( 205948 )  2024/08/28 00:48:38  
00

=+=+=+=+= 

何十年も延々と繰り返されている話だと思うが,根本的にシステムに欠陥があるんじゃないかと思う。 

 

「システムじゃなくて悪いことをする奴らが悪い」という声もあるだろうが,議員に相当な割合で「悪いことをする」者が含まれているのはシステムの不備だと思う。 

 

悪くないと(悪いことをしないと)議員にならないのか。議員になると悪くなるのか。どちらかはわからないが,善人の中から議員が選ばれ,善人のまま仕事を続ける(続けられる)ような仕組みを考え直さないといけないのかもしれない。 

 

あるいは,そもそも民主主義は善を期待すべきものではないのかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴などもそうだけど何か問題があると自民党から離党するけど離党したら自民党に問題が無くなるわけではないから 

しかもこういう問題を起こすやつに限って比例で出馬している事が多いから余計に自民党の責任問題として扱うべきだと思います 

問題児を比例に推薦する事自体が問題であり自民党を支持したくない理由につながる事を認識してほしい 

この問題は一面で取り上げるべきであり総裁戦よりも問題視するべきだと思います 

 

=+=+=+=+= 

一般市民であろうが、国会議員であろうが、法を犯した者が処罰されるのは当たり前。 

現在自民党総裁選が盛り上がりをみせているが、この世の中当たり前をねじ曲げる集団に、正直何を期待すると言うのか。 

もし新しいリーダーが検察に全面協力し、再調査と犯罪者を当たり前に罰することを宣言すれば、一歩大きな前進となるが、無論無理な話であろう。 

だとしたら、私達は常に別の選択肢を用意して少なからず自民党に危機感を持たせておく必要がある。 

 

=+=+=+=+= 

収支報告書不記載の責任が会計責任者にあることが議員を立件するバードルを上げています。会計責任者に全てを任せ、議員本人が不記載の事実を知らいと言えば立件がむずかしいことから、裏金が選挙買収に使途されていないかなど、本件のように議員の責任を追及できる方法の典型例と言うことができます。 

パー券公開5万円基準や政策活動費の使途公開10年後など、改正規正法が骨抜きにされたことで、裏金とともに議員本人が責任を取らなくてもよい仕組みの温存であると言わざるを得ません。 

「一時不再理」などと戯けたことを宣う議員もあることから、裏金の多寡に拘わらず裁判所にて全裏金議員の白黒を明らかにさせる必要がありそうです。 

そもそも議員本人の政治活動費について議員本人に全責任があることは間違いなく、裏金を作った事実をもって「連座制」が必須です。 

次期総裁には、全政治活動費の使途公開を義務化を確約していただきたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴ではなくて逮捕が筋なのでは無いだろうか。一般人でも著名人でも脱税したら捕まりますよね。それなのに捕まらないのは特捜部は何かに怯えてるのかと思ってしまう。全部が甘いと言うわけでは無いが、こう言う甘々な対応をしてるから政治家達はまた同じ事をする。もっと厳しく行くべき。 

 

=+=+=+=+= 

何故逮捕されないのでしょうか。国会議員を辞めれば逮捕しないなどどいう司法取引でもあったのでしょうか。悪事を働いて見つかれば即離党する自民党の国会議員は多いが、離党しても自民党として公認して当選したのだから、自民党にも責任はあるのだろうが、自民党政権下ではその真逆である地検の温情対応。自民党が与党である限り、自民党の国会議員は逮捕もされず、あれだけ騒がれた裏金問題でも自民党国会議員の検挙者はゼロ。このような部分を垣間見ても、自民党長期政権の積み上がった弊害は相当大きいのではと感じざるを得ませんね。 

 

=+=+=+=+= 

堀井衆院議員が辞任に追い込まれた事は然るべき判断と言うか当然の責務であるとして 

何となく「トカゲの尻尾切り」のように思えてならない… 

自民党の重鎮や古参議員にはなぜ特捜が手を出せないでいる事に不甲斐なさを感じてしまう… 

これは権力を逆手に取ったある種の生贄に過ぎず 

根本的な解決にはほど遠い問題だと思う。 

だから、今回の総裁選に出馬表明した河野デジタル大臣も「受け取った裏金は返却して貰う」等と事の大きさや問題に対して何も理解していない発言を平気で発信するというトンチキぶりだ。 

