言っているようで中身は薄っぺら、環境大臣時代にやったのはコンビニやスーパーのレジ袋の有料化だ。どれだけ面倒くさくなったことか。もっとやるべき大事なことがあったろうに。それと海外での「セクシー」発言。向こうでは"変な奴"とのレッテルが貼られたに違いない。それが首相として外国へ行くのだ。好奇の目で見られるのは間違いない。考えただけで恥ずかしいことだ。頼むから、ほんとに冗談で済ませて欲しい。
=+=+=+=+= 嫌いとか好きとか持ちネタとか 意見を述べている事に関して こういう表現は良くないと思います。 理由も話されていますし 遠野さんの事を軽く見ているのかと感じる。 首相は国民が投票できませんが これも一つのきちんとした声だと思います。
=+=+=+=+= 総理は行く方向をしっかり示しき進次郎ることができれば、それで良いと思っています。 その試金石として、今回まとまってはいる政治改革法が、候補者どうしの討論会で必ずテーマに上がると思います。その発言内容で改革派か否かが決まると考えています。候補者の小林さんは現状維持のスタンスを示しており、年は若いが現状維持派の人です。 進次郎さんについては公約待ちというところです。
=+=+=+=+= 都知事選の時もそうだったけれど、今回の総裁選の報道を見ていても、政治家が庶民の感覚から離れているのと同様に、あるいはそれ以上にテレビ局と庶民との感覚のズレが大きくなっているなという気がします。 よくバラエティー番組などで「何とか女子」とか持ち上げて、「女性たちの間で~が大流行」とか、いったいどこの話だよと思っていましたが、娯楽はともかく、政治や経済感覚でまで大真面目にズレているのが恐ろしいと思います。
=+=+=+=+= 自民党内で上がっている多くの立候補者は国民が願った人ではない。青山繁晴さんや高市早苗さんがクローズアップされない報道が不自然でならない。自民党は自党を全く客観視できていないのが立候補者でよく分かる。やはり米国のように国民が選ぶ方向にしないと利害関係で国の代表が成り立ってる構造はこのままずっと続いてしまう。石丸伸二都知事、青山繁晴総理、高市早苗官房長官、これが今の日本の理想かな。
=+=+=+=+= 進次郎さんの話し方は一見知的に話しているように見えるけど、よく聞くと重要な意見は言わず英単語を織り交ぜながらふわふわした事しか発言できていないように見える。特に親玉の意見を伺ってから解答をしようとしている時なんか顕著だと思う。 ちなみにお父様の純一郎さんはボーナスに課税した人だよね。進次郎さんが総理になったら操って色々増税されそうな気もする。
=+=+=+=+= 本命が出てきた。とするメディアがある。 石破さんが人気トップ。とするメディアもある。 河野さん本命。とするメディアもある。 高石さんの支持が圧倒的。とするメディアもある。 誰がなるか。自民党が変われるかに本当にかかっていると思います。 私は。もしも小石河や親中候補が当選したら、自民支持はやめます。
=+=+=+=+= どこが良くて結婚…発言は、大きなお世話発言だと思う。 誰と結婚しようが自由だし、どこか良いと思うから結婚されたのだろう。 お子さんも2人生まれているのだから、将来この発言を耳にする事があったらどう思うか。心無い中傷する発言は慎むべきだと思う。
=+=+=+=+= 小泉進次郎さん、地に足をつけてから、苦労してから、勉強らしてから、沢山の嫌な経験を積んで、大きくなったら、出馬して下さい。 今なられたら、日本は滅びます。 バカにされ相手にさらなくなります。 とても危険️️な事を奥様同様、ご理解下さい。 一度、民間で働いてから修行してから、 動物さん達、人に、優しい人になってきて下さい。 宜しくお願い致します。 世の中、そんなにセレブにも甘くないです。 動物虐待の猫ちゃんワンちゃんを助ける活動をして、助けて下さい。 動物レスキュー省を作って下さい。
=+=+=+=+= 横須賀の主婦ですが、毎回地区のイベントとかで見かける事はありますが、何なんだろと、思う次第です。政治家ってみんなあんな感じなんだろうなと思います。政治に対する考え方がイマイチわからない。人間否定は致しませんが、まだまだ何かが足りない感じがします。遠野さんの考え方も分かりますが、今の政治家難しい問題ですね!外野から何でも言えますが、あの世界の中で、もし、自分だったら、と、考えるとどれ程のパワーがいるかとおもいます。
=+=+=+=+= 進次郎さんは若さもあるし顔だちもいいから選挙では絵になるのも知れないけれどよく考えて欲しいですよね
自民党の総裁はイコール日本の総理大臣になるわけで 当然諸外国のトランプ、プーチン、習近平、金正恩なんかと対等に渡り合わなければいけないわけです
ホントに進次郎さんで大丈夫ですか?
