( 205343 ) 2024/08/26 01:53:41 0 00 =+=+=+=+= 全国民3割でお願いしたいです。 生活保護世帯はそもそも保険料を払っていないので、3割でなくても少額(500円や1000円)を 支払うだけでも現役世代の負担は軽くなるかと 思います。 無料でなくなれば、病院へかかる人も減りそう。 あと、病院側も過剰に薬を処方するのは やめて欲しい。 何かを変えていかなければ 今以上に保険料の負担は増え続けます。
=+=+=+=+= 老衰死に対する国民的コンセンサスが得られない限り、医師は怖くて延命治療をやめられない。 不妊治療も保険適用だし、心臓や脳に先天的に障害の見られる未熟児にも高度医療を十分に施さないと訴えられるリスクがあるし…。 訴訟リスクはあるし、誤嚥死亡のケースでは高額な賠償金が命じられるし、という具合に、過剰医療を施しておかないと、医療過誤事件で敗訴するリスクがある。 なので、過剰検査、投薬、処置はやめられない。 とすると、医療費の膨張は止まらず、保険料の増額にも歯止めはかからない。
=+=+=+=+= 外国人による医療ツーリズムでの悪用や不法在留外国人の保険証の使い回し、生活保護世帯の整骨院でのマッサージ使い放題(タダ)だったり、病院巡りして薬転売するなどなど...
国保は悪用が多すぎるのよ そりゃ赤字になって当たり前だし、真面目に払ってるフリーランスはキレるべきだと思います
現役世代は働いて協会健保や組合などの保険使わせてもらった方がいい
=+=+=+=+= >国民健康保険に加入するのは、以下にあてはまらない方 つまり「その他の人」が加入する保険なわけです。 日本の健康保険は官庁や大企業から少しずつ広がってきて、 最後に皆保険にするためにこの国保を作った(1961年)
創設当初は主に農林水産業と零細な自営業が加入していた。 年金生活者は当時は少なかったが、他の健保の扶養家族でなければ国保だった。
現在は農林水産は減り、法人化するほど儲からない自営と サラリーマンだが非正規で社会保険非適用の人と 年金生活で74歳までの人がほとんど。 だから加入者の課税所得の平均が低いことと、雇い主の保険料負担がないことで個人が払う保険料がどうしても高くなる。
支出の面でも、正社員だったがカラダ壊して失業すると国保になるわけで 病気がぢの人がどうしても増える。つまり医療費がかさむわけ。
なお市町村国保の他に自営業同業者で作る職域国保というものもあります。
=+=+=+=+= 一般的な認識だと、若くて健康で働き盛りの人は会社の健康保険にはいるから 退職して職をなくして収入が減った人が入る保険かな それを自由業の人が支える訳だから、赤字になるのは当然だし、保険料が高額になる訳ですね 本当は改革が必要なんだろうけど、多くの人がより安い保険で済んでいるからなぁ、横の繋がりがほとんどない自由業の人が結束することは難しいので無理でしょうね
=+=+=+=+= そもそも日本は公的保険は、民間保険会社の医療保険が不要だと言われているくらいに手厚すぎる。 全体的に公的保険のレベルを下げて、頻繁に病院に掛かる人は民間保険会社の医療保険を活用するようにして欲しい。 現状だと、健康で病院の世話にならない人ほど不公平で損していると思う。
=+=+=+=+= 社会保険払ってる現役で健康な人ってほとんど病院に行かないからこんなに引かれてて納得いかないよね。 まぁ私は大病したので3割負担でかなり助かったのですが、よく考えたら今まで払った分を考えたら無料でもいいんじゃない?と思ったりしちゃう人もいるかもね
=+=+=+=+= 失われた30年の原因はこの医療制度、すでに破綻してる制度を維持しようと毎年増税し、結果的に日本の経済成長は止まり、そして異次元の少子化に繋がった。無駄な医療を保険適用から減らさない限りは増税は続き、日本の未来は暗いだろう。
=+=+=+=+= 薬の無駄が言われてますが、 これは医師会に国から直接言って改善しなければ良くならない。 患者から残薬の確認をして、其れに沿って処方しなければ、薬を無駄にしてしまいます。 医療現場では、しっかり成されて居る所も有りますが、ずさんな所も結構有る様に感じます。 薬の処方管理徹底!!
