( 204729 )  2024/08/24 02:53:58  
00

フジ・渡邊渚アナが退社を発表。関係者は「SNSへの誹謗中傷コメントに彼女自身が今どんな思いか心配」も「フリーとしての需要は高い」とも。今後の進路は…

集英社オンライン 8/23(金) 19:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e815dc2543adb585ff4413fe87819c0c90e2b85

 

( 204730 )  2024/08/24 02:53:58  
00

フジテレビを療養中で退社することになった渡邊渚アナウンサー。

病名は公表されていないが、SNSで闘病の様子を報告し、今後の道について悩んでいた。

渡邊アナはバレーボール好きで知られ、仕事量も相当ハードだった。

退社後の可能性として、フリーアナウンサーの他、医療関連の仕事なども考えられる。

引退について話し合われ、期待の声が上がっている。

(要約)

( 204732 )  2024/08/24 02:53:58  
00

集英社オンライン 

 

体調不良のため療養中だったフジテレビの渡邊渚アナウンサーが、今月31日をもって退社することを発表した。渡邊アナは療養中も自身のSNSで「何もできなくなっていく自分が怖い」と苦しい心境を投稿。心配の声が寄せられていた。はたして退社後はどのような道に進むのか。 

 

【写真】渡邊渚アナとともに注目されていたフジテレビの同期人気女子アナ 

 

フジテレビは8月23日、渡邊渚アナウンサーについて「本人の希望により2024年8月31日をもって、フジテレビを退職することが決まりましたので、お知らせいたします」と発表した。 

 

渡邉アナは自身の退社を「アナウンサーとしてまだまだ未熟で、学びたいことがたくさんあり、病気を治して前のように働きたいと思っていた頃もありました」と振り返るも「どうやっても完全に昔のようにはいかない現実が目の前にあって、それを受け入れるのにはとても勇気が必要でした。現在も三歩進んで二歩下がるような日々ではありますが、最悪な状態は脱し、全てを受け入れて、これまでと違った生き方をしたいと思えるようになりました」と決断に至った経緯を説明した。 

 

病名は公表していなかったが、闘病の様子は自身のSNSで報告をしていた。今年1月には長かった髪を切り、ショートカットにした写真と共に「今日は病院終わりに、東京体育館へ春高バレーを見に行きました」と投稿するなどしていた。 

 

アナウンサー事情に詳しい丸山大次郎氏は渡邊アナについてこう語る。 

 

「渡邊アナは新潟県で生まれ育ちましたが後に名古屋や横浜に引っ越し、高校は慶應義塾女子高等学校に進学しました。高校時代はバレーボール部に所属しており、当時からバレーボールが好きだったようです。 

 

慶應義塾大学経済学部代はW杯バレーのアルバイトをしたり、フジテレビに入社してからもバレーボールの試合中継やバレーボール番組に関わるなど、バレー好きのアナウンサーとして知られてきました」 

 

また、今月5日に行われたパリ五輪の日本バレーボール男子のイタリア戦を観戦する姿がNHKの生中継で映し出され、「あれは渡邊アナでは?」とネット上で賛否両論を呼んだ。それを受け、10日に自身のSNSで「急遽チケットを買ってパリへ行ってきました」と報告していた。 

 

 

丸山氏は、「彼女がバレーボールを観に行ったこと自体は悪いことだとは思いません。SNSでも『療養期間はバレーの試合を病室やベッドの上で見ていた』としつつ『オリンピックに行くなんて選択肢は1ヶ月前まで全くなかった』と述べています。それでも諦めきれず、回復しつつあるなかで復帰後の仕事勘を戻すために行ったのでしょう。 

 

おそらく自費でしょうし、そもそも事前に会社に報告していたのだから全く悪いことじゃない。でもそれならばフジテレビの公式SNSなどで、パリに行くことを事前にアナウンスすべきだったなと。会社側がそういう手はずを整えてくれてもよかったのではないかと思います」と指摘した。 

 

さらに「真面目な性格の渡邊アナなだけに、パリ五輪観戦に寄せた彼女のSNSへの誹謗中傷コメントなどに彼女自身が今どんな思いか心配です」と語る。 

 

また、療養に入る前の彼女の仕事量が「相当ハードなものだったのではないか」とも。 

 

「入社1年目の秋改編で女性アナウンサーとしては同番組初となる『もしもツアーズ』4代目ツアーガイドに抜擢されて話題になりました。それと同時期に『めざましテレビ』のリポーターやキャスターにも就任。『めざまし』のために午前2時に起床する生活をしながら『ワイドナショー』のアシスタント、『ポカポカ』の司会進行なども担当し、若手アナとしては順調な一方、相当ハードな仕事量をこなしていたと思います」 

 

また、渡邊アナの新人時代は久慈暁子アナや井上清華アナ、藤本万梨乃アナなどエース級の逸材が多かったなか、その先輩アナにも負けず次期エース候補としてのポジションを獲得した存在だった。 

 

今回の渡邊アナの退社により、フリーアナウンサーとしての転身の可能性について、丸山氏によれば「需要は高い」という。 

 

「ルックスや経験値、知名度を考えると女子アナが数多く所属する事務所、セント・フォースなどは欲しがるのでは。大学時代にタレント活動をおこなっていた際に所属していた生島企画室などの可能性もあると思います。闘病経験の経験もあるので、アナウンス業に限らず医療が絡んだ仕事の需要もあるでしょう」 

 

さらに「アナウンサーとは違うこんな道に進む可能性も」と続ける。 

 

「元テレ東の福田典子さん、元テレ朝の大木優紀さん、あるいは元NHKの近江友里恵さんのような、企業への転職という可能性もあります。渡邊アナは子どもの頃の夢は建築家だったと語っているので、そういった関係の会社など。過去にインタビューで『男性に頼る人生を送りたくない』と話していたこともあるので、また何らかの仕事でバリバリと働くのではないでしょうか」 

 