=+=+=+=+= 改革に必要なのは若さや新たな顔ではなく、派閥や金、自身の権力維持のためならなんでもやってしまう、不正を不正と感じていない、都合よく憲法を変えようとする、国民のために働かない、、、そういう議員がご高齢に多いというだけ。 そういう人間(政治家)をまずゼロにして、正直かつ透明で有能な人物の集まりになること。根源から改革しなければならない、総裁を変える程度の簡単なことではない。だから自民党は、変わることはできない。
=+=+=+=+= そう言えば言葉短めの喋り方は親の真似をしてるように見える。親の地盤看板で国会議員になり、その勢いに乗じて滝川クリスタルと結婚し、環境大臣では国際大会にて外国のおばちゃんにセクシーさをアピールし下手な英語を自慢した挙句、軽い神輿とも知らず今回は総裁に立候補、調子に乗るのもいい加減にしろと言いたくもなる。世の中そんなに甘くはないぞ、いずれ頭打ちで身の程を知るだろう。
=+=+=+=+= 進次郎議員、イメージは好感が私は持っている。父親が元総理、イケメン、奥さんが美人、若い。でも、実績や経験が余りにも少ないし、政策もよく知らない。 「気候変動問題はセクシーで無ければならない。」 意味がさっぱりわからない。
=+=+=+=+= 若さやイメージだけで、総裁どころか一国の首相が選ばれたらダメだろう。今まで国会議員から自治体の首長まで、どれほどの失敗を重ねてきたことか。イメージ選挙が通用する選挙制度やそれに乗せられる有権者が、ろくでもない政治家を生んできたことに、そろそろ懲りてほしいものだ。 そもそもこの人は、夫婦そろって思慮が浅く言動が軽い印象がある。言葉の軽さばかりで政策が国民感情からズレていることは、現首相で経験済みではないか。
=+=+=+=+= いつまでもポエム言ってれば一定数の謎な支持者が湧いていつまでも総理候補とか発言力があるような立場でいられても困る。 一度総理をやらせてボロボロになってもらって実質なんの発言力もない状態になってもらうのはひとつの策としてアリだと思ってる。
=+=+=+=+= 自民党所属の議員の現在の最大の関心事は「日本の行く末」ではなくて「次回の総選挙の自分の当落」。
だから自民党のイメージ・アップ(現在の裏金疑惑隠し)のための手段として一時的に利用しようとしている議員が多いだけでしょう。
進次郎氏が米国大統領や英国首相、またはゼレンスキー大統領と会談する様子は想像したくないかな。英語が少しは話せるからといって下手に自分の言葉で話そうとすると、中身が伴っていないために無用な誤解を招いてしまいそう やはり「党内3役か財務大臣、外務大臣などを経験しないと首相候補にもなれない」というかつての自民党の不文律は意味があったんだなと痛感します。
だからといって、他の候補者の中に適任者がいるかというと、それも疑問です。裏金問題や統一教会に関わった議員の一掃ができる候補者はいなさそう。ここは一旦下野することも必要でしょう。
=+=+=+=+= 親の七光りで親父の影で関東学院大学卒業と同時にハク付けでアメリカの大学へ、安倍と同じ道で後親父の秘書、とにかく自分を持っていない、政治家としての哲学も無く、人に言われるままに選挙応援で全国回る、特に心配なのは女性問題、何故週刊誌は書かない。女性経営者とは仲良くなり、今の奥さんとは出来ちゃった結婚、親父譲りの女癖が心配。
=+=+=+=+= 冗談ではないんですよ。 国民が自民党総裁(首相)を選ぶのではなく 自民党員の推薦があって総裁に出馬できるシステムだからね。
いち自民党員からしたら 誰に自民党総裁になって欲しいか?と言うと 「誰でも良いんだど 自分の選挙の時に自分が当選できるような大将」に 総裁になって欲しいだけ。
