( 205403 )  2024/08/26 15:20:04  
00

=+=+=+=+= 

>その上で「NHKが放送に至った経緯を調査中であり、再発防止を徹底すると聞いている。公共放送として社会的責任を深く認識し、再発防止に取り組んでほしい」と強調した。 

 

「再発防止に取り組んでほしい」ではなく、国会での追及ならびに異なった発言の正確な訂正を全世界に放送、くらいは要求して欲しいですね。今回の件、そのくらいの対応は必要だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

全ての外国語放送(中国・韓国・ロシアなども全て)でアーカイブをチェックし、NHKだけで無く外部での調査を行う必要がある。これまでのようにNHKの調査結果だけで会長を叱責する国会招致ぐらいでは済まない問題。 

徴用工や慰安婦、竹島問題を含めNHKは問題行動が多すぎる。 

日本の政策や立場を世界に発信する役目を役割を日本政府から負託されて補助金(40億円程)まで頂いてるのにこの有様、、、言い訳は通用しません。 

外部調査すれば、もっと問題が明るみになることは確実だと思うし、政府もNHKをかばうのであれば、同様に信用を失います(私は信用してませんが) 

日本国の国益を阻害する公共放送はいりません。 

解体するか、最低でも公共放送の看板を下ろさせてください。 

それに中国籍外部スタッフの身柄は確保してるのか? 

まさか中国へ帰ってませんよね。 

 

=+=+=+=+= 

林官房長官の発言は他人事に聞こえてします。国営放送まで他国スパイと思しき者が入り込んできて国家の威信を損なう事態が発生。NHKに対し経営陣責任の明確化と再発防止の徹底を国民に見える形で行う事を求めるべきが筋ではなかろうか? 

 

=+=+=+=+= 

我が国の立場という表現は、中国の立場にも配信しているように聞こえてならない。 

官房長官ならば国際法上の扱いを堂々と述べ、意義があるならば国際司法の場で明らかにすべきこと、また公共放送を乗っ取る行為は断じて許さない旨強く非難すべきなんじゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

公共放送であるNHKでこのような事件が発生するくらいだから、相当深く政界にも入りこんでいる可能性が高いと見ます。これを機に全ての再チェックする必要があると思います。中国には「国防動員法」や「国家情報法」があり、中国政府が国外にいる中国人をどうにでも操れる法律があります。 

危険回避の為にもチェックし、危険因子の排除に乗り出すことが大切だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

>こうした事案が生じたことは遺憾だ 

>スタッフの発言はわが国の立場と全く相いれないものだ 

 

林芳正官房長官のコメント 

何を悠長なことを言っているのか? 

放送テロだぞ、政府は、もっと危機感を持って接してほしい 

スタッフ云々の問題ではなく、NHKの管理体制の問題 

現場が勝手にやった・・・では通用しない問題である 

再発防止を含め、徹底的にNHK内部の状態を調査し、国民にNHKのあるべき姿、及び、責任の所在を明らかにしてほしい 

 

=+=+=+=+= 

「我が国の立場」と丸めた表現をせず、翻訳されることを前提に、「尖閣諸島は日本の領土であるという立場に相容れない」とハッキリと具体的に述べるべき。 

事の詳細を知らない人が聞けば「日本の立場ってナニ?」と疑問を抱いてしまうし、むしろ中国の「尖閣諸島は中国領」という主張を世界に流して終わるだけである。 

 

=+=+=+=+= 

NHKを庇い立てしないが、誤解してはいけないのは、国際放送は受信料経営と切り離されているという点。そして、財源は税金。なのに、予算削減の煽りで、日本人がネイティブ級に現地の文化風習も熟知して担当していた事が出来なくなって、外人の契約社員となったわけだ。なぜ予算は削減されたのか?受信料を値下げしてという一連とは切り離された経営の問題。そこには政府の意図があるとしか思えない。結果的に採用時に思想信条まで個人情報をチェックできるわけもなく、日本人なら概ね持たない考え方に偏重したとも言える。そして、放送法と総務大臣時代の高市発言に安倍政権の圧力、菅氏と色濃く政権与党のプロパガンダ放送への圧力が透けて見える。片や80億近くを支払ってMLBの情報を受信料経営の中でたっぷり放送してこすりまくっているわけで、本来的に公共放送とはどうあるべきなのか?議論が必要ではないか? 