=+=+=+=+= 国民健康保険は会社に現在勤めている人も将来退職すれば払う事になる。保険料は毎年上がり続けているし、少ない年金からも徴収される。さらに、この他に税金や介護保険料もある。そして物価高の時代。普通に暮らす事も難しいと感じる。制度全般を見直す必要があるにも関わらず、自民党は政治献金をもらい診療報酬を値上げするばかりで保険料を下げるどころか上げる事に加担する始末… 一体どこまで国民を虐めれば気が済むのだろうか。
=+=+=+=+= 国民保険は、自営業。 会社員なら、社会保険。 社会保険料は、会社が半分負担していますから、会社辞めて国民保険に入ったら、保険料は倍になります。 そろそろ、湿布薬や風邪薬は、10割負担も考える時期ですかね。
=+=+=+=+= 効果の少ない防衛費を見直し、削減すれば1兆円位簡単に捻出できるんじゃない? どうでもいいマイナポイントに2兆円も使っているのだから1000億ぐらいどうって事はないでしょ! 国民健康保険ばかりでなく、他の社会保険料を減額しないと物価高や増税で確実に家計は逼迫するのは明白だ。 無駄な効果の乏しい天下り団体を一掃するだけでも金は捻出できる! 今こそ財源の正しい再分配が必要だ!
=+=+=+=+= 国民の税金から、収入を取り過ぎて来た、全ての公務員、特に政界の人々は、国庫へ返納して下さい。 そして、赤字の分を国民から、徴収しないで下さい。 国会議員や県会議員、市町村議員から、まず国庫へ返して下さい。 赤字と、わかってて、税金から歳費を受け取る人が…返すべきです。 国民は、物価高の苦しい生活をしつつ…法外な税金をを納めてます。 これ以上、国民を苦しめないで下さい。
=+=+=+=+= 現行の国民皆保険制度は誰がつくったのか。 日本医師会の天皇と呼ばれた「武見太郎」です。 今の厚労大臣:武見敬三の父。 国民から集められた金は自分たち(日本医師会)のカネだと思っている。 だからボンクラな開業医でも経営が成り立つ仕組み。
ドラッグストアで薬を買うより医者にかかった方が安い。 異常です。 日本の医薬品が高いのも頷けます。 つまり、日本医師会&製薬会社&官僚のための保険制度。
大改革が必要です。
=+=+=+=+= 国民健康保険】2022年度の実質収支が1067億円の赤字…個人負担も重く、所得500万円なら保険料年額70万円のケースも
疑問 赤字なのに… マイナンバーカード&マイナ保険 でべらぼうな税金投入 これでもっと上がるのかな~?
保険 どんどん高くなる… 税金ざるのように ガッバガッバと 使っていたら…
昔の景気と違い… ラメ息… なんか暮らしにくい日本になったもんだ… 富めるところは… 年金生活も… 暮らしにくいと テレビで言っていた…
マイナンバーカード強制になってきた? って国民目線
真綿で首を絞めるように… 包囲網? なんか利権? 推しはなぜ?
=+=+=+=+= 保険料の値上げ、保険点数の引下げでは、いつかは今以上に本格的に破綻しますね。健康保険も赤字、病院経営も赤字。だけど保険適用範囲は広くなっている。今度はどこから金を取られるか。
=+=+=+=+= 自営業者などが入る国民健康保険は、低収入ですと保険料月5000円、下手に収入があると月8万円だ 下手に収入があると所得税も20~30%とられます 消費税は10%取られます 個人事業税も5%ほど取られます
稼いだ人から取り上げて貧困層の生活保護や住宅として使われています これが日本は生活格差がない理由です。韓国と違い貧困層も人並みに生活できます
韓国で今年ヒットした映画は「ビニールハウス」です 韓国では半地下や屋上部屋、考試院、ビニールハウス、コンテナなどいわゆる「ジオッコ」に居住する人たちが多く全国に156万752世帯(全体世帯数の8.2%)となっています。 年金加入率50%で高齢者貧困率42%でOECD加盟国ワースト1位です
=+=+=+=+= こちらのコメントに投稿されている方がいるように、病院側も過剰に薬を処方していると思うときがある。 逆にこちらから「この薬を多めに」と要望したときに「過剰に処方すると調査が入ることもある」としぶられたこともあったが。
=+=+=+=+= 自営業、年収600万で80万国保に取られています ほぼ毎年2ヶ月は国保のためだけに働いています。 病院にはちょっとぐらい体調悪くても時間が無くて行けません 赤字なら国保制度廃止してくれた方がありがたいと思っています
=+=+=+=+= 医者も殆ど行かないのに、70万円も払うなら自腹で行った方が良い。 いい加減に自動車保険みたいに等級制にするとか自己負担4割にするとか改革してくれ。
=+=+=+=+= 製薬会社と診療所の癒着? 薬を何年も出しっぱなし、多すぎ 親達の大量の薬に違和感しかありませんでした。診療報酬もアップやし 生活保護目当ての外国人規制すべきでは?働いてるより生活保護のほうが裕福ですよね
=+=+=+=+= 生活保護からも1割は徴収するべきではないですか? 保護だから全ての診療科が無料なのはおかしい! せめて保護が必要になる何らかの疾患のみ徴収なしにするべき。
=+=+=+=+= 黒字にする為の努力ぐらいすれば?診察にしろ薬にしろ無駄が多いからでしょ。老人が一番高額使って一番負担は少ないんだから受益者負担割合上げればいい。世界一通院してる日本人が病院行く回数減っても健康寿命は下がらないと断言出来るわ。
=+=+=+=+= 全国で10万人いる開業医から適正な税金を徴収し、そこから補填すれば簡単に解決できる話です。赤字が解消され、お釣りがくると思いますよ。 医師会から献金を貰っている自民党政権がやるわけがありませんがね
=+=+=+=+= 不良外人とか健康保険証貸し借りする奴がいるからね。マイナカード化反対するやつは大体どちらかに属するんじゃないかな。 写真付きはチェクされやすくなるからね。
=+=+=+=+= 凄く大雑把に計算して平均年収の400万の保険料60万×40年で2400万 これ民間の保険に入って自分で貯蓄してた方が良くない?
