( 205609 ) 2024/08/27 01:01:27 2 00 維新・馬場代表、兵庫知事へ辞職要求の可能性も示唆 パワハラ疑惑毎日新聞 8/26(月) 22:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7dea6f28466fcc4a8e9da24fb8d05521c5a914d6 |
( 205612 ) 2024/08/27 01:01:27 0 00 記者の質問に答える日本維新の会の馬場伸幸代表=衆院第1議員会館で2024年6月28日午後0時41分、平田明浩撮影
日本維新の会の馬場伸幸代表は26日、パワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された兵庫県の斎藤元彦知事について、県議会が30日に開く調査特別委員会(百条委)の証人尋問で知事の説明を聞いた上で、辞職の要求を含めて党としての対応を協議する考えを示した。大阪市内であった党会合後、記者団に答えた。
【図解でわかる】兵庫県知事のパワハラが疑われる主な出来事
維新は2021年の知事選で自民党と共に斎藤氏を推薦した。馬場氏はこれまで、パワハラ疑惑などの真相解明を優先する姿勢を示してきたが、25日投開票の大阪府箕面市長選で大阪維新の会公認の現職が落選したことや、世間の批判の高まりを受けて、軌道修正を迫られたとみられる。
馬場氏は「普通の国民の方が聞いて『なるほど』『そうだったのか』と思ってもらえる中身なのかどうか、我々も見させていただきたい。百条委は続いても、(斎藤知事に)大きな姿勢の違いはない」と説明。斎藤知事の説明次第で、今後の対応を判断するとした。
記者団から斎藤知事の辞職を求める可能性を問われると、「今の段階では申し上げにくい」としつつ、知事の証人尋問後、日本維新の藤田文武幹事長や兵庫維新の会のメンバーと協議する段取りを既に決めていることを明らかにした。【東久保逸夫】
|
( 205613 ) 2024/08/27 01:01:27 0 00 =+=+=+=+= 維新も遅いが他の党の政治家も目立って声を上げないのがおかしい、職員の方が2人自死してアンケートの途中結果でもどんどん声あがってるのに、政治家より軽く考えてるのだろうか?もしこれが政治家2人が自死したとしたらどうだろうか、もっと政治家は大騒ぎしただろう。 2人の尊い命が亡くなってアンケートで多くの人がパワハラありの回答をしてるのに、百条委員会開いて待ってこの知事の言い分聞くとかそんなにこの知事の意見は尊重され他の人の意見や命は尊重されないのか。 しかしもう維新は駄目ですね自浄作用がこんなに無いとは、他党や職員さんには厳しく自分らには甘い、一番応援したくない党になりました。
=+=+=+=+= 兵庫県知事の破壊力は凄まじい。 維新の会の時限爆弾的な存在になっている。 馬場代表もたかを括っていたのだろうが、問題が雪だるま式に拡大し本丸に迫りつつある。 斉藤知事イコール維新の会の代表的な首長というイメージが全国的に拡まってしまった。 箕面市現職市長のダブルスコアでの敗退は決定的だった。 党勢挽回には相当な努力と時間を要するのではないかと思う。
=+=+=+=+= 自分の城が落城寸前なのに気づいてないのかね。 このままじゃ知事だけじゃなく、維新自体が終わると思うけど。
最大の問題は、パワハラではなく 告発者を調査の結果前に処分して死に追いやったことだよな。
嘘八百とか公務員失格とか罵倒する知事の会見は調査するわけでもなく、 今も動画で普通に見れる。 しかも、維新が告発者のプライベートにまで踏み込んだり 関わっていたという話も流れてる。
この代表は危機管理能力が相当足りない気がするね。
=+=+=+=+= 事実の隠蔽に走り、責任逃れを続ける知事を守ることはイメージを最悪の状態にするだろう。 維新は万博やIRの失態も含めて、失点を重ねている。
維新に対する支持にどのくらい影響してくるか。 先日の敗北した市長選の票差がかなり開いたことは1つの指標となっただろう。
=+=+=+=+= 維新の馬場代表も吉村氏も、党のリーダーとしてまったくガバナンスできていない。これまで、現場で起こった恐ろしい事実を率先して掴む努力をなぜやってこなかったのか?嵐が過ぎ去るのを待っていたのか。大阪エリアは自分達の城下町と勘違いしていたのか。今回、兵庫の維新系議員たちが一人の公務員を追い込み死に至らしめた過ちや優勝パレード問題に火が着くのを恐れ?うやむやにしようとしていたのか。。 いずれにしても維新は解散すべき。国民や県民を小馬鹿にし過ぎていると思う。選挙では絶対に許すべきではない。
