( 205764 )  2024/08/27 15:19:39  
00

「兵庫県は怖いところだ」告発職員への“事情聴取音声”に「これが適切な調査?」の声《斎藤元彦・兵庫県知事の姿勢を疑問視する意見も》

文春オンライン 8/27(火) 6:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/34a9e4364bf52454895970b6de9913258f85f5d6

 

( 205765 )  2024/08/27 15:19:39  
00

兵庫県側の告発職員に対する取り調べ音声データが報道され、片山副知事の対応が物議を醸している。

片山副知事は後に辞任したが、報道を受けてSNS上ではさまざまな意見が寄せられている。

地元政治家橋下氏も状況を問題視し、情報源保護の重要性を訴えている。

(要約)

( 205767 )  2024/08/27 15:19:39  
00

側近の片山副知事 

 

 8月23日に「週刊文春」が報じた、兵庫県側の告発職員X氏に対する「事情聴取音声」を受け、SNS上ではさまざまな意見が噴出している。 

 

【写真】「なんでそれを知っとるんやって聞きよんやろが!」自殺職員を詰問する片山安孝副知事(64) 

 

 X氏が告発文書を作成し、7月7日に「死をもって抗議する」というメッセージを遺し、命を絶ったことに端を発する斎藤元彦・兵庫県知事(46)のパワハラ疑惑。県職員を対象に行われたアンケートでは、およそ4割が知事のパワハラを見聞きしたなどと回答したことが報じられ、大きな話題となった。そんな中、報じられたのが、斎藤知事の右腕として知られる片山安孝副知事(当時)によるX氏への高圧的な取り調べの音声データだった。 

 

 音声データを報じた記事「自殺職員が詰問される“証拠音声”を入手!『なんでそれを知っとるんやって聞きよんやろが!』」のX(旧Twitter)での投稿に対し、その生々しいやりとりに驚くコメントが寄せられた。 

 

「何で知っとるんや=事実」 

「皆で恫喝するスタイルなんだな 兵庫県は怖いところだ」 

「播州弁で怒っているのが可笑しい。本音だということばればれ」 

 

 告発職員に詰め寄った「取り調べ担当」が、7月12日に涙ながらに記者会見を行い、辞任した片山副知事だったこともあり、こんな意見も。 

 

「あの涙なんやったん?」 

「本当はこの職員を守らないかん立場だろ」 

「片山副知事がとっとと辞任した理由がこれか」 

 

 大阪府知事など自治体首長の経験もあり、地域政党・大阪維新の会を創設した橋下徹氏も記事を引用する形で、「これが事実なら、エゲツナイ権力行使。こんな聴取を受けたら『噂話』と言うしかない」として、こう論じている。 

 

「情報源の秘匿は当然。出所を喋ればみんな処分されるから。それでこれを噂話だから公益通報の対象にならないって、斎藤さん、知事として完全にアウトやで」 

 

 橋下氏同様、情報源を執拗に特定しようとする県側の「事情聴取」のあり方に注目し、疑問を投げかける声も多く寄せられた。そのひとつを紹介する。 

 

「斎藤知事側は、この脅迫的な尋問をもって『通報内容の「調査」完了』としているのでしょうかね? この度の通報内容に対し、適切な調査方法として第一に考えられるのは、県職員への無記名アンケートですよね? それを行わず、通報者をあぶりだし、調査の名を借りて脅迫したの?」 

 

 一体、どのような音声だったのか。現在配信中の「週刊文春 電子版」では、告発職員に対する県側の「事情聴取音声データ」を詳しく報じている。 

 

「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル 

 

 

( 205766 )  2024/08/27 15:19:39  
00

この数々のコメントから、兵庫県の現状に対する多くの懸念や批判が表明されています。

まとめると、以下のような傾向や論調が見られます。

 

 

- 斎藤知事や副知事を含む上層部の対応や行動に対する批判が強い。

特に、公益通報者保護法を無視し、通報者を恫喝したり迫害したりする行為に憤りを示すコメントが多数見られる。

 

- 公共の利益や公務を担っていることを忘れた行政の姿勢や権力者の横暴さに対する不快感や信頼の喪失が表明されている。

 

- 副知事や周囲の幹部に対する批判も目立ち、情報提供者を追及し恫喝するなどの行動に厳しい声が上がっている。

 

- 兵庫県警や司法機関に対して迅速かつ公正な捜査や裁判を求める声も多い。

 

- 政治家や権力者による権力乱用や不正行為に対して、徹底的な追及と責任追及を求めるコメントも見られる。

 

 

(まとめ)

( 205768 )  2024/08/27 15:19:39  
00

=+=+=+=+= 

元県民局長の告発は公益通報に該当する。公益通報者保護法の保護対象も、守秘義務は順守されず利害関係者の斎藤や副知事片山等上層部に告発内容が知れ渡り、公益通報者保護の取扱いは完全に無視された。 

斎藤と副知事の片山等の強い意向を踏まえた公益通報制度の趣旨を踏みにじる不適切極まる対応が告発者の悲劇に繋がった。 

取り返しのつかない極めて深刻な事態であると同時に、事案の悪質性と法令違反を鑑みれば刑事事件相当だと言って差支えないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

分からなかったとはいえ、この知事を選んだのは兵庫県の有権者。知事を辞めさせるには、有権者によるリコール制度があるので、その制度を活用する動きは無いのか。元知事は、望めばまた立候補できるし、元知事の再選か新しい知事を誕生させるかは、有権者に選択してもらうべき。 

 

=+=+=+=+= 

知事も県職員も公金で給与をもらい、種々の政策事業を兵庫県民のために行っていることをすっかり忘れているように思う。特に斎藤知事を意向を忖度していたと思われる元副知事を含む4人の方も、知事と一緒に結果として2名の方が亡くなれた事案に対し、処罰をされるべき。元国家公務員であった現知事が贈答品を簡単に受領する、あるいは自分から所望することなどは、あってはならないし社会人として品格をも疑われて仕方がない。公務員として法律以前の問題として倫理に関する研修を受けたはずである。公務に携わる人間がこのような問題を今後も起こすことないように厳正な処罰を現知事、その取り巻きと言われる4名の方は受けるべき。 