 

=+=+=+=+= 

遺憾で終わらせるような小さな問題かな?国が尖閣が中国領土であると発信したと捉えられかねないのだから、今回放送した国際放送で、尖閣が日本の領土である正確な理由を発信しなおす必要があると思う。 

 

=+=+=+=+= 

日本の国営放送が尖閣諸島は中国に帰属することを認めた音声が証拠となれば、国益を害するその大きさは計り知れない。NHKに注意するだけのレベルではむしろ政府が同じように内容を肯定していることと等しい。南京、慰安婦などなども。わが国の立場と全く相いれないものだと他国にもわかるようなはっきりとしたけじめをつけないのは、そういうことなのだろう。もちろんリンさんには無理だろうが、まあ次の選挙で民意が示されるでしょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

「我が国の立場と全く相いれない」は分かった。だからどうするのかを言わないと答えになっていない。官房長官ならちゃんと話をしろよ!どう対応するかを言わないなら、黙認しますと言っているようなもんだ。媚中自民党の極みだ。媚中どころか、中国への隷属に等しい。ゲスの勘ぐりとしては、自民党、官僚のハニトラ検査を徹底的にやらなければならない。おまけとして、家庭持ちの議員や官僚は配偶者同伴での訪中を義務づけた方が安全安心なのではないでしょうか。それくらい用心しないといけませんね。 

 

=+=+=+=+= 

「我が国の立場と全く相いれない」というコメントを出すことにどれほどの意味があるのか。日本の大臣達はこのように言うのが慣例だからそれさえ言っておけば主張したことになると思っているんだろう。 

総務委員会に呼んできっちり締めあげないといけないでしょう。国民の受信料だけでなく税金まで投入されている組織という自覚が足りない。 

 

=+=+=+=+= 

海外放送は外国に住んでいる方向けなので、NHKの受信料を使うのも問題あるとかで、安倍政権で予算がだいぶ減らされたようですね。予算がないので、もともといた日本人の中国語が堪能なかたに変わって、中国人を外注したたらしいですね。バブル崩壊いらいのデフレの原因はコストカット経営だと思いますが、なんでもかんでもコストカット経営では、日本がボロボロになりますね。必要なところには予算をつけないと。 

 

=+=+=+=+= 

官房長官の認識はおかしい、今回は公共放送ではなく国際放送で起こった事。国際放送はNHKの本来業務ではありません。国際放送は日本政府の依頼により行なっている。国際放送は日本政府の放送となり、前述のように官房長官は国際放送の立ち位置理解していないと思われます。本当は岸田総理がNHK会長を真っ先に呼びつけて糾弾する事件。 

 

=+=+=+=+= 

「我が国の立場と全く相容れない」、官房長官 

たったそれだけですか。中国の国営放送で国の 

立場と真逆の主張を勝手に拡散すれば大変な事 

になるのでは無いですか。これで法的な対応が 

取れないのなら、法律を作る国会議員の怠慢に 

他ならない。中国では、訳の分からないスパイ 

容疑で何人もの邦人が長期拘留されている。 

 

=+=+=+=+= 

ネットでこのニュースを知ったが、やはり、チューナーレスにして良かった。ラジオとはNHK聴かないし、受信料と言う名目での死に金は全くの無駄だなあ。 

 

中国語のみならず、外国語をネイティブレベルで喋る日本人は沢山居る。外国人雇用で金を使うより、先ずは日本人最優先だろなあ。こんな考えで運営してたら国益に沿わないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

税金を投入して放送されている国際放送ラジオで、20秒もの間勝手に反日発言をされたのに、犯人をどうして拘束しなかったのでしょうか? 未だに氏名の公表無し。 現場には他に2名のスタッフがいたとのこと。 なぜ音声オフにしなかった? その後虚偽内容について中国語で訂正放送したのでしょうか? 国際放送ラジオは17言語で放送してるらしいが、10億円近くもの税金投入する意味無いのでは? 今後も悪用の可能性が有るので国際放送ラジオは完全に廃止し、今年度分の補助金も返還して。 中国はTikTokやYouTubeなどSNSを利用して日本のイメージダウンや国益を損ねる情報戦をしているので、日本側も対抗して欲しい。 全く日本政府にも国会議員達にも信用は無いがやってもらうしかない。 

 

