( 205094 )  2024/08/25 15:38:42  
00

橋下徹氏、斎藤兵庫県知事の“おねだり疑惑”「面白おかしく報じている」も…「告発を潰しにいった権力行使が最大の問題」と指摘

デイリースポーツ 8/25(日) 11:50 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/203e3ce73cb7ddb1fd5f23af0f6ff1dea4c7a403

 

( 205095 )  2024/08/25 15:38:42  
00

橋下徹氏は、フジテレビの番組に斎藤元彦兵庫県知事に関して登場し、疑惑告発文書問題を批判した。

斉藤知事に対するパワハラやおねだり疑惑についての報道や兵庫県職員アンケート調査の内容を紹介し、知事の辞任にはつながらないと指摘した。

橋下氏は最大の問題は、告発を受けた当事者である知事がその告発を潰し、権力を行使したことだと厳しく非難した。

(要約)

( 205097 )  2024/08/25 15:38:42  
00

 橋下徹氏 

 

 元大阪府市長で弁護士の橋下徹氏が25日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演。疑惑告発文書問題の渦中にある斎藤元彦兵庫県知事について「告発を潰しにいった権力行使のあり方が最大の問題」と切り捨てた。 

 

【写真】エレベーターに乗り損ねただけで激高 登庁する斎藤兵庫県知事 

 

 番組では、パワハラ疑惑やおねだり疑惑が指摘されている斉藤知事について、23日に公表された「兵庫県職員アンケート調査」の中間報告について報じた。40万相当の革ジャンやゴルフクラブなどの“おねだり”について、職員の20%が「知っている」や人から聞いたと回答していたことを紹介した。 

 

 橋下氏は「報道でしっかりとこれは伝えないといけないので、おねだりとか、カニを持って帰ったとか皮ジャンをおねだりしたとか、そういうことを面白おかしく報じられていますが。仮に本当に真実であったとしても、特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって。これがただちに知事を辞める話になるのかといったら、そうではないかなあと」と大きな問題には発展しないと指摘した。 

 

 続けて「それを踏まえて、斎藤さんや斎藤さんを支えている維新は“百条委員会で事実解明しても、辞めるほどではない”と踏んでいるんでしょう」と推測。職員アンケートの内容にも触れ、「人伝えとか伝聞が多くてですね。僕も、もし全職員アンケートを取られたら、もっと酷い回答が出てきたかも分かりません。冷静に見なければいけません」と、知事が辞める決定打にはなりえないと解説した。 

 

 その上で「一番の問題点はそこじゃないんですよ。まさに最初の初動、職員から告発を受けたときに、しかも告発対象ですよ、知事もそれから問題の副知事も。告発対象となった当事者がそれを調べて、『これは事実無根』だっていうことを評価したら、それはもう調査になってないじゃないですか。しかも、特定職員に対して『事実無根だ。公務員失格だ。うそ八百だ』って言って、告発を潰しにいった。この権力行使のあり方が最大の問題で、政治家失格だと思っています」と厳しき指弾。最後に「百条委員会はそこも調査するって言ってます」と期待を込めて締めくくっていた。 

 

 

( 205096 )  2024/08/25 15:38:42  
00

このテキストからは、兵庫県知事に対する様々な批判や疑問が噴出していることが分かります。

多くのコメントには、元局長の告発を受けての知事や取り巻きの対応に対する不満や批判が見られます。

知事の行動や態度、内部告発制度の機能不全に対する不信感や疑問が表れており、中には告発者に対する報復や、公益通報者保護の無視などが深刻な問題として指摘されています。

橋下氏がマスメディアや維新の対応に批判的である一方、一部の証拠やマスコミ報道に対しては慎重な姿勢を取る声も見られます。

 

 

(まとめ)

( 205098 )  2024/08/25 15:38:42  
00

=+=+=+=+= 

元県民局長の告発は公益通報に該当する。法に則った対応があって然るべきだったが、告発後かなり早くから利害関係者の斎藤を含めた上層部に告発内容が知れ渡り、公益通報者保護の取扱いは完全に無視された。 

斎藤等は公益者通報制度の趣旨を踏みにじり、通報者に不当な扱いと不適切極まる懲戒処分が通報者の悲劇に繋がったことは間違いない。 

取り返しのつかない極めて深刻な事態だと言わざるを得ず、県や百条委員会等で対応できる範疇を明らかに越えていると思う。 

 

=+=+=+=+= 

元局長の告発文書に不適切な対応だけではなく嘘八百や事実無根と強気の発言してたのに、次々と情報が出てきて事実だった事が明らかに、知事や維新の会の議員が百条委員会を甘く見ている事で知事や維新の会に対し嫌悪感しかない。前副知事が元局長を聴取時に恫喝している音声記録を文春が入手したみたいですが、兵庫県として公開しないと知事は言ってたけど百条委員会では提出を求め厳しく追求して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

橋下の指摘してる通りだと思う 

 

知事の問題行動は告発の中身がどうこうという以前の問題で 

内部告発が機能しない組織構図を作った事 

内部告発に対して報復人事を行うような真似は許されないし 

そこには組織の長としての責任問題が伴う状況がある 

 

それは弁護士に相談してるからという言い訳で逃げられることではなくて 

それ以前の組織構図としての責任問題 

 