 

=+=+=+=+= 

副知事は実務トップの立ち位置だったはず。 

辞職の際は、斎藤知事を良い方向に持っていくことが出来なかったなどと、涙ながらの会見を行っていたが、この副知事の恫喝、脅迫も酷いものだ。 

これでは、職員はただ身を縮めて、我が身に災難が及ばないように口を閉ざすしか無かったのだろう。 

みんな生活があるもの。 

しかし、こんな状態では、県民の生活向上ために何が出来るか、兵庫県が良くなるために何が出来るかなどと考えることすら叶わないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

ここはどこの国ですか?独裁国家ですか?凄く怖いことが起こっている。 

上を批判したら、法(独裁者の)の名の下に自殺するほど批判処罰される。 

外野で聞いていても、知事の発言は辻褄が合わず自分の都合の良いように話しをしていると思う。大体、告発された側では? 

悪どいドラマを見せられているようだ。県の、強いては国民の為に、法は正しい使い方を!悪人は誰なのか! 

ちゃんと裁かれてほしい。 

そして、元県民局長さんの名誉も晴らして欲しいと願います。 

 

=+=+=+=+= 

音声データは、県人事当局の職員が文春さんに公益通報として提供されたものだったのでしょうか? 

音声データを聞きましたが、片山副知事による元局長へのあまりの恫喝ぶりに驚きました 

一方で、副知事は告発文を調査することに対して、非常に嫌がっているようにも感じられました 

副知事は知事から命じられたため、やむなく行っているようにも感じられました 

百条委では9月から公益通報も扱うようなので、片山副知事にも必ず事情聴取をして欲しいと願っています 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県警は動いているのだろうか、恫喝、強要、脅迫は立派な犯罪である。公益通報保護法違反も十分疑われる、刑事事件として立件可能な状況であるが、いまだに県警が捜査しているという報道は耳にしない。二人も自殺者が出ているのである、水面下で既に捜査が始まっていると期待したいが、闇に葬られることは無い様に願いたい。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県が怖いところなんじゃなくて、維新に支配された自治体が(住民にとってではなく職員にとって)怖いところなんだと思いますよ。住民には甘いこと・夢のあることばっかり言って職員にはその分我慢させたり無理難題を押し付けたりする。今回かけがえのないお二人の命が失われて初めて明らかになった維新政治の実態。住民が騙され続けられてきたことにようやく気づき出したのが箕面市長選挙の結果なのではないでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

いじめや体罰と同じ構図。誰も頂き知事を注意しない。そして逆になれば死人に口なしで都合悪い事は対応しない。人格者の知事なら良いが、問題ある人なら周りが注意、配慮しなかった罪もある。様々な公職あるが、軍隊縦割りが弊害なら一部民営化して対照して検証も必要な時期だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

どの会社も公益通報とか言って、パワハラの案件もそうだけど、それを発生させた当事者が暴力的だったりすると、被害者の保護より、事務局の人間が自己保身に走るのが現実なんよ。うちの会社も、何人も通報して、嫌がらせにあい、辞める人をみてきた。家庭もあり、助けられなかった後悔が、周りの社員もみんなある。 

 

 

=+=+=+=+= 

片山元副知事は率先して県民局長の事情聴取に関与していたことは明らか。 

兵庫県警は身内意識を跳ねのけ、捜査に踏み切れるか注目すべき。 

もう辞めた人間なので容易なはず。 

斎藤知事が知事に居座っているのは、この捜査回避のためである事も理由。 

兵庫県警が公平で県民に信頼される組織であることに期待する。 

 

=+=+=+=+= 

このような恫喝をもって「嘘八百」と記者会見で断じた斎藤という泡沫候補上がりだが、これは自白したのと同じだ。告発を封じ込めたと思い、安心感から出た言葉なのだろう。処分を急いだのも「有罪」の自覚があったからだろう。この泡沫候補に助言したという弁護士は誰なんだろう。 

 

=+=+=+=+= 

どう見ても、これは「ハラスメント」や「違反」の域を超えた「犯罪」でしょう。 

公共の利益とか公務を隠れ蓑にして個人の権力を乱用する、こうした正義を装った無自覚な犯罪に対しては、国民の税金を使って行われた犯罪として特に厳しい判断をすべきと考えます。 

今回これが犯罪として裁かれなければ、官憲の内部腐敗を防ぐ事は難しいでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

もう百条委員会だの言ってる場合では無い、本人が反省も辞職もしないなら告訴すればいいそうしたらもう辞めるじゃないの、辞めても終わらないですね、斎藤知事副知事牛タン倶楽部ほか7人まとめて金融機関への迂回寄付その他で徹底的に有罪にして下さい。兵庫県民、警察、司法をなめとる。一刻も早くしないと無駄な税金をまた使うのか。止めて。 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事、片山副知事も、そしてその取り巻きも、法令遵守の精神がまるでない。利己的で保身のために、公益通報者保護法の範囲外であることを決めつけ、結果として告発者他1名の尊い命が失われることとなった。 

斎藤知事は自らは適切に対応しているとの一点張りで飄々と逃げ回っているようだが、自身の同義的責任はどのように認識しているのか。そして、知事の座にしがみつくことによって益々混乱することが予測されるが、この政治的な現状をどう見ているのか。 

恐らく私も含めた相当の人々が、「いつ辞めるのか」と思っている気がする。併せて、言い方はアレだか、ここまで生き恥を晒してまで「よくやっていられるな…」と尋常ではない精神の強さ(KY?)を感じる。 

 