=+=+=+=+= 

南京大虐殺(いわゆる南京事件)と慰安婦問題については、外務省のウェブサイトに掲載されているように、日本政府が認めています。 

「わが国の立場と全く相いれない」となると、外務省の公式文書とどちらかを修正しなければなりません。 

YesでもNoでも構いませんが、「Yo」や「Nes」といった表現はでは理不尽です。 

 

=+=+=+=+= 

相容れない、という問題ではなく、そのような発言を電波に乗せたことが一番の問題なのだ。 

今回は一中国人の不届き者の問題で中国政府は直接関係ないが、この中国人個人と発言を許して電波に乗せたNHKを厳しく糾弾することで中国政府に日本政府の意思を伝えなくてはならなかった。 

相変わらずの弱腰外務省に言わされて、そのままペーパーのとおりにコメントしただろう官房長官もダメダメだ。 

 

=+=+=+=+= 

再発防止に取り組めるほどの自浄作用が働かないのが今のNHKだ。国益の観点から放送局としてのあり方を考え、悪意のある外国人を取り除くべきだ。外部からの監査が必要だ。 

 

 

=+=+=+=+= 

身内での調査ではなく、第三者委員会を早急に立ち上げ原因を調査すべきです。 

さらに、NHKの放送免許更新拒絶を含めた対応が必要です。 

これだけの不祥事を起こしておいて、対尾が甘すぎる。 

マスコミ業界も身内の不祥事に対する報道が甘すぎますますね。 

 

=+=+=+=+= 

とりあえず外部含めて外国籍(外国ルーツ含む)の排除と国の立場に対しての教育の徹底 

この2つは必須だと思う 

公共放送として明らかに国の立場と違う放送は許してはいけないし今回の件に関わった全ての人は処分が必要 

 

=+=+=+=+= 

生放送でこの様な発言を防ぐ事はほとんど不可能だともう 

絶対に防ぎたいのなら、中国のように数秒間を使って内容をチェックして放送する、疑似生放送に変えるしか方法は無い 

 

=+=+=+=+= 

国のNo.2なのに、恰も、他国の出来事の様に、淡々と話している事に、極めて大きな違和感しか無い。日本が中国の領土だと言われたに等しい事なのに、何のための、誰の為の、記者会見なのか。終わり掛の時点では、腹の底から、大きな怒りが湧いて来た。それにしても、他人事としか思えない会見だった。こんなのが、総理候補に手を挙げたと言うが、全く、いい加減にしないと駄目だ。兎に角、許し難い対応で有り、心底、情けない奴だ。少なくとも、国のNo.2の欠片も無い。 

 

=+=+=+=+= 

いずれにせよ政府としての見解が遅すぎる。これだけ時間をとったのに、お茶を濁したような発表だ。日本の立場の中身をハッキリと言え。国際的にどうなってるのかもハッキリ言え。 

確かに中国政府要人が発した言葉ではないが、日本の公共放送の電波が他国籍者にジャックされたという危機感はないのか? 

電波は国が管理してるんだろ! 

こんなはっぴょうでは批判を買うことは分かっていたはずだ。相変わらずの既得権益だな… 

 

=+=+=+=+= 

林は、パーティー券のお客様である中国の顔色を伺いながら発言するから、こう言うコメントになるんでしょうね。 

自民党の多くが、パーティー券で中国様にお世話になっているから、この件を声を上げて喋れないんでしょうね。 

岸田もダンマリ。 

自民党に政権を任せてると、沖縄の二の舞になりそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

NHKが有るから、こんな事が起きる。 

無駄な公共放送なんて早く解体すればいい。 

国営にして必要最小限の情報を流せばいい。 

犯人の名前も公開しない隠蔽体質、会長は辞任 

その他の役員、NHKの管理職以上は1年間給与50% 

減俸位しないと示しがつかないでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

>わが国の立場と全く相いれない 

 

差しさわりの無い発言しかできない人間が総裁に立候補とか冗談でしょと言いたくなる。だからリン ホウセイと呼ばれるんです。 

NHKの責任の取らせ方と、尖閣は日本の領土であることを中国向け放送で1か月間連日流すこと等、対応もはっきりすべき。 

 

=+=+=+=+= 

NHKが批判されるのは公共放送だから当然だが、民放はどうなのか?従軍慰安婦強制連行を始め、徴用工、旭日旗、米軍基地、世界遺産、ガザ地区問題等で歴史的事実や政府の見解と相容れない放送を沢山流してきたと思う。それは野放しでいいのか? 