フジテレビ関係者によると「退社の話は数か月前から出ており、双方が納得する円満退社だった」と語る。SNSでは「また笑顔見たい」など、好意的なエールが多数送られている。渡邊アナの今後の活躍に期待したい。 

 

取材・文/河合桃子 集英社オンラインニュース班 

 

集英社オンライン 

 

 

( 204731 )  2024/08/24 02:53:58  
00

このテキスト群は、元フジテレビのアナウンサー渡邉理佐さんに関する様々な意見や考えが含まれています。

一部のコメントでは、病気療養中に海外旅行に出かけたり、SNSで情報を発信したことに対して批判的な意見が見られます。

一方で、病気からの回復や新たなステップに向けて応援する声もあります。

渡邉さんの退社についても様々な視点から意見が寄せられており、その決定に対する理解や批判が含まれています。

 

 

論点としては、病気療養中の行動やSNSの使用に関する意見、会社側の対応についての検討、個人の自己表現や他者との関係についての考察などが挙げられます。

また、病気に関する情報の公開や扱い方についての意見も複数あります。

 

 

全体的に、渡邉理佐さんや彼女の行動に対して様々な思いや意見が寄せられていることが窺えます。

 

 

(まとめ)

( 204733 )  2024/08/24 02:53:58  
00

=+=+=+=+= 

肉体的か精神的なのか分からないけど、とにかく療養休暇に入ってた人が会社からは許可を得たからと海外旅行に出かけ、その様子をSNSで発信して、帰国して今度は会社辞めますって言って辞めちゃって、またSNSで新しい世界で頑張りますみたいな事言ってたら、同僚はどういう気持ちになるだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもチケットってそんなにすぐ取れる物なのですか?1ヶ月前に全く行く気なかったオリンピックにそんなにすぐ行けるものなんですね。あと会社側は彼女がパリへ行くことをアナウンスすべきだったとありますが、素人の私でも会社休んでる期間に旅行へ行くなら、例え会社からお許しが出ていてもSNSには上げないかな。誰に何を言われるかわからないから。それもみんなが、いいなー!と思う様な場所ならなおさら。温泉に療養兼ねて来ました、とかなら良かっただろうに。その辺の価値観が自己顕示欲より低かったのかな。 

 

=+=+=+=+= 

少なくとも、命の危険があるような病気ではなさそうで、安心しました。病名を言うことによって、不利益を被るなら、言う必要もないでしょう。今後、元気になって、フリーのアナウンサーとして活躍する姿を、前進と捉えて、素直に応援するのもいいのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

いろいろ言われてはいるが、一時は歩けなかったくらい深刻な状態だった人が、海外まで行けるようになったんだから、それだけでも良かったと思います。 

なんの病気かは知りませんが、最近はワクチンの後遺症で苦しんでいる方たくさんいるので、病から回復した姿を見るだけでも助かる人がいるのでは? 

今の日本は暗い話ばかりなので、明るいニュースがほしいです 

 

=+=+=+=+= 

現フジTVのアナウンサー・関係者より、ある面、目立っていたこの1年。 

それに対し、好意的な目で見れない人は居たはず。上層部の方も、回復状況を報告したり、それなりの気遣いを見せていた印象だしね。 

 

放送業界の風土は、一般企業勤めの私には分からないが、療養中にしては目立ち過ぎだと捉えていた。彼女の近親者に忠告する人が居なかったのかな? 

次のステージでは、もう少し考えて行動すべきだと、個人的には思います。 

 

=+=+=+=+= 

まずは体調が戻ることが大事ですね。 

100%の状態はもう難しいのかもしれませんが、7割、8割の状態でコンスタントに働けるようになると良いですね。 

表舞台だけじゃなく、色々な仕事があるはずなので、好きな世界で輝けるといいですね。 

 

=+=+=+=+= 

誰かに迷惑かけたわけでもないのに、自分のやりたいことやっただけで叩かれるのって何なんだ? 

しかも会ったこともない他人に「SNSは辞めたほうがいい」と上から目線でアドバイスされなきゃいけないの?自由に生きることをなんで否定されるんだ? 

 

誹謗中傷じゃないって言い張る人のほとんどは誹謗中傷してることに気づいてない。無意識で言葉の刃を振り翳してることに気づいたほうがいい。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもインスタをやる意義はあったのか?かえって自分を追い詰めるアイテムになった気がします。当初はアナウンサーに戻る決意でインスタで今の気持ちを発信するためだったはず。が、かえって民意を逆なでしてしまいましたね。フジの女子アナはタレントと呼んでも可笑しくない存在。会社とも意思の疎通が、上手くいっていなかった感も否めない。アナウンサーに拘るならフリーもありますからね。 

 

=+=+=+=+= 

公表してないから分かりませんが、きっと大変な病気で動けなくなる恐怖などから、自分の好きな事をやっておきたいと思う気持ちはすごく分かりますし、応援したいです。 

一方で、自分に置き換えて考えると病気で会社を休んで収入もない状態で、急に思い立ってパリへ旅行、オリンピックチケットまで用意して行けるというのは羨ましいと思います。 

誰もが自分の境遇に見合っただけの行動が取れるわけではないのだなぁと実感します。 

 

=+=+=+=+= 

私はこの方ではないので事情はわからないけど、もう少し上手くやればいいのになと思った。病名は明かさなくていいけど、明かさないのに具体的な症状を書いて重病を匂わせるインスタを何度も投稿するのはどういう意図なのだろうとは思ったし、オリンピックも行くならもっとやり方があっただろうと思った。本人は全然悪気無く意図せず周りをざわつかせてしまう、組織の中ではうまく立ち回れない人な気がします。フリーの方が向いてそう。 

 

 