=+=+=+=+= 

誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)は、人や企業の社会的評価を低下させるような根拠のない悪口やデマを言いふらす、又はそれらをインターネット上に投稿した、人格攻撃する行為であるとある。個人を侮辱する言葉も見当たらない。内容が事実なら誹謗中傷には当たらないと思う。また、告発が怪文章か、公益通報かは、犯人が特定される前なら、個人が公益通報の手続きをきちんと取っていれば、公益通報だと認めて上げれは、良い。今後は、書いた時間、や投稿日時、それが公益通報に相当するかどうか?等が問題となりそうです。県庁の皆の為になる事や、環境の改善のためなら、業務時間内に行ったとしても問題は無いと思うのですが。それより、公益通報だから処分を待った方が良いと助言されても、処分を急ぐ、姿勢。内容が事実だと解っていて、個人の恨みから処罰した人間性。この音声からは、厳しい詰問、とても取り調べとは、かけ離れている。 

 

=+=+=+=+= 

まるで子供の言い訳?個人の資質の面でこれ程叩かれてもいまだに知事として居座ろうとする姿勢、東大卒と言う事で学歴が有り自身を正当化する為の理屈をこねる事には長けているが世間の常識は勉強していないように思える、まるで子供が自分は何も悪い事はしていないといろいろ理屈をこねて駄々をこねるのと同じ学歴学歴と偏った教育制度の問題も有るのかも・・・。政界だけではなく法律をかいくぐり自身を正当化して非を認めようとしない輩が多いような気がする法律で守る事も必要だがこのような人間が何時までも知事として居座っている事が出来ないようにならないものだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事やその取り巻きの県幹部の悪態も徹底的に暴かれなければいけない。急ぐことはない。じっくり徹底的に。連日連夜斎藤知事や県幹部の悪態が報道されると維新への反感がどんどん上がる。  

 

長引けば長引くほど他党については好都合。次期総選挙までこの問題が長引いてほしいというのが他党の本音だろう。 

 

秋に予想される総選挙中にも斎藤知事の悪態について報道してほしい。維新の議席は地に落ちるだろう。  

総選挙での維新惨敗となると斎藤知事のクビだけではなく吉村代表もクビにならないと収まらないだろう。他党にとってこんな美味しい話はない。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも通報が事実無根であれ犯人探しをすることがまずおかしい。まともな組織ならそんなことはしない。 

また、通報内容が本当に事実無根ならスルーすればいいだけの話。 

ここまで躍起になって通報を握りつぶそうとしているのはやましいことがあるからに違いない。 

こういうことが他の自治体の含めて二度と起こらないように、弁護士を含めて関わった者全員から徹底的に事実確認を行い、その責任を負わせるとともに再発防止策を構築してもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

こんな輩たちが県政を牛耳っていたなんて信じられない。紳士面しているが、実態は反社と同じ。百条委員会よりも文春さんに期待している。実際に輩たちの悪行を見たり、聞いたりした県民は、たとえ小さな情報でもいいから、文春さんに取材してもらってほしい。 

 

 

=+=+=+=+= 

もうかなり前に自死ではない可能性もあると投稿したが、それが正しい予測であった事を確信した。こんな脅迫まがいの詰問を何時間もされ人格さえ否定されたらそのひと文字が過ぎってもおかしくは無い。 

首謀者で教唆犯の1人はのうのうと鎮座し続け、実行犯達はそうそうに逃げだした。これらの者をのさばらせては決してならない、百条委員会は勧善懲悪、如何なる忖度も許さず一網打尽、一刀両断に裁いて頂きたい。 

 

=+=+=+=+= 

本当に怖いところなんだな、と思ってしまう。 

現職がこのまま続けても兵庫県のイメージが悪くなる一方なのではないでしょうか。 

こんな状況では県政も進まないのでは? 

 

客観的に見ればそんな風に思いますが、退任しないのは何故なのか不思議というかなんというか。 

 

=+=+=+=+= 

この知事は人の人生や命の重さが全く分かっていない。そして知事としての言葉がどんなに重いかわかっていない。告発者を懲戒処分にした後の記者会見で「公務員失格」と表現していた。これって言っていい言葉なの?第三者委員会を通し十分に客観性、事実であるということが示されている状況でもこんなことは言わないはず。今まで県政の為に尽力してきた方が、その長に言われた言葉である。どんなに悔しい気持ちだったことか。後に知事は「記者会見の言葉に強い表現があった」と言っていたが、こんなことを言うだけで許されるの?「パワーハラスメントに当たりうる6類型のなかの「精神的攻撃」にあてはまる言葉を言って申し訳なかった。知事として本当に軽率であった。」と謝罪すべきなのではないですか。 

 

=+=+=+=+= 

大統領制の知事や市長を目指す人には、権力願望が強く、一度権力を持つと、権力を傍若無人に使いたがる人が多いように思います。神奈川県大和市の大木前市長は、辞職した前副市長にパワハラを指摘されるや否や、調査を実施する市議会を無視して、前副市長を告訴しましたが、裁判長に口封じのための「スラップ裁判」と認定され、完全敗訴の上、多額の慰謝料の支払いを命じられました。裁判の最中には選挙に出ましたが、最下位落選となり、地元マスコミには「大木氏落選確実」との前代未聞の速報を出される始末でした。つい最近では、現職中の公共工事に絡んでの不法行為に対し、市から2200万円の損害賠償を突き付けられています。人口24万人程度の地味な自治体なので、全国ニュースにならないのでしょうか。パワハラによる死亡者こそ出ていませんが、裁判で認定されたパワハラ件数やその内容を見る限りでは、日本最大のパワハラ事件だと思うんですけどね。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県に限らず行政内部では公益通報者保護法は全く意味を成していない。公益通報の要綱や内部マニュアルの存在を知らない行政職員もいる。 

また、非正規雇用職員が通報者や通報者になり得る可能性があると、契約期限で雇い止めが行われている(経験)。 

管理監督者の不祥事や業者との癒着など…表に出ていないものは多いと考えられる。 

 

=+=+=+=+= 

どの組織も2層連続でダメだと、不正が起きやすくなります。しかし、今回に兵庫県は、知事、副知事、人事と権力の高いな3層が腐っていたようですね。これでは、自浄効果は見込まれません。 

2度とこのような事が起こらない組織作りも必要になるかと感じております。 

 

