( 204774 )  2024/08/24 15:19:31  
00

男性向け性玩具で「2年間痴漢しない努力した」 被害対策団体に「使用済み」送り付け…代表女性「性犯罪に問えないのはおかしい」

弁護士ドットコムニュース 8/24(土) 9:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7f5487e76dbe0961cb2b97cc831c84fa11a343

 

( 204775 )  2024/08/24 15:19:31  
00

電車の痴漢被害対策団体に送られた手紙と使用済みの男性向け性玩具が話題になり、代表の松永さんは警察に捜査を求めたが受理されなかった。

手紙には「自分が痴漢しないために性欲を解消した」「活動を応援している」という内容が含まれていた。

松永さんは法的責任を追求できず、困惑と怒りを感じている。

松永さんは警察に被害届を提出したが府警は条例違反に該当しないと判断し、捜査を行わなかった。

弁護士は今回のケースは迷惑防止条例違反として迷惑防止条例が適用される可能性もあると指摘した。

松永さんは同様の被害を受けている人がいないか心配し、被害を訴えて法律の改正を求めている。

(要約)

( 204777 )  2024/08/24 15:19:31  
00

送り付けられたレターパック(左)、被害を報告する松永弥生さん(右)いずれも松永さん提供 

 

電車の痴漢被害対策に取り組む団体に突然送り付けられたのは、「2年間使った」という使用済みの男性向け性玩具だった。 

 

【写真】実際の男性向け性玩具 

 

「自分が痴漢しないために性欲を解消した。あなたたちの活動を応援している」といった内容の手紙も同封されていた。 

 

言いようのない不快な出来事にショックを受けた団体の代表は、警察の捜査を求めたが、被害届は受理されなかった。 

 

「はっきりとした性加害です。罪に問えないのは、法律がおかしい」 

 

代表の松永弥生さんは「法的責任を追求できないやり場のない怒り」を感じている。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎) 

 

今年7月、一般社団法人「痴漢抑止活動センター」(大阪市)に一通のレターパックが送られてきた。表書きの品名には「応援の手紙、プラスチック製玩具(贈答品)」と書いてある。 

 

代表をつとめる松永さんが開封したところ、男性向けの性的な道具があった。 

 

あっけに取られる松永さんだったが、同封されていた手紙に目を通してみると、送り主の男性は団体の活動を2年前に知ったと書かれていた。 

 

「痴漢がその後の女性の人生に大きく影響を与える重大な事象であるという事を知りました」 

 

「自身が男性である以上、もしかしたら痴漢を犯してしまう可能性があるのではないか(~中略~)恐怖を感じました」 

 

書き出しにあった男性の不安については、松永さんも理解できるところだったので、そのまま読み進めていくと、困惑するような記載があった。 

 

・電車や駅構内にいる女性の体や下着を見てしまう 

 

・痴漢してしまうかもしれないので、あらかじめ性欲を解消するため、2年間ほぼ毎日、電車に乗る前に男性向け性玩具を利用した 

 

手紙の内容をそのまま記載することは避けるが、送り主の性癖があらわにされ、性玩具の詳細な使用感の解説まで長々と書かれてある。 

 

この手紙を送った意図は、痴漢にならないための努力をしている者がいることを団体にわかってほしいとの思いがあるからだという。その証拠として性玩具を添えたとしている。 

 

今後も毎日の性欲解消を続けていきたいとし、団体を応援する言葉で手紙は結ばれる。 

 

松永さんによると、透明なビニール袋に包まれた性玩具は、外側の樹脂がボロボロになり、使い込んだ形跡がみられたという。 

 

 

松永さんたちの10年にも及ぶ活動の中で、電話やメールで嫌がらせを受けることはあったが、物を送りつけられたのは、今回が初めてだったという。 

 

「手紙の内容に困惑したものの、こんな活動をしていれば、これくらいのことは起こるものだと、問題をスルーする気持ちでした。しかし、『そんな道具を送ってくるのは犯罪だから警察に通報すべきだ』と周囲から指摘されて、やっと自分が性加害を受けたことを自覚できました」 

 

その日のうちに、警察相談専用ダイヤル「#9110」に電話して、事務所を訪れた警察官に被害を説明したところ、「事件として扱えない」と言われたという。 

 

それでも、2日後に改めて警察署に出向いて被害届の受理を頼んだが、「大阪府迷惑防止条例違反には該当しない」と言われてしまった。 

 

大阪府の条例は、妬みや恨み、悪意の感情または性的好奇心を満たす目的で「汚物、動物の死体その他の著しく不快又は嫌悪の情を催させるような物を送付」することなどについて、「特定の者に」「反復してしてはならない」と定めている。 

 

府警は「レターパックの宛先が松永さんではなく、『痴漢抑止活動センターの職員のみなさま』だったから、条例違反の要件である『特定の者』には該当しない」とし、「何度も同じ嫌がらせを受けなければ事件にできない」と説明したという。 

 

その後、大阪府警が送り状にあった携帯電話の番号に連絡したところ、電話口に女性が出て「まったくこの件に関与してないし、差出人に心当たりはない」と回答したそうだ。送り主の名前や住所も知らないものだったと話したという。 

 

あとでわかったことだが、記載住所を調べてみると、そこにはフェミニズム系の出版社が所在していた。送り主がわざわざその住所を書き込んだことにも何らかの悪意が読み取れそうだ。 

 

「警察はこれ以上どうしようもないのだろうと思います。法律が変わらない限りは動けないとも言われました」。松永さんはやりきれない怒りを感じた。 

 

「手紙には、痴漢抑止に役立てるため2年に及ぶ性欲解消の努力をしているとか、団体の活動を応援しているなど、もっともらしいことが書かれています。 

 

しかし、自身の性癖を書いたり、使っていた性玩具がどのようなものかわざわざ説明し、実物を送ってきたことに非常に強い悪意を感じます。私は気持ち悪いし、嫌だと思いました。 

 

私たちの団体が痴漢しにくい社会を作ろうとしていることに恨みをもっていたのか、たまたま私たちの存在をニュースで知って思い立ったのか、動機はわかりません」 

 