弁護士と相談した内容の是非はその先の事であって 

それこそ組織構図でもって告発を歪めていたのであれば 

弁護士に相談する以前に断罪されて然るべき 

 

まずその責任の所在を明確にしてもらってから 

実際に告発の中身がどうなのかと 

言い逃れができないような形で段階を踏んで処理をするべきだと思う 

 

現状は責任の所在をあいまいにして言い逃れているように見える 

 

=+=+=+=+= 

橋本氏の意見も最もだと思うが、一番問題なのは元局長を脅し、自殺まで追い込んだことではないだろうか。今回副知事の恫喝とも捉えられる音声データがでてきた。それ以外にも公用PCを調査した際に、元局長の私的な文書を入手し、それを公にすると脅し、印刷したものをファイルにして持ち歩き、維新の議員や他の職員に見せて歩いていたとのこと。百条委員会で真実を明らかにすることも大切だが、刑事事件として他の疑惑とともにきちんと捜査することが必要ではないか。 

 

=+=+=+=+= 

内部通報制度は本来、通報者保護のために非公開であり、ましてや処分などもってのほかなのに内部告発者の処分を待つべきという進言も聞き入れずに誹謗中傷扱いした上に懲戒処分にしてしまったのが全ての間違いの始まりなんだろう。 

また法律的には亡くなった人には内部通報保護法は適用されないと弁護士から聞いているという斎藤知事の発言は問題の本質を全く分かっていない発言であり、呆れてしまう。 

知事の職にしがみつくということはただ県政の停滞に繋がるだけだといい加減に認識するべきと思う。 

 

=+=+=+=+= 

橋元さんはもらうことはよくあることなど言っているが斉藤知事の場合は自分の方から要求している、手土産品とは 意味が違う そこが他の人と全く違うことだ、中には非売品の展示品まで欲しいと言って 公用車へ積んで帰ったというものもあるそんなに欲しいのならお金を出して買えばいい 

 

=+=+=+=+= 

権利行使が最大の問題というのは、ごもっともです。 

別記事で見ましたが、調査結果を待たずに告発職員の処分を依頼・検討していたようですね。 

 

一般企業のホットラインでは、内容がどうであれ、告発者に不利益が及ばないように細心の注意を払っています。 

調査の結果、ハラスメントは無いと判明した場合であってもです。 

 

俺に歯向かう奴は許さんという考えの持ち主かもしれませんが、そのようなものは現代では通用しませんし、ハラスメントを蔓延させる環境を自ら作っていると言わざるをえません。 

 

=+=+=+=+= 

会社組織でも上司の不正やハラスメントをその上司に訴えれば握りつぶされてしまう。だからこそ、組織内にはハラスメントなどの告発を公平公正に受け付ける部署が必要になる。そうしたところに訴えられた告発に訴えられた人物が圧力を加えたり、口を出したりは絶対にできないようにしなければならない。容疑者が自分で自分を無罪にするようなことはありえない。しかし、今回の兵庫県知事の問題は訴えられた張本人が告発を嘘八百と決めつけ告発者を処分していることだ。容疑者が裁判官をやっているようなもので、知事が告発された場合はその告発の対応、調査、判断に知事は関わってはいけなかったのだ。それを知事に報告し、処分の判断を知事に仰いだ告発を受け取り処理した経緯に大きな問題がある。もし、警察官や検察官、裁判官が容疑者になったらその捜査、裁判にその人物が関われないのは当然のことだ。 

 

=+=+=+=+= 

公益通報だと認められれば、遺族は知事個人とか副知事、取り巻き、県を相手取って、訴訟を起こすでしょう。正当な権利を知事の主観で処罰した。大きな訴訟となりそうです。これは正当な権利です。精神的抑圧、弾圧それは、計り知れない、苦痛だったと思います。しかも、間違ったパワハラまがいの、恫喝で、人を死に追いやった。もう、逃げる事は出来ない。やったことに対しては責任が付いて回る。 

 

=+=+=+=+= 

百条委員会が設立された経緯は何なのか。その経緯に沿っての展開をしているのだろうか。 

 

蟹を独り占めしたとか 

エレベーターのボタンを押しそびれて怒られた 

よりも、知事の職権乱用によって不当な懲戒を行った可能性があること、パレードの問題で税金が不正な使われ方をしていないか、といったことが大切。 

 

百条委員会の設立趣旨が、自殺までして抗議した局長の訴えなのであれば、不当な懲戒の可能性を問うべき。 

この件に関しては、斎藤知事本人に証言させるような質問をしないといけないはず。そうでないと伝聞ばっかりで、パワハラを受けた人はいなかったとなってしまう。斎藤知事本人に話させないと。 

 

パレードの問題は別枠で設定してもいいし 

 

百条委員会の設立趣旨は何か。 

県職員のアンケートが単なるサラリーマンの愚痴みたいになってる。 

 

 

=+=+=+=+= 

あまりの異常な事件なのでマスメディアも面白おかしく記事にしてしまう。 

しかし同時に核心部分も多くが明らかになってきました。 

本来外に出るはずのない片山が元局長を追い詰めた音声データもすでに文春が入手して公開されている。 

県庁内がまともな状態ではないということが窺い知れます。 

もはや元局長への処分が不当である事、公益通報者保護法に反している事は間違いない。 

そして公金のキックバックも違法になると思う。 

あとは誰が誰をどのように裁くのかが注目されますね。 

 