=+=+=+=+= 知事の証人尋問を聞いてから党としての対応を協議する考えを示した。もっと早く行動するべきだったのに、馬場さんだから仕方ないのか維新の会の方針がそうなのか知らないけど、証人尋問はどうにかなるだろうと安易に考えてた事まで記事に書かれてるのに、とりあえず証人尋問の様子を見てダメだったら切るかくらいの感覚でやってる事は誰にでも分かると思う。こんな先も読めないような人が代表やるようでは維新の会も先が見えてる。維新の会に誠実さを感じられないから箕面市議選も惨敗してるのに
=+=+=+=+= これだけ世間を騒がせて、維新馬場代表は「生みの親の一人である立場から、しかるべき判断をするよう本人に話す」と言ってるが即刻辞職を促すべきである。また告発者を「つるし上げる」と言った維新の県議もいる。複数の証言から斎藤知事と知事を取り巻く4人組のパワハラ隠蔽工作は間違いない。斎藤知事はいまだに辞職せずに知事職を継続しようとしてる。県民から負託されてるの一点張りで知事の椅子から離れようとしない。斎藤知事を生み出した維新の責任は極めて重い。即刻辞職を促し斎藤知事は自分の行った行為を反省して即刻辞職するべきである。
=+=+=+=+= 今更遅いっていうか、最初から不肖の息子のやり方には注意を向けているべきだったのだろうと思いますよ、馬場さん。 イキり倒しておイタをしたぐらいのレベルの話じゃない。死をもって抗議すると残して人が亡くなった。 アンケートで証言があったようなことがそのとおりなら、あなたのところの息子さんは、おそらくその危険性をよく理解しないあるいは過小評価したまま、メルトダウンを引き起こしたんですよ。 炉心が溶融して底が抜ければ、有害な放射性物質が外に漏れ出す。当然近くにいる者たちほど危険です。 生みの親の一人とおっしゃるならば、事を見誤るのはいただけなかったですね。
=+=+=+=+= 結局は選挙で勝つために仕方なくってことでしょ? 維新について、胡散臭いな、という思いが少なからず有ったところに、兵庫県知事の問題。 今までにも問題児はたくさんいたけど、今回は特に酷い。 維新は烏合の衆で、寄せ集め。数の力が頼りだから、一度ほころびが出たら、崩壊は早いのでは? 体面を保ちたいなら、もっと早くに処分すべきだったと思うけど。
=+=+=+=+= 維新にとっても時すでに遅しでこんな知事を擁護するような姿勢を見せたことで完全に信用を失った。党利党略で考えるべき問題でなく人として首長にふさわしくない人物であることはもはや明らかだろう。この知事が居すわれば分刻み、秒刻みで維新の不支持率が高まっている。まあ維新の正体を暴露することだけがこの知事が果たしている効用だろう。
=+=+=+=+= 既得権益構造を変える、改革を旗印に人気を集めたのに、自民党にすり寄って、裏金問題に蓋をしたり、万博という既得権益の象徴のようなものを招致し、自ら党の支持者を失うような行動をしてきた。 徐々に信用を失ってきたところに斎藤知事を擁護したことが決定打となったと思います。 自らの判断で斎藤知事とともに沈んでいくことを決めたのでしょうから、自業自得だと思います。
=+=+=+=+= 事実を見極めると言っていたが7項目の内すでに事実と認められるものも出てきている それでも事実、事実と言い次の事実が出るとまた次と言いゴールポストを動かす いいんじゃないですかこのままずっと続ければ、支持率がどんどん落ちるだけですから 斎藤知事に辞職を迫っても条件次第だと思う、知事側は当然交換条件を出すだろう、何もなしに辞めるはずないし条件はズバリ金でしょう、でないと維新の闇の部分をばらすと言われれば出さざるを得ない、維新は今までその手法で口封じをしてきたと思っている、愛知リコール不正の田中被告とその家族、どう考えてもあの状態で生計は建てられんわな、じゃだれがとなる それと梅村議員秘書、殺人未遂で逮捕されたがいつのまにか維新の職員として復帰、一般常識では考えられない人事、喋られるとヤバイ者を抱き込む、それも一種の口封じ、だから政策活動費が必要、黒塗り公表で
=+=+=+=+= えっ馬場さん人のこと心配してる場合か?。維新が急速に支持率落ちたんは万博の影響だけじゃなく貴方が「第二自民党」とか政治資金の裏金問題を黒色のまま衆議院で賛成したりして連立与党に入りたいだけなのが国民に丸見えになったからなんわからんのかな〜?。このままなら馬場さん次の選挙で落選するよ!まさか比例名簿の筆頭に名前記入して比例当選狙ってるんちゃうやろね?