 

偽名と嘘の連絡先を使っていたことからも送り主の強い「悪意」がわかると松永さんは話す。 

 

「私個人ではなく、職員のみなさまを宛先にしているなど、警察が動かないギリギリのラインで嫌がらせをしているのではないでしょうか。 

 

法律の知識があったうえでやっているならば、狡猾に感じます。わいせつな目的で使われた性玩具を送ってきても犯罪にならないのは、すごくおかしいと思います。 

 

要するに、あたかも応援していると見せかけ、嫌がらせを実行しているんです。どこまでも言い逃れできてしまうし、とても小賢しい行為です。 

 

もし年に2~3回続いたら捜査できると警察は言っていました。暴漢に切り付けられている被害者には『2~3回続いたら捜査できる』とは言わないはずです。なのに、性加害に関しては「被害が続くかしばらく様子をみて」という対応をされてしまうのです」 

 

2022年には、使用済みのコンドームを女性の手提げかばんに入れたとして、兵庫県迷惑防止条例違反の疑いで60代の男性が逮捕される事件が起きている。 

 

「私の被害も同じようなケースだと感じているのですが、府警の警察官はこうした被害が頻発しているのを知らなかったようで、性被害の現場を知らないのかとショックを受けました」 

 

刑事事件に詳しい岡本裕明弁護士は「使用済みの性玩具を送り付けられれば、迷惑防止条例の『著しく不快又は嫌悪の情を催』すことは明らかですから、被害者が憤りを感じるのはもっともです」と話す。 

 

一方で、団体に一度だけ送付されたという今回のケースについて、条例違反における「つきまとい等」にあたらないとした大阪府警の判断に関しては「不当とは言えない。この罪は反復される行為を処罰する趣旨で設けられたものだから」とする。 

 

では、他の罪に問われないのだろうか。 

 

「軽犯罪法に悪戯などで『業務妨害』した者を罰する条文がありますが、業務妨害の罪は『性加害』を処罰するものではありません。 

 

そうすると、現行法が想定している性犯罪が見当たらないため、頻発している同種の被害に対応するには、法改正が望まれるという結論になってしまいます」 

 

それでは、法改正はどのようにすべきと考えられるだろうか。 

 

「たとえば、現時点では『公共の場所又は公共の乗物』における行為に限定されている『卑わいな言動』について、処罰範囲が不明確に広がり過ぎることのないように、行為類型を限定するなどして刑罰の対象とすることなどが考えられます。十分な議論のうえで早急な対応が必要でしょう」 

 

 

今回のケースでは警察は被害届を受理しなかったが、違法と判断される場合もありえる。岡本弁護士は「大丈夫と思って模倣すると逮捕される可能性もある」と警鐘を鳴らした。 

 

「少しでも今回のケースと異なる事情が認められれば、犯罪が成立する余地はあります。公共の場でおこなわれたと評価できる場合には、兵庫県の事案やエアドロップ痴漢と称される行為のように、迷惑行為防止条例を適用することができます。 

 

業務が著しく妨害された場合には、業務妨害の罪の成立もありうるでしょうし、当然、複数回の行為に及んだ場合には、『つきまとい等』にあたる可能性が高くなります。 

 

受け取った人のことを考えれば、法的な制裁の有無にかかわらず、絶対に模倣すべき行為ではありません。何も罪に問われることがないと考えるべきではありません」 

 

松永さんは、同じような嫌がらせを受けている「被害者」が他にもいるのではないかと考えている。 

 

「女性保護に取り組む団体やタレント、YouTuberも自宅や事務所に猥褻なものを送り付けられていないか心配です。性玩具じゃなくても、わいせつ画像を送られているといった被害をSNSで報告する女性はよく見かけます。 

 

ただ、今回、警察に被害届を出したり、性犯罪被害相談電話全国共通番号(#8103)にも相談したりしました。その際、警察に伝え続けないと、法律は変わらないと言われました。 

 

今回の私の報告によって、実は私たちも被害を受けているという団体や人が声をあげてくれたら、いつか法律が変わって、警察も動いてくれるのではないかと期待しています」 

 

【取材協力弁護士】 

岡本 裕明(おかもと・ひろあき)弁護士 

刑事事件及び労働事件を得意分野とし、外国人を被疑者・被告人とする事件を多く取り扱っている。多数の裁判員裁判も経験している一方、犯罪被害者の代理人として、被害者参加等も手掛ける。 

事務所名:弁護士法人ダーウィン法律事務所 

事務所URL:https://criminal.darwin-law.jp/ 

 

 

( 204776 )  2024/08/24 15:19:31  
00

この会話では、性被害や嫌がらせといった社会問題に関する様々な意見や懸念が述べられています。

一部では警察の対応や法律の不備に対する批判が見られる一方で、嫌がらせ行為に対する犯罪としての視点も示唆されています。

また、男性と女性の性欲や異常な行動についての考察や経験談も共有されています。

 

 

犯罪や嫌がらせに対して厳しい立場をとる声や、法的な観点からの提案がある一方で、被害者や加害者の心理や社会全体の認識についても深く理解すべきとの意見もあります。

それぞれの考え方や経験を通して、性犯罪や嫌がらせに対する社会的な課題や倫理的な問題に対する理解を深める機会となっているでしょう。

 

 

(まとめ)

( 204778 )  2024/08/24 15:19:31  
00

=+=+=+=+= 

いつも思うのですが、警察が動くかどうかの重大な要素のひとつに、被害者がどこの誰であるかどうかで反応が全然違ってる公然的不平等がどうしてもあると思います。 

これももし送られたところが首相官邸だったり皇居だったりした場合でも「犯罪に当たらないから」の一言で門前払いにしますか?。絶対に捜査して発見できれば検挙までするはずではありませんか?。 

例えばですが先般、靖国神社に落書きがあって捜査されてたニュースと似た時期に、近所から卵を自宅にぶつけられ続ける事10年で犯人が逮捕された記事があったと思うのですが、確かに靖国のほうは日本人全員にとっての大事な場所であるので捜査も検挙もしてほしいのは同じ気持ちですが、かたや一度でも捜査、かたや10年被害を受け続けてやっとなどはいくら何でも差をつけすぎでは?。 

同じ刑法のもとで動くのなら今回の一件でもどの件でも一律の判断をして捜査に当たってほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

何回も、特定の人物に、というところが問題過ぎます。この欠陥を悪用する模倣犯が出てきそう。 

悪意のある嫌がらせとしか思えないし、差出人として勝手に利用された側も被害者ですよ。差出人として他者の情報を故意に利用して荷物を送付する、という行為も法的に何も引っかからないのかなぁ? 