 

=+=+=+=+= 

相容れないのなら一体どうするのだ? いつも相容れないと遺憾だけだが、相変わらずブイもそのままのようだし。 具体的にどういう対抗策を取ったのかが問題であり、遺憾や相容れないは聞き飽きたし、聞く気もない。 

 

 

=+=+=+=+= 

この事件の内容、つまり「国の立場と相いれない」内容の放送を中国スタッフが公共放送NHKに入り込んで行ったことを、大々的に世界に向けて発信すべきでは? 

 

=+=+=+=+= 

こんなことしか言えないんだよね、この人。 

みなさん、この人の政治思想を調べてみてください。 

立憲の議員じゃないかとしか思えないのに、 

なぜか自民党にいる。 

宏池会はそういう人が多いが、旧田中派にもそこそこいる。 

離党して立憲に行けばいい、わかりやすくなる。 

 

=+=+=+=+= 

全く心に響かない!国の要職の答弁とは思えないほど他人事の対応。これじゃ尖閣も竹島もいいようにされるのも分かるし、北方四島も必死に奪還しないのも分かる。 

 

=+=+=+=+= 

靖国に関しては適法範囲を限定して、不敬罪を復活させても良いくらいだ。それが無理ならもっと警備を強化すべきだ。 

あと官房長官の毎度の上品なお言葉、これもうAIで良いのでは?AI官房長官。 

 

=+=+=+=+= 

この程度で済ますあたりが日本の感性や正義感なのかな。他国だったらすぐに拘束されてそれなりの罰を与えると思いますが日本は違うんですね。平和な国です。せめてNHKに対して軽くても罰則くらいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

>我が国の立場と全く相容れない 

今般の事以外にも相容れない事ばかりされているのに未だに遺憾なのか? 

この言葉はいい加減聞き飽きた。もっと他の言葉を知らないのか。 

知らないなら辞書でも引いて調べるくらいの事をやれよ。 

実行した者に謝罪させるぐらいの気持ちは無いのか。 

それくらい怒った姿を見せんと奴らはまた仕掛けて来るぞ。 

アンタの爺さん婆さん、ひい爺さんひい婆さんは命掛けてこの国を護って来たんだ…とはあのお方の言葉。 

これ位インパクトのある事を言わんと舐められっぱなしで、そのうち尖閣取られるぞ。 

まさかその時はアメリカに泣き付きゃいいなんて考えているんじゃないだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

海外放送で流されているのに、国内に向けて答えて何の意味があるのか。林官房長官はじめ政府、自民党には危機感が欠如している。NHKに誤報であり、中国人スタッフが起こしたことを海外放送で明らかにする必要がある。 

 

=+=+=+=+= 

>その上で「NHKが放送に至った経緯を調査中であり、再発防止を徹底すると聞いている。公共放送として社会的責任を深く認識し、再発防止に取り組んでほしい」と強調した。 

 

何を他人事みたいな事をいってんだかなぁ 

虚偽の放送をした訳なんだからさ、電波法なり放送法なりで徹底的に追及すべき案件でしょ。しかも聴取料を国民からむしり取っていて、ほぼ税金みたいな扱いなんだからさ徹底的に調べて関係者を処分しなさいよ。 

 

=+=+=+=+= 

国民から強制的に集めた受信料で反日的な番組や自虐的な左翼番組も多々あった。 左翼は国民の代表でも主流でもない。 在日外国人や特別永住許可者の採用も最低限にするべき。 中立的な報道も出来ずこんな状態なら一度解散させてスクランブル化して再出発すべき。 ラジオ テレビ共にチャンネルは一つっつで良い。 

 

=+=+=+=+= 

外部スタッフの問題ではないでしょ? 

ディレクターとかプロデューサーとか責任を取る管理職がいるでしょ? 