=+=+=+=+= 赤字アピールも結構ですけど、タダ乗り外国人とかいい加減なんとかしてよ。長年重い負担に耐えてきた日本人が損しないようにして欲しい。
=+=+=+=+= 自動車保険みたいに使うほど保険料が高くなる方式にすればみんな健康に気を使うようになるよ
=+=+=+=+= 保険を使ったら翌年に保険料割増をすればよい 何年も病院に行く必要の無かった人と毎週行く必要の有る人とで保険料が同じだというのがおかしい
=+=+=+=+= 前年度の収入が大きければ調整額が入るから月の保険料にプラスされるから金額は大きくなってしまう!
=+=+=+=+= 宗教法人は、すべての人の救済を声高に、いってるんだから、普通に法人課税と同じ税金納めさせたら、公明党とかがいるから、難しいね。
=+=+=+=+= 70歳、毎月10万円程度で働き協会健保に加入5200円程度の支払い、もし夫婦で国保の場合我が家は夫婦で年金が多い為月額6万円以上、継続して働く予定ですけど75歳からは協会健保脱退ですよ!
=+=+=+=+= 開業医、医療法人など利権医者の税金、健康保険料でポルシェ、ベンツの公金チューチュー、公金殿さま生活のために、国民はカツカツですよ。諸悪の根元は、医者の医業独占などの既得権益。政治家のパー券を買いまくってやりたい放題。不当な独占は腐ります。もう、年貢の納め時でしょう。
=+=+=+=+= 慢性化したものは保険適用出来ないのに 患者欲しさに保険使う整体院、鍼灸院をもっと厳しくしようよ。 午前中なんて電気治療器当てに来るだけの老人サロン状態だし。
=+=+=+=+= 収入、しかも額面100万に対して15万徴収かよ! もう恐ろしいわ! そら、庶民の生活はますます苦しくなるし、この国が加速度的に衰退していくわけだな。
=+=+=+=+= ほぼ無収入最低でも年8万円徴収するのに年収900万円で徴収増額打ち止めとかどうなんだ?
=+=+=+=+= 国民健康保険が赤字なのに外国人や生活保護の者から甘やかさないで医療費をキッチリ徴収しろよ。
=+=+=+=+= ワケワカランなんとか庁とかなんとか委員会とかに莫大な金を流すよりはよほど有意義よ。
=+=+=+=+= 赤字の理由である医療費の増大に触れないのは、何か意図があるのかと勘ぐります。
=+=+=+=+= ドンドン上がりますね 高過ぎる 知らないうちに勝手に決めていて 天引きされる 増税と変わらない
=+=+=+=+= 大企業に消費税使わんと。 保険に使えよ。 過去最高税収入ですよ。 どんだけ宗教みたいにむしり取るねん
=+=+=+=+= もう、性悪説に基づいて運用してくれ。 正直者がバカを見る社会にだけはなってほしくない。
=+=+=+=+= 保険に70万円は既におかしい。
=+=+=+=+= 国民健康保険料は税金ではない! 増税!
=+=+=+=+= いい加減な制度を作るからこうなる
=+=+=+=+= 元凶はマイナ保険証絡みのバラ撒き
=+=+=+=+= 無駄な老人の病院通いに制限つけろよ
あと、医者の薬の短期間しか出さないことに規制かけろ 血圧の薬なんて三ヶ月まとめてで十分なのに、何回も越させて金稼いでるだけやろ
=+=+=+=+= なんでもかんでも保険適応にするからだよ。 効果の確かでないどころか副作用ありそうなボケ薬など除外しろよ。
=+=+=+=+= 黒字て使い放題で何千億のお金を溶かして赤字になると大変、大変って この国の役人は詐欺師の集団ですか?
=+=+=+=+= 外国人による国保の悪用を防がねば。
|
![]() |