=+=+=+=+= 

この人が解雇されなかったのは病気だからですね。そうすると毎月一回とか診断書を会社に提出して会社は産業医と相談してるでしょう。例えば診断書で治るためには好きなことから始めて動けるようになることが必要な段階とでも書かれちゃったら会社としてはなかなか否定できません。そして病気による休職が長く続いているわけですから給料は出ずおそらく健保から傷病手当金をもらっているでしょう。平均賃金の7割とか8割でしょうけど非課税なので高給取りの方だとほぼ手取りが顕著に減るようなことはないのではないかと思います。それは病気療養中だからです。外見や行動と休職すなわち働けない理由とは必ずしも一致しませんけど目に付くとその不一致は気にする方は居るでしょう。そういう方が増えて来ると難しいですね。SNS無き時代なら何やっているかなんてわからなかったのに。 

 

=+=+=+=+= 

パリに行って観戦するのは心身ともにめちゃくちゃハードですよ。直行便でも14時間かかるし、石畳の徒歩移動が多いので、五輪観戦中は万歩計2万歩近くなってました。。 

休職中は給与の2/3は支払われますから、元気なのに会社からお金もらってパリで遊んでいたら、職場の仲間から反感を買っても仕方ない。 

男子バレーのメンバーにお目当ての方がいらっしゃるのかな?それだけ元気あれば充分復帰できるかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

渡邊アナも入社数年目でしたし、普通に会社員なのだから就業規則に則って一定期間の休職後に解雇、もしくは任意退職になったのだと思います。 

私も病気になり闘病を続けていますが、会社からは就業規則に則って解雇(温情で任意退職)と言われましたよ。 

やはりフルタイムで復帰できなければ会社はそれなりの対処をしますし、表立って就業規則に則って辞めるとは言わないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

本当に病気で働けない方が病気療養できなくなる事例を生み出す一事例です。 

傷病手当金という休職手当をもらっていたのなら、会社からの告発により詐欺罪に該当します。 

会社からの詐欺罪告発前に辞職を選択せざるを得ない状況であったものと推察します。オリンピック観戦で海外旅行行く元気があるのに休職手当をもらっていたのなら流石に詐欺でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

人はどんなに恵まれているように見えても本心は分からない。渡邉さんは繊細な方だと思いますが、キッカケがなんであれしっかり自分の人生を見つめ直す機会が来て、新たな道を選択されたのですね。ご本人にしか分からない葛藤がすごくおつらかったのではないでしょうか。メディアも彼女の未来を追いかけずに、そっとしておく事が大切だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

一定の距離がある方、彼女のファンの方、そうした病に理解がある寛容な方なら、療養のため、先に進むための一歩という応援の仕方もできると思います。やりたい、続けたいという憧れの仕事には執念もあるのでしょうが、では、そのために我慢すること、耐えなければならないことはいくらでもあります。不公平や不条理は世の中からはなくなりませんし、除菌スプレーやシートのようにさっと拭いて透明公正な世界が広がるわけでもありません。それを容認する訳ではありませんが。人の心や、考え行動をコントロールはできません。10人いれば、その分の価値観やとらえ方、好き嫌いがあります。それは自分と相容れないかもしれません。完璧と思っても100%みんなが賛同したり、好きになることはありません。いくら自分が頑張ってもです。自分の頑張りだけで開けて来た世界や道があったかもしれません。いつも自分が中心だった世界だけが世の中ではないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

このタイミングでしかも同月内で退社とは随分と急ですね。会社員なら、こういうあまり綺麗でない辞め方はなんかあるのかな?と誰もが勘繰ってしまうんじゃないですかね。 

 

そもそも病気療養中なのに、健康な人でも肉体的負担が大きい海外旅行へ出かけるとは、会社に許可を得ていたにしても社内でかなり不満は出たと思いますよ。仕事柄ろくに休みも取れず昼夜関係なく働いてる方も相当いるでしょうから。もし当初から今月末で退職の予定だったなら、憶測や変な誤解を生まないためにも合わせて伝えたほうがいい気がしますね。 

 

=+=+=+=+= 

復帰することを目標に、会社に所属したまま療養してきたわけではなかったのですね。せっかく海外旅行に行けるまでに回復して、もう少しなのかなと期待していたのですが。 

会社として、惜しい人材なら「そこまできたなら待っています」と、引き止めてもよさそうなもの。たまたまパリ五輪で騒動になったから、都合よく自己退社してもらえて良かったのか?1年以上も所属させておく意味がなかったと、思わざるを得ないですね。 

 

=+=+=+=+= 

結局のところ、良くも悪くも諸々を匂わせてしまうSNSを出した上でこういう行動をしたことによって、余計こんがらがってしまったと思います。 

 

もちろん有名人だからといって全て曝け出せとは思いませんし、会社や周囲が本当に了解していたとしたらとやかく言う事ではないかもしれません。 

 

ですが、こうなりたくなければ、要点を簡潔に話した上で治療に専念し、確実に終えてからSNSを再開すればよかったのではと思います。 

 

=+=+=+=+= 

療養による休職申請を出してる期間の海外旅行で、しかもSNSまでアップしてるのだったら、そりゃ非常識な行動になるよね。他の人からしたら、だったら働けよ!とか休職中の給料返せ!ってなる。でも既に退職の期日も決定して、残りの有休を買い上げてもらわずに、消化している時期の海外旅行だったら、次のステージに向けてのリフレッシュになるのかな、ぐらいの感覚になりますね、個人的には。 

 

 

=+=+=+=+= 

プライベートもなかなか無いような大変な職業良く頑張っていますよ。 

人それぞれメンタルの強い人弱い人います。 

ゆっくりとリラックスできる時間を過ごして気持ちを整理して少しずつ進んで行くのも良いと思います。 

あなたの人生なので。周りの無責任な声は聞かなくて良いと思います。 

応援しています。 

 

=+=+=+=+= 

この方のことはこの件でしか知らないですが、プライベートで行っているのに会社が説明することなどないと思う。 

自分が療養中で、回復してきたからどうしても行きたいとなったら変装でもしてこっそりと行くし、SNSにもあげない。それも気遣いだし自分を守ることにもなると思う。というか、タイミング的に後ろめたさがあるだろうから目立つことはできない。 