そんなことないと思うけど…。 

 

これの中身が例えば爆弾とか薬物ならテロ行為で即NGでしょうけど、使用済みの性的玩具も精神的テロ行為とみなせるのでは。本来、荷物として業務上届きうるものでは無いし、差出人を偽っているのはやましい気持ちがある証拠。ダメだと思います。 

 

何らかの角度から攻めれそうな事案だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

このことが露出したことで、同じようなことをする人が増加しないことを願います。 

また、そもそも虚偽の住所と電話番号を記載して郵送することを、重めの処罰の対象にすることで防止策になると思うので、そちらも検討していただきたいです。 

 

=+=+=+=+= 

自宅に、女性物の下着など 

送りつけられた事があります。 

 

当時はストーカーもいて、同一人物なのか分かりません。 

これは実際に経験したことがある人にしか分からないほど、強烈な不快感に襲われます。 

ストーカーがいたならそいつが犯人だろうと思われるけど、実際には当時は電車に乗れば痴漢、街を歩けばナンパやキャッチ、もうありとあらゆる「性的な目的のため」の被害が溢れていてストーカーと別に、待ち伏せされていた事もあります。特段私が美人だからではありません。ちょうど16歳から20代前半の時期に集中していて、若い女の子をただあちこちで物色してる人間の対象になっていたからだと思います。 

実は女性の多くは何かしらこういった被害にあっていると思います。露出狂もいましたね。 

痴漢なんて、一度捕まえたら2度とその路線に乗らないでほしい。本当にトラウマです。この団体を初めて知ったので、力になりたいです。 

 

=+=+=+=+= 

職場の同僚の飲み物に自分の体液混入させて云々…という事件もあったな。 

こういう性的な嫌がらせは身体に直接攻撃する訳じゃないから、緊急の生命的危機と見なされないんだろうが、された方は不快感だけでなくじわじわ心理的な平穏が蝕まれて結果的に生命に危機をもたらしそうだ。 

裁く法にもっとその辺りへの配慮を願いたいのだが。 

 

=+=+=+=+= 

歴とした証拠品なので、来るべき時の証拠として取っておけばいいのではないか? 

 

使用済みということだからどこかに皮膚や指紋なんか残ってるかもよ。住所・電話を偽るぐらいだから念入りに洗ってそうな気もするけど。 

 

封筒も筆跡などの証拠になるし、レターパックだから追跡もできるでしょ。差出地なんかも1つのヒントになるね。警察がその気になればだけど。 

 

そこまで一生懸命やって金払って時間使ってする嫌がらせって、色々拗らせてんなぁ。 

 

もっと違うことに体力と労力と時間と金を使えばいいのにね? 

 

=+=+=+=+= 

ふと思ったんだけど、こういうモノが送られてきたら、その都度、現物と送られてきた手紙を 

「こういうモノが送られてきて困っています」 

と手紙を添えて、警察署に「生活安全課の皆さん」宛にして送ったらいいのでは。 

出費と手間はかかるけど、これなら法に触れることもないそうなので。 

 

=+=+=+=+= 

多少、法律をかじった犯罪者などは、どこまでなら捜査機関が動かないというボーダーを熟知しており、捜査の手が及ばない方法で相手への加害を行うこともある。  

このように、犯罪は構成しないものの違法性が高い行為を放置すれば、実質、社会に無法状態を招来する。 

ある種、違法性の高い行為には、相対的に法の拡大解釈が必然的に附随する。  

 

違法状態鎮圧のため、例えば記事の内容なら、活動への妨害をも予感させる行為と「認定」して業務妨害の適用を図るなど、これも犯罪なのだと知らしめる威嚇の強化を図らなければ、こざかしい違法スレスレの不届き行為から、善良な市民の安心を守ることが出来ない時代になっている。 

 

一律法律にひっかからないではなく、その不届きも他人への加害になるなら、それは法律にひっかかるものだと不届き者に知らしめる事が肝要だと思える。 

 

=+=+=+=+= 

うーむ。こうした行為を行ってしまう人は、性犯罪うんぬん以前に心になんらかの問題を抱えている可能性が高いように感じます。 

 

言い分をそのまま受け止めるのであれば、2年間努力として使ってきた玩具を手放したわけです。乗り越えてもう不要になったというのであればまだ判りますが、逆に「しない努力」を放棄してしまったようにも見えます。被害対策団体の代表の嫌悪感や感情はさておき、なんら対策を行わないと次の段階に進んでしまう危険があるのでは? 

 

性犯罪で問うのはさすがに性急に思いますが、なにか対応は考えるべきに感じました。 

 

=+=+=+=+= 

法は全て完璧ではないですけど、法の欠陥を正そうとすると何年もかかってしまう。そしてそこにまた新たな欠陥が発見される。 

なかなか難しい問題ですね。 

 

ただ、この事案については猥褻物陳列罪やらその自治体の迷惑保護条例の拡大解釈でなんとかなりそうなものだと思いますけど、やっぱりそれだけ法って堅物で汎用性がないということですかね? 