総務省は彼らを呼びつけて事情を説明させるべきだと思いますよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本国民の生命と財産を守るべき日本政府の発信がこの他人事。 

中国のブイも国内に入り込んだスパイも放置、マスコミをはじめ議員、官僚、自衛隊までハニートラップなどで籠絡された亡国の政府。 

全ては国民の無関心が招きました。 

 

=+=+=+=+= 

我が国の全く相いれないとコメントだけ出して終わりかな 

そんな対応だけで終わりなら総裁選に立候補するのはソグワナイ 

もっと毅然とした対応を取るべきでは 

 

=+=+=+=+= 

NHK会長、関係者の国会招致 

今後の対策を総務省で精査し 

承認されるまでは 

『停波』ですな。 

さらに林さんは総裁選に出馬するようですが 

かりに総理大臣になったとしても 

『遺憾砲』水鉄砲、豆鉄砲のようです。 

 

=+=+=+=+= 

いい加減に政府も全く意味のない公共放送という名のNHKを排除し、しっかりと国税を使って国営放送局を立ち上げて下さい。 

癒着している政治家も一掃出来ますので一石二鳥ではないですか。 

 

=+=+=+=+= 

この件で首相官邸に意見を送ってみました。 

しに体の岸田政権ですが、自民党が何か行動を起こすか?またはダンマリか? 

 

漸く官房長官が渋々コメントをしました。 

自民党総裁候補の林さんはこの程度でした。 

みなさん良く覚えておきましょうね。 

解散総選挙の日まで…。 

 

他の自民党総裁候補のコメントは? 

それによっては、例え誰が自民党総裁になっても解散総選挙で自民党は惨敗することでしょう。 

中国人もNHKも日本政府も日本国民をバカにしすぎています。 

 

=+=+=+=+= 

NHKは「尖閣諸島は日本国の固有の領土であり、中国の領土とするのは間違っている」と言う訂正放送をしたのか。この訂正放送の有無が報道されていないように思える。 

 

=+=+=+=+= 

中国で日本人がこんな事したら即逮捕、裁判だろうな。日本政府の対応に呆れるばかり、そんな甘い対応ではいずれ日本は外国人によってどんどん治安が悪化し、犯罪の多い国と化すだろう 

 

=+=+=+=+= 

それなら政府レベルで尖閣諸島は日本の領土であることを認めさせたらいかがでしょうか!!! 

いつも遺憾だけで何もしなければ、いつまでも中国は勝手に日本に侵入して勝手に施設を作るだけです! 

 

=+=+=+=+= 

この事を批判して無いのは 

立憲、共産党で批判どころか歓迎してるんじゃないの 

沖縄県知事も批判してなかったぁ 

この知事は尖閣は中国の領土と今も思ってるからね 

 

=+=+=+=+= 

なぜ尖閣は日本領土だとハッキリ言えない。曖昧な発表すれば領土問題があると海外は思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

相変わらず政府は他人事のコメントですね。最悪相手がミサイルを国内に撃ち込んでも大変残念であり嘘でも相手国に遺憾と国民には公表するんでしょうね。あなた方は国民を守る気なんてサラサラないと言うことです 

 

=+=+=+=+= 

そんな事言われなくても日本人全員承知している。問題は国営放送であるNHK内部に中国人が職員及びスタッフが沢山いることが問題。 

 

=+=+=+=+= 

中国が尖閣に侵入して「国営放送は中国の領土だと言ったし、日本政府も自信がないから遺憾って言っただけだった」っていうのが目に見える。 

 

=+=+=+=+= 

電波ジャックされた責任に対しNHK会長への辞任要求をしろ! 

国民の生命財産を脅かしたNHKには10年間視聴料50%カットにしろ! 

下請けに丸投げってNHKは商社か?お金が有り余ってるならスクランブル化しろ! 

 

=+=+=+=+= 

問題が発生したのは一週間前だよね 

 

この間何やってたの? 

 

発生を確認した時点で、すぐに緊急会見を開いて否定するレベルの話でしょ 

 

=+=+=+=+= 

一罰百戒! 

 

厳しく処罰しないと、再発は止められない。 

何でも「遺憾」で済むなら、警察も裁判所も要らない!! 

 

=+=+=+=+= 

逆に中国で日本スタッフが同じ発言(尖閣は日本領土)をすれば、今頃刑務所の中で社会復帰は出来ないでしょうね? 