復職する気がなかったのだとしたら、フォローしていた同僚はどんな気持ちだろうなと思う。パリに行きたくても仕事で行けなかった人もいるだろうし。 

もっとうまくやれば良かったのに、かまってほしかったのかな…。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ来週退社なのか、シフトを組んでいるサイクル、足りなくなるスタッフの採用などのことを配慮すると、1~2ヶ月前までに伝えるのがベスト。できれば繁忙期を避け、後任者への引き継ぎが必要なポジションに就いている場合は分量に見合った期間を逆算し、職場の負担を軽減する気遣いを使えと思う 

 

=+=+=+=+= 

SNSで発信し過ぎたのも問題だと思うけどなぁ。 

 

これだけ休養した後にフジテレビを退社して、「フリーになりました!」って言われても「何なの?」って感じだなぁ。 

 

個人的にはメディアとは全く関係のない世界で頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

俺がこの見た目で頭も良く生まれたのなら、なんの悩みもなく人生楽しく過ごせただろうにな~、と思ったけどネットにある病名がそうなら確かに大変だと思う。女性が発症しやすいらしい。 

キラキラしてる人を見るとしんどいことあるけど、普通に生きてることに感謝しなければ 

 

=+=+=+=+= 

情報を中途半端に出したのが良くなかったのかも? 

 

軽くは無さそうな症状を公表してたのに、 

急にパリに行きました、と。 

 

借りに療養中に海外に行ったとしても、大半の人はSNSにはあげないと思う。 

周りの反応がどうなるか分かってるから。 

 

なので、もし公表するなら、それ相応の過程や理由なども事前に発信するのかなと。 

 

昭和生まれの私には、 

その鈍感力というか図太さみたいなものは 

ある意味羨ましくもあるけどね。 

 

=+=+=+=+= 

フジテレビは9月1日付けの退職だと9月の給料丸々一ヶ月分支給されるらしいが 

8月31日付けとしたのはこの人の良心か又は知恵が無かったのか 

兎に角 まだ若いので健康を取り戻して第二の人生を謳歌して欲しいし何かで躓いた人はその分辛い人の気持ちが分かる筈だからこの経験を今後の人生で活かして欲しい 

 

=+=+=+=+= 

私も15年ほど前、まだ若手社員だったころ、全身麻酔手術が必要になるような器質的な病気で傷病手当を受給しながら休職したことがある。休職中に、書類を書きに会社に行った時、イヤホンで音楽を聴きながら電車に乗っていたのだが、会社の最寄駅で女上司にバッタリ会った時に「会社に行く元気はないのに音楽聴く元気はあるんだね〜」と嫌味を言われた。そこで、自分自身では問題ないと感じる行動でも、世の中にはそれを許さない人間がいるし、そういうモノサシが存在するのだと気付かされた。その時は返答に困り困惑してしまったけれど、今となってはいい勉強になった。 

私のイヤホンやこの方のパリ観戦を良く思わない気持ちは悪だろうか?誹謗中傷は悪だろうが、おそらくそういうモヤッとする感覚自体には善悪はない。世の中にはいろんな人がいる。嫌味を言われたくなければ周りの気持ちを慮って、SNSで発信しないなどのそれなりの自衛も必要なのだ。 

 

=+=+=+=+= 

普通の会社員ですが、普通の会社員は病気療養中はSNSはしないな。そんな余裕ないし、自分が休んでるからその仕事を他の人が負担してると思ってしまうから。これも、時代なのかな。元気に好きな事、出きることをしたら良いと思います! 

 

=+=+=+=+= 

他の人も言ってる方がいますけど、批判や憶測やその他といった嫌味ったらしい意見に「共感」が多いんじゃ、いじめや誹謗中傷などは絶対に無くならないだろうなと思います。同じ経験をしてみないと他人は何でも、想像や憶測で言えてしまいますからね。 

重度のメンタル不調を経験した身ですが、相当キツかったので体験すれば違う思いになる人もいるのかなとは思いますが…ちなみに、私は主治医から「旅行でもなんでも好きなところ行ってください」と言われてました。治療方針として…まず外に出れない事が多かったので結果は旅行などは行けなかったですが、もし渡邉さんがメンタル不調だったとして入院から1年でパリに行ける活力まで戻ったのは凄いことだと思います。 

 

1か月前にチケットや他が取れるのかと意見もありましたが私もバレー好きなので見てましたが、かなりリセールも多く取るのは簡単そうでした。飛行機やホテルも含めて… 

 

 

=+=+=+=+= 

自分の部下の話。 

休職中に旅行行ってましたよ。 

本人の自宅近くで会食も出来ました。(本人や家族、医者の承諾の上) 

まるで次の日から出社できそうなくらい楽しそうに会話できるんです。 

本人曰く「仕事が原因ではない」んだそうで。 

医者からは「そういうメンタルの疾病」だそうです。最終的に退職して行きました。 

 

同じ疾病なのかわからないが、理解できなくても、この女性が海外旅行行った事を、自分の価値観や知見だけで批判してはいけないと思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

8月31日退社なら、パリ五輪の試合観戦は有休消化と考えるのが妥当だと思う。フジテレビの規則は知らないが、アナウンサーは激務で入社以来の有休も蓄積されているだろうし。だとしたら、有休でどこに行こうが勝手でしか無いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

急に思い立ってパリに行けるくらい元気でよかったよ。 

休職で給料もあまり出ていない中、 

さらに円安で観戦チケットも現地のホテルも高いだろうけど、航空券も含めてスグに獲得できて本当に良かったですね。 

 

体が弱いと報告しているのに、フリー転身なんてなかなかのチャレンジですね。 

 

所属事務所が決まった状態なんでしょうかね? 