 

 

=+=+=+=+= 

> 大阪府の条例は、妬みや恨み、悪意の感情または性的好奇心を満たす目的で「汚物、動物の死体その他の著しく不快又は嫌悪の情を催させるような物を送付」することなどについて、「特定の者に」「反復してしてはならない」と定めている。 

 

> 府警は「レターパックの宛先が松永さんではなく、『痴漢抑止活動センターの職員のみなさま』だったから、条例違反の要件である『特定の者』には該当しない」とし、「何度も同じ嫌がらせを受けなければ事件にできない」と説明したという 

 

いや、この条例の表現だと、「反復して」行われたとしても、「特定の者」が対象でなければ、事件にできないんじゃね? 

 

=+=+=+=+= 

私は男だが、大学生の頃、焼き鳥屋で2年間、バイトを毎日したが、そこで本当に驚いた事があった。 

 

それは店員も客も男はみんな、考えているのが女の事ばかりだった事だった。 

そまれまで自分の周りには居なかったから。 

 

私の人生において、女の子も魅力的だが、それ以外にも数多くの事、 

例えばスポーツ、音楽、芸術、心理学、世界史、古典、物理、数学・・・ 

学びたい事がいっぱいあったし、今も好きで学んでいる。 

 

どうして性欲なんかに支配されるのか理解出来ない。 

 

結婚もして子ども達も成人したが、今も昔も変わらない。 

扁桃体の欲望を前頭葉でコントロール出来ない奴が理解出来ない。 

 

学ぶ時間を無駄にしたくない。 

 

=+=+=+=+= 

やはり世の中にはどうしようも善悪の判断がつかない人がいるという裏づけで。 

いくら我慢しようがそんなもん送りつけてくる事自体が常識的に間違い。 

 

そして痴漢対策には力を入れる必要があるってことですし、その他性犯罪対策にも力を入れていきましょうってことですよね。 

 

=+=+=+=+= 

やった人は想像を絶するほど変な人だと思うけど、一応全体の話のスジは通っているようにも思う。 

以前痴漢をして、大変申し訳ないと思った→痴漢をしないで済むよう、自分なりに解決し2年頑張った→(この努力を誰かに伝えて褒めてほしいと思った:推測)→性被害の支援団体があることを知った→手紙と、その証拠である大人のおもちゃを送った。 

 

偽名じゃなくて、本名と本当の住所だったら、カウンセリングなどにつながる可能性もあったし、いたずらではないという釈明もできただろうが、最後の最後で怖気づいたか。 

 

=+=+=+=+= 

一般人の傷害事件だってそんなもんだよ。大した怪我がなければ 片方が手を出してなくても 喧嘩両成敗で有耶無耶にして片付けるんですよ。でも警察官に手でも触れようならすぐ公務執行妨害で 連行されます。法律があっても 対応した警察官の感情が入るから不公平が生まれるんです。本来は法の元に平等であるはずなのに。 

 

=+=+=+=+= 

一度では罪にならないが繰り返すと罪になるって、考えてみると意味わからない。回数によって罰の重さが変わるのは理解できるが、複数回やって罪になる行為は、一度やっても罪にはなるのが当然では。 

 

=+=+=+=+= 

警察官の中には事件化しない事で事務手続きを省略する官がいることは確かなこと。 

ストーカー被害やお店で店員さんに恫喝したなどの届けをこの記事のように不特定多数に向けたものだからとか、まるで犯人を擁護するかのような発言と、何度か同じようなことが起きたらとか。被害を受けた側からしたら「何度かされてから」など意味わからないですね。 

 

=+=+=+=+= 

痴漢行為が先に来てしまうのですか。独身者ですか?結婚が先だと思いますね。でも、浮気性で不特定多数に行為が及ぶならば、無理だなぁ。痴漢をしたら、逮捕。もし自制できなければ、精神科などの医療との連携が必要かも。何か熱中出来る趣味を持つと良い。 

 

=+=+=+=+= 

常識のあると言われている人が送付したなら 

悪意があるかもしれませんが 

そうでない人が送付したなら 

独特な感謝の表現なのかもしれないなと思いました 

 

 

送付者の気持ちは 

送付者にしかわからないので 

他者が送付者の気持ちを 

決めつけることには違和感を覚えます 

 

団体の代表者が不快な思いをしました 

法整備を望んでいますという部分だけ記載すれば良い記事なのにと思いました。 

 

=+=+=+=+= 

団体代表が、こういう事もあるか、と思った様に、送り主は、これが正しい事だと信じている可能性があります。 

世の中は、善悪だけでは割り切れません。つまり、本人は、善と思っていても、社会一般常識や法令では、悪となる場合が多々あります。そういう人を、常識がない。異常な人だ。排除しなければ、と思っているなら、間違いだ。法的には、罰すればよいが、その上で、その人を深く理解する必要がある。生育歴、知能、現在の環境等、深く理解する程、犯罪防止に役立つはずである。最後に、日本の刑法は、軽すぎる。その為、犯罪者を深く理解せず、排除と私刑が行われている事を法曹界は、理解すべきだ。 

 

 

=+=+=+=+= 

痴漢行為が先に来てしまうのですか。独身者ですか?結婚が先だと思いますね。でも、浮気性で不特定多数に行為が及ぶならば、無理だなぁ。痴漢をしたら、逮捕。もし自制できなければ、精神科などの医療との連携が必要かも。何か熱中出来る趣味を持つと良い。 

 

=+=+=+=+= 

組織に対する嫌がらせ、迷惑行為だと思いますが、個人に対して執拗に行われた行為と警察の対応が違うのは理解できる。 

開封して現物を見たり、卑劣な内容の手紙を読んだ団体の方の気持ちを考えると犯人への嫌悪を強く感じますが、一方で犯人は愉快犯なのかなとも思います。この行為事態が性欲を充たす行為なのかもしれません。 

それを考えると、適当な法や条例が無いなか、特定の個人ではなく、痴漢被害を考える団体に送られてきたことは不幸中の幸いと言ったら不謹慎でしょうか? 