=+=+=+=+= 

橋下さんが言う通り、そこが問題でしょうね。 

時代劇の悪代官並みに、訴えをもみ消し無かった事にし、始末してしまう。 

他に訴えたら、どうなるか見せしめを行った知事をどうするか、兵庫県民の良識が問われますね。 

 

=+=+=+=+= 

橋元さんは弁護士の立場で喋っているのか、現実的には維新の党で強大な力を持ち影響力を行使できる立場なんだろう。 

素直に人選間違えましたと県民に謝罪し、党としては今後は協力出来ないと引導を渡してはいかがなんだろう。 

 

=+=+=+=+= 

証人喚問で証人の方コメントとして、人伝えとか伝聞は、TOPたる知事の言動が部内会議、課内会議で落としこまれ共有されているものと仰っているのですから、普通の勤務先では当たり前で事実でしょ。 

また昨日の百条委員会終了後の委員方々の会見を始終見ましたが、兵庫維新で当副委員長である岸口みのるは全く一言も喋らず、維新の増山誠に至っては終始下向き会見途中スマホかタブレット操作しているところがハッキリ映っている始末。最後に維新会派代表として増山誠が発言しましたが、知事に聞きましたがその件はフランクなやりとりだった云々とか知事に情報流してるの?と受けとれるような発言。自分の周りでも兵庫維新はもう不支持と声高に言う人が殆ど。維新の委員除く百条委員の方には是非頑張って欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

いつもバッサリ弾劾する橋下氏がこの件に関してすこぶる歯切れが悪い。 

世間一般でカニやゴルフクラブ、革ジャンは高級品だろ。これをPRと称して 

たかる自治体の長は珍しくない?自分が思うに異常だと思うよ。公人で 

業者から高級品を平気でたかる行為は献金や収賄、規制法違反に抵触すると思う。政治倫理麻痺して高額商品もらうの当たり前なった可能性がある。またパワハラと別の金融機関へのキックバックとパーティ券購入への圧も大問題。 

これに特定政党が関与なら責任問題に波及だろ。党の執行部の責任大問題だな 

 

=+=+=+=+= 

最近見ない位、強烈なキャラ。 

おねだり、パワハラにはトップの品格を感じないし、告発潰しはさしずめ独裁者の粛正のよう。 

死者が出ても側近が辞めても自身を省みず、 

日本人の恥の概念を感じない。 

正直、何か病的なものも感じる。 

このままだと本人の傷が深くなるだけで今後の為にも周囲が忠告すべきでは? 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事も困ったもので何だか子供がそのまま大きくなったようで、橋下氏がいくら”おねだり疑惑”を「面白おかしく報じている…」とメディアを攻撃し、こんなことは普通だと言わんばかりでほかの知事や市長を引き合いに出し問題化しないようにしょうとしている。 

これ自体も庶民の眼と知事や市長を経験した橋下氏の感覚のギャップを感じる。 

いずれにしても、これほどまでに頑なに斎藤知事が権力の座に執念を燃やすのは何なのか。 

聞いてみたい。 

 

=+=+=+=+= 

嫌悪感が凄い 怖い 人じゃないもん 

人のふりをした悪魔。怖すぎる。 

 

そんなに偉くて人を傷つけても大丈夫だと思ってるなら組織でなく 

1人で生きて、1人でもできる仕事を 

してください。有能なのは自分でも承知してると思うし、他人が自分の思い通りに動かないのは自分が1番知ってると思います。 

 

=+=+=+=+= 

告発内容の真偽に関わらず 

・人事データ専用端末の不正利用 

・個人情報の不正取得、持ち出し 

・職務専念義務違反 

これは県として何か処分する必要があり、本人が直後に退職を控えていたのならそりゃ直ぐにやるしかない。 

 

①上記を理由にシステム的に処分した 

②告発潰しだった 

どちらとも取れるが立証は難しい。 

 

=+=+=+=+= 

私も、同意見。 

おねだり知事とか、もらった物を面白おかしく報道し、それは、パワハラや、知事を辞める対象の事とは違うと思うし、面白く、ふざけた感じで報道してるのは、違和感を感じる。   

 

告発した職員に、事実無根、嘘だ、と言い切り、権力を行使したのが大きな問題 

 

確かに、多くの職員から、知事が色々な特産品などをもらい過ぎていて、アンケートに書かれているということは、目に余る行動で、嫌悪感があったのだと思う。 

確かに、報道を見てると、沢山もらってるな、とは思いますが、今まで貰った物をまとめて報道してるから、多くの品をもらい過ぎてるように感じます。 

きちんとパワハラについて正しい報道をしてほしい 

知事も表情を一切変えず、淡々と受け答えしてる姿は、違和感というか、他人事にしか見えないし、感情が見えない人だな、と思う。 

パワハラしてる自覚がないから、あのような受け答えになっかるのかと、勘繰ってしまう 

 

 