総裁選のあとの総選挙を見越したら 河野総理や石破総理に応援演説に来てもらうより 小泉総理に応援演説に来てもらった方が 自分(いち自民党員)からしたら勝ち目がある!と踏んでる党員が多いって事
政策や志よりも 「個の利」を考えて推薦人になり 勝ち馬(人気総理)に乗って甘い汁を吸いたいだけ。の総裁選ですから。
=+=+=+=+= 総理大臣を首相公選制にすれば良いのですが。国民投票で選ぶので。ただ、東京都知事選のようによくわからない人が立候補してはいけないので、国会議員からとか制約ないといけないですが。東京都知事選も小池さんや石丸さんや蓮舫さん以外何故立候補したのかですね。落選するのはわかっていて、変な選挙ポスターとかもあったので。
=+=+=+=+= 石丸さんの効果が、既存政党に悪く作用させてしまったな。 明らかに正常な判断ができなくなってる。
そして当の本人は正当な評価を受けてると思い、周りにどう思われてるのか全く気づいていない。
罪深いよ?ここで彼を担ぐのは
=+=+=+=+= 総理になっても、すぐに「馬脚を露す」と思っている。政権が長く続くことはないだろう。一年未満の可能性は十分ある。 もし優秀で日本を良い方に導いてくれるのなら、それはそれで良いこと。
どっちの「未来の総理」なんていう期待の冠は、取れる訳だし。
=+=+=+=+= 小泉さんの今までの1番の功績はレジ袋の有料化だ。これで買い物するたびに3円、5円、10円と国民は払うことになった。後でレジ袋よりもペットボトルの方が何倍も環境に悪いことがわかったのに、これについてはダンマリ。よく調べないで発言することは許されない。人間が軽くて、とてもじゃないが国を任せられない。プーチンや習と会話が出来ないだろう。日本は馬鹿にされる。
=+=+=+=+= 自民党総裁は児童会会長レベルの小泉ちゃんでだって務まりますけど総理として中国やロシア、トランプなどの海千山千とわたり会える経験も度量もありません なめてもらっては大迷惑です 選挙目当ての御神輿ではしゃがないでください 彼女の言ってることは至極当たり前のことですが良く言ってくださいました
=+=+=+=+= 若ければ、刷新感があり、解散総選挙である程度票が取れると見込んでいるのでしょうが、大事なことは、これからの日本を導いてくれる人は誰か?でしょうに。政策で選んで欲しい。
=+=+=+=+= この人のせいで、買い物時のビニール袋や、カトラリーは有料になりましたが、世の中のプラスチック製品が無くなるわけでもなく、スプーンや、ストローも、プラスチックバッグも大量に消費されていますよね。
本当に中途半端やる事が。真に環境美化に繋がる行動なら理解が得られた。
有料化された事で、色々煩わしくなっただけ。
=+=+=+=+= 仕方ないですよ。国民以上に誰が総理でも何も変わらないし、変える必要がないって思ってる国会議員が多いんですから。見栄えだけ良ければ応援に来てもらって自分が当選する。その事だけでしょうから。日本の事なんか考えてないでしょ。だから、高い報酬をいまだにもらい続けてるんでしょ。文書なんたら費もそのまま、挙句に裏金づくり。1人や2人なら分かりますが何十人も。で、選挙には金かかるって?かかる金を税金でって?おかしくないですか?
=+=+=+=+= 小泉進次郎は、昔はそれほど嫌いではなかったが、自分の成果と利権のためのレジ袋有料化は、どれだけ多くの人に迷惑をかけているのか? スーパーのレジの店員さんは、毎回「レジ袋いりますか?」と言わされて、買い物客は、実際レジ袋分の値上げを強要される。 誰が幸せになったのか?結局、スーパーの経営者たちは大幅なコストダウンを実行でき、我々一般市民には何の還元もなく、値上げラッシュのオンパレード!こんな愚策を行った張本人が首相候補と本当に国民が思っているのだろうか?