個人では問題提起さえもできなかった可能性がありますので、この団体に送られたことでこういう卑劣な行為が明るみに出て、なおかつ法改正を含んだ声をあげることができたのは、今後にとっては良かったと思います。是非活動を頑張っていただき、性被害を減らしていって欲しいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

特定の者でないって部分で手を止める警察の判断基準がおかし過ぎる。 

「○○署女性警察官の皆様」って宛名で荷物届いてたらどうしてたんだろう。 

 

送り主欄にフェミニズム系出版社の住所を書いたのは、受取拒否や送り返された際にはそちらに届くように仕向けた訳でしょ。 

個人ではないというだけで、女性を後押しする団体目当ての迷惑行為であって、ターゲットがいないという訳じゃない。 

これを取り合わないってのは警察が動かないラインを示した事になる。 

 

抜け穴を突いた嫌がらせを知っててやってるとしたら痴漢の前科だってあっても全然不思議じゃないし、迷惑行為であることは明白なんだからまず動いてくれよ。逮捕拘束が微妙なら在宅でもいい。裁けるかどうかはその後に検察が決めればいい。 

 

=+=+=+=+= 

まずハラスメントと同じで受けた側がどう感じるかを第一で考えると被害届を出すべき事案。送った側は相手の迷惑も考えず正にハラスメント。警察の今後に期待したい。 

 

=+=+=+=+= 

ただ思うのは、痴漢だけではなく痴女に対しても救済するセンターが必要なのではないのだろうか? 

あたかも、女性だけが被害者のように扱われがちだが、女性だけが性被害を受ける訳ではあるまい。 

かくいう私も、男だが性被害にあっている。 

全ての性被害を問題にする組織を全国に造るべきだろう。 

 

=+=+=+=+= 

蓋を開いてみれば手口が狡猾な迷惑行為だった、という可能性は十分にありますが、 

本当に理解されない誠実さを示し続けているだけの人物だった、という可能性を完全には捨てきれない振る舞いなあたり、少しの掴めなさがありますね。 

続報があれば読みたいです。 

 

=+=+=+=+= 

余談。いつも思うのですが、警察が動くかどうかの重大な要素のひとつに、被害者がどこの誰であるかどうかで反応が全然違ってる公然的不平等がどうしてもあると思います。 これももし送られたところが首相官邸だったり皇居だったりした場合でも「犯罪に当たらないから」の一言で門前払いにしますか?。絶対に捜査して発見できれば検挙までするはずではありませんか?。 例えばですが先般、靖国神社に落書きがあって捜査されてたニュースと似た時期に、近所から卵を自宅にぶつけられ続ける事10年で犯人が逮捕された記事があったと思うのですが、確かに靖国のほうは日本人全員にとっての大事な場所であるので捜査も検挙もしてほしいのは同じ気持ちですが、かたや一度でも捜査、かたや10年被害を受け続けてやっとなどはいくら何でも差をつけすぎでは?。 同じ刑法のもとで動くのなら今回の一件でもどの件でも一律の判断をして捜査に当たってほしいです。引用 

 

=+=+=+=+= 

大きな事件にならないうちにちゃんと捜査すべきでは? 

「あのときちゃんと捜査して犯人逮捕しておけばこんな被害はなかったのに」とならないようにして欲しい。 

団体に対して刃物を送りつけられた案件なら捜査対象になるだろうに、なぜ性玩具だと捜査対象にならないのか。どちらも異常者の行動だと思うが? 

 

=+=+=+=+= 

性犯罪大国の韓国では10年以上も前から足に取り外し不可能のGPSベルトをつけて社会復帰者の動向を監視している。 

犯罪人にも人権がある!という言葉は大変理解できますが、回復不能とされる性犯罪を抑止するためにはこのくらいの大胆な処置をできるような制度改正を期待したいです。 

 

=+=+=+=+= 

差出人は狙ってるね。もちろん放置は良くないが、この行為は法的には罪にならないとメディアで宣伝するのは良くないな。 

 

素人の考えだけど、こんな段階で対応してはどうでしょう。同種の被害を受けた人たちの間で情報共有し、実態を明らかにする。性被害なんたらシンポジウムみたいなところで公に話題にし、その実態報告・統計、事例集、シンポジウムでの議論内容などをドキュメントとして残す。そして、これは非常に狡猾で許しがたい行為で、社会正義に反する性犯罪に準ずると、世の中で認識してもらう。 

 

 

=+=+=+=+= 

本気でそう思っているのかはともかく。 

一般的に当たり前と思われる思考や判断ができない人間が増えてきてはいないだろうか? 

また、判断力は一定あってもルールで定められていなければOKみたいな感覚の人も増えてきている気がする。 

感覚値だけどね。 

 

=+=+=+=+= 

不快な事件。 

将来的なDNA検査のために、警察で被害届を受理してデータを遺してほしい。指紋も取れるかもしれない。問合せ番号で発送地域は分かるだろうから、うまくいけば絞り込むことが出来る可能性もある。 

 

=+=+=+=+= 

警察に不満をぶつけるのは違うと思います。郵送されたものが爆発物や毒物であれば法律に抵触するので操作できると思いますが、使用済みの性玩具では無理があると思います。せめて加害者を特定するなど証拠を揃えた上で被害届を出すべきだと思います。まずは弁護士に相談するのがよいのではないでしょうか?被害届を受理させるには何が必要なのか整理してくれると思います。 

 

=+=+=+=+= 

ネットニュースに掲載された事で当事者の目的は達成したのではなかろうか。模倣犯を防ぐためと、当事者の目的達成の両方を防ぐためにネットニュースにはしない方が良かったのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

警察は女性被害を日常茶飯事と思って、大した事ないレベル扱いなのか…。ストーカーに殺された女子大生の事件も軽く見ていたから、最終的には殺されるという形になって動いたわけだから。 

警察を当てにせず毎日でもこんなものが送り届けられたと中身と手紙とアップして世間に周知するようにしたら、どうだろうか。 

被害を知らないと、無かった扱いされらのだから、事実を知らしめることに。 

 

=+=+=+=+= 

警察なんて当てになりません。これが犯罪でないなら、セクハラは犯罪ではなくなりますよね。使い古したそんな気持ちの悪い物を送りつけるなんて、すでに病気じゃないか。こうなったら探偵にでもお願いして徹底的に探して損害賠償と社会的地位制裁を受けてもらうってのはどうでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