=+=+=+=+= 

橋下さんも高みの見物でいいのか。 

自分には関係ない素振りで、まだまだ維新の中で大きな影響力が有るだろうから、辞職を本人に通達すべきなのでは。 

自分のことを差し置いて、部外者的な発言に終始せず、誤りは本人に厳しく叱責すべきだ。 

それどころか、なんと一部で彼を庇う発言をしている。 

最早、同類と見なされても仕方ないのでは。 

 

=+=+=+=+= 

河野さんの民間の本人確認をマイナンバーカードに義務付けするのは権力行使に感じる。 

運転免許証は他との関連性が薄いので漏洩時の影響は少ないと思うがマイナンバーカードは所得等も含め範囲が広がるので、利用するには不安感しかない。 

 

=+=+=+=+= 

特産品おねだりとかエレベーターのボタンとか、キャッチーな話題ばかり報じている場合ではありません。橋下さんご指摘の通り。メディアの資質が問われます。 

ジャーナリスト気取りのメディア業界人が大好きな「悪い権力との闘い」じゃないですか?そこでページビューや視聴率に走って「まあでも法的にはセーフなんでしょ」みたいな認識を広めてどうするんですか。ちゃんと急所を攻めて、ちゃんと仕留めましょう。 

 

=+=+=+=+= 

結果的に2人の職員を自殺に追い込んでます。 

これは揺るぎもない事実であり、斎藤知事を含む取り巻きの職員はその責任を追及されるべき。 

30日の斎藤知事出廷の際、百条委員会の面々には県民やご遺族が少しでも納得のいく質疑を望みたいです。有耶無耶な回答は一切許さないでいただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

知事が地元の特産品を貰うと言う話は何処でも有ると言うが、相手がどうぞお持ち帰り下さいと言われて貰って帰るのでは無いですか。 

この人の場合は、何処に視察に行っても欲しいと相手に言ったり、態度で示したりした訳だと言うのですから、知事であろうと無かろうと日本人の感覚では品格を疑われる様な恥ずべき行為では無いでしょうか。それが公権力を行使する立場の知事であれば、相手に対する無言の圧力となるでしょう。 

マスコミが面白おかしく報道するとの事ですが、いつまでも辞任せずに、次々と情け無い事実が出て来るからでは無いでしょうか。 

この様な行為が兵庫県知事の最大の問題では無いにしても、だからと言って報道する事がおかしいと言う行為でも無いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

斉藤知事個人の問題に矮小化して、優勝パレードで信用金庫を脅して国税を詐取した問題から目を反らそうとしていないか。寄付金は直前まで集まってなかったし、大阪も維新が主導していて兵庫県だけな筈がない。 元局長が亡くなる直前、維新の県議から恫喝する長電話があったとか、何も無ければあの元副知事は維新の重要ポストが用意されていたという報道もある。維新は斉藤知事生みの親なんて生ぬるいものではなく2人の尊い命に対する責任の当事者だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

おもしろおかしくはないけどね。一時は議員のパワハラが問題になっていましたけど、職員が圧力に怯えることなく安心して仕事ができることは国民のためになること。どんどん報じてほしいですね。 

内部通報をなかったことにするばかりか罰を与えるなんて職権濫用で逮捕してもいいぐらい。許せない。 

 

=+=+=+=+= 

橋下さんの仰るとおり、告発を嘘と決めつけて懲戒処分したことが重大な罪です。 

アンケートの大半は嘘ではなかったことの証明ができたことです。百条委員会はその点を厳しく追及し辞職に結びつけるよう進めてください。 このまま斎藤知事が職務を遂行することは、兵庫県民にとって許せないことです。 

年内を目標に辞職させて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

金額の大小じゃないけど、数千円のワインなどおねだりしないだろうな。お世辞で飲んでみたいとか言って行き場の無くなったワインをお持ち帰りしただけかな。エレベーターに挟まれれば私もムッとするし。 

でも、押収した亡くなった方のプライベートパソコンのプライベートな内容も全て公開するって息巻いてたのは維新の議員さんたちやん。知事だけじゃなくその人たちの責任はどうなの? 

 

=+=+=+=+= 

おねだりというけど、物産品アピールの場でマスコミも入っていたら、リップサービスでも「美味しそうですね」とか、「食べてみたい」のような発言はするだろう。 

それが、そのように捉えられてしまうのは、個人の資質なんだろうが。 

 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事の会見をYouTubeで観ましたら「嘘八百、事実無根の部分もありますし」と言っていて全否定している訳ではないのです。確かに公務員として失格だと思いますとは、言われていますが、それはそれぞれの見解によるところだと思います。公務中、文書を作成していたとか、個人情報を収集していたとか。 

そしてこの方法が公益通報になるかどうかですが、3/12の時点では県庁に送付していなかったという点でどうなのかと思っています。4/4に通報していたのですが、それで遡って認められるということなんだとしたらルールってなんだろうかと思います。ま、公共機関は、遡って認めるというのは、多いところですよね。 

 

=+=+=+=+= 

これは全くその通りで制度の存在をゆるがす由々しき事態。 

始めからほぼ握り潰されてしまうのであれば意味のない制度という 

ことになってしまう。国、自治体連合、民間も含めた第三者機関 

等々にも通報出来るようにするとか考えないと拙い。 

県政を預かる総責任者として絶対してはならないことだ、 

しかも部下の方の直言を遮るとかどうしようもない。不適格だ。 

人の上に立つ資格はない。 

 