何にせよ、頑張ってください 

 

=+=+=+=+= 

病気は仕方がないとして退職の仕方が事情を知らない視聴者類はたぶん 

唐突感が満載で退社にあたっての雇用先のフジテレビの説明や本人の説明を読んでも不可解さの方が大きいのではないかな。 

 

本人は前向きの一歩を踏み出したと思うけれども 

 

=+=+=+=+= 

病気の真相も知らされないまま退社となったが、第三者的には元気になられたのならまあ良かったのでは。 

同じ職場の同僚だったら複雑な心境になるだろうけど。 

アナウンサーという人に正しく物事を伝える職業だが、上手く伝えられなかったのは事実。 

 

=+=+=+=+= 

やはりパリに行ってた頃にはもう退社することは決まってたんですね。 

最初に休んだ時に心配をさせる投稿をし続けたのがよくなかった気がします。 

症状とか、写真とかあげるとみんな心配するじゃないですか。でもどんな病気か明かされないから下手にアドバイスも励ましの言葉も言えない。 

いちフジテレビの社員なのにそこまで発信する必要がなかったのでは、と思います。 

 

=+=+=+=+= 

この方本人の空気を読めない行動かもしれんが、会社や同僚も事情を理解した上での観戦かもしれない。退職も観戦後の炎上?を受けての判断かもしれないし、渡仏前にすでに退職で合意していたのかもしれない。 

 

まあ要は外野からは実際のところは分からんわけだが、個人の想像を事実と決めつけて批判するような人が多いね。何ら公益に関わるわけでもなく、ここでの文句は正に昨今話題の誹謗中傷にしか自分には見えない。 

個々人がよく考えてみた方がいいんじゃないかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

アナウンサーってテレビ出て目立つ存在かもしれないが、会社員なんだから体調不良で長期休むのも出来て当たり前だし治らず出社が厳しいとなれば会社と話あって辞めるという選択肢になるのも当然の話であってそれを他人がどうこう言う立場には無い それからフリーアナウンサーどうこう書かれているが、それを決めるのは本人です まずは体調不良が回復してどんな仕事になろうが復帰出来ることを願うばかりです。 

 

=+=+=+=+= 

最初は病気であったことは間違いないでしょう。結構ハードみたいで、他の同僚アナまで倒れる始末でしたから。ただインスタを上げはじめたあたりから回復していたのでは? 

オリンピックの観戦チケットや宿泊先など半年前あたりに抑えてないと、6月あたりでチケットやホテルを抑えるなんて無理。 

フジの女子アナのポジションを維持したいでもオリンピックバレーの観戦はしたいで思いついた方法が病気療養の休職を延長すること。 

で、未だに何歩進んで何歩下がる!言っていることがめちゃくちゃすぎで、同じような症状を患っている方にも失礼でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

長期休養し過ぎると、復帰しても前のポジションは別の人が付いてるからね。自分の居場所ないやって事になるのはよくある話。まぁ健康良くないと何も始まらないから、今元気ならそれで良いんじゃないかな。 

 

 

=+=+=+=+= 

当時フジテレビの八木亜希子、有賀さつき、河野景子以降の女子アナウンサーの流れは、男性視聴者にとっては、十数年前に爆笑の太田が言ったように「カキタレ」なんだよ。それはフリーになってから所属するセントフォースや生島企画も、ネット配信のABEMAやWNLのキャスターになっても変わらない。 

 

三人娘時代と変わったのは、アナウンサーや、キャスター側が、視聴者側の意識に気づいていたか、知ってるかの違いだろう。 

 

上手くいまの時代の女子アナウンサーや、女性キャスターが男性視聴者や弱男たちをいなしている感じで、やはり一枚上手だよ。 

 

SNSに、「結局、なんの病気だったんだよ」とかやっちゃう君。だめだめ、そんな熱いれちゃw 

 

=+=+=+=+= 

退職がいかにも個人のsnsへの誹謗中傷が要因の様に取り扱うのはちょっと違うと思います。 

そもそも発症する前の激務も一因なのではないのかと思いますが。 

フリーになっても今後需要があるとは限りませんよ。 

そもそも各会社がTV受けを一番に据えてアナウンサーという職業をルックスやコネだけで採用する時代は終了すると思う。 

段々TV離れして来ている現在、それこそ完璧な容姿でイントネーションのAIがニュース読む時代になるのではないのですかね。 

 

=+=+=+=+= 

同僚がどう思うかという意見多いけど、フジの社員は事情を知ってるかもしれない。確かに仕事休んでパリ五輪観戦?って思うけどフジの社員は本当になんとも思ってないかもよ?事情を知っているなら、尚更応援してるのかもしれない。極秘だから下手に反論できないのかも。 

事情も知らずに悪い方に勝手に憶測して正論語るのはやめた方がいいかもしれない。本人にもフジ社員にも混乱招く。 

 

ただ、病名明かさないなら、SNSで色々発信するのはやめた方がいいかもしれない。どうしても発信したいそれがリハビリ?になるなら、それこそ裏アカででもやればいいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

のちのち色々ひきずると面倒くさいからまだまだ高く売れる見込みがある間に次を探すのは良い選択だと思います。心底良い意味で言ってます。職種は違えどサラリーマンにとってはサンプルの鏡です。 そうです。所属する会社職種がどうではなくいかに自分を研鑽琢磨しているかです。今いる会社で実力があるかどうかの問題ではない。仮に他業種で一人親方になっても稼ぎ家族を養い世間に後さないでやっていけるかということです。 

 

=+=+=+=+= 

でもそれならばフジテレビの公式SNSなどで、パリに行くことを事前にアナウンスすべきだったなと。会社側がそういう手はずを整えてくれてもよかったのではないかと思います」と指摘した。 

 

何故いち社員の為に会社かわ手筈を整えなければいけないのでしょうか…… 

 

 

 

さらに「真面目な性格の渡邊アナなだけに、パリ五輪観戦に寄せた彼女のSNSへの誹謗中傷コメントなどに彼女自身が今どんな思いか心配です」と語る。 

 

最近、指摘を誹謗中傷と勘違いするのが多いなぁっておもいます 

 

図星を言われて誹謗中傷……おかしいのでは無いかと。 

 