送り主に悪意があったのはほぼ間違いないだろうが、それは立証できないし、今の法律では裁けない。性犯罪に問えないのはおかしいと仰るなら法改正に向けて動くべきですね。 

 

ただどうしても納得できないのは、「もし年に2~3回続いたら捜査できると警察は言っていました。暴漢に切り付けられている被害者には『2~3回続いたら捜査できる』とは言わないはずです。」という部分。 

 

そりゃそうだろ、当たり前だって話。被害の内容が違うんだから。 

そういうところをちゃんとして感情で語らないようにしないと、味方は増えないぞ。 

 

=+=+=+=+= 

警察がこの行為が迷惑でないと判断すれば、同じ事をするマネする馬鹿者がどんどん増えてくる。 

 

こういう行為について犯罪かどうかを担当警察官だけの判断で決めることが出来るのなら、警察署毎で判断が変わる可能性が多く、とても法律と呼べる物ではない。 

 

法に抜け道があるという以上に運用がメチャクチャだということだ。 

 

犯罪を取り締まり事前に犯罪を防ぐ警察が、犯罪者を守る盾になるということは許されるべきではい。 

 

おそらく検察も警察が扱わない物は門前払いだろうし、まだまだ日本司法は男社会から抜け出ることは出来ない。 

 

であれば民事訴訟で糾弾するしかないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

ところで捜査するとして、もはやこれどうやるの? 

住所等は偽っといて、消印は自宅近くってことも無いだろうし、そうであっても割り出しが面倒だよね、指紋が残ってたり、文章がPCではなく書いてても 

本当に使用品としても、証拠になりうるものを検出できるか 

 

被害届を受理しても捜査が難しいね 

 

=+=+=+=+= 

『もし年に2~3回続いたら捜査できると警察は言っていました。暴漢に切り付けられている被害者には『2~3回続いたら捜査できる』とは言わないはずです。なのに、性加害に関しては「被害が続くかしばらく様子をみて」という対応をされてしまうのです」』 

とあるが、性加害でも痴漢や強姦など一度で捕まるものは多くある。 

自身の都合の良い様に暴漢が云々などと表現することに、強烈な違和感を覚える。 

※この団体の活動を非難しているわけでありません。 

 

 

=+=+=+=+= 

送りつけた本人が 住所氏名電話番号を偽っている所が 

嫌がらせ案件になるでしょうね 

本当の事を書いていれば がんばったと言えるのだろうが それも本当かわからないよな 

 

中には改心した人もいてるだろうし 

何故わざわざこんなことする必要があるのか 

 

周囲に犯罪と指摘された? 周囲の個人的意見 見解でしょ?だから 警察も犯罪と認定できなかったし 

特定もできないのでしょ 

痴漢行為は男性の性的欲求の現れで人によって 

理性が働くかどうかのレベルだし 

露出の多い スタイルのいい女性を見て ムラムラする人もいてるだろうし 

女性がどんな服装をするのも自由だけど 

それを理解して あえて着ない人もいてるし 

見えてもいい 見られても平気という覚悟があるなら 

自由でいいと思います! 

 

=+=+=+=+= 

犯罪に問えないと言っても、住所を偽装して不衛生な物を送りつけている時点でかなり悪質だと思うけどなあ。。病原菌などが付着している可能性だって否めないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

「悪意の無い悪事」が一番たちの悪い典型例だな。 

多分本人は大真面目なのかもしれない(ふざけてる場合もなくはないだろうが)。 

まぁ訴えたとしても、やった本人が悪気がなかったとか認められたら、一回だけだし不起訴の可能性は高い。 

 

=+=+=+=+= 

違法性があるかと言われたら「ない」のだろう。 

一種の嫌がらせだろうが、こういうのは次に同じ人物から配達があったら中身を見ずに処分してしまえばいいのでは。そうする自由はあるのだから。 

 

=+=+=+=+= 

送りつけた方はもうどうかしてるけど… 

本人は本人で苦しんでいるのかなとも思う。 

 

でも、もし送りつけるなら、被害対策団体ではなく、犯罪の再犯防止を支援する団体に送るのが普通だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

これで相手に不快な思いをさせる意図はなかった、を通用させたらやりたい放題ですよね。感染症でも持っていたら危険ですし、きちんと何かしらの罪に問えるようにしてほしいです。一部の男性の「冗談」「そういう事じゃなくて真面目な話」という前置き付きのセクハラも、心底不快ですけれどね。 

 

=+=+=+=+= 

郵便局に持ち込んだろうから、カメラでわかるだろう。他人の実在住所連絡先を記載してることは罪に問えないのか?或いはその連絡先に恨みを持っている人物かも知れない。 

絶対に捜査が必要だと思えますが… 

 

=+=+=+=+= 

これって威力業務妨害にはならないんですね。 

個人的には『これのおかげで人を傷つけないで済みました』って書いた紙と一緒に藁人形を送り続けるのと同じではないでしょうかね。 

なんらかのハラスメントではないでしょうか。 

 

もっとも、警察が問題ないというならば、逆に、送り主を特定してHPなどで公開しても問題ないんですよね?w 

結果的に送り主が職を失ったり社会的制裁を受けるかどうかは、知りませんけれども。w 

 

=+=+=+=+= 

普通に団体に対する「名誉棄損罪」が適用できる案件だと思う(そもそも自分が名誉を傷付けられたと思えば成立するので起訴に関しては警察など第三者の判断は不要)のだけど、そこらへんはどうなってるんだろう? 

 

=+=+=+=+= 

日本ってさ性犯罪だけじゃなくてすべての犯罪において被害(体の怪我)があるかどうかでみてるよね。 

隣人からの嫌がらせもそうだけどさ、精神的苦痛に対して全く関与しないよね。 

本当におかしいと思う。むしろ体より精神的苦痛は治らないこともあるんだよ? 

短時間で治らないからね? 