=+=+=+=+= 小泉がもし総裁総理に万が一なったら短命に終わるし後はもう上がり政治生命が終わりのようなもんだろう。まず外交は全く実積ナシ予算委員会など野党の答弁に答えられるか?全く不安だ。環境大臣の時もトンチンカンなコメントや発言だ。ほんと日本をよくしたい経済も外交も今庶民が家庭直撃の物価高など小泉では無理だろう。人気?だけで総裁などなり操り人形的で裏で全く何も出来なかった菅爺が復活するのは目に見えている。最低最悪だな。日本が危ない不安定になる。
=+=+=+=+= これが自民党なんだよ。 国民のことなんかちっとも考えていない。 関心があるのは自分達の延命のみ。 よほどうま味があるのだろうね。政権の座に。
メディアは、総裁選において「候補者による討論会」のような場を設けてほしいわね。 いつものように、代表記者が質問し、順番に候補者が答えるようなものではいみがない。より深くより具体的に考えている候補者が誰なのかが明らかになるような場が必要だね。 生徒会長のように、人気投票で総理総裁が決まる様ではますます日本は衰退していくからね。
裏金で、政倫審出席も拒否していた人たちは、 このまま有耶無耶にできる代表は誰かを考えて活動するのだろうね。 自民党議員に人気が高いというのはそいうことだよね。
=+=+=+=+= 自分はそんな事言ってないと言うコンビニ袋有料化の超本人、 しかしこれにより様々な問題が出てきているがそんな事知らんぷりこの人は庶民派ではない、我々は投票はできないけど少なくともこの人には今はなってほしくないな、まだまだ若い、もっともっと経験、勉強してからにしてほしい。総理大臣は若ければ良いというものではない。
=+=+=+=+= 15年ほど前、横須賀にいた時、小泉さんの出身小学校で仕事をしてました。そこで昔から進次郎さんを知ってる人の話では、小さいころは勉強が苦手なおぼっちゃまくんだったそうです。横須賀で選挙があった時に進次郎さんの演説聞きに行きましたが、ほんとに中身の薄いことを大きな声でハキハキとおっしゃってる印象しかありませんでした。これに熱狂してる地元の人を見て、いつかこの人が首相になったら日本滅びると思ってました。
=+=+=+=+= 国力も落ちて諸外国から遅れを取ってるのに、いまだ選挙は人気投票。 そして周りは勝ち馬にどう乗れるかを真剣に考える。国民のことですか、増税の搾取元としか考えてないとおもいます。財務省と経団連の言いなりとなって。
=+=+=+=+= 同レベルが推してるんでしょ しかし同レベルが政治家に多いから、国を上げるような政策が出せないのは理解できる 進次郎さんには何も期待していないというか、不安というより絶望を抱く、それを推している議員は完全に不信感、いないほうがましになるのでは、まである 推してる理由が中身ないからね
=+=+=+=+= 首相になる人の発言、ほとんど意味が解らないと思うよ。 どの歴代首相も国民に伝わり辛いようにわざわざ難しい言葉を並べて私利私欲に走るからね。 小学生でも解る言葉で政策を進めてくれる政治家の方が支持率は伸びると思う。
=+=+=+=+= 正直、誰が首相になろうがどうでもいい。 自民党から首相が出る時点で傀儡になるのは目に見えてるし、人が変わったからといって増税が無くなるわけでもない。 それ以前に何故か国民には選ぶ権利が無いから、誰になってほしいとか願っても意味がないし。 まあ、小泉氏がなるんでも別にいいんじゃない? それがきっかけで、麻生氏の時みたいに自民党が失墜してくれれば。 もう民主党がーとか、野党が頼りないとか言ってる場合じゃないでしょ。
仮に小泉氏が首相になったら、買い物袋の値段を倍にしたりしてね笑
=+=+=+=+= 小泉進次郎議員は悪人ではないと思うが、政治家としての信念がどこにあるのか分からない。これまでの言動をみてもこの人は何をしたいのかが分からない。この人では中国やロシア、米国をはじめとした列国と渡り合えないと思う。日本国、日本国民をリードしていく覚悟や自信があるのだろうか。もっとも他の候補者も問題ありの人間ばかりだし、日本の将来は暗い。
=+=+=+=+= まぁ、ツラは良くて万人受けするから、神輿としては良いと思われてるんじゃないの?総理になったら間違いなく、菅さんが院政を敷くだろうな。
口を開けば「ポエム」だし、言ってる事は中身がないし、しかも意味不明。国内はともかく外交では「コイツは何かとんでもない大物では?」と事実誤認させて混乱させる力はあるんじゃないか?