=+=+=+=+= 

> まさに最初の初動、職員から告発を受けたときに、しかも告発対象ですよ、知事もそれから問題の副知事も。告発対象となった当事者がそれを調べて、『これは事実無根』だっていうことを評価したら、それはもう調査になってないじゃないですか。 

 

 

ほんと、橋下さんのおっしゃるとおりで、権力者である知事が内部通報制度自体を潰しにいった、というのが本件の問題の本質です。 

 

=+=+=+=+= 

島根県の丸山知事の記者対応のユーチューブでは、斎藤知事は辞めさせてはいけないのだと。真相を知る片山副知事は早々と辞職して逃げたのだから、知事には2人も死者を出した事の全容を解明する責任があり、辞めさせると逆に真実が闇に葬られてしまうと。 

その通りかもしれないと思った。 

 

=+=+=+=+= 

いまはパワハラ、おねだりの項目で百条委員会は審査しているから 

面白、おかしく見えるのかもしれないけど 

特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって。とあるとおり 

基本的には、問題視されない。問題が起きた時はその人間性の一端を垣間見るために細々としたことが出てきたら報じられる。 

だから、知事の人間性を知るのに、また職場での人間関係を知るのに、出てきているという視点をもつべきだと思う。 

斎藤はドラマみたいな煽り文句を並べて勧善懲悪が好きな一面があるんだろう。橋下は逆に権力を傘にすることに虫酸が走るんだろう 

そこは個性とか価値観の違い。 

 

=+=+=+=+= 

知事の行動や告発文書の公益通報としての判断は別にして。、 

 

あの告発文書の文面を見ると、その告発者が正義と良心だけであの文書を作成配布したとは思えないんだよね。 

 

告発文書中で「おねだり」という言葉がもちいられていてマスコミはそれを引用する形で囃し立てているけれど、この言葉を見て、この方は知事に対してかなりの悪意や嫌悪を抱いてるなと思ったし。 

個人的には、かなり下品な言葉だと思っている。、 

 

=+=+=+=+= 

相も変わらず維新擁護の弁舌だと思います。おねだりやパワハラでは辞任の問題にまでならない。一番問題なのは、告発をつぶした権力行使が最大の問題であると、言う。私は、違うと思います。おねだりやパワハラなどの傍若無人の性格が、告白つぶしへ向かったのであり、根は同根んだと思います。橋下氏自身がそれを大阪か府知事と市長の時にややってきたことを本人は自覚しているはずです。告発を握りつぶさなかっただけが違うからこうした切り離した意見になったのだと思います。これと似たことが、大石議員と橋下氏で争われ、橋下氏が敗訴したことが思い出されます。さらには、斉藤知事に加担したというか、これもそもそもが同根の維新の会の議員が一番問題だと思います。どうしても、維新の会へのダメージを少なくしようとする、橋下氏の下心から出た発言だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

頂き知事でも私は問題ないと思いますよ。 

ですが斉藤知事の場合は言葉の使い方や態度が良くないため大騒ぎに繋がっている原因ですね 

維新は処分しない方針ですが、この件がこれほどまでに全国放送され連日情報番組で取り上げられているので処分無しだと今後、維新の他のことが問題になった場合、近畿圏の有権者は斉藤知事の記憶が貼り付けられ一気に信頼を失うことは可能性がある様に考えます 

個人の意見では人として冷静に対話が出来ない斉藤知事は政治家には向いていないと考えます 

 

=+=+=+=+= 

人伝えとか伝聞が多くてですね。僕も、もし全職員アンケートを取られたら、もっと酷い回答が出てきたかも分かりません。冷静に見なければいけません」と、知事が辞める決定打にはなりえないと解説した。 

→橋下君は女子高生を泣かした男ですからね。少しは自覚してるようだな。 

広島県の最大の問題は斎藤とその取巻き連中による県政の私物化にあると思う。やりたい放題だったんだろうな。パワハラおねだりも問題だがキックバック疑惑の他にもなんかやばいことやってるんじゃないか? 

 

=+=+=+=+= 

公務としての視察時は試食程度は許されるが特産物を頂くことは控えるべき。プライベートなら許されるかは瀬戸際なとこ。貰う、あげるの行為が厳粛されているのだから不適切と感じふ。この知事は辞めるべき。 

 

 

=+=+=+=+= 

昔の職場の上司もパテックを業者にねだって貰っていたな。その時はドン引きするしたよ。知事なら地域の産業を発展させる為に、自腹で買って宣伝すべきだよね。最悪な倫理観、政治家失格だと思う。でも、最近は表面は良い人そうで実は悪いやつが増えたよね 

 

=+=+=+=+= 

潰しに行った側は「副知事の首を差し出したし、知事以外は降格したからいいじゃないか」とでも思ってるんでしょうが、人1人、いや2人亡くなってる状況でそんな都合の良い話が通るはずがない。今回の件の元凶は斎藤知事そのもの。そこが責任を問われない限りこの問題は終わらせてはいけない。 

 

=+=+=+=+= 

橋下さん、平気で「特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって」と発言するということは、あなたもさぞかし色々もらってきたことでしょうね。 