=+=+=+=+= 維新と維新そのものの本質、性根を斎藤さんを庇う姿勢に落胆した。余りにも酷い維新県会議員が3人ほどいる。斎藤さんが居座れば居座るほど毎日毎日と維新から国民県民の気持ちは離れてる。維新と言う政党は終わりだよ。まぁ、各種選挙で大敗する事は避けられない。
=+=+=+=+= 筋を通さないんだ。 政策は融通を利かせるほうがいいと思うけど、 人との間での信を問う部分は政治倫理や哲学にあたる部分なんで 影響がでたからといって考えを変えちゃうのは、 政治家信念に傷がつくと思うんですけどね。
=+=+=+=+= 部下の抗議の死を何とも思っていない世間知らずの知事に何を言っとも届かないのではないでしょうか!ニュースで決して自分の非を認めない言動を見るたびに何とも言えない気持ちになります!
=+=+=+=+= 箕面市長選で敗北したら急に正義感ふりかざして斎藤知事を切り捨てるとか…みっともない。 維新関連の問題あり政治家にはどんどん落選してもろて。 浄化をはかりましょう。 とりあえず斎藤知事を支持した維新の幹部クラスにも責任とってやめてもらいたい。
=+=+=+=+= 斉藤知事は辞めない腹だから、辞職要求も単に維新のパフォーマンスの価値しかない。 本気で退陣を望むなら、橋下さんも言ってるように不信任案の動議を出すしかない。 兵庫県議会は議員総数86名で、自民36、維新21、公明13、県民連合9、共産2、無所属4。 全体で65名の賛同者がいれば可決できるわけだし、ネックだった維新の21名がその方向で動けば成立するだろう。
大村愛知県知事リコール運動では、党の街宣車を出したり不正署名簿の作成までやった維新なんだから、これほど県民から愛想を尽かされている斉藤知事の不信任案動議なんか朝飯前だろ。
=+=+=+=+= 8/25に日本維新の会の兵庫県議が「現時点では知事の資質に欠く行為は確認されていないという認識です」という発言をXでしています。 わざわざ維新として知事をかばう発言をしたのに、わずか一日で党の公式見解を180度変えるつもりでしょうか? 維新というのは本当に訳の分からない政党ですね。
=+=+=+=+= 百条委の結果見てけりつけると言うてるが、その百条委にも維新なのか斉藤信者がいるらしい。公正な立ち位置で議論されるか疑わしい。というか、息のかかった者を百条委に送り込むことも、この人の場合は出きるのでは?明らかに延命作戦。百条委の結果を待たずとも今の段階で結論出せますよ。
=+=+=+=+= 8/30で真相究明できますか? そもそも維新は100条委員会の開催を反対してたのに節操なさ過ぎだよ。 現役市長が大差で落選したから? 自己保身しか頭にないことがよ〜くわかりました。 ところで、馬場さんは斎藤君のことより、社会福祉法人乗っ取り疑惑の対応をお考えになったらいかがでしょうか?