自民党に限らず国民は何も変わらない腐った政治体質に嫌気を過ぎて諦めの境地になっているのは確かだ。 

 

=+=+=+=+= 

この裏金の事とは直接関係がないが、東国原さんが今度の総裁選が決戦投票になるという理由について、党員に金がばらまかれるからと述べている。毎回2〜3億の金が1人につき用意されると言うのだが、本当に10人ほども総裁に出るとすれば、相当な金がばらまかれると言うことになってしまう。総裁選は選挙法違反ではないとおっしゃられているが、私はそもそも議員に金が配られるのかと思っていた。議員に配られるのは組織の金であるが、党員に配られるのはどうなのだろう。党員にとっては、候補者がたくさん立つほど嬉しいと言うことにならないか。これまで決選投票になった今回の総理候補は、石破さんと河野太郎さんだ。党員はこの2人に金をもらったのだろうか。党員がこれまで散々石破さんに総裁選のたびに裏金を貰っているなら有利だろうが、素人には議員票の方が買われたように見えた。事実と違うなら総理候補の人たちは否定された方が良いのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

この様な大罪を犯しているにも関わらず略式起訴と言うのが解せない。おそらく特捜部は権力者の顔色をうかがいながら捜査という形式をとっているのだろう。「信賞必罰」という言葉は特捜部捜査員の片隅にはないのだろう。国民は特捜部に対しての信頼が揺らぎ始めている。 

 

=+=+=+=+= 

彼がやったことは社会通念的にそんなに悪いことか?ルールはそうかもしれないが悪いことと悪くないことを自分の頭でよく考えて批判しているのか? 

地元でお互いに見知って世話になっていたなら一回きりの葬式香典の何がそんなに悪いのか。ルールだから悪いのはそうだけど議員としての仕事をしてない方が悪いし、国のために骨を折ってくれてる議員ならもっと活動資金を出したっていい。批判するところが間違っていると思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴とかの処分になりそうとか。こんな事を繰り返していては、若い人たちが「悪い事をしても略式起訴しかならない」とかの勘違いして、社会の治安が悪くなります。法律を犯したなら、留置場に入れて反省を促す必要があります。分からなければ何をしても良いと思っていた訳で、議員に関しては性悪説に基づいた法整備が必要だ。自民党の隠し銭について国民は呆れている。自民党総裁が誰になろうとも鉄拳を下してほしいものです。 

 

=+=+=+=+= 

警察に脅かされたのかな? 

議員でいたら国会開会前に身柄を拘束するけど、議員を辞めたら略式起訴にしてやるとか 

堀井議員が辞めること自体はあまり関心のないことだが、辞める時期が変なタイミングだと感じる 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴よりも逮捕と刑事起訴すればいいのに。 

堀井学氏は今は国会議員ではないのですから、問答無用で逮捕出来るでしょう。 

与野党の「政治とカネ」問題特に与党自民党・公明党の議員への厳しい見せしめとして逮捕と刑事起訴に変えて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

収支報告書の不記載について認識があったとのことなら、確信犯ってこと。極めて悪質。 

 

でも、こうした認識って、堀井だけじゃなく、他の裏金議員や、旧安倍派幹部も、みんな認識があってやったとしか思えない。事務方のミスとか、事務方が勝手にやって知らなかったとか、そんな話は信用できないということが、堀井の例からも明らか。 

 

他のヤツらも、金の流れから、もう一度徹底的に調べて欲しい。組織的な違法行為だ。 

 

自民党の総裁が誰になろうと、このことは絶対に忘れず、次の衆院選の投票先を考えます。 

 

=+=+=+=+= 

北海道に行くたびに、堀井学さんのポスターが貼ってあった。どうして議員になってやってはいけないことを平気でやるのだろうか?国会議員になんかならずに、スケートの為に後進を育てる人生の方が良かったかも。 