でも、こういう行為は第三者から見れば疑いをかけられたり、知事の特権だと言わんばかりの軽率な行為ですよ。 

斎藤知事も昔から上の立場に立つ人がこんなことをしているのを見ていたから、こんな悪習を覚えてしまったように世間は見てますよ… 

 

=+=+=+=+= 

まあ、知事の行動はふさわしくないけど、 

マスコミがだんだん知事で遊びだしてる報道はどうかと思うけど。 

テレビでは「おねだり知事」ってあだ名みたいなもんを付けておもしろがって放送してるしな。 

調査結果全てが真実のように報道し、 

誹謗中傷を煽るような表現の記事もある。 

いろんな告発文章の中には、県職員がしっかりしろよ。と思うような事案もあるね。 

マスコミは、もうちょっと慎重になってもいいと思うけど。 

知事の言動や行動を擁護しているのではないけどね。 

 

=+=+=+=+= 

公務員の組合の人達が大騒ぎして、そこにマスコミ様が肩入れし、大キャンペーン張って、選挙で選ばれた人間のクビを飛ばす みたいな「民主主義への冒涜行為」は許されるモノではない。 

「選挙によって選ばれた首長」という事実は、最大限尊重されるべき。 

 

「マスコミ様を抱え込んで、毎日大騒ぎすれば、選挙の結果を無効に出来る」 みたいな話が、繰り返されるのは、何としても阻止して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

たしかに押し付けられて断りにくいことはあるだろうがおねだりは論外。公務員のイロハや。権力による告発潰しは最悪だというのは正論。しかしこれは維新の常套手段。だから維新の県議たちが一緒になって、というか先頭に立ってやってた。橋下はこの知事の寿命は尽きたと判断したからこんなこと言っているが同罪あるいは共犯とも言えるの維新の県議たちに触れないのはおかしいだろう。 

 

=+=+=+=+= 

がっかりですね!「特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって」こういう意識がだめなんだよ!公務員の金品受領は法律違反なんですけどね!民間企業につとめてましたが、ビール券1枚もらっても返却させられましたよ! 

 

=+=+=+=+= 

今後は、社内で不正をしていることがバレそうになったら、先に、虚偽でも何でもいいから、社長や同僚を内部告発して、公益通報と言うことにしてしまえば、自分が犯した不正は無罪放免になるし、慰謝料も取れるかもしれない。悪人にとって非常においしいスキームが出来上がりますね。 

 

=+=+=+=+= 

ある意味、知事と言うより、姑息に裏で蠢いて尚且つ真実を捏造し 

何の権限も無いのに、降格させて左遷 

恫喝と強要で自殺へと追い込んだ 

例の県職員4人組の方が罪は重い 

そいつらを何故に喚問して突き上げないのか 

一緒になって、吊るし上げると声を上げた維新の県議も喚問に召喚せよ 

今の、100条委員会は茶番その物で、ゴッコの類 

貴方たちは本気で調査をする気が在るのかと言いたくなる 

見た気がする、誰かから聞いたとか、そんな噂を聞いたとか 

矢面に立ちたくないから、当人が見ているのに他人にバトンを渡す 

要するに自己保身の職員ばかり 

出る所に出て、事件化するべきでは無いのか 

惚けて病院に逃げ込む事を許しては成らない 

少なくとも二人の職員が絶望して 

此の世を去った事を有耶無耶にするな 

己らの既得権益、甘い汁を吸い続けたいから 

告発を握り潰したのは明らか 

司法の場に挙げて、白黒ハッキリさせるべきでは無いのか。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県民です 

本当に情け無い問題です 

 

ただ、こう言う話しが出てきたら 

芸能であろうと未だにメディア 

含めて一誠に叩き、本当かどうか 

分からない報道したりして皆で潰すと 

言うやり方は未だに変わらない 

なんか情け無いなと感じた 

 

もう少し違う考え方、出来んのかな 

 

 

=+=+=+=+= 

橋下さん! 

維新の創立者であれば、何故貴方の説得力で斎藤知事を辞職まで、追い込まないのですか? 

斎藤知事は維新からの出馬じゃないんですか? 

貴方はいつも、遠くから見ている評論家の意見ですね? 

馬場さんも、サジ投げた感じで今やノータッチですね? 

責任を取るのが、政治家のはずですが。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県はおかしな処ですね。 

日本一の富裕層が集まる住宅地があり、少女が憧れる宝塚?,全国の球児が憧れる甲子園、名だたる神戸港等魅力いっぱいの都市で、悪代官ぶりを発して全国に話題を届けてる。 

首長は何をしてもお咎めないのか? 

此れまでも最上級の公用車や高級備品、ガラス張り 

室など在りましたが、此の首長は最低ですね。 

其れと自民党の裏金問題を表へ出した神戸の大学教授は地元の此の前代未聞な事象に何の反応をお示すされてないのは、恥が知れて固まってるのか 

私の親戚に首都の首長した者がいたが時代背景もあったがつつましい暮らしで爵位も辞退して目立つことを嫌った。 

 

=+=+=+=+= 

今も維新の広告党の橋下氏が言っても、全然説得力も迫力もない。それよりそこに送り出した維新の体質を責めるべき!それから橋下氏自身の今までの言動を恥じるべきですね。つまり他人を批判できる立場でないといことです 

 

=+=+=+=+= 

死のうと決断する前に橋下さんに相談してたら… 

残念です 

私の父も自殺してしまいましたが前兆をないがしろにしてしまったと後悔してます 

ご遺族は生涯、斎藤を許すことはないでしょう 

思い知るがいい! 