=+=+=+=+= 

近い将来AIに代わる仕事ですから、ただでさえ斜陽産業で厳しいマスコミ業界にとっても、ただ原稿読むだけなのに謎に高給取りで問題行動も多く愛社精神も責任感も無いタレント志向なアナウンサーを雇うよりAIにした方が安心、安全だと思いますけどね。 

 

=+=+=+=+= 

好きなものを我慢して塞ぎ込んでしまうよりは医師の許可と注意次項さえ守れば気分転換に旅行に出かけてもいいのではと思う。病は気から。前向きな気持ちになって快方に向かえばいいですね。 

 

=+=+=+=+= 

色々な意見はあると思うけど 

自分が彼女の家族だったらオリンピック行きたいって意欲が明日の彼女を生かす活力になるのなら行かせてあげると思う。 

まだ若い彼女が一時は歩けない程の病状になったのは事実だし何も知らない人が憶測だけで批判する事は違うと思います。 

 

=+=+=+=+= 

ここに書き込んでいる人が病気で思い悩んだ結果、退職した若い1人のサラリーマンをこれでもかと言う位批判していて、あまりにも悲しく感じます 

これこそ、誹謗中傷ではないでしょうか?? 

もちろん、ご本人も、ソーシャルメディアに病気のことを語ったり、かと思えば、元気になって、体外に行ったり、見てる人も困惑したのも理解できます 

そうは言っても、この人は芸能人ではありません。タレントではありません。 

何か仕事に穴を開けたわけでもありません。 

正当な理由で休んで、今日に至っています。 

どうかゆっくり休んで、英気を養って、ご自身の行きたい道を進んでくださいませ。 

陰ながら応援しております 

 

=+=+=+=+= 

みんな心広いなぁ〜 

この子がどうこうではなく、普通に職場に病気療養と休職してる人がいたとして、その人の業務を多少なりともこちらに負担が回ってきてる状態で、SNSやってて、海外旅行行ってる写真アップされてるの見たら、え?!って思っちゃう… 

元気になってよかったね!!だけではないかなぁ… 

近場の温泉とかじゃなくて、いきなり海外?!って。 

海外旅行って元気なときでも行くと相当疲れますよ…黙って行けばわからないものを、SNSにアップしちゃうのがいまどきの子だなぁと。 

そういうことをすれば、肯定的な意見だけでなく批判的な意見も出てくるわけだから…なんで載せるんだろう?と素朴な疑問。 

 

 

=+=+=+=+= 

約1年長期療養した者ですが、 

休職中も給料が〜と言うのは、 

医師と会社から必要書類に記入して貰えば、 

社会保険から一定の休業保障?手当て?が貰えますし、生命保険もあるでしょう。 

長期療養者の精神的なサポート、リハビリの為の気分転換やリフレッシュはとても大事。 

病気と向かい合う事しか出来ず、周りに気を使い、家族や同僚、医療関係者にごめんなさい、すいませんしか言えなくなる。 

同僚が言うならともかく、部外の人間が気分悪いだの言うのもお門違い。 

海外まではいきませんでしたが、 

推しのLiveに行った話をしたら、 

私の周りは笑って『行けるようになって良かったね』と言ってくれましたよ。 

 

=+=+=+=+= 

記事で丸山大二郎という方が、ルックスやと最初に彼女のルックスを指した事に驚きました。女子アナウンサーって大切なのはアナウンス力ではないのでしょうか?ルックスは年齢と共にどうしても落ちるだろうし、視聴者が望んでいるのがルックスだと思っている点でなんだかなーと感じました。 

 

=+=+=+=+= 

インフルエンサー(SNSチャリーンとか投げ銭とか)で稼げるかも知らんけど、これからも治療が必要なご病気なら、治療費や通院費などのお金が必要になるだろうから経済的には厳しい面があるかも 

社会にも会社にも誤解を与えてしまった感は否めないけれど、心身ともに健康でいて欲しいなぁ 

 

=+=+=+=+= 

フジテレビも民間企業ですから、あまり長期の休職は認めにくいのでしょう。 

 

ただ会社規定での退職となると本人のイメージもあるから、本人の自己都合退職にしたのではないかと。 

 

アナウンサーは他の業務に抵抗ある人が多そうだから、会社にととまらずに退職というパターンが多いのではないですか。 

 

退職したら元気になったとしたら、メンタル系の病気かもしれません 

 

=+=+=+=+= 

体の状態は本人しかわからないし、文句を言う人が責任を取ってくれる訳では無いし。所詮、他人事なんですよ。だから、何を言われても、ハイハイ言って、無視すれば良いと思いますよ。あと、人を増やさない会社にも問題があります 

 

それに多分、体力が戻らないと言っていたので、コロナの後遺症でしょう。確証はないですけどね。フジテレビでまだ、やっていない仕事も多々あったと思いますし。だから、フリーになったとて、そんなに仕事はできないでしょう 

 

=+=+=+=+= 

SNS発信なければ、海外に行くのも何の病気か言わないのも別にいいと思うんだよね。 

これって、現代のSNS発信の弊害だなって思った。 

結構重病な感じをSNSで自己発信して匂わせてたじゃない。 

そりゃ、何の病か気になるよね。 

特にファンだったら心配して、尚更。 

病名言いたくないけど、励ましの言葉が欲しかったのかな、 

病気になると心細くなるとは思うけど。 

〔個人的に病気で頑張ってる人間に頑張れっていうのは酷な事だなって思うから、言わないです) 

中居さんくらい何も言わないのが正解なのかも知れない。 

 

=+=+=+=+= 

なんか先走ってフリーの話を出しているが、 

そんなことより、まずは体調を整えて元気になって欲しい。個人的にはインフルエンサーとかインスタグラマーではなく、ちゃんとしたお仕事に就いて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

普通な話、病気で長期療養中の人がSNSで「旅行にきてまーす!」 

なんてあげたらどんな反応されるかくらいわからなかったのかね。 

アナウンサーだったんなら危機管理能力くらい普通にあるものかと思ってたけど… 

退社するからなんでもアリってわけじゃない。休業中、迷惑をかけた同僚や関係者への配慮ってもんがあるだろうに 

 