 

=+=+=+=+= 

議員の座にしがみつかなかった分まだマシですが、解散総選挙も近いし、もともと自民の比例で当選してるから、後ろ盾のない今の無所属の状態じゃ勝てないって公算でしょう。 

落選して見苦しい姿見せるよりはマシと踏んだのかな。 

 

=+=+=+=+= 

末端がやっているということは、先輩議員の指南があったからでしょう。日本の警察、検察はこと国会議員の犯罪行為について下から上に追い詰めることをしないように感じる。親玉はいつも何かに守られている。 

 

=+=+=+=+= 

こんなことで大騒ぎする必要全くない。なんなら法律で取り締まる必要がない。 

マスコミも、次元の違うことでわざとらしく騒ぐ必要全くない。 

 

きちんと巨悪と向き合ってくれ。それをしないから、テレビも新聞も相手にされなくなってる。 

 

法律があって法律に反しているなら裁かれればよい。それだけのこと。騒ぎ方に引っかかる。 

 

騒ぐのはもっと別のところでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

堀井氏を公職選挙法違反で略式起訴する方針を固めた。堀井氏は裏金還流金のうち数百万円をスーツ代やサウナ利用代などに私的流用した疑いもある。周りがやってるから自分も大丈夫、悪いと分かっていても皆で渡れば怖くない護送船団方式で酷い。裏金着服のやり口が姑息的でセコ過ぎる。先日世耕氏も裏金から高級シャンパンドンペリや高級ボールペンを購入していた。これらの裏金私的流用を堀井氏だけやるとは考えにくい、東京地検特捜部は、裏金議員全員の調査は必要である。 

 

=+=+=+=+= 

堀井くん、かわいそうに。周りからおだてられて議員になって、お金の扱いなども諸先輩から聞いてやっていたのに、今更、それが起訴されることだったなんて。堀井くんだけの問題じゃあなかろう? 周りの先輩議員はどうなんだ? 自民党の問題ではないのか? というより日本の政治における議員全体の問題だろう? それを堀井くんで片付けようとしているのかい? 

 

 

=+=+=+=+= 

こんな小物でも略式起訴? 

この人、今回報道されている公職選挙法違反だけではなく、裏金でも世間を騒がせました。 

逮捕まではしないのでしょうか。 

もちろん検察は法に基づいて起訴云々を決めるのは承知しているが、あまりに国民の意識と乖離していると言わざるを得ない。 

 

=+=+=+=+= 

自民総裁選真っ只中 

「裏金を何に使ったのか」 

これが最低限、自民として明確に公表されるべき課題だ。 

堀井氏は犯罪を犯したんだろうが、それでも自民の中では潔い部類だ。 

自民本体が果たしてホントに刷新し終えるのか見ものだ。 

 

=+=+=+=+= 

ほかの記事で、これまでの同様な事件の結末をまとめている。 

 

* 1999年の小野寺五典元防衛相の事件。地元の有権者宅約500戸に計50数万円相当の線香セットを配ったとして書類送検され、翌年に議員辞職。その後、罰金40万円と公民権停止3年の略式命令。 

 

* 2017年~2019年に菅原一秀元経済産業相が、秘書を通じて選挙区内の延べ27人に、香典や枕花の名目で計約30万円を提供。2020年に「不起訴(起訴猶予)」となったが、検察審査会の「起訴すべき」を受け再捜査。 

* 33団体と26人に、71回にわたり香典などの名目で現金53万円、枕花の名目で生花計20個(約27万円相当)を寄付したとして一転、略式起訴となる。21年に罰金40万円、公民権停止3年の略式命。 

 

「「裏金事件」の4000万円の線引き」からは堀井も不起訴になりそうな事案だが、上記の例にならうと、略式起訴と公民権停止がありそうだ。 

 

=+=+=+=+= 

検察が仕事しなきゃいけないのはもっと上の方もだよね。ほんま政権に顔色伺ってるみたい。 

 

三権分立は民主主義の基本的な事ですが日本ではそれが機能してるように感じられない。ロッキードやリクルート並みの踏み込みできないもんな。当時より。。。ガツンとやってくれよ。 

 

=+=+=+=+= 

本当にこの制度と法律を何とかしろよ! 