=+=+=+=+= 

さすが山口組の本拠地だった兵庫県。副知事はこれぐらいでないと務まらないのでしょう。 

知事は先日の記者会見で、「噂話を集めて作成した」と本人が認めたことを強調していた。 

しかし、この音声データでは、副知事が恫喝、情報提供者を明らかにするよう迫り、その上で明らかにされないことで根拠を噂話に誘導する様子が生々しく記録されている。元県民局長は情報提供者を守るために噂話に同意せざるを得なかった様子も伝わってくる。 

知事、藤原弁護士は、この音声データを聞いたうえで処分は正当と言い張るのだろうか。 

片山元副知事はもちろん井ノ本元総務部長、藤原弁護士には、百条委員会で証言してもらいたい。 

そもそもが、告発された当事者が第三者の意見も求めずに犯人捜しをして処分したことが問題なのだが。 

 

=+=+=+=+= 

知事と幹部は公務員職権乱用で検挙できる。警察は地方公務員で兵庫県の地方公務員におけるトップの知事や幹部を摘発するのは及び腰で当てにできないが検察は関係ないので一日も早く検挙〜拘置所に収監して有罪判決後に懲戒免職として退職金(税金)をカットにして欲しい。今後の選挙も、このような暴君首長が発生する可能性があるので首長、幹部らの告発は法務省(総務省が妥当だが総務省OBが首長になる可能性が多く公平性に欠ける為。)が指定した弁護士を含む審査を実施して判断し費用は告発を受けた自治体が支払う。 

 

=+=+=+=+= 

告発者の処分を調査後にと進言した部下がいるなか、知事が処分を忙し弁護士にも伺いをたてたら了解も得たと言われたがその弁護士は知事の銘を受け忖度しての事だと推測でき百条委員会においてその弁護士の弁明が聞きたいものだ。 

 

=+=+=+=+= 

今回の兵庫県庁に関わる問題はある意味、今の日本社会の問題でもある。 

上に立つ者の問題はないか? 

いっぱいあるだろう。ありすぎるだろう! 

自分たちのことしか、考えない。 

すべて自分たちの損得勘定で動く。 

きれいごとをあれこれ言っても、頭の中は、常に自分のことだけ! 

日本人は民度が高いと言われるが、本性は違う!一つ間違うとエゲツない行動に出る。 

これを機会にして、思い切って、自分の今の職場の中の問題をさらけ出したほうがいい! 

 

 

=+=+=+=+= 

片山はずるい奴だな、解明する前に逃げやがった!自分がやって来たことが表に出る前に辞任して退職金貰って後は知らん顔する、一番関わった奴が、百条委員会に呼んで説明させないと兵庫県県議会の力の見せ所だが、報道を見て居ると動きが遅すぎる気もするが?解明する気が有るのかな?恐らく斎藤知事の側近は全員関与していると思うけどな?亡くなった人が浮かばれる結果が一番望ましい。 

 

=+=+=+=+= 

側近という人達に良識があればこんなことにならなかっただろう。知事本人が悪いのは当然だが手足となって働く人に良識があって、法を無視したような指示に従うくらいなら辞職する位の気概があっても良かったのでは、と思います。 

 

=+=+=+=+= 

公益通報者保護法という法律ができた背景を、知事や取り巻きが全く理解していない。正義感と勇気をふるって公益のために通報したのに、権力者がもみ消したり不当な人事や処遇をする(まさに今回の知事の取り巻きがそうしたように)が、これがまかり通ると、恐れて正しい通報が埋もれ悪徳権力者がのさばるぼで、それを根本から防ぐために通報者を保護するのがこの保護法だ。通報を受けつけた窓口のものは、絶対に通報された当事者(本件の場合は県知事)及びその利害関係者(副知事など)へは、事実かどうか調査を尽くして判断できるようになるまで、伝えてはならない。当たり前のことである。こうした原則もわからない、知事、取り巻き、弁護士がいることが、あきれるし憤りを覚える。マスコミ、メディアも、おねだりや、パワハラではなく、この本質的な問題を取り上げるべき。 

 

=+=+=+=+= 

音声は聞いていないのですがあるユーチューバーが再現しているのを視聴しました。方言で詰問する声は反社そのもののようで、文春のビッグスクープを興奮気味に語っておられました。そして音声の大きさ等から検証したところによると副知事に同伴した職員が録音したものではないかとのことでした。 

この音声は百条委員会の要請があれば提出されると聞きました。いよいよ立場が危うくなった知事や取り巻きのメンバー、維新会派、外部でそれに関わった人たちは、証拠隠しや言い訳の作成に躍起になっていることでしょう。 

パワハラが常態化されている職場で、パワハラ等を実際に経験した人や目撃したと証言した職員さんたちの身の安全がとても心配です。 

警察・検察は一日も早く刑事事件として着手してもらいたいです。 

 

=+=+=+=+= 

元々、通常刑事事件化する案件なんだし 

事情聴取も証拠として動画に残すルールにすればいい。 

潔白であれば、偽証罪や名誉毀損の証拠にもなるんだし 

少なくとも、録音や動画撮影は弱者の権利として認めるべき。 

記事が本当ならこの副知事指名もあって 

知事の悪行がより現実味を増すよね 

なんで、ここまでの人が当選できたかの検証もしたほうがいい。 

他にいないとも限らない。 

 

=+=+=+=+= 

知事の言う『適切』とは何なんでしょうか? 

この男の言う『適切な調査』の中身は、この『恫喝』なんですかね? 

再三適切だと判断した調査の内容を出せと委員会に要求されながら出せない出す理由は何だとまで居直るのは、この『恫喝』による誘導尋問しか根拠がないからでは? 

あとは例の弁護士先生の『問題ない』というお墨付きですか? 

それだって早期処分を前提とした上で、法律上の障害の有無をただ聞いただけって可能性もありますよね? 県から弁護士への正確な実際のやりとりの記録を明らかにするべきですよ。それも県側の記録をね。弁護士への相談は必ず記録にして残さなければいけないですから、あるはずですよね? 