 

=+=+=+=+= 

そんなこと当初から多くの人が指摘していたよ。この人は当初は大阪では・・ならないと自慢話をしていただけ。そもそも論でいうと維新が大阪ではじめた選挙で勝ったら何もかも独裁という維新政治の流れである。亡くなった局長を「つるし上げる」と威嚇していた維新の県会議員がだれであるのか未だに公表しないのはなぜか、橋下さんおしえてよ。 

 

=+=+=+=+= 

県民の一人ですが、確かにマスコミ各社はこぞって面白おかしく報じてると違和感を感じてます。県職員の中でどうしても維新下ろしをしたい人が居るでしょうし特に兵庫県は昔から自民党が強い県ですからね。 

 

=+=+=+=+= 

「パワハラ、おねだりよりも公益通報のシステムを無視したことが問題」とは橋下の言だが、このロジックで注意しなければならないのは、告発文はパワハラ、おねだりに関するものだけではなく、阪神優勝パレードやパーティー券購入への県予算還流、事前選挙活動とそれに関する報償人事、五百旗頭氏の処遇など、維新の本体や大阪維新、維新県議の関連が推測されるものが多く含まれていることだ。この部分にスポットを当てさせないようにしようという橋下の姑息なロジックだと思う。斎藤の個人的資質で全て説明しようとしている。 

 

=+=+=+=+= 

法律的にも問題がるのでしょうが、基本的には人間としての根本的な秩序が欠如しているのじゃないかという気がいたします。知事に立候補する前にまづ人間の基本を勉強していただきたい・・・・ 

 

=+=+=+=+= 

「〜権力行使が最大の問題」は当然としてオネダリ等は他の知事もやっているから大きな問題ではないと言うのは大きな認識違い!! 

この知事は県として貰った?(強制)ものを個人で消費、自宅に保管だから何が悪い、自分で感じるのも大事だと中学生並の解釈で世間に吹聴している。 

肝心なのは庁舎に展示したり広報室の職員にPRの参考にしてとかせずに県民にPRしてないのですから犯罪行為なのですよ。 

これの何処が大きな問題ないのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

確かにパワハラとおねだりは決め手がないんです、証拠もね。 

1番は知事の逆ギレから隠蔽して罰した事ですねこれで藪を突いて何が出てくるかに注目したいですね、 

 

 

=+=+=+=+= 

犠牲者が複数でてる案件なのだから特捜部が介入してもよいのでは? 

選挙で選ばれたという民意をすでに逸脱していると思われます。 

 

=+=+=+=+= 

面白ろおかしくではない。告発した人を自死まで追い込んだことが問題。何らかの刑事罰はないのか?民事で家族が賠償請求して名誉回復させる事が一番。 

 

=+=+=+=+= 

私は興味をそそるような面白おかしく書いてるような記事や報道は端から信じていません。特定の人を露骨に叩くようだと、逆にあーこの人はマスコミにとって都合の悪い人なのかな?くらいに捉えています。真実はマスコミ報道からは窺い知ることは出来ないってことを頭の片隅に置いておいたほうがいいですよ。 

 

=+=+=+=+= 

珍しく、橋下がまともなこと言ってるね。 

確かに、今のメディアはおねだりとか、ズレた報道している。この件のポイントは、告発者を告発された側が処分したことにある。仮に事実無根だとしても、本来であれば告発された側とは関係ないところで第三者委員会を立ち上げ、調査し、判断を下すべきだった。 

 

こんなことを許せば、今後二度と告発者は出ないだろうし、好き勝手独裁パワハラ政治があちこちで始まってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

〉特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって。これがただちに知事を辞める話になるのかといったら、そうではないかなあと 

 

論点のすり替えであり詭弁だろう。物乞い行為と好意で貰うのは天と地の差がある。維新のお仲間を少しでも擁護しようとするのがみっともない。それに2人亡くなられているし、キックバックの件もある。自分達が擁立してるからってそりゃないよ。万博もそうだけど、この人達の考えは世間とズレまくり。自分本位の考えばかりでとても政治には向かないよ。 

 

=+=+=+=+= 

全国の知事や市長はこの決めつけ発言に抗議をするべきだし、加えて市長は町長や村長に言及しないことに異議を唱えるべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

毎日更新される新事実を知るたび腹立たしくて仕方ないわ 

ずっと権力の座にいて辞めさせることもできないのが苦々しい 

法律を早く変えるべきだろ 

政治家は何をやっても許される上級国民であってはならない 

 

=+=+=+=+= 

橋下「仮に本当に真実であったとしても、特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって。これがただちに知事を辞める話になるのかといったら、そうではないかなあと」 

うん、どこの知事も収賄をおこなってると。 

橋下、とんでもないこと言ってるよ? 

