( 204703 )  2024/08/24 02:19:47  
00

=+=+=+=+= 

バックモニター義務化ということは実質ナビやディスプレイオーディオの強制となるだろうから価格は上がりますね。 

オーディオレスが選べなくなる。 

 

=+=+=+=+= 

アクセルとブレーキの踏み間違いが取りざたされますが 

バックカメラ義務化しても見ない人は見ませんよ・・・ 

注意力散漫です。凶器を操作している自覚を持ちましょう! 

 

=+=+=+=+= 

バックカメラが注目されてるけど他にはソナーの数も増やせって言われてるよう 

ソナーって障害物センサーの事でバンパーについてる小さな丸い部品ね 

あれを現行の2つから4つに増やせって 

正直それで何かが特に変わる訳でもないし消費者からしたら値段が上がるだけなのよね 

生産者からしたら作業が増えるだけで下請けとかもっと大変やろな 

国交相の天下り先で何かしらの利権が絡んでるとしか思えんよな 

 

=+=+=+=+= 

国交省の方々はプライベートでも絶対にトヨタ車、ダイハツ車には乗らないでください! 

販売店、工場、車を必要とされるユーザーさんに迷惑掛けてるので、そこは自分達も徹底して下さいよ! 

 

=+=+=+=+= 

負担にしかならないくだらない法規制追加ばかり。価格上がったり不正が起こりやすくなる悪循環にそろそろ気づこうよ。 

 

=+=+=+=+= 

また車両価格が高くなるのなら、今のうちに 

買っておくのもありかな。軽トラにバックカメラいる? 

 

=+=+=+=+= 

国交省にあれだけ酷い嫌がらせをされたら仕方ないよ。 

結局下請けが困るんだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

ハイゼットトラックの停止は企業も顧客も影響が大きいですね。 

 

=+=+=+=+= 

目視でバックできない奴が車乗るな。 

 

=+=+=+=+= 

ダイハツは好きなメーカーです 

 

 

=+=+=+=+= 

それだけ発注有るんやろか!?… 

 

=+=+=+=+= 

バックモニターの対応が出来ないからだろ。 

 

=+=+=+=+= 

認証不正≒国交相の嫌がらせ 

 

=+=+=+=+= 

国交省の嫌がらせという説もあるけど、ルーミーがクソみたいな車であるのは間違いない。 

 

=+=+=+=+= 

邪魔すんなよ役人ども 

 

 

 
 

IMAGE