はっきりいえばこんなもの『適切』でも何でもない。実態は報復と口封じ、知事とその周辺上層部による集団リンチでしょう。表面的な手続きのプロセスをうまく法的に問題ないよう繕っているだけで、むしろ悪意があって非常に悪質です。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県庁の問題。パワハラ・おねだりなどもよく聞く話であるし、通報文書問題についても、管理責任はあるにしても、通報に対する対応は部下のしたことのようだ。 

早い処分も、混乱を避ける判断であって、適法になされているようだし、騒ぎ過ぎではないか。 

これは、議会が動いているを見るに、「知事選のしこりが残り、知事派と反知事派(前知事派)のせめぎ合いであろう。知事として不当な濡れ衣に負ける訳には行かぬのではないか。 

厳しい叱責などはアンケ調査回答者の4割が見聞きしたと煽り的に報道されているが、ある世論調査ではパワハラと思しきことを見聞きしたことがあると9割のの人が答えている。アンケート調査のやり方・見方が適切でないと言えよう。パワハラを経験した人、と言った設問が妥当であろう。 

 

=+=+=+=+= 

斎藤元彦が今までやってきたパワハラで知事を辞めさせるのは難しそう。 県会が出来るのは知事不信任だが、斎藤元彦が拒否すれば議会解散になり議員側が及び腰になっていると聞く。 

しかし、もうひとつの方法がある。 

斎藤元彦を窃盗、横領で告発すること。 

紀藤正樹弁護士が解説していたが、斎藤元彦は「牡蛎やカニを県として受け取った」と述べている。それを全て自宅に持ち帰って食べたと言うのだから、県の所有物を横領、または窃盗したことは間違いない。 

職員が二人も斎藤元彦の元で自殺に追い込まれた以上微罪程度かは知らぬが、立派な犯罪として告発することが突破口になると思う。 

斎藤元彦知事が盗みをやった!横領した!この事実を確定させれば、不名誉な汚名を背負って知事の職を続けることは出来ないのではないか。その場に及んで窃盗を「指導した」にすり替えることは出来ないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

恐ろしい事ですね。あの記者会見の涙は、なんだったんだろうか?守るべき告発者を恫喝したのであれば、由々しき事。どんどん闇が出てくる。きちんと闇を晴らしてほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

取り調べに私用のスマホまで調べられるなんて許されない行為。 

百条委員会では牛タンクラブの悪事を徹底的に暴き公開してほしい。 

そして遺族の方達に謝罪してほしい。 

 

 

=+=+=+=+= 

内部通報したら被通報者のひとりが突然目の前に現れ、怒気を含んだ物言いで情報元を探られる。公益通報や内部通報の対応としてあるまじき行為。本来あるべき中立の第三者による調査確認であれば伝えたであろう情報源もこのような形では通報者は同様の追及の拡がりを恐れ言えるはずもない。 

 

恐ろしいのはその結果を元に被通報者らが通報を噂話の嘘八百とし、担当部局が処分は部局による調査完了後にすべきとしたものを遮ってまで処分を強行。案の定その後 通報にはハラスメントや横領まがいの真実が含まれており、パレード寄付金と助成金の不適切な関係も外形的には真実性が伺えるような展開となっている。 

 

正しく対応されていれば通報者の自死などなかったはず。通報内容の確認はもとより被通報者らの一連の対応の誤りは厳罰に処して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

私の県の前知事もパワハラ系でした。物産展で知事に声をかけようとしたら、周りにはピリピリした県関係の取巻きが10人程でガードしていました。 

県知事は選挙で選ばれた公認のお殿様です。県職員もほどほどに目を瞑りながうまく立ち回った方が良いと思います。 

私ども一般民衆には、知事も県職員も同じ上流階級です。県政を麻痺させて喧嘩している暇よりも、県民のための公務を大切にしてほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

なんでいまさらなんだろう? 

知事より幹部連中の責任が大きいの分かりきってた。 

マスメディアに踊らされて全ては知事の責任と県民・国民は刷り込まれた。 

知事の責任は確かに大きい。 

しかし、前知事の元で20年古い体質・体制で組織も固まった状況で斎藤知事の力と幹部連中の力とのバランスはどうだったか? 

早々に敵前逃亡に走った幹部連中は間違いない責任を問われる前に逃げた。 

知事の責任を委員会で問うのと同時に幹部たちの責任も委員会が追求するのが公平公正というものです。 

 

=+=+=+=+= 

副知事賢いな、副知事だけ辞職して職員として残っておけば公務員を辞職することでもう一度責任を取ることができるもんな。斎藤知事は今辞職してしまうと後からもっと大きな爆弾投下されたときに辞職等で警察官憲の追及をかわすことができなくなるからぎりぎりまで辞めない作戦なのかも?と思った。 

 

=+=+=+=+= 

一方的な批判記事ばかりだから話半分に聞いておかないといけないが・・トラブル対応が極めて下手糞なことは間違いない。辞めた副市長も出席を求めてしっかり、しかし迅速に検証してください。だらだら引っ張る問題でもない。市長不適格なら、曖昧な表現は止めてはっきり断定すれば良い。 

 

=+=+=+=+= 

兵庫県知事46歳か。若いね 

民主主義はこわいね。選挙で選ばれているが、この年齢でいえば、企業では 

課長か部長手前ぐらいか。上司もいるし、チェック体制もある。 

県知事になれば、多数いる行政機関のトップだ。上司もいないし、おかしなことをやれば、クビにするのには、次の選挙まで待たねばならない。 

一連の知事の言動をみれば、とても大きな県の行政の責任ある仕事は、無理だと思うね。 

 

=+=+=+=+= 

人によって違うと思うのですが、職場に兵庫県の人が転勤してきて、初めて西の人と接しました。思ったのが、表面上はすごく気さくで別け隔てなく話しかけていい人なんだけど、その反面でとてつもなく計算高い人でした。東と西の人って結構対立してたし、ましては北の西の人は性格的な面で合わない気がします。 

 