上手くハマれば、歴史に名を残す首相になるかもしれない笑(半分以上冗談)
=+=+=+=+= この人のイメージって自分はレジ袋の有料化しかない! ゴミ袋やプラゴミが減ったそのせいでゴミ処理場の温度が下がり重油を税金で購入して無駄な税金使っているし、レジ袋も海外から輸入する始末! そんな人が本当に総理になって良いの? きちんと政治を勉強してからでも遅くはないと思うけど、勉強してもこの人じゃ岸田より酷くなるのが目に見えてるね!
=+=+=+=+= もう2世議員はやめてくれ。有力議員のお坊ちゃんとして育ち、親の看板地盤をもらって当選、人気女子アナと結婚。こんな人に、困窮した国民、生活保護民、年金生活者などの気持ちが分かるはずがない。人気で選ぶなら、キムタクか嵐のだれかを総理大臣にしてくれ。日本の根本的、本質的な課題が分かっている人がなってくれ。
=+=+=+=+= 遠野さん。 存じ上げなかったんですが、写真の雰囲気は、そのまんまさんの奥さんに似てる。 どの候補者の方も、賛否ありでしょうか。
ただ、近頃のご時世か、ストレートに批判とか反対とかと書かずに、苦言というのは、誤魔化しか体裁のように感じます。
=+=+=+=+= レジ袋の有料化を実現させたのは私です。
で?
海岸に流れ着く他国のゴミどうする? 空から降ってくる殺傷能力のある鉄のゴミはどうする? なんならセクシーに解決方法を教えてくれ
=+=+=+=+= この人のほうが全然変わっている人に思えるけどね。この人が冗談でしょ、なら結構有力、どころか何もなければ本命だろうな。でも、大概何かがあるんだよな。東京オリンピックの時もロゴから始まって、誰の過去がどうだこうだで随分交代してたから。
=+=+=+=+= ビニール袋有料化はプラスチックやビニールを減らす意味から発展したもので、一応の理解は示すが・・・今まで無料だった紙袋迄有料にする輩が出てきている。便乗値上げでしかない
=+=+=+=+= 小泉さんが、税制や政治資金の問題、統一教会の問題、天皇制 夫婦別姓の問題、 どういう考えをお持ちなのか、 政治家になって今まで、何一つ聞いた事がない、 日本のあるべき姿、将来の日本について、今こそ語らなくては
ただなんとなく総理になりたいとか、憲法改正とか、総論ではなく各論について思うところがあるんですかね。今回おおいに議論をしてください。 総理になりたいではなく。
=+=+=+=+= 小泉さん嫌いは、わかりますけど、他は、良いんですか?今の候補の中では、あまり良い候補いないと思いますけど。 まあ、経験値だけで見ると、石破さんか河野さんかって程度だけど、適任かというと難しい。 そういう意味で、五十歩百歩。 隣の庭じゃないけど、アメリカのハリスさんみたいに良い人出てこないんですかね。
=+=+=+=+= なんか知らんけど、高市さんのニュースって出てこんのね! 女性初なのにね。 進次郎さんはもはや中堅なんだから刷新って言われても、う〜ん? それに3世議員だしね! お父さんもパフォーマーだったし、日本人はパフォーマーが好きだね! 都知事もそうだしね。
=+=+=+=+= 進次郎さんは国民の人気はあるの?政治家としての経験からして、外交や主要な大臣経験など、ちょっと経験不足だよね。今回は誰になるかは分からないし、期待もない。
=+=+=+=+= 自民党員が選ぶ選挙なんだから外野がイチイチ論評しても関係無い。ふざけるなと思ったら総選挙で自民候補に入れなければ良いだけだ。一般国民の意思が反映されるのは選挙の結果だよ。文句があったら誰だったらいいのか名前を挙げれば良いのにね。
=+=+=+=+= 有名人にはこうした意見を もっとどんどん発信して頂きたい。 自民党内では何故か評判良くて推す人も多いらしく、今 小泉さんは多分 “ 良い波に乗れてる!” って思ってるでしょう。 このまま勢いで総裁になり首相になどなったら、お先真っ暗です。