 

この国の法律は強い者をより強くして、弱き者をより弱くさせて生かさず殺さずの法律と制度じゃないか!!! 

 

マジでSNSやクラファンを使って、同じ気持ちの同士や賛同してくれる方々に協力を求めて助けてもらって、署名活動や裁判で日本国憲法に則りながら国と争ってみようか? 

 

=+=+=+=+= 

国会でもっと頑張れば、香典配らなくても当選するだろうに。 

葬式行ったり、地元の祭りに行かなきゃ当選しないような議員は要らないんだけど。そんな議員に国を任せていいのだろうか。 

政策で手腕を発揮してナンボでしょ。 

国会採決の頭数にしかななってないから選挙にお金がいるのよ。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、お恥ずかしいというか、やっぱり、というか、この世代の(今もそうかもしれないが)元スポーツ選手やタレントはほとんどお勉強しなくとも 

卒業させてくれ、就職もスポーツ枠でと「知識や常識」得る機会はほとんどない人ばかりという状況。 

だから、組織の長に持ち上げられても、自分の判断でなにも出来ず、官僚やひいきの言うなりの操り人形でしか動けない人間ばかり。 

このあたりが、米国との差が生まれる所以かも? 

議員になって、やってはいけない事、やるべきことなど、ちょいと自分で調べればすぐわかることなのにねえ??? 

 

=+=+=+=+= 

今年就任した女性検事総長が政権与党の顔色伺っているってどこかの週刊誌が書いてたな。だから詐欺事件容疑者の広瀬議員の身柄も取らなかったと。 

 

ちなみに自民党裏金事件に関して、当時、検事長として指揮していたのもこの女性検事総長。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題の対応で検察の威厳は完全に消え失せたかもしれない。上にも同様の事をしているのがいると疑問に思わないのか?検察まで権力に屈してしまうなら法に意味がなくなると思うが。 

 

=+=+=+=+= 

まだ自分の過ちを認識して身を引いただけ潔い。 

裏金問題の説明せず、責任も取らず総裁選に出馬しようとする恥知らずな議員に比べればまだ信用できる。 

 

 

=+=+=+=+= 

今総裁選で裏金がまたトレンドに上がってるから中途半端な自民党議員を逮捕ではなく軽く略式起訴で済まそうとしてるのかな? 

ホント裏金には甘いよね最近の検事さん達は、申告してからガサ入れしたり、法律破ってるんだから逮捕しろよ、仕方なくコンビニで数百円の品物万引きした老人達なんか逮捕されてんだぞ、忖度がすぎる 

 

=+=+=+=+= 

まだ、議員でもちゃんと辞める事がわかる人が当選されていて良かった。 

裏金議員さん、そういうことですよ、明日にでも議員をやめてください。もし議員になりたかったら、普通に選挙に出てください。無所属で。 

 

=+=+=+=+= 

堀井学衆議院議員は政治資金規正法のイロハのイを知らなかったのかな?今時、議員が現金を有権者に渡せば違反になることは当たり前。 

議員の資格なしとは誰でも思うでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

特捜がこんなセコイ選挙違反を追いかけるなんて異常だよね。 

 

広瀬議員の第二秘書給与の問題も、いわゆる裏金問題にしても、特捜が追いかけるにしてはセコすぎる案件ばかり。 

 

特捜が朝日新聞や立憲民主党あたりに接待を受けたり、組織の存続を約束されている可能性もあるから、そういう巨悪を大阪特捜部が挙げてくれると面白くなるのに。 

 

=+=+=+=+= 

堀井を許すとか言うつもりは毛頭にないけど、堀井よりも議員辞職や逮捕に値する議員は大勢いると思う。 

権力持ってる議員と持ってない議員の違いだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

議員辞職を表明したのが今日で、地検が略式起訴する情報が流れたのも今日。 

起訴される事が事前に堀井の耳に入ったから、議員辞職する決意をしたとしか思えない。国会議員貴族様になると、起訴情報が事前に地検から本人か政党にリークされるのか?腐ってんな。 

 

=+=+=+=+= 

検察は国民に対して正義を貫けるのか、議員というか自民党の顔色をうかがっているのか。 

議員辞職で禊が済んだと踏んでいる感じがしてならない。 

手心加えているよね。 

それからあの不倫弁護士議員のほうが悪質だがいつ逮捕するのか? 