 

 

=+=+=+=+= 

これは不法投棄とかで立件はできないのかな?搦め手だが、この大変な編隊飛行さんには効果があるかもしれん。笑えない事態だが、一昔前のテレビなら「笑撃ニュース!」とかの括りで笑かしの話題になったんだろうな。時代は変わった。 

 

=+=+=+=+= 

男女ともに歩み寄りは必要だと思うよ。 

男性が性的な欲求を堪えて生きてることのある種のしんどさは実際ある。だからといって痴漢が許される理由にはならない。 

とはいえ性玩具を送りつけるやり方は間違いだと思うが... 

 

=+=+=+=+= 

法律の知識を使ってギリギリを攻めたのが腹立つのは当然だ。明らかに嫌がらせをする意図があるため。 

一方で、個人に対する公権力の介入は最低限に抑えられるべきなので仕方ない1面もある。 

 

=+=+=+=+= 

悪意ある嫌がらせだろうな。 

性加害に関する認識が歪んでいる人間は数多い。(主に男のようだ) 

性犯罪についてコメントしたら女性の方が〜だから悪いと粘着されたことがあるし、その他シンプルに馬鹿だの頭が悪いと言ってくる者もいた。 

性加害に反対したり、被害に遭った女性のために活動する人がいるとまるで自分が否定されたかのように過剰反応する奴がいる。本当に怖いと思った経験。 

 

=+=+=+=+= 

最初は言葉通り、団体を応援するつもりがやり方を間違えてしまった人なのかと思った。 

でも、記事を読むにつれ、電話番号や住所等に嘘を書いた事や、実在する団体の住所をわざわざ調べて使用した事などから、これは嫌がらせや愉快犯なんだろうなと思った。 

 

=+=+=+=+= 

私は女性なんだけど、 

10年近く彼氏がいなかった時 

 

欲がおかしくなってた(笑) 

 

男性をいやらしい目で見るのは勿論、 

女性や、同性友人にまで 

変な目で見ていたことがある(笑) 

 

あれで私が男性で 

さらに内向的な性格だったら 

犯罪者になっていたかもしれない。 

 

 

なので、 

男性専用車両とか 

男性のために 

作ってあげたほうが良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

色々な性癖があるだろうが、ここまでのことをしうる人物なら、すでに犯罪を犯しているような気がする。痴漢は犯罪だが、声をあげづらい。気のせいだよね‥と、思い込んでなかったことにしてしまいたくなる。 

 

=+=+=+=+= 

例えば本来の用途としては未使用の 

女性用下着を同じように送りつけた場合 

 

どういった判断になるのだろうか。 

 

下着としては未使用です。 

これを履いて活動を頑張ってください、とかだと 

もうわけがわからないよw 

 

=+=+=+=+= 

20歳の時、短期のコールセンターバイトをしたことがある。内容は、アクセの通販の受電。 

 

お客様はほぼ女性だったのだけど、 

ある時お若い男性の声で「バ●ブ」売ってますか?との問い合わせを受けた。 

 

当時、全く性体験が無かったので、「バ●ブ?携帯?何のことだろう??」と思い、 

SVさんに「お客様からバ●ブありますか?と質問受けてます。過去に扱っていた商品ですか?」と聞いたら、 

「お取り扱いはありません、で切って良いよ」と言われたので、 

「申し訳ありません。バ●ブは取り扱いがございません」と丁重に答えたら、 

「…あ、そうですか。…じゃあいいです…」で切られた。 

 

私が全く分かっていなかったので、反応にご満足いただけなかったようで、すんなり引いた(笑) 

 

反応したら喜ばせるだけだから、対応が難しいよね。 

 

=+=+=+=+= 

なるほど。拗らせた真面目な話かと思いましたが、名前と住所が偽りであれば『悪意』があることは間違いないですね。 

理解できないところにはなりますが、送りつけた相手の反応を楽しんでいるようなフェチズムなのでしょうか。 

 

 

=+=+=+=+= 

他の事件とか起こしてそうだが。そもそも、2年間とあるが以前はやってた可能性もあるだろう。この変態さんが犯罪者ではないと言い切れないなら、なんらかの対応が出来たように思う。嘘の差出人情報を使ってる以上、文面が真実とも限らない。 

 

=+=+=+=+= 

なかなかこういった軽犯罪(?)まで取り締まるのは人員的にも時間的にも難しいのが現状なのかな。 

 

同じことを、そこの警察署職員一同様って送ってやればどうなるかな? 

 

=+=+=+=+= 

警察なんてそんなもの。なんの頼りにもならない。 

殺人の被害がでてから初めて動く。 

仮に受理されても偉そうに調書とられておしまいです。 

だから有り難がられないし尊敬もされない。 

自分で自分の身を守るしかないんです。 

 

=+=+=+=+= 

何が入っているか分からないものを安易に受け取って開封しない方が良いと思います。また、こうやって詳細を公表したら送り主が喜ぶだけということもありそうです。 

 

=+=+=+=+= 

「暴漢に切り付けられている被害者には『2~3回続いたら捜査できる』とは言わないはずです。」 

 

そりゃそうでしょ。斬りつけられる行為と、今回の行為は全くレベルが違う話。確かに気持ち悪い話だが、警察が言ってるとおり、これを嫌がらせとするには無理がある。 

逆にこれを事件とするなら、ラジオ局やテレビ局は毎日警察を呼ぶ必要がある。卑猥なハガキや郵便物が山のように送られてるらしいからね。 

まあ、有名になればなるほど、こういうこともされるようになるということ。実際に触られたわけでもつきまとわれたわけでもないから諦めるしかない 

 

=+=+=+=+= 

コレ、幼稚園や小学校に送付されていても同じ対応だろうか?個人名でなければ犯罪にならない。だから酒鬼薔薇事件の動物虐待が見過ごされた。あの反省が全くない、と感じる 

 

=+=+=+=+= 

居るんだよなーこんな奴。 

人が嫌がる、損するのが嬉しくてたまらない人がいるんですよ。 

自分の周りにも3人いるけど、3人とも「頭の回転が良い」共通点が有る。学歴は大卒と中卒だが、物事の先読み能力が優れているし、電卓が必要な計算でもさらっと暗算できてしまう。 