=+=+=+=+= 別に自分も小泉氏推しでもないのだけど、その次の「それより誰々がいい」が出てこないのが日本っぽい。 そこまで言ってくれたら気持ちいいのだけど、「ならば誰?」と聞いたら大抵は「いない」とか大谷翔平とか言ってはぐらかす。 結局は誰かを選ばなくては総理不在になってしまうのだから、誰々より誰々がいいと言って否定しないと単にあれはやだ、これはやだと言ってるだけになる。 おそらく、誰々がいいと言ったらそれはそれで「誰々がいいって頭大丈夫か?」とか言って自分が叩かれるからだと思うのだけど、それが嫌なら言わなきゃいいと思う。 今の日本の政治家なんて否定するのは簡単ですよ。 「ザ、この人」がいないのだから。 それでも選ばなくてはいけない所に難しさがあるのです。 論じるなら誰が嫌より、誰ならいいだと思いますよ。
=+=+=+=+= 親の金で政治家になったわけでしょ? もうそろそろ世襲議員がずらずら総理総裁になるのやめて欲しいね 庶民の暮らしを知らない訳だから岸田くんみたいに世界に金をばら撒いて国民からはいいだけ増税やら負担増させられる とりあえず2Fの次男だけは投票しません
=+=+=+=+= 小泉進次郎氏のことより、この記事のような話題ってちょっと?おかしいと思う。 そもそも政治的な話題でもなんでもない好き嫌いの話を政治話題として扱う、しかもマスメディアが率先して煽る風潮はおかしいと感じる。
=+=+=+=+= それこそお父さんの言ってた「自民党をぶっ壊す」くらいのことをしてくれるなら期待するけどまぁ無理でしょ。 進次郎がなるくらいなら小泉孝太郎さんの方がまだ声を聞いてくれそうやわ。 結局はお金もってる政党が勝つようになってるんやしその制度自体を変えんと何も変わらんよ。
=+=+=+=+= 適当なことしか言わない、適当にしか考えてないやつを総理にしたら日本沈没。日本人はマジで危機感持ちましょう。もし新次郎が総裁になったら自民に投票してはいけません。私も「悪い冗談」だと思いたいです。
=+=+=+=+= 「セクシー」発言以来資質に大いなる疑問だらけです。私が知らないだけかも知れませんがその後の日本国に対する貢献度(進次郎氏だけではありませんが)はピンと来ていません。お年が若いとか以前の問題です。与野党ともに日本国に命を賭す人はいるのか?税金や国民を食い物にしていませんか?
=+=+=+=+= 反政権の「光文社・sm・FLASH」は誰が出ても「けなす」んだろ。こっちの方が「持ちネタ」だよ。 それを言うなら「記事にすらなれない立憲候補」はどうなのか?政権交代を推すメディアなら次期首相にふさわしいと言えるのか?現状出てるのは「共産シンパの枝野」1人。これは前回「大敗の責任取って」代表を降りた人間。 はっきりしないのが「消費税決定の野田」。本人乗り気じゃないのに「人がいない」。 現職泉は「まだ推薦人が集まらない」という体たらく。代表候補が出ない、決まらない立憲に「政権交代」など無理だろ。
=+=+=+=+= 遠野なぎこが言っていること事態が信用ならないのは私だけ?“首相候補” 小泉進次郎のことは一旦おいておいて奇行の数々を見てきた遠野なぎこの言葉を真摯に受け止める気にはならない。芸能人ヒロシに交際を持ちかけたり結婚離婚を繰り返したりお騒がせな彼女の政治ネタはどうもなあ。芸能界で生き残っていくと云うことはこういうことなのかと思うと芸能人はエライなあ。
=+=+=+=+= この小泉の倅を、良く言う人を、見た事も聞いた事も無い。兎に角、威勢は良いが、話している中身が軽過ぎて、所詮、お坊ちゃま。政治のセンスが無いのも良くないが、話す際に、意味の判らないが、格好ばかり付けるから、終いには、何を言っているのか理解に苦しむ。特に、環境大臣の際の国際会議での発言は、レッドラインを遥かに超えており、日本国民の一人として、恥ずかしかった。万一、こんなのを総理にしたら、日本国民が、世界中の笑い者に成って終う。芸人としての、人気投票なら、全く異議はないのだが。
=+=+=+=+= ネタじゃないよ 心の底からそう思っているの