=+=+=+=+= なんで国政政党は維新の意見しか報道されないの?自民党や立憲民主党や共産党はなんて言ってるの?地方の話なのに、なんで維新だけ国政の幹部が答えないといけないの?絶対変ですよね?自民党の総理と幹事長に兵庫県知事のこと、誰か聞いてくださいよ。今すぐやめろって言わなかったら、擁護してるって批判してくださいね。
=+=+=+=+= 維新は、そうでなくともハラスメントや不祥事の報道が多いし、大阪万博への過剰な資金投下、第二自民党発言と問題があり過ぎる。 兵庫県知事への対応も余りに遅い。 党に対する信用が、大きく損なわれていることに、自らが気づいて対応しないようでは、もう終わりかもしれない、
=+=+=+=+= 呑気なこと言っていられるのも、今のうちだろう。 維新の県議も不合理な情報開示要求で深く関わっているとの報道もある。 箕面で大きく影響したように、今後のドミノ倒しは必至だろうな…。
=+=+=+=+= 兵庫県知事の斎藤元彦の居座りが大きく影響していることは、間違いない。兵庫県議会の維新議員は、知事斎藤の不信任決議案を提出しなければ、衆議院選挙どころか、県会議員選挙でも大敗は免れない。知事のおかげで維新の印象は底なし沼の様になって消滅の危機を迎えるだろう。維新の損得考えている県議には、不信任決議を出す勇気もないのか。恥を知れ。
=+=+=+=+= 知事への不信任議案の議決は、過去4件あって、今まで議会の解散をした事例はないとのこと。 斎藤知事が血迷って県議会を解散したら面白いですね。維新は議決を大幅に減らすでしょうね。
=+=+=+=+= 馬鹿でも不良でも維新の看板で当選出来た維新バブルは弾けました。不良債権がまだまだ沢山残っています。バブルの後は暴落して低迷期が暫く続きます。的確な対策を早く打たないと傷が段々深くなる。呑気に県知事の報告を待ってる余裕なんてないはずだと思いますけど。
=+=+=+=+= 自民兵庫でさえ7月には辞職要求しているというのに。今更か。 自分らで推薦しておいて無責任だな。
党として責任を負って徹底的に締め上げて全部洗いざらい吐かせれば多少は支持率上がるかもね。吐かせた結果党自体が崩壊する可能性もありそうだけど。
=+=+=+=+= この兵庫県知事周辺の問題で頓珍漢な答弁して知事擁護してる維新の会所属の岸口っていう県議と増山っていう県議にも党から何らかの指導や処分があってもいいと思うぞ。 党が知恵付けた上であの言動してるんならもうどうしようもないけど。
=+=+=+=+= 橋下さん、松井さんの時の勢いが懐かしいわ(笑)まぁ、次回の衆議院選挙では、維新さんは歴史的大敗北となるでしょう!兵庫県知事への対応はあくまでも最後の決定打であって、馬場さん…貴方の品のない発言と無責任極まりない国会対応が諸悪の根源であることをお忘れなく!
=+=+=+=+= 維新は百条委員会の設置に反対し、自死された元局長に対し「吊るし上げてやる」と発言した維新県議がいたとも報じられている。 まず、自らを律するべきでは。
=+=+=+=+= 政治資金問題、兵庫県知事への 対応の不味さ、遅さには 正直がっかりした 維新は支持するかどうかは別としても もっとマシな政党だと思ってました 橋下さんが始めた頃とは 大分腐ってしまった
=+=+=+=+= 維新は自分らでまいた種が咲いたらとんでもない徒花だったので刈ることもできないのなら維新に先はないでしょうね. こんな煮え切らない説明では,いずれ選挙もあるでしょうから国民からそっぽを向かれるかも知れませんね.
=+=+=+=+= 斎藤知事だけではなく、告発文問題の解明をことごとく妨害する維新の県議達も、維新のイメージダウンの原因ではないか? それと、元県民局長を自死に追い詰めたのは、牛タン倶楽部の面々と維新の県議だ。 維新の県議にも何らかのペナルティーは必要だろう、まあ次の県議選では落選確実だが。
=+=+=+=+= >普通の国民の方が聞いて『なるほど』『そうだったのか』と思ってもらえる中身なのかどうか
そんなことあるわけ無いでしょ。 あれだけ証言が噴出しているのに。 馬場氏は、のんきだ。 やはり維新の会は世間と乖離している。 選民意識が高い人ばかりだからね。 こんな維新に期待なんか全くできません。