=+=+=+=+= 

元副知事の記者会見を見て、猿芝居と思っていたが、音声が出てくるとは思っていませんでした。 

元副知事は逃げ足は早かったが、知事が痴態を晒しながら辞任しないお陰で、文春砲にやられました。 

この音声データが今回の件を端的に表しています。 

闇は深いです。 

兵庫県庁も兵庫県警も。 

 

=+=+=+=+= 

悪事を働いた斎藤知事や側近達は、それを揉み消す為に告発者を違法に探し出して、特定した上で脅かし恐喝を行い、自分達に都合の良い処罰を告発者に対して課した。 

 

更に維新の会に至っては、斎藤知事の擁護に終始して告発者を落とし込み、正常な県政を見出した行為と行動は、許し難い。 

 

これらは、全て犯罪であり、兵庫県警と大阪地検は、捜査を行い犯罪の立件に努めて欲しいものだ。 

 

=+=+=+=+= 

このようなやり取りが現代でも行われているのが驚きである。 

 

知事は年代としてもまだ若い方だと思うが、誰のどのような影響を受けてこのような姿勢になったのだろうか? 

 

 

=+=+=+=+= 

自分の高邁な理想実現のためには、「雑音」は封じ込めていかないといけない、これが斎藤氏の「言い訳」なんでしょうね。 

その「高邁な理想」が一体どういうものかはわかりませんが、要するに自分の言動や行動に不満を持つものは全て「害」だと言いたいのでしょうね。そう考えないと今までのこの案件に関する一連の彼の言動が説明できません。なにせ斎藤氏によって二人も亡くなっているのです。この二人の死こそ、斎藤氏の言動や行動に非があった裏付けそのものではないでしょうか。 

百歩譲って斎藤氏に非が無かったとします。ただその場合でも自分の部下ともいうべき県職員が一人ならず二人も命を絶っています。その事実だけで辞任に値するのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

疑問視じゃなくて最初から真っ黒だろ、告発されたモノが直で噓八百事実無根と言い切り制裁人事下してる時点で完全にアウト 

公益通報者保護法がそもそもザルで全然機能してないのも大問題 

立法府は利権法案以外は何やらせてもテキトーな事しかやってない 

国会議員もそうだが、知事もなかなか地位を失わないって法がそもそも組織統治を阻害してる 

 

=+=+=+=+= 

今回の事件を機に公益通報、内部告発した人を守る制度が確立されるべき。これまで通報者や告発者が保護されないケースが多すぎた。国が設置する独立した通報窓口の設置が必要。それぞれの組織が設けた弁護士などの通報窓口では内容ダダ漏れなこともある。 

 

=+=+=+=+= 

「兵庫県は怖いところだ」は間違っている!! 維新の会が斎藤知事を推薦して当選されたがこんな方とは誰も思わなかった。貰い癖がついた知事が天下をとって取り巻きが余りにも酷かった。斎藤知事を一日も早く辞任に追い込み、もう少し真面な方が知事になられることを期待します。 

 

=+=+=+=+= 

私は東京生まれの東京育ち。40歳過ぎに転勤で大阪、兵庫で20年程、生活しましたが環境の違いに戸惑いました。恐らく斎藤知事は辞任したいか周りがそれを許しません。辞めた途端にあらゆる悪事があからさまになるからです。実に恐ろしいことです。東京の育ちの良い環境の方々には到底、理解の及ばない事です。 

 

=+=+=+=+= 

まるで刑事ドラマ(それも古い)の取り調べ風景の様な恫喝的な調査。 

 

副知事が一足先に辞めた理由はこれでは?と穿っている。 

 

これが表に出れば警察でも無い、また犯罪者でも無い職員を言葉を荒げての調べ方は人権侵害にもなるだろう。 

 

知事を守りきれなかったと涙したが、あれは芝居だったのではないのか? 

 

自分のイメージを良くしておきたい思いが下地にあり、知事にも、そして知事周辺職員にも「渋々辞めたんだよ」と言い訳しているかのように。 

 

兵庫県は警察内でも若い警察官を自殺に追い込んだが、この県は権力者による、権力者の為の組織が罷り通っているようだ。 

 

=+=+=+=+= 

いまだにノラリクラリと質問をかわし、知事の座に居座る厚かましさに驚いている。 

人が亡くなったという自覚が全くないようだ。 

こんな人が知事なら、有事の際にも自分だけ良ければな対策しそうで怖い 

 

=+=+=+=+= 

副知事の辞職の理由これだったのか。ひどいな。 

亡くなられた職員の方は知事や副知事からもパワハラを受けてたはず。辞めたからと言ってこの副知事の罪は消えないし、公の場で断罪してほしい。そして刑事罰を与えられ収監されてくれ。 

 

=+=+=+=+= 

見聞きしている4割の職員には酷だろうけど知っていて知らんぷりするのは罪作り。首長への具申は上司には出来ぬものだがせめて組合を使って野党議員への通告をするぐらいはして欲しかった。調査と云う名の隠蔽。何処まで腐っているか分からないが上層部を刷新しないとダメだね。 

 

=+=+=+=+= 

「兵庫県は怖いところだ」・・・・ これを「神戸は」に置き換えるとなんとなく脅し全体の含む意味が見えてくる感じがする。 出身者としてこのイメージが最もイヤなんだが。 

 

「なんでそれを知っているんや」・・・・これは悪事をした犯人が知られた驚きで告発者を問い詰める言い方として8割以上の確率で事実であることを吐露していると言える。 全く身に覚えのない嘘を言いふらされた時にも言うことはあるかもしれないが違う言い方をすることのほうが多いだろう。 

これを完全に事実と暴くには誘導尋問が有効だと思う。 

「それ」とは告発7項目の内どれのことを指しているのか、を質問し一項目以上でも供述すれば少なくともそれが事実項目となる。 

 

 

=+=+=+=+= 

告発されたものが権力を笠に告発者を調べる。調べるというより恫喝する。恫喝から得た証言をかたに告発者を処分する。処分と言うより見せしめの処刑をする。不法の上に作り上げた証拠を適法、適切と白々しく嘯く。構造的に作り上げられた権力の犯罪だ。知事の辞職だけでは済まされないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

副知事は、知事に言われて退職したのでは?まったく時代について行ってない 

まるで軍隊のような感じ?これは、公務員の氷山の一角では?地方では結構ありそうな話ですね、これを反面教師として全国の自治体でのハラスメント等チェックする必要あるのでは?厚労省もっときばれよ!一般企業へは厳しく、身内には甘すぎるのでは? 