=+=+=+=+= 

療養中に外国まで行って観戦など、療養の観点からありえないことだ。こんなことが許されたら、海外旅行に行きたくなったら、休職して病気療養すればいいことになる。まるで暴君のようなことを平気でする人が増えないように、今後は、厳格に自宅療養のみに限定した方がいい。 

 

=+=+=+=+= 

会社に了解を得ての行動なら何も悪くない。ただ、少なからず会社や社員に迷惑をかけているわけなので、ノリノリな情報発信は控えないとね。申し訳ない気持ちが有ればやらないと思うけど、そうじゃなかったのかな。 

 

 

=+=+=+=+= 

病気療養の一環で五輪観戦するのはいいが、それをSNSで発信した事は責められても仕方がないと思う。この人が休暇をしている間、仕事をカバーしている人の事を考えて欲しい。普通仕事をしている人は急に五輪観戦なんて出来ないよ。 

 

=+=+=+=+= 

「パリに行くことを事前にアナウンスすべきだったなと。会社側がそういう手はずを整えてくれてもよかったのではないかと思います」なんで病欠で休んでる一社員のために会社がアナウンスしなきゃ無いのか不明。 

 

=+=+=+=+= 

SNSで、現地でのバレー観戦に対して「最後に」と記載されており、何の最後か、と考えていたのだが既に退職が決まっていて「フジ在籍の最後に」という意味合いだったのかと理解。ただ、ファンとしてはフジだろうがどのようなメディアだろうがSNSだろうが、元気な姿を見ることができれば即ち喜びなのですよ、と御本人にはお伝えしたい。これからも変わらず応援します。。 

 

=+=+=+=+= 

会社や学校を 

体調不良で長期療養中の人が 

旅行行って遊んでます! 

てSNSあげてたら 

会社の人やクラスメイトは 

「なんなんあの人?」 

と思うのが普通でしょ。 

 

確かに 

療養中の人が旅行しちゃいけないという 

厳密なルールは無いけど、 

そう思う感覚が普通。 

そんなことしてたら白い目で見られる 

という行為にあたる。 

 

行ったとして 

人に言わずこっそりと行くもの。 

そういう感覚を全く持っていないのは 

首をかしげる。 

 

=+=+=+=+= 

今まで頑張って稼いだ、急につらい状態になった。 

回復してきたので思い切ってやりたい事やった。 

事情をよく知っているひとなら応援するだろうよ・・。 

 

だけどあのSNSの情報しか見せられてない者からすると 

「なんだ自分よりリッチで幸せそうじゃん」という妬みだけが残った。 

 

SNSの使い方には気をつけましょう。 

 

=+=+=+=+= 

ここに意見する大半の人は、一般常識を言っているだけで、誹謗中傷ではないと思うんですが。 

そもそも病気療養で休むなら、療養に専念しないとね。海外に何日も行けるぐらい体力あるなら復帰するのが普通ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

なぜメンタルの弱そうな方が責められるアイテムとして発信するねかわからない!気持ちの弱い方ほど世間からの評価や見られ方を確認するアイテムとして発信するのはやめるべき!休養中に越権される必要は無いと思うけどね!正当な休み中に何しようが他人さんには関係ないと私は思うけどね! 

 

=+=+=+=+= 

オリンピック観戦前に退社の報告すればよかったのに。順序が逆。退社なら遅くても1ヶ月前には会社に伝えてるはずなのでね。これでフリーのタレント気取りになられても誰も好感は持てません。 

 

=+=+=+=+= 

何で1会社員のプライベートでこんなに色々外部から言われなあかんのやろ。 

療養中なのに、ご退職で大丈夫かな、と心配です。会社への所属はある意味保険ですし。 

誹謗中傷する暇な人間の意見に耳を貸さず、1日でも早いご回復祈ってます。 

 

=+=+=+=+= 

会社って病気で休んでも、欠勤期間が決まっているから、入社して間もない方なら期間は短いと思います。 

私も同僚で完治の見込みがないまま、期間終了で辞めざるを得ない状況になった人がいました。 

仕方ない事で有り、法律でも決まっている事なんでしょうけど! 

 

 

=+=+=+=+= 

人には理解しがたい病名だってある。 

体力が回復して、会社に報告してあっても何故誹謗中傷するのか? 

退職は決まっていたのではないのか。 

アナウンサーでも一人の人間。 

人生後悔したくなくて観戦に行ったと思う。 

 

=+=+=+=+= 

病気で療養、会社を休んでいて 

フランス五輪に行って、円満退職。 

会社の許可も受け、何の問題も無い 

病気をおしてまでフランスに行きたい情熱があった、又は病気が改善した、て事で終わりだと思う。想像豊かにすれば色々推測は出来るだろうが。 

なぜに全く関係ない他人の人生を平気で批判したり、大きなお世話をやく人が多いのか?不思議でならない。 

 

=+=+=+=+= 

これがかなりの難病だったりした時に叩いていた人はどう思うのだろうか?皆何も知らないで表面だけしか見て無いのに心無い事を言う人が多すぎる。 

自分の現状に不満を持ってて、妬み嫉妬で人を攻撃する心に余裕のない人多いな。 

世の中にはこう言う高待遇な仕事場もあるもんなんだよ!人を叩く前に自身をそういう環境に身を置くべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

会社には行けないけど、自分の好きなことなら出来る、とかは精神的な病なら全然あり得る。 

休暇中だから家に篭ってろとは思わないから、好きなことしたらいいと思うけど、SNSでわざわざ投稿しなくていいのに。 

私が同僚だったら、複雑な気持ちにもなるよ。 

 

=+=+=+=+= 

本人が病名などを明らかにしないのなら 

それは言いたくない理由があるのだし、 

プラベートなことなので他人がそこを追求 

するのはどうかと思うけど。 

会社にも報告済みで了承してもらっているの 

だから何ら問題はないでしょ。 

まぁ個人的なことで忙しい時期に休みを長く 

取ってしまったことに対して、その穴埋めを 

してくれた仕事仲間や関係者に申し訳ない 

気持ちがあって一言あれば、それでいいと 

思うけど。それが許されないのか? 