=+=+=+=+= 遅い、遅い、遅すぎや。 兵庫パワハラ居直り知事への辞職要求の可能性に馬場代表がやっと渋々言及。 維新が如何に見掛け倒しのちゃらんぽらん政党かということが満天下に示されましたね。 維新も裏金自民党同様に解党出直しが必要かも。
=+=+=+=+= ここまでずっとトボけておいて、何を今さら。トカゲのしっぽ切りにもならない。箕面市長選で負けたから急に焦っているのが丸わかりだよ。喉元過ぎれば熱さを忘れる、と民衆をナメてきたのだろう。
=+=+=+=+= 今さら遅きに失する。 こういう密々のイメージが先の現職が負けた理由。
やってることは自民、逃げ方やヘマの対応は立憲。 正しく中道政党。 言い方を変えれば、どっちつかずの口だけ政党。
=+=+=+=+= 箕面市長選で惨敗といっていい負け方をしたから斎藤を今迄擁護してたけど流石にこのままではヤバいとトカゲの尻尾切りの如く斎藤切りをするのかな。でも遅すぎだよな、維新はもうダメかもしれんね。
=+=+=+=+= 今更感がものすごい。 箕面市長選の敗北で兵庫にとどまらず大阪でも維新離れが加速するのではないか。
=+=+=+=+= 今さら感が強い。 身内びいきの維新イズムが良く分かった。 そんな奴信用できない。 きっと今まで以上に万博への風当りも強くなるよ。
=+=+=+=+= ここまで斉藤を庇ったのだから維新の強い意志で最後まで斉藤を庇い続け、そのまま選挙に突入して下さい。 全国区でも惨敗を喫して維新が解党する事を望みます。
=+=+=+=+= 馬場もまだそんな事を言ってる。バカも休み休み言わないと。先の証人喚問でハッキリしたやん。この知事は自分が1番。自分が全て正しい。自分が法律みたいな人でしょ。維新も終わりやな。もう政党解体したら。
=+=+=+=+= 斎藤知事切っても、遅いでしょう 次の選挙で維新の議員当選しないよ 当然、知事もだめやし 馬場代表、百条委員会を乗り切れると思ったみたいやけど先が読めてないなあ 地元近畿でもドミノ打押しだ
=+=+=+=+= 結局、維新の会は主体的に問題解決に動くのではなく、事態の推移を見守ると受け身の姿勢か。こんなにも身内に甘い政党には何も期待できない。
=+=+=+=+= もちろん、今まで百条委員会の設置に反対したり、不規則発言したり、県民局長を追い込んだ維新の兵庫県議も処分してくれるんですよね?
=+=+=+=+= 動きが遅いです。それと、辞任しても最後まで解決のために努力することは怠らないでほしい。党としてそこまでさせてほしい。
=+=+=+=+= 今更、遅いですよ。 選挙でもう維新には投票しないです。兵庫県の斎藤を9月中に辞職させられたら、衆院議員選挙で維新への投票はありかも知れない。
=+=+=+=+= 遅いわ。 最近の維新はダメだな。 いよいよ賞味期限切れ党って感じ。 全国区ではなく、本気で関西圏に根付いた地域政党として、関西の為にならなきゃ。
=+=+=+=+= 自民は政治資金疑惑そしらぬ顔で頭すり替えておそらく即解散⇒総選挙、維新は斎藤爆弾抱えたまま選挙戦突入、立民は「昔の名前で出ています」党首選でもインパクト弱…、 これからどうなるんでしょうね…
=+=+=+=+= まだ判断出来ないとは情けないですね。自分の組織で自殺者を2人出しただけでも管理能力が無いと判断出来ませんか。屁理屈でかばっても県民は騙せませんよ。
=+=+=+=+= 世論に屈せざるを得なくなった感が強い。 馬場は万博の運営等も含めて非常に職務がいい加減な印象があり、斉藤諸共、辞職すべきだろう。
=+=+=+=+= 斎藤知事と維新は一心同体ですね。パレードのキックバックについては詳しくお聴きしたいし、もし辞職の時は馬場代表も一緒でしょう。
=+=+=+=+= 国民の声、兵庫県民の声は、『一秒でも早く辞職させろ』なのに何を静観しているのか。維新は静観する一秒ごとに関西での支持を失っている
=+=+=+=+= 今更…。このまま知事擁護の姿勢を貫けよ! 形勢悪しと思いきや、この変遷ぶり。恥も外聞もなし。橋本さんがトップにいた維新とは異質。最低の集団に成り下がった。自民の方がましや。
=+=+=+=+= 会見で独自のメモを斎藤知事が作成して 発言すると関係部署へ伝えたような 報道が出てきたようですね
=+=+=+=+= 可能性を示唆ねぇ 前向きにできる限りの善処する方向で直ちに検討を始めるって感じですかね