誰がどう考えたって、内政や外交などに関して効果実績のある議員立法案を一つでもこの方が書いたことあるのかね
事実、小泉進次郎氏を推す菅や森の背後に見え隠れする年寄り連中の言いなりに成り下がるだけ
この方が国のトップなんて本当に勘弁して頂きたい
=+=+=+=+= 恐ろしい事だ。小泉進次郎を推す国民。 ただ見てくれが良いから、二世三世、世襲だからと推すという。 内容が伴っていない人間を一国の総理大臣にして良いのだろうか? 誰でも良いのだろうか? だったら、俺でも良いじゃないか(笑)
=+=+=+=+= 進次郎氏に関しては人気先行で、確かに実力の程がよく分からない。 国益を考えると、総理は人気投票で選んでいけないと思う。
=+=+=+=+= あれだけ世襲議員はダメだと言ってたマスコミも世論も何も言わなくなったね!ポリ袋の事を言うなら、議員のあんなでかい送迎車とかやめさせて、自分は自転車でくれば可愛いとこもあるのに!まぁこいつも前に軽井沢のホテルの領収書の件で国会で野党から、追及された時もバカにしたような答弁で逃げ切ったやつだから、総理になったら安倍のようにやりたい放題やるんだろうね。
=+=+=+=+= 誰が首相になっても特亜所縁の官僚が政治をしてるから何も変わらない 日本を変えていくには国民が官僚の動向に注視することが大切
=+=+=+=+= 小泉純一郎が日本をダメにした その息子の小泉進次郎もダメにする素質がある
自民党を真にぶっ壊して我々国民を救ってくれるのは河野太郎やゲルじゃない高市さんでもない 自民党の候補者の11人すべてが 岸田総理の政策を引き継ぐそうなのだから 増税増税、見えない社会保険料の引き上げが 続いてしまう国民生活は良くならない
唯一派閥に属さず、自民党の裏金問題全く関係無い 政治資金集めのパーティもやらない 企業献金お断り、個人献金もお断り 後援会長無し、後援会も無し 支持団体、企業無し 国民の為に自前で本を出して国民の為だけに活動 している 自由民主党衆議院議員 青山繁晴さんが 総裁選に昨年の8月には出馬表明出してます 財務省と戦える 日本を変えてくれる唯一の存在です 報道機関がほとんど報道しないのは 自分達にとって都合が悪いからです 腐りきった体質はみんなで変えましょうよ
=+=+=+=+= 日本の政治家が一芸能人よりも程度が低いとは。政治家なら国家を論ずるのが本筋で、数や人気で態度を決めるのは日本政治の痴態だろうな。
=+=+=+=+= 遠野さんおっしやる通りです小泉が総理などになれば外国「中国。ソ連」等 大喜びで日本乗っ取りを始める、アメリカが大統領に(トランプ)もしなれば進次郎等赤子の手をひねるが如く何でもいう事聞かせれるのがおちだ国民は 反対する事です。もしも総理になったら選挙で自民議員を半分以上落選させることだね
=+=+=+=+= 彼はピエロで人を笑わせる為にやってるようです。お兄さんよりも芸能向きで立派なコメディアンです。
=+=+=+=+= 大衆ウケする 非効率なことを 正式な手続きをせず 平気でやるような お人です。 政治的な 能力を 期待されているわけではないはず。意味わからない人を 選んで 意味わからない事されて 後で 困りそうなのは確か。
=+=+=+=+= 小泉進次郎が総裁になったとしても自民党の悪事が消えるわけではない。 次の選挙までは総理大臣かもしれないが、国民が自民党を選ばなければ総裁であっても、総理大臣ではいられない。 これだけ国民をバカにした政治をやられてもまだ自民党しか選ばないんでしょうか。
=+=+=+=+= 本人は年齢的には若いかもしれんが、支持者層は高齢者か圧倒的なんじゃないのか。 今のタイミングで国のリーダーに必要なのは大事なのは若年層からの指示。 その層にバカにされてるような人間じゃ任せらんねえだろ。
=+=+=+=+= 遠野さんが言うまでもなく、小泉進次郎に日本の舵取りは無理!進次郎が好きとか嫌いとかいう問題ではなく、資質の問題!小泉元首相の息子という七光りだけの進次郎に総理大臣は務まるとはとても思えない!仮に間違えて総理大臣になったとしても、菅、二階のパペット、操り人形になるだけ。
