( 205287 )  2024/08/26 00:56:36  
00

箕面市長選で支持を訴える原田亮氏=2024年8月18日午前9時38分、箕面市、吉川喬撮影 

 

 大阪府箕面市長選は25日投開票され、無所属新顔で前府議の原田亮氏(38)が、再選を目指した現職で大阪維新の会の上島一彦氏(66)と無所属新顔で女性団体代表の小林友子氏(76)=共産推薦=を破り、初当選を確実にした。府内の大阪維新の会の現職首長が敗れるのは初めて。当日有権者数は11万678人、投票率は49・98%(前回49・34%)だった。 

 

【画像】箕面市長選で初当選を確実にし、支援者にあいさつをする原田亮氏 

 

 原田氏は市議を経て府議に2回当選。2023年の前回府議選で落選し、今年7月に市長選への立候補を表明した。「箕面はもっと発展できる」と訴え、自民党を離党して臨んだ。 

 

 選挙戦では、学校給食の無償化やおむつの定期宅配などを実現し、「子育て・教育世界一のまちを目指す」と主張。バス路線の再整備の必要性を指摘するなどし、支持を広げた。 

 

 再戦を目指した上島氏は、北大阪急行電鉄の延伸実現や市立病院の移転計画推進といった実績を強調。大阪維新の会代表の吉村洋文知事や幹事長の横山英幸・大阪市長らが応援に駆け付けるなどした。 

 

 ただ、上島氏は6月の市議会定例会で、25年大阪・関西万博について言及した共産党の市議に対して「万博行くなよ」「出入り禁止や」などと発言し、撤回に追い込まれたばかり。選挙戦で支持を広げきれなかった。 

 

 小林氏は開発計画の見直しや子どもの教育環境の整備を訴え、「市長が変われば、暮らしを変えられる」としたが、及ばなかった。(田中祐也) 

 

■箕面市長選の確定得票 

 

原田 亮 32448 

 

上島一彦 18309 

 

小林友子  3768 

 

朝日新聞社 

 

 

 
 

IMAGE