 

=+=+=+=+= 

告白文の7項目の内の、優勝パレードに関しての補助金のキックバックが1番の問題であり発端だと思います。この事を公にしたくないから、隠蔽しようとした。大阪府も一枚絡んでいそう。維新絡みの人やマスコミは、巧みに論点をズラしてる。 

 

=+=+=+=+= 

内部告発者が守られないって怖すぎます。 

 

命をかけて告発した方がいるのに、平気で「県政を前に進める」などと言い続ける人がトップにいることも怖すぎます 

 

 

=+=+=+=+= 

特産品を知事・市長がもらっていうのは、まあ、これはどこの知事・市長もやってところもあって。これがただちに知事を辞める話になるのかといったら、そうではないかなあと」  

 

こういう言い方をする、という事は、この人、大阪市長、大阪府知事時代に、同じ事をやってましたね。 

 

=+=+=+=+= 

>僕も、もし全職員アンケートを取られたら、 

>もっと酷い回答が出てきたかも分かりません。 

 

わかってるじゃないか。 

管理職が携帯への連絡に24時間対応しなきゃいけないなんてのは労基に駆け込まれたらアウト。 

 

=+=+=+=+= 

そりゃあ、知事と密接に関わる部署の職員は100人くらいで全体の1%もいないでしょうに。 

 

割合で伝聞が多くなるのは当然ですよ。 

 

維新を守るための発言はほどほどにしたら。 

 

=+=+=+=+= 

「告発を潰しにいった権力行使が最大の問題」  

 

まさにそれで、事実が表に出ると都合が悪いから、異常なほど拙速に処理や処分を進めたのだ。 

 

=+=+=+=+= 

橋下は知事室で息子たちと表彰の為に来たサッカー選手を会わせて写真やサインをねだってたから、知事のおねだりとかは問題に出来ないだけ。 

 

=+=+=+=+= 

まるで他人事。 

維新という政党の公認に問題があったのでは? 

維新という政党を生み出したのだからなんとかならぬもんですか? 

この政党は人柄が信用できない。 

 

=+=+=+=+= 

本丸は内部告発潰しだが何一つ認めないこの知事には外堀から埋めていくのも手段ではないだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

で、あなたの作った維新の会は当初、告発した職員を吊し上げにすると言っていたとの報道もあるし、今はダンマリを決め込んでいるが、この維新の会の対応はどうなの。どうもあなたが維新の会と役割分担を演じているように見えるが。 

 

=+=+=+=+= 

こうなったらもう知事も二期目は無いと思ってるから、今すぐに辞めるより県庁や県議会の闇や膿を徹底的にぶちまけて止めようとしてる風にも見えるな 

 

=+=+=+=+= 

おねだりやパワハラをどうでも良いことだとするならばそれが公益通報かどうか告発が真実かどうかに繋がるのに、スルーしてもよいのか。 

 

 

=+=+=+=+= 

いやいや、こんな人間がいること自体が問題なんですよ。 

それとこんな人間を県知事にし問題が発覚した後も何もしない 

兵庫県民に問題があるのでは? 

 

=+=+=+=+= 

大誤報やられたって、って言って逆に追い詰められた橋下サンだから、権力者側が握り潰そうとする愚には敏感だと思うな。 

 

=+=+=+=+= 

維新が辞めるほどではないと思ってる!? 

アンタ何言ってんの?二人亡くなってる時点で、一般企業なら、もう身の置き場が無くていられないよ。維新てアンタが作ったんじゃなかったっけ。こんな組織を作りたかったの? 

 

=+=+=+=+= 

「面白おかしく」ね〜、そう言って賄賂性(違法性)をやんわり否定しようとする橋下。 

維新の生みの親だから、サイトーのことを庇いたいのだろう。 

だけど牡蠣にろカニにしろ「個人でいただいた」とはっきり言っちゃってるからな、 

それは公務ではなく完全なおねだりだろ。 

しかも他の職員は違法性を考慮し、受け取ることを断ってんのに、職員の手本となるべきサイトーがこの体たらくぶり。 

 

=+=+=+=+= 

100条委員会も橋下さん指摘の本質に切り込んでいってほしい。調査前に処分しろと言ったというのは問題外。権力が腐った典型の話。 

 

=+=+=+=+= 

あの副知事も問題 知事を守れなかった発言 亡くなった方を守れなかったではなく知事と発言 この方のバワハラも調べてほしい 辞めたら終わりではない 

 

=+=+=+=+= 

橋下さんのおっしゃる通り。どんどんメディアで言ってもらって、斎藤と維新を追い込むべきだな。維新の対応の酷さには呆れてものが言えない。橋下さんもガッカリしているのだろう… 

 

=+=+=+=+= 

同感! 

知事はもとより[告発を潰し]に加担した県職員も、ほっておいてはいけません! 

公の電波に乗せて堂々と「事実無婚!」って言ったんですよ! 

この度の県職員へのアンケートはどのように考えるのでしょうか。 

聞いてみたい、全員、嘘八百ですか? 

 

=+=+=+=+= 

これは橋下徹に同意。問題は告発者が守られず死に至ったこと。カニとかよりそっちを取り上げないと 

 

=+=+=+=+= 

珍しく正しいことを言ってるね 

マスコミがやってることは知事が噂されてることとおんなじことを証拠もなしにやり返すリンチでしかない 

それが犯罪じゃないならもちろん知事もそうだよね 

所詮同じ穴のムジナ 

 

 

 
 

IMAGE