3人とは距離を置いているが、噂では何も変わっていないらしい。 

これは死ななければ治りません。 

 

=+=+=+=+= 

卑劣で気持ち悪い行為で、厳罰な刑事罰にして欲しいです。 

痴漢行為がなくなる様、団体様の活動は心より応援したいです。 

 

=+=+=+=+= 

送り付けられた人も言ってるが、法律がおかしい条例がおかしいと言うのなら、法律や条例を変える努力をするべきで警察に不満をぶつけてる場合ではない 

ただ、自分が気持ち悪いし嫌だから全部逮捕有罪は行き過ぎ 

 

=+=+=+=+= 

努力したと言っても普通の人は努力しなくても我慢出来るからなぁ。 

というかそもそも我慢ですらなく、やるつもりも無い。 

思わず目が行ってしまう事くらいはまぁあるだろうけど。 

 

 

=+=+=+=+= 

お礼として賞状を渡す場を設ける。 

 

来れない場合は、テレビの方といっしょにお宅を訪問し、具体的に何をしたため、この賞状を渡したか読み上げ、動画にアップしたらどうでしょうか? 

 

誇らしいことをしているんですもんね、その男性は。 

 

=+=+=+=+= 

さすがに反吐が出るねこれは。 

法律のバグっていうか…あるよねこういうの。 

 

日本国内のルールって性善説に頼った部分がちょいちょいあるから、完全に良識を放棄した人間に対峙した時に役に立たない事が本当に多々ある。 

まぁネットやSNSなんかでの私刑が蔓延るわけよね。 

 

=+=+=+=+= 

「団体」なら性的嫌がらせしても初犯なら受理されないって? 

一回なら使用住みおもちゃを女性団体に送りつけても大丈夫って事になるんだけど、警察自分で言ってる事理解してるんかいな。 

 

一回でも明らかにアウトな案件でしょうに。 

 

=+=+=+=+= 

法律を超えては動けないっていう話で、弁護士もそこには同意してるのになお「警察がー」とか言ってるのは深刻に読解力or理解力が足りてないんじゃないなぁ。 

警察は法律・条令変えられないよ? 

 

=+=+=+=+= 

変態に出会ったと考えて焼き捨てて、警戒ノートに書いて日常に戻りなはれ。 

 

不快である事は解る。身の危険を感じるのも解る。 

 

でも、この例を犯罪として警官が追いかけるような社会は、凄く行き詰まると思うよ。 

 

女性が男性に、恨み言の品を送るのと、法的に区別しようがないから。 

 

=+=+=+=+= 

民事訴訟は検討したのだろうか。 

当事者同士の利害関係を争うので、迷惑であれば訴訟自体は成立するだろう。 

勝算もあると思う。 

 

=+=+=+=+= 

痴漢被害対策に取り組む団体に性的なものやそういう内容の手紙を送り付ける時点で、業務妨害になるんじゃない? 

活動する人や被害者の感情を逆なでてるんだから。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ…記事に書いて公表してしまったのだろう…それこそが、犯人の思うつぼな気がしますが…あとその女性が写った写真も。 

 

受け取ったのが男性であったら、どんなリアクションだったんでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

こういうことが軽視されるから、ネットでの晒し私刑や私人逮捕が持て囃される。弱者を恐怖に陥れても何も罰せられないのだからそれもやむ無しと思ってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

本当に気持ちが悪い行為だ。卑劣で反吐が出る。現行法に不備があるのであれば、条例ではなく法で裁けるようにし、加害者は実名で報道して欲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

本当に使い込まれたものだとしたら、民間のDNA検査とか出してみたらどうだろう。 

電話番号と同じく偽装かもしれないけど、武器は多く持っておいたほうが良い。 

 

=+=+=+=+= 

被害届受理しないなら処分に困るし 

送られて来たら警察にそのまま送りましょう罪には問えないはず 

 

=+=+=+=+= 

多分この人は変わってる人であってセクハラしようとしてやっているのでは無いと思う。 

本当に真面目に痴漢しない努力を褒めて欲しいだけの変わった人であるのだと思った。 

 

=+=+=+=+= 

ネットに情報が氾濫しすぎて、普通に店だけで満足できないんでしょうね? 

ギャンブル依存症みたいになってるのかな。 

本能の1つだから消し去るのは難しいが、抑制は自分自身だ。 

 

=+=+=+=+= 

使ってるなら、DNA証拠になる。 

封筒も指紋があるかも。 

あまりベタベタさわらず、保管しておいたらいい。 

 

=+=+=+=+= 

その人なりの誠意を送ったつもりなんでしょうね。 

仏教のおかげで救われましたと言って、蛍光ペンで書いた写経を送るようなものなんでしょうか。。 

いやちがうか。まあ、一般的には嫌悪感を感じるでしょうね。 

まあ実害はないからスルーするのがいいのでしょうかね。 

 

=+=+=+=+= 

こういう記事が出ると警察に 「法律関係無しに動け、逮捕しろ」とか言う人が出て来るけど、本当に "警察が法律関係無しに動けるようになる" 方が良いと思っているのかなぁ。 

まあ、実際そこまで深くは考えてはいないんだろうけども。 

 

=+=+=+=+= 

特定の人物あてにするかしないかでかわるのか 

 

知らなかったけど警察署ごとに対応はかわりそうだね 

 

=+=+=+=+= 

仮に警察が動いて送り主が特定出来たとしても今の法律では何ら強制力は発生しない。 

 

立法に文句言いなはれ。 

 

それよりこんな中途半端な記事上げたら、送り主はヒャッハー喜んでるのちゃうの? 

メディアもPV上げりゃええってもんや無いやろ。 

模倣犯製造機や。 

 

=+=+=+=+= 

これ自体が犯罪として問えなくともやらかした奴はかなり危険な輩だろ。 

だからやはり取り締まりできるようにして欲しいな。 

 

 

 
 

IMAGE