=+=+=+=+= 何か変に名前の鷹を推してる人が出てきて、都知事選の石丸さんみたいな扱われ方をされてみたり、小泉さんにしてもなぎこさんの言う通り、中身のないことばかりでさっぱり良さがわからない。レジ袋の恨みは忘れない。
=+=+=+=+= この顔ぶれじゃ誰がなってもダメでしょう。何しろ当初はマシだった岸田さんでもダメだったんですからね。 他の党はもっとダメなのでまあ自民党の中からになるんでしょうけど、せめて自民党内の候補者ぐらいは国民に選ばせて欲しいですよね。党内の談合では無くね。今の候補者達よりはマシな人、いない訳ではないんでね。
=+=+=+=+= 国民をバカにしたマスコミの姿勢にも腹が立ちますが、政治家のレベルが問題ではありませんか。特に世襲議員は低すぎます。そのような中でしっかりした考えを持って勉強している方も少なくない。今回の候補者の中にも光っている方がおいでる気がします。自民党が挙党体制を取れるなら間違いなく野党は次の選挙で政権交代とかあり得ないかと思いますが。ダメかな。
=+=+=+=+= 中身が無い人に任せられるわけがない。討論会でもしてみなさいよ、誰にも勝てませんから。勉強していないでしょ。親のすねをかじったまま。まずレジ袋無料化にもどしなさいよ。生産量変わってないのですから。夢の中での46%でガス排出量目標だとか、ぱっぱぱらりら~ですよ。恥かしい。菅さんにしてみれば、操りやすいポチですよ。高市さんしかいませんよ。国民は高市さんです。進次郎節で、高市さんに勝てるわけがない。
=+=+=+=+= 遠野なぎこさんのおっしゃる事は最もだと思います。そもそも進次郎を総裁候補に押しているのが、あの、カンペを見ないと討論やら話しも出来ない様な菅のおっさんではお話にならない。キングメーカー気取りに浸っているただのおっさん。
=+=+=+=+= インタビューで、「30年先の自分・・・」、 まったく怖いくらい意味が分からなかった。 記者さん達も、あっけに取られて、質問が出来なかった。 中身が無いのは分かってるが、教育しない自民党も問題。 総理になっても、1年持たないだろう。
=+=+=+=+= 自民党が自滅する為には首相候補の最有力者ではないでしょうか。 キッシー×セクシー大臣とあれば、壊滅的破壊力あると思います。 ただ、日本の終わりと同じ意味を持つので希望はしていないです。
=+=+=+=+= 結果的には進次郎氏で構わないような気もしてきました。 自信があって実力のない人なので、早期にきちんと解散してきちんと負けてくれるでしょう。 2ヵ月程度の首相の座なら、よけいな政策を打ち出す暇もないでしょう。比較的、害は少なそうです。
=+=+=+=+= 横須賀の40代ですが、まわりに小泉さんを推してる人はほとんど居ないんですよね。60代以上だと応援してる人がいる様に感じてますが。
=+=+=+=+= 好きとか嫌いとかって言う問題じゃないと思う。 是々非々で考えてみると、当たり前のごとく 「こいつじゃダメ!」 ・・・ってなると考える。
進次郎がトランプや金平、プーチンを向こうに回して国益に繋がることが出来るのか? レジ袋1つとっても、国民の利益を削ってしまったのだから・・・。
=+=+=+=+= 進次郎を支持する人の気が知れない、地元でも支持者は商店街の一部で大半は知らんぷり親の地盤を引き継ぎ親の力で当選はしているが言う事も意味不明だがやる事もチャランポランレジ袋廃止は有料にして企業を潤わせ国民に負荷を与えたのみで一行にレジ袋は減ってはいない愚策(実績は此れのみ)。
=+=+=+=+= なんか言いたいことをすっかり、言ってくれてうれしいなぁ。 ほとんどの人そう思ってるんじゃない? 自民党の誰が推してるのかわからないけど、本気でそう考えてるのなら、笑うしかない。 今までやって来たことを見て、おーこいつはすごいなって思えないでしょ。 誰かに地頭が悪いって言われてたし
|
![]() |