=+=+=+=+= 推薦したんだろ?百条委員会の結果を待たなくても、斉藤知事に確認したり維新系の県会議員に意見を聞くなりやりようはあるんじゃない?さっさと後始末して維新は消えてくれ。
=+=+=+=+= あなたもやめた方が良い。維新をダメダメにした張本人だ。兵庫県知事には一緒に辞めようと言えば、維新を諦めた支持者も考え直すかも知れない。
=+=+=+=+= 箕面市の選挙で維新が負けたから対応変えたね。 尻尾切りは良くないな。 庇うなら最後まで、切り捨てるなら最初から。 維新も質がトコトン堕ちたね。
=+=+=+=+= 辞職なんてさせちゃダメだろ
死人が二人出てるんだから逮捕に持っていかないと
=+=+=+=+= 可能性を示唆するだけで維新の信頼回復を狙う馬場らしい姑息さだろうな 関西圏の方々は維新から甘く見られているんだな 今まで通りに
=+=+=+=+= 維新にとっては疫病神になった、居座り続ける限り維新が何処かで議席を減らす可能性が出てきた。
=+=+=+=+= というか、まだやってなかったんですか? なんで兵庫県知事を庇う必要があるのでしょう?全く維新は支持できないですね。
=+=+=+=+= 何年か前に、堺市のうどん屋で馬場と維新の議員?を見かけたけど、ちょっと偉そうな態度だったよ 大将と言うか、殿というか。
=+=+=+=+= 事実究明が先だったのではないですか? シラを切る改革が無理なので、 トカゲのしっぽを切る改革に変更ですか?
=+=+=+=+= 勧告すんなら、早くやれよ。噂ばかりでノラクラ逃げ回って示しつかず。 『おねだり』なんてマスコミのふざけた表現は懲り懲り。子供に云えるか?
=+=+=+=+= 維新の兵庫県議員こそ大問題だろう。元県民局長を死に追いやったKとMをそのままにしておくのか?
=+=+=+=+= この党首、世間知らずで相場観が悪すぎるねえ。もう維新へのダメージ、手遅れでしょ。世界情勢に乗り遅れて、何でも手遅れな日本政府そっくり。
=+=+=+=+= 有権者の顔色を見るということか。 姑息で汚いヤツだ。 支援者が、これらのどこに魅力を感じるのか理解に苦しむ。
=+=+=+=+= 知事の定例会見てれば、なるほど、なんて話がでてこないことは既に自明だと思うが なんで先延ばしにするんだろ
=+=+=+=+= この後に及んで未だそんな態度、維新もアカンな。全然あかん。維新も衰退まっしぐら。 まず代表を゙変えるべき。
=+=+=+=+= 今のところ、維新は口だけの党やと解っただけ。今後もその可能性は高いから監視しといたほうがエエで。
=+=+=+=+= 維新全体がパワハラ体質なのかなあて思ってしまったんですが、そう思ってるのは自分だけ?
=+=+=+=+= 維新は推薦する前に政治理念の教育をしてからにして欲しい。
=+=+=+=+= 今更? この代表。。更迭したほうがいいんじゃない? 解散総選挙になったら維新は負けるよ。
=+=+=+=+= 馬場さんも辞めたほうがいいよ。
=+=+=+=+= 笑える。まだのんきにこんな事言うてる。衆議院選挙まで斎藤が知事してたら維新も惨敗するのがオチです。
=+=+=+=+= 中途半端やから箕面市長落ちたんやろが 馬場もマイナス要因って気づけよ
=+=+=+=+= 維新の、支持者だが遅い! 可能性じゃ維新はもたんよ! 即効、不信任しなきゃ! 遅いんだよ。
=+=+=+=+= イヤ!アナタも辞職しなさい!
=+=+=+=+= この期に及んでまだそんな呑気なことを言っている維新は完全に終わったな。
=+=+=+=+= 遅いよ。 維新の県議の態度は全く不誠実。もう信用におけない。
=+=+=+=+= 遅いね動くのが。 だからダメなんですよ。 維新の劣化も激しいな。
=+=+=+=+= 選挙で負けるまで責任を取らない。 身内に甘い政党
=+=+=+=+= 維新が言ったところで辞めないでしょう。すでに次のステージだよ。
=+=+=+=+= 人が死んでるのにも関わらず、遅く、しかもぬるま湯の対応。
=+=+=+=+= さんざんかばったからもう遅い 維新は大阪人気がた落ち 万博もカジノもやばい
=+=+=+=+= 今更感が強いな。
=+=+=+=+= 維新名乗っておきながらどうやら倒されるのは自分のようですな
|
![]() |