 

=+=+=+=+= 

パワハラ知事とその取り巻き達、牛タンクラブとだったかな?俗称改め、恫喝知事とその取り巻き達に変えたら。 

刑事事件に該当しているのではないかと思う事案がいっぱい出てきてますね。この先もっと増えると思ってます。 

 

=+=+=+=+= 

ポジティブな意見としては、メディアに有る事無い事報じられて、知事は不利な立場なのに、逃げ隠れしない姿勢には自信を感じます。 

商品を褒め称えればおねだりと言われ、仕事はきっちりしていたのなら高圧的と捉えられた態度を改めれば、辞任までする必要はないのかと思いますが。 

恫喝の映像や録音はあるのでしょうか? 

証言だけですか? 

毎日のように高圧的だったのなら証言ではなく証拠を残す機会はたくさんあったはずなのになぜないの? 

 

=+=+=+=+= 

処分をしてしまえば自分の身の安全は確保され告発自体が闇に葬られると勘違いしたが読みは甘く今ではこれだけ大騒動に発展した。東大を出ていてもあまり賢いとは言えない。バックの弁護士と共に先を読めない人間で軽薄 短絡的というしかない。この元副知事も元県民局長とは旧知の仲で親しい友人だったと聞く。本当ならここまで友人を追い込むような事はしたくなかっただろう。斎藤が如何に暴君だったかを如実にあらわしている。この副知事にも会議で気に入らなければボールペンを投げつけたとも聞く。取り巻きも悪いがやはり本丸は斎藤。刑事罰を受け相応の償いをさせなければ職員や県民の気持ちは収まらない。 

 

=+=+=+=+= 

牛タン倶楽部のメンバーは、詳しく調べられたら困る事がたくさんあるのだろう。 

それだから急に退職したり、病休にして休む訳よね。 

 

仕事は辞めればお終いだけど、「部下を自殺に追い込んだ人」と、ご近所で本人や家族は一生陰口を言われるんだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

片山副知事は知事がやめないのに何故急いで辞めたのか?また、この件で肝心の兵庫県民の方々が殆ど騒いでいないのに周りが凄く騒いでる。当事者がこの件余り重要に思っていないなら今後は県民の方に任せたらどうですか? 

 

=+=+=+=+= 

次の会見では各社の記者さん達はぜひこの音声も踏まえて知事を詰めて行って欲しい。 

「答えになっていません。イエスかノーで答えてください」 

的な形で逃がさないで欲しい。 

 

こんだけ色んな事が明るみになったのに知事の責任の取り方が、 

「今後ふつーに働くだけ」 

とかあり得ないだろ。 

責任の取り方もしっかり逃さず詰めていって欲しいな。 

 

=+=+=+=+= 

この告発者の疑惑を握るつぶすために牛タン倶楽部、維新の会議員は誰がどのように告発者を追い込み死に追いやったのか 

是非、文春は取材を続けてほしい 

くさい演技で涙ながらに辞めた副知事も裏の顔は知事と同じ穴の貉でしょうか 

二人も職員がなくなっている事実 

文春は補助金迂回疑惑も公にしてくれればやる気のない兵庫県警も動かざるを得なくなるでしょう 

とにかくひどい話 

 

=+=+=+=+= 

維新てこんな人が多いイメージ。 

記事にもあるように橋下元大阪市長も喧嘩腰だったと思うし、 

松井元大阪市長も機嫌が悪いと顔に出ていたと思う。 

吉村大阪知事も万博の件でマイナスな事を言われるとイライラしているイメージだし、今の兵庫県知事を擁護していた時もマスコミにイライラしながら対応していたと思う。 

歴代自民党の総理はここまでイライラする人は少ない。 

安倍元総理がイライラ癖があったと思うが兵庫県知事のように自殺者を出している点を考えると同じタイプだったのかもしれないと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

やっとマトモな記事が出たよ。兵庫県の問題の根本は内部通報者は安全で無ければならないのに、全く守られないどころかロクな調査もせずに処分された事だと思っていた。パワハラやオネダリは、受け止め方や切り取り方で印象が変わると思うけど、内部通報者の保護は法律違反ですから。キチンと捜査されるべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

斎藤知事と取り巻き幹部はアウトだな。優越的地位の濫用ですね。本人達は県民のためにと言っているが職員がついてこれない現状だから問題は起こった。まあ素直に辞したほうがいいですね。百条委員会の知事の尋問を公開でやるのはいいことだ。皆んなで知事に対して不信任かどうかを決めましょう。維新も対応が遅いけど覚悟しないと党が崩壊の危機に追い込まれた。 

 

=+=+=+=+= 

すでに斎藤知事の辞任では済まされない状況になって来ているんではないですか?副知事と結託して職員を自殺に追い込んだと言っても過言ではない。別件でも何でもいいので、逮捕して取り調べる必要があると思いますが。 

早いとこ辞任しておけば良かったものを、もう政治家としては終わってしまいましたね。 

 

=+=+=+=+= 

通常ならば百条委員会を飛び越えて司法の場に持ち込んで良いはずなのに、なんか両者怪しいんだよな。 

とっとと司法の場に切り替えてくれよー、その方がスッキリする。 

あくまでも暗闘の延長線で済ませたい臭いがしてしょうがない。 

 

=+=+=+=+= 

なんでこういう記事、話題は始めから常に一方が正しくて一方は悪にされるのかがよく分かりません。兵庫県では全ての職員が正しくて知事1人が悪人なんですか。例えば知事がパワハラ気質になってしまうきっかけが県職員のどこかにあった、などということは全く考えなくて良いのでしょうか、既に立証済みなのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ本当の意味での外部の第三者委員会が立ち上がらないのでしょうか。 