 

=+=+=+=+= 

やはりね。岸田が総裁選不出馬を決めた以上、岸田の点数稼ぎのために利用された小物議員の吊し上げも必要なくなる。広瀬めぐみは議員辞職で幕引き、堀井学も微罪処分だろうと思っていた。大物議員の犯罪は見て見ぬ振りを続け、小物議員は検挙する。検察はどこまでも腐った権力の犬でしかない。 

 

=+=+=+=+= 

選手時代好きだったなあ。 

何か朴訥としてて。 

 

いろいろ縛りは有るのだろうけど、彼のような人が弾かれる世の中って寂しいなあ。 

 

=+=+=+=+= 

この堀井学氏起訴や参院広瀬めぐみ氏起訴を契機に “切実に議員定数を削減” するべき時代ではないのでしょうか!?…野党第一党の立憲民主党が声を大に! 

先ずはNEXT衆院選での比例復活議員をゼロにすることから着手可能! 

 

 

=+=+=+=+= 

パーティーで作った資金の使い道がこれか? 

 

こういうのをやるから、政治は金がかかるなんて発言をしたのだとすると同意できない。 

 

秘書の名前だろうと、名前を知っている程度の人に香典配るのは政治活動とは認められません。 

 

それは選挙活動。 

 

香典なんか配らなくて良い。 

パーティーはやめろ。 

以上 

 

=+=+=+=+= 

「裏金事件では、3000万円未満の議員らは立件が見送られた」 

この国に法や正義は存在していないのだな。 

まぁ、自民党を数十年に渡り支持し続けるような国民が多数なのだから 

この国が衰退を逃れられるはずがない。 

 

=+=+=+=+= 

小物しか捕まえられない、おまけに略式起訴だから法廷で何のやり取りもなく判決も罰金刑止まりが確定。 

 

東京地検特捜部がこんな小物に小さな罪しか扱えないとか何のためにあるのやら 

 

=+=+=+=+= 

もらった方にも厳罰を与えないと無くならない、発覚はいつも贈賄側。 

こんな物、渡されましたって言う声が有ってもおかしくないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

こんな小物な元議員を略式起訴したところで、何の意味があるのか?比例区で自民党が推薦したわけだから、離党したところで意味はない。それより圧倒的に問題な大物議員、古参議員はどうするんだ?特捜はやってる感だけで済ませるな!全員議員辞職と逮捕が当然であろう。公平にやれ! 

 

=+=+=+=+= 

香典等で略式起訴という。違反だから仕方ないかもしれないが、もっと大金をごまかしても起訴されない議員が多くいた。こんなちまちましたことで起訴なんかするなよ。立ちしょんべんと同じようなものだ。 

 

=+=+=+=+= 

トカゲの尻尾しか切れない検察、とそれに影響力を持つ与党議員たち。 

まず議員の方からできるだけ減らしましょう 

 

=+=+=+=+= 

まじもうどうでもいい。 

こんなん無くならないに決まってるやん。 

ルールを作ったやつが抜け道ありきで作ってるんやから。 

最近改正?されたやつもそうやん。抜け道しかない。だから案が出せた。 

んでルールを変えようと案を出すのも重鎮にお伺いたてないと出せないんやろ? 