 

=+=+=+=+= 

「わが国の立場と相いれない」って表現はやめて欲しい。 

(そっちの主張はわかるけども~)って行間が読み取れてしまうから嫌いなんだけど。 

 

=+=+=+=+= 

早く海外に対してあの放送は間違いだという放送をNHKにさせろなんだったら毎日でも 

朝日の慰安婦の記事のように利用されないようね 

 

=+=+=+=+= 

内閣の要の官房長官として国会議員として外国勢力から国家と国益を守る気が全くありません。 

こんな奴が総理大臣なったら日本は終わります。 

 

 

=+=+=+=+= 

内閣の要の官房長官として国会議員として外国勢力から国家と国益を守る気が全くありません。 

こんな奴が総理大臣なったら日本は終わります。 

 

=+=+=+=+= 

国営放送なのに反日発言するんだから国営放送としての立場を無くしてしまえばいい 

どうせNHKなんて相撲か甲子園くらいしか見る人いねぇだろ 

 

=+=+=+=+= 

国際的には尖閣は日本の領土とは認められていない。台湾ゃ中国が領有権を主張している。 

 

=+=+=+=+= 

ほんと、どこの国の政治屋? 

 

首相も何してんの? 

 

危機感何も無し 

 

広島の有権者、良く平気だよね 

 

管轄総務省の大臣は昼寝か 

 

もう自民や公明党は要らない 

 

=+=+=+=+= 

敵国に電波をジャックされた様なものなのに「相容れない。」だけですか?危機感なさすぎなのでは? 

 

=+=+=+=+= 

対応が甘過ぎる。それとも日本の公共放送は既に中韓に侵食されている事を暗に認めているのか。 

 

=+=+=+=+= 

その『全く相容れない』放送をした組織はどうします?役員の報酬は減らして、2、3人は辞任だよね? 

 

=+=+=+=+= 

「わが国の立場と全く相いれないものだ」 

「到底受け入れられない」とか 

精一杯がそれかよ 

いつもそれで終わるから、舐められるんだよ 

 

=+=+=+=+= 

NHKは解散してもらいましょう。大きくて末端までコントロール出来ない組織は、危険なだけ。 

 

=+=+=+=+= 

今回が初めてではないんじゃないの? 

NHKは何年も前からの映像も検証しているのかな? 

 

 

=+=+=+=+= 

林氏の毎度毎度の遺憾砲は、もう聞き飽きたわ。こんな言葉だけなら、小学生でも言えるわ。 

 

=+=+=+=+= 

弱腰やな〜この人自民党の総裁候補だけど岸田総理とあんま変わりないやろうなぁ 

 

=+=+=+=+= 

全く相いれない(笑)遺憾はどぉ-したんだ?今度から言い方変えるのか?相変わらず口先だけの政治じゃ、これも政治って言えるか? 

 

=+=+=+=+= 

はいはい遺憾砲ですか? 本気ならNHK解体しろ。日本に中韓の広報NHKはいらない。せめて見たい人だけから金獲って放送しろ。。 

 

=+=+=+=+= 

東電の原発事故と同じで責任問題は何となく消えてしまいそうだな。 

そうはさせるか。 

 

=+=+=+=+= 

弱腰ですね 

舐められてるんだからガツンと行かないと 

 

=+=+=+=+= 

潰れない組織は腐る。潰す仕組みづくりは必須だな。 

 

=+=+=+=+= 

政治資金パーティーで在日中国人に、沢山購入して貰っているから強く出れない。 

 

=+=+=+=+= 

ならば、日本政府としてNHKに対してしかるべく責任を取らせてください。 

 

=+=+=+=+= 

日本より中国よりの林に聞いても真面なコメントは期待できませんよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

フィリピン市長の様に 

日本の至る所に中国寄りの人は居るだろうね 

 

=+=+=+=+= 

我が国の放送局で発言してるんですが・・・そんな悠長なコメント出す議員は不要 

 

=+=+=+=+= 

遺憾と何も変わらんな。 

トランプみたいな政治家日本にほしい。 

 

=+=+=+=+= 

チャイナ大好きの人間がいくら言った所で白々しいパフォーマンスにしか聞こえないな。 

 

=+=+=+=+= 

責任は? 

 

NHK会長の辞任要求はするのだろうな? 

 

=+=+=+=+= 

記事読む前にどうせ遺憾だって言ってんだろうなと思って読んだら案の定www 

 

=+=+=+=+= 

そんなもの当たり前 

もっと気概のあるコメントが何故出ない 

 

=+=+=+=+= 

ここでも遺憾か 生ぬるいまま中華に加勢するな NHK電波止めろ このラジオ国営だろ 

 

=+=+=+=+= 

日本の公共放送がジャックされた 

 

=+=+=+=+= 

再発防止だけではダメだ!解体しろ 

 

 

 
 

IMAGE