徹底的に調べてもらいたいです。 

元局長をもとに戻して退職金を支払って 

欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

もう、兵庫県には斎藤知事も維新も要りません。 

 

自分の私利私欲ばっかり。 

立場と権力で言う事を聞かせて、他人を思い通りに動かす。 

 

二人も亡くなられた方までいらっしゃるが、ジャニーの一件でも亡くなられた方がいた。この人のやった事はジャニーのやった事以上に悪いか、同じくらい罪深い事だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

X氏が告発文書を作成し、7月7日に「死をもって抗議する」 

というメッセージを遺し、命を絶ったことに端を発する 

▲ 

抜けています。 

1,X氏は局長だった。 

2,X氏は2024年3月末定年予定。 

3,X氏は業務用PCを使って告発文を作成した(業務中) 

4,X氏は文書を一部マスコミ/県会議員に配布した。 

5,X氏は業務を外され、定年を延長された。 

6,X氏は内部通府者保護機関へ通報し保護を求めた。 

 

定年を控えて業務中に怪文書を作成しマスコミ/大株主に送り 

付け定年退職を延期されてば、次に来るのは懲戒免職になる 

ことは容易に考えられる。 

 

”7月7日に「死をもって抗議する」”意味が分かりません、既に 

百条委員会設置が決まり、証人招致も決まっていたようだし、 

どこに”死をもって抗議する”理由が理解できない。 

 

何れにしろ兵庫県知事も百条委員会の結論をもって辞任する 

でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

副知事が早々に辞表を出した段階で「あぁ、こりゃ致命的なことをやっているな・・」というのは想定していました。事情聴取の音声データですか・・・知事は「自分の指示ではない。副知事が勝手にやったことだ。」という言い逃れするんでしょうね。 

レイムダック状態で自民党は見捨てる方向。 

維新の会派がもともと知事を擁護していたんだけど、世論の反発が大きくて中途半端な状態なのかな・・ 

 

=+=+=+=+= 

この音声データは、人事課の職員が取っていたデータでしょう? 

人事課の職員が文春に渡したんでしょう! 

渡瀬前局長は、突然のことで録音する暇はなかったと思う 

斎藤知事が今日の会見でどう弁解するか見物でしょうね 

 

 

=+=+=+=+= 

酷い話だが、日本のハラスメントやコンプライアンス対応の程度はこんなもんだと思う。 

自分も他部署の名前も顔も知らなかったジジイに急に目の前に立たれて怒鳴りつけられ、またその内容も全く身に覚えがなかったので会社のハラスメント相談窓口に相談したが、あなたの話は聞かないと言われ、結局自分が悪いとされた。 

 

いまだに、あのジジイの名前も部署も、怒鳴りつけてきた理由、怒鳴りつけてきた内容、全て何一つわからないまま。 

そして、なんで自分が悪いとされるのか、 

なんで自分の話を聞かないのか、 

そこについての説明を求めたが、その説明もない。 

 

亡くなった方は心底お気の毒だが、sんではいけない。死人に口なしとなり、加害者側に好き放題されてしまうかもしれない。握りつぶされてしまうかもしれない。 

辛くても生きて主張、反論すべきだ。 

自分の尊厳のために。 

 

亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

調査じゃないよな。どこら辺が調査なんだろうな。恫喝もいいとこ恫喝だろうにな。辞職したから逃げれる問題ではないよな。音声データがあるとは思わなかったんだろうな。職権濫用も甚だしいよな。 

 

=+=+=+=+= 

昔の大阪維新の会は、新鮮な考えで、素晴らしい政党と思ったが、昨今は権力第一で、代表を含め、情報発信、推薦人物の評価、調査能力が落ちたと言うか、無いに等しい気がする。 

期待していた割には、普通の政党に成る下がるのが早かった。 

 

=+=+=+=+= 

誰が見ても2人とは多察としか思えない 

元人事にいた地位のある幹部がマスコミに送る自体不可解。文書の内容も子供じみてる。自筆(pcなどのコピー)ではなく当人の直筆(原本)なのか書かされたとしか思えない。 

 

=+=+=+=+= 

結果、尊い命がなくなったわけであり、辞任とかのレベルではなく刑事事件ではありませんか?さらに残されたご家族からすると辞任でも刑事罰でもまだ足りず、本来戴くはずであった賃金を補償すべき事件でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

いい加減な調査の片棒を担いでいた片山副知事のウソ泣き会見にすっかり騙された人も多かったのでは。自身に類が及ぶと見るや知事に5回も辞任を進言したと記者会見後自身の保身のために慌てて辞任、すごい変わり身には恐れ入ってしまった。 

 

=+=+=+=+= 

これだけの証拠的なものが出てきているのに 

なぜ岸田政権は動かないんでしょう 

兵庫県警や検察庁は県知事の手下で県知事に逆らう様な事は出来ないんです 

動けるのは政権の大臣クラスなんです 

動くと関西万博やIRの件で困る事があるのでしょうか 

それとも2名の尊い命も兵庫県も職員も捨ててどうでもいいのか 

そんな政権なら日本国には必要無い 

 

=+=+=+=+= 

知事側は、公益通報か否かの判断や調査完了前の人事処分につき、『弁護士の了解を得た』を錦の御旗にしている。 

弁護士もヤバい奴だと思う。これらの判断につき、百条委員会に呼んでも法律論でかわされそうだし、弁護士会とかで検証してくれないものかね。 

 

=+=+=+=+= 

関西で思ったのは欲望の赴くままに生きる人が少なくない。感情的で物欲金銭欲が激しく、そういうところが色々な差別の無くならない大きな要因のように感じた。 

 

=+=+=+=+= 

片山さんは辞職すれば退職金も年金も支給されて、亡くなった局長は処分されて受けられないとするとあまりに酷すぎる。大阪地検は何故動かないのか。マスコミも面白おかしく取材するのではなく正義を貫いて欲しい。辛抱さんのような人ばかりではないでしょう。 

 

 

 
 

IMAGE