 

=+=+=+=+= 

「最悪の状態は脱し」? 

それが本当ならここで批判されていた通り、社内から不満の声があふれ、実質退社に追い込まれたといったところか 

そうでないなら、産休で長期有給休暇後に復職せずやめて批判された不義理アナウンサーと似た不義理を感じる 

公表している情報だけではやはり批判されても仕方ないかな 

「最後のチャンス」とは一体何だったのだろう?? 

最悪の状態を脱しているならロス五輪に行けるのでは? 

まさか目当ての選手を見る最後のチャンスだったということ? 

 

=+=+=+=+= 

フリーになったら、またこれも扱いが難しいですよね。 

難しいから、困ったときには契約を終えたいけども、終えたらまた『配慮がない』と言われそう。。。 

 

言われるくらいなら最初から契約しない。。。ってとこがバランスを考えた結果になるかなぁ。。。 

 

難しいなぁ。。。 

 

=+=+=+=+= 

オリンピックに行く前に退社しとけば炎上しなかったんではないの?この辞め方でフリーは無いでしょ。バレーボール選手を目指すのでは?お好きなようだし。しかし、人前に出ることの諸々がプレッシャーになっての病かと思っていたが、SNSを拝見する限り承認欲求は人一倍強いようなので違うようだ。 

 

=+=+=+=+= 

そうで無いと信じたいけど…。 

 

病気の内容にも因るような記憶ですが、傷病手当って1年位ってのが多かった気がする。 

 

まぁあれだけ騒がれたら復帰するのもキツいかも知れないけど? 

 

わざわざSNSにあげなくても良い気もするし…何より同僚、応援してくれていた擁護派の気持ちはいかに?って気がする。 

 

会った事も無い方なので批判も肯定もする気は無いですけど。 

 

=+=+=+=+= 

アナウンサーだからとか、TV関係者だからとかいう問題ではなく、この人みたいな一連の行動をとればどんな組織にいても非難される。わかりやすく言えば、こんな自分勝手な人と一緒に働くのはすごく嫌。 

 

 

=+=+=+=+= 

すみませんが、発信する人は どれほど人が心配したり、あれ?と思ったり、興味を持ったり、時には嫌な気分にもなっていもいるのに、なぜ誹謗中傷と一方的にコメントする人が悪者に?何がら年じゅう興味を引くような投稿をしなくても良いのに。自分を守りたい人は守れば良い。投稿なんて義務じゃないんだし。そこが理解できない。 

 

=+=+=+=+= 

オリンピック観にいくことがそんなに悪い事だったかな? 

別に仮病でもないし、彼女と会社との間ではなすことで、一般の人間が口を挟む事じゃないのに。 

 

ここで叩いてる人の大半が、例のパラの誹謗中傷を批判して叩いてる気がするんだけどね。 

彼ら彼女らにとっては、単に叩ける相手が見つかればそれで良いのでは? 

もう、ヤフコメとか、匿名で発言できる仕組みは要らないよ。 

匿名で発言する表現に、自由を保証でから時代じゃない。 

 

=+=+=+=+= 

会社にきちんと許可取って、オリンピック観に行ったのに、それを批判する方々はどういう人なのかな。単に羨んでるだけなのか、それともフジテレビの関係者なのか。この方が休んだせいで、自分に膨大な仕事が降りかかってきたのか。 

何がいけないのか、よくわからない。私の感覚が一般人とは違うのか。 

 

=+=+=+=+= 

まったく問題なし! 

仮に中傷する人は、中傷している自分の気持ちが良いから! 

セロトニン、オキシトシンが、脳内で放出している状態。気持ちが悪ければ、人は他を中傷しません! 

悲しいかな、それが人間。今の世の中、他を中傷することで、気持ちが良くなり、己に興奮している者の多いこと! 

彼女こそ被害者です! 

我々、外野は騒がず、見て見ぬ振りをする、それこそが求められる! 

 

=+=+=+=+= 

約1年休業して 

インスタに病床の様子や 

その後のことをいろいろ書いたり 

してたけど 

結局何を伝えたかったのか 

疑問だったね。 

歩けないくらいの病気だったから 

他のみんなが心配するのは 

当たり前だけどね。 

 

=+=+=+=+= 

本人は余程辛い状況だったんだろうけど、あれだけSNSを日記みたいに使って、色んな憶測呼んだ挙げ句、パリ五輪には観戦に行き、今月末で退社しますでは済まないのでは?申し訳ないが、病人だからといって何でも許される訳ではない。 

 

=+=+=+=+= 

なんていうか、病気療養中のはずの人が、元気一杯で楽しんでるアピールされたら、まあモヤッとするわなあ。コツコツ仕事してる人からしたら。 

 

世界中に仕事休んで遊んでますアピールしなくてもいいのにね。 

 

遊びに行くことは構わないだけど、見てる人をモヤッとさせない配慮は欲しいなあ。 

世界に向けて情報発信するのであれば。 

 

=+=+=+=+= 

せっかく入社したフジテレビを退職するくらいだから、よほどのことだと思います。元気になって、また何かの形で活躍されるかと思います。まだ若いから、どんな方向にも行けますよ。 

 

=+=+=+=+= 

フリー転身でも新天地開拓でも、本当に元気になってからでいいと思います。 

頭のいい人なんでしょうから、焦らずゆっくり。自分の道を切り拓いてくださいね、って思います。 

 

=+=+=+=+= 

パリ行きは辞めるのが決まってたとして、もこうなることの結果が見えてることちゃうの? 

テレビに抜かれることのないよう、抜かれても誰か分からんように変装するとか、配慮、危機管理が無さすぎ。 

稚拙というか浅はかと言うか、自分で自分の首を絞めてるようなもんやと思うけど。 

 

 

 
 

IMAGE