詰んでるよ。 

 

=+=+=+=+= 

いつから日本の検察は、弱腰になったのか。首相や大物議員も裁く権力があったのでは無いか。それは、過去の事なのか。力を取り戻し、本当の悪者を裁いてくれ! 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は 

詐欺をしたところで 

逮捕すらされません。 

 

嘘をついても忖度され 

無かったことにすらします。 

 

司法や立法なんか過去の遺物何でしょうね。 

 

すべて国家議員がしたこと、 

自民党が長きにやっている事ですが、 

 

 

=+=+=+=+= 

こんな小物ばかり狙いやがって。しかも逮捕すら出来ない。 

特捜部なんて所詮は弱い物いじめの集団じゃないか。特別捜査部なんて完全に名前負けだよ。悔しかったら森喜朗でも逮捕してみろっての。 

 

=+=+=+=+= 

香典だからな。法的にはNGなのだろうが、日本の古くからの慣習から見て、何ら問題ないと私は思う。 

 

金額が大きいのかな? 東京地検特捜部も暇なのかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

自民党じゃね~ 

元々がそういう体質だからやってるのは当たり前だけど 

警察の手が伸びるって、だいぶ自民党の威力が弱まったってことかな 

あべあたりから斜陽族になってきてる感じだしね 

 

=+=+=+=+= 

堀井や広瀬のようなトカゲの尻尾にもならないようなのには特捜も動くんだね。二階をはじめとする連中は放置かい?そんな特捜部は必要ない。 

 

=+=+=+=+= 

特捜部はこんなのしか相手に出来ないんだね 

ほんと情けない 

 

=+=+=+=+= 

汚職が国民の生活を苦しくしている。 

小者がお痛たしちゃったくらいなら起訴しやすいだろうが、こんなの捕まえたって何もならない。ちゃんと大者の汚職を挙げろや。 

 

=+=+=+=+= 

橋本聖子もまあまあな額だったけどさほど騒がれなかったのに何故堀井学はこんなに騒がられるんだろう。一体誰を怒らしたんだろう。そっちが気になる 

 

=+=+=+=+= 

裏金×100くらいにもうウンザリ気味です。 

→堀井さんって 確か一応、オリンピアンでしたよね!?冬季の。スポーツ選手は、なるなとは言わないが極力政治家、国会議員は止めてほしい 立候補すら スポーツ選手の地位を貶めてますから。 

 

=+=+=+=+= 

政治家ってこんな風にお金に汚い方が多すぎると感じます。 

政治家はお金を着服しても何故逮捕されないで政治家でいられるのか甚だ疑問です。 

自民、立憲、維新全て信用できない。 

 

=+=+=+=+= 

議員になるべきではなかっただろうな。自身の意思ではなく知名度から自民に持ち上げられただけじゃなかったのかな。 

 

 

=+=+=+=+= 

検察も議員にはめちゃくちゃ甘いねぇ。 

それこそ、裏金の一部をキャッシュバックしてるから、略式起訴で終わるんじゃないの? 

韓国なんかは、三権分立がちゃんと守られてるから、大統領でも逮捕するのです。 

どこかの国は、ズブズブです。 

 

=+=+=+=+= 

一人政治資金でやるならみんなしろよ! 

不公平感が否めない。 

弱いものイジメしか出来ないのか検察は。 

片方がオッケー、片方はアウトは法治国家やないぞ! 

 

=+=+=+=+= 

政治には金がかかるんだ! 

って豪語していた自民党の議員さんは、本件のような使途について見解をお聞かせ願いたいです。お願いいたします。 

 

=+=+=+=+= 

一番解せないのは、正直者がバカを見ている点だ。 

もちろん、堀井議員は褒められたものではないが、割と正直に答えていた。 

他の奴らの面の皮の厚いこと。 

 

=+=+=+=+= 

トカゲの尻尾切り。裏金議員、官房機密費など悪は沢山居るのに小物捕まえて、地検、検察、裁判所は腰抜けの集まり。安倍の加計学園や、桜、森友何にもやらない、出来ない、しない。悪の権化は何処にある?二階、森、萩生田、沢山大物はいるのに、又宗教もうやむや?バカ高い税金ばっかり徴収しやがって。財務省。 

 

=+=+=+=+= 

自民党 どんどんどんどん 落ちて行く。 

権力背負った腐れ集団。 

日本の民を苦しめるお代官様みたい 

こんなんじゃ日本が落ちて当たり前。 

国会議員がいつもこんな事していちゃ日本なんか良くなる訳ない。 

こんなちっちゃいニュースで裏金隠してるよな。 

 

=+=+=+=+= 

正直亡くなった人への香典ごときって思うけど、そういうの許しちゃうと悪知恵働かせて賄賂に使う輩とか現れるんだろうね。 

国会議員も大変だ。 

 

=+=+=+=+= 

何時も思うが日本国憲法に国会議員は特別ですと書いてあるのか? 平等でしょ 検察もしっかりしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

わざわざ、「東京地検特捜部」が手掛ける事案かね?鳴くのを忘れたカナリヤじゃあるまいし。仕事しましょうよ。 

 

=+=+=+=+= 

せっかく国会欠席程度で議員失職させられる前例をガーシーで作ったんだから、与野党問わずヤバい議員は片っ端からじゃんじゃん除名してくれよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

特捜部さん、小物ばかりひっとらえてやってる感だしてるが、小物はもーいい!真面目に仕事しなさい! 

 

=+=+=+=+= 

香典くらい、自由に出せる様にしたらどうだろう。必要な香典か否かは見れば分かるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

ほんと自民党議員に対しては甘いですよね。 

一般人が2000万円もやったらどうなるかなんて略式なんてありえないこと明白なのに。 

 

=+=+=+=+= 

離党したけど自民党の4回戦ボーイ。 

起訴するならもっと大物にしてくれ、それとも怖くてできないのか。 

 

=+=+=+=+= 

辞任したら自民党に責任が無くなるということが政治家の頭の悪さ。 

それに乗せられて総裁選で盛り上がる国民。 

政権と支持者の思う壺です。 

 

=+=+=+=+= 

国家議員なんだから普通より厳しい処罰をしろよ 

立法してる立場の人間が法を守って無いんだから 

 

=+=+=+=+= 

略式起訴は当然だが 1人を槍玉にあげて他の者は見て見ぬふりせず裏金議員は皆 起訴すれよやってる事は同じ事 

 

=+=+=+=+= 

問題行動が露呈すると速やかに離党するのがマニュアルのようになっているけど、みんな元自民党議員です。 

 

=+=+=+=+= 

こんなことではガス抜きにすらならないわ 

誰が渡すかでは変わる罪状なんか微罪もいいとこ 

やるなら裏金で萩生田くらいいけよ 

 

=+=+=+=+= 

もう選挙には出ない、地元が反対している 

ま^小物を捕まえて、やった感を出している地検特捜部も地検特捜部 

ですけどね 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金が罪にならないで、世話になった人に香典送って罪になるのは、なんか間違ってないですか? 

 

=+=+=+=+= 

いい仕事してるね特捜部。もちろん皮肉で言ってるんだけど。 

特捜部の名前が泣くね。巨悪に立ち向かえよ、特捜部! 

 

=+=+=+=+= 

非公式の「司法取引」やったんだな。でないとこんなタイミングで議員辞職なんてしないから。 

 

=+=+=+=+= 

しかしながら情けなさすぎるデタラメ検察はやる振りして結局は何物でもないし政治家には無力感でまったく期待出来ないし 

 

=+=+=+=+= 

東京地検特捜部の方にお願いです。 

香典よりもたちの悪い案件があるだろ? 

そいつらをどうにかして下さい。 

 

=+=+=+=+= 

自民の大物には手をつけず小物捕まえてやったやったと祝杯あげるのはやめてください。 

 

=+=+=+=+= 

代議士は日本人に香典も出しても捕まるが 

中韓台には国益を渡しても決して捕まらない 

日本が衰退する訳です 

 

=+=+=+=+= 

こう言うことが簡単にできるシステムを 

自民党が壊さないと 

一人だけですか? 

他のひとはしてないの?? 

辞職はしたんだっけ? 

 

=+=+=+=+= 

市会議員、県会議員、都議会議員、国会議員の全てが起訴対象になるけど。 

議員は一人もいなくなるよ。 

責任持てよ。 

 

=+=+=+=+= 

“担ぎ上げられた人間” だけが泥水を呑み、トカゲのシッポ切りに合う 

“担ぎ上げた人間” は一切被害を被らず、甘い汁を吸う 

 

 